- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:45:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:47:11
3ゴウにいる人は全体的に優等生だったイメージ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:50:22
ゲーム最後の最終弁論の方で全員新キャラになってた時は新鮮だった
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:53:31
弁護側によっていちいち意見が早変わりする様を口出しせずにずっと見なくちゃならないバンジークス検事中々ストレス溜まってそうなんだよな…
ワイン5、6本無駄にしてそう - 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:55:52
「誰がチンピラだ!刺すぞオラ!」
「バアさんだなんて……刺しますよ!」
ここすき - 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:02:36
システム自体は好きなんだけど全員有罪!→4人無罪!の流れが2回ぐらいあるからちょっと苦手だった
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:03:16
メイドさんがなぜか立体視鏡に映ってて何かの伏線かって警戒してたけど特に何もなかった
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:04:20
冤罪になりかけた恨み抱きつつも比較的真っ当に判断下してるフェアプレイさん好き
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:05:48
メイドさん好きなんだけど最終弁論以外でほとんど出ないから公式の供給少ないんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:06:51
スサトさんが意味深にもう片方の証人に触れてたけどあいつはどうなったんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:10:34
一部の陪審員がすぐ有罪で終わらせようとしたり被告人罵倒したりするのがそこそこキツかった
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:38:22
ダレるのは確かなんだけど定番の陪審員がいたり後に関係してきたりとかかなり好きだったので2で減らされたのは悲しかった
逆転が二転三転したり長過ぎるのが問題だっただけでこのシステム自体は面白かったと思うんです - 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:47:08
ぶっちゃけシステム自体はココロスコープと同じぐらいには好き
- 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:19:27
陪審員から証人席に呼び出されるパターンもあって驚いたな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:48:35
そういうゲームだから仕方ないけど人の人生が関わる裁判を好き嫌いの感情で判断しすぎだろコイツラ