- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:22:17
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:24:32
そんな魔法のような存在があるという事を明らかにすること自体が競争相手増やすリスクしかない行為だから難しいところ若返りなんか薔薇使うような独裁者含めて全権力者が求めるだろうし
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:27:13
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:27:36
一応念能力は存在が秘匿されてるし、そのせいで当初はプロアマの実力差(心源流で基礎から念を習得したか、それとも独力か)とかよく分かんなかったんじゃないかな
ツェズゲラのお陰でようやく事前の選別が必要だと理解出来たんじゃないかと - 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:31:30
寧ろ金で取引できる相手は信用できる
金以外の価値で動く人間は裏返せば何考えてるか分からんヤツだし - 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:32:10
ビスケ釣れてるし十分すぎるだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:32:45
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:33:11
実際問題バラバラに手探りでやらせるよりは、カード毎に価格をつけて買い取って誰かに一本化するとか、事前にゲームから脱出できる程度の人選はしてるけど実際の脱出方法を教える位してても良かった気はする
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:35:49
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:36:14
バッテラはたぶんゲーム攻略そのものはノータッチだろうってのが良くも悪くもある
やっているならゴミ追い出して新規入れたりってしているだろうし、基本ハンターに任せて動いている感じがする - 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:36:32
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:38:43
最初はワケらんけどゲームをしていく内に金より報酬3枚のカードの方が絶対に良いってなるよな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:39:21
ハンター協会に秘密裏に依頼すれば良かったよな
資産数兆レベルの大富豪の依頼は無視できんだろうし - 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:39:47
というか作中で恋人助けるって公言したら狙われるって言われてたじゃん
ゲーム盗る為に躊躇いなく殺して奪ってる旅団みたいなのが普通に居る世界だし世界的大富豪なら警戒しないと - 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:40:30
ぶっちゃけ協会に依頼しようが協専のゴミが来るだけでしょ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:40:38
協会に依頼したらパリストンがちょっかい掛けてくる可能性があるぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:40:41
恋人の救済目的はともかくその手段がゲーム内の回復呪文だって解ればならゲーム抑えたらもっと高く売り付けれるんじゃとかそれ回収したら何て形で邪魔やら有象無象が増えるリスクしかないからなぁ
何なら自分なら彼女を救えるなんて自称する医者も集ってくるし - 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:42:56
協会にシャルナーク紛れ込んだりしてるし善の組織ではないんだよね
直接の雇用関係に無かったらバッテラに念能力的仕掛けて資産総取り狙う奴とか普通に居るんじゃないか - 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:44:15
超絶ハイリスクな暗黒大陸ビヨンド実行部隊への報酬ですら15億なんだから
クリア報酬500億はマジで破格だよ
ハンターたちは金目当てじゃないやつも多いが
「金じゃないものを得るための手段として金を欲する」ってパターンも結構あるから
報酬を金にしたのは正しいと思う - 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:44:31
まぁ考えてみるとあそこまで成功してる富豪なら弱みを見せるのが悪手なのは当然分かってるか
- 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:47:01
信用できる星持ちハンターに片っ端から依頼していくのが最善かな
そのハンターの活動を資金面とかコネで支援していくことを条件に依頼すれば引き受けるやつもいるだろ - 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:49:55
ツェズゲラさんに全部任せてりゃよかったのに
- 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:53:36
- 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:54:01
そもそも協会だって、ハンターの能力把握してないんだぞ
公認のヒーラーも勿論いるんだろうが、重い病気に対してどれだけ有効かは作中でも描かれてないし - 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:55:06
- 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:58:45
多分最初期にプロやアマ問わず金で釣りまくってる途中でツェズゲラも受けたんだと思う
最初からツェズゲラいたんなら帰還アイテムとれるぐらいの実力者じゃないとダメってすぐに進言してるはず - 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:59:21
意味わからん
ツェズゲラが来た時点で他の連中の依頼破棄しろってことか?
それともツェズゲラを頂点にしたチームにすべきってことか?
前者は誰目線でも意味ないし、後者は500億が分散する時点でツェズゲラからしても論外
- 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:00:20
- 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:07:59
ゾルディック家にゲーム内で出れなくなってるカスどもと先に攻略しそうな連中の暗殺依頼出すとかありかね
- 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:10:40
モリタケみたいなマジモンのゴミよりは協専ハンターのほうがマシだろうし、協会に依頼するってのはありだとは思う
- 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:15:04
- 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:16:47
ハンターライセンスは殺人鬼ピエロだろうと旅団だろうと持てるから協専の人が必ず安心とも限らん
まぁハメ組やモタリケみたいな雑魚以外の>>28みたいな大当たりのハンターと早めに出会ってたら目的も達成できていたんだろうな
残念ながらこればっかりは最善手があったかどうかって所
ボマーみたいな奴さえいなければあるいはまだ間に合ってたか…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:17:42
クリアまで本当にあと一歩だったからな…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:36:44
- 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:42:36
- 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:45:40
へー500億?つまりそんだけは少なくとも出せる訳だ誘拐します
な奴が幾らでも出て来るだろうと言われればまあ…ハンターにもヒソカだイルミだいる訳で(あいつら自体はしないだろうがそういうレベルで世俗的道徳に縛られてない奴はいる)
- 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:46:31
確かに最効率だけ狙うなら恋人を助ける念能力者みたいな存在を探すことだけど、
念自体を知る手段が限られてて、恐らく最初は秘密裏に医者やまじない師なんかを探して駄目だったんだろう
大々的にすればゴンに偽GIを売りつけるみたいな詐欺師や弱みを握ろうとする悪人、大富豪狙いだとその数百倍以上は来る
そして悪循環なのは、仮に念を知れば知るほど恋人に対して治した風を装う操作系や偽物作る具現化系などの可能性
それらの疑念を乗り越えても簡単にコンタクト取れる念能力者なら治療が不可能だったかもしれない
ってことを考えていくと、難しい条件を満たすことで機械敵かつ間接的に願いが叶うGIのクリア報酬を狙うのは悪くないと思う
欲を言えばツェズゲラとビジネスパートナーとして付き合っていって相談することだけど、
懸賞金ハンターだから目的外のハントになって断られる可能性……とか考えると慎重だからこその障害が多すぎた - 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:48:56
恋人の昏睡原因の「事故」も本当に事故だったのか怪しいよね
そこに言及するとき「事故……で」と「……」の入る言い方だったし
それこそ悪意の念能力者に攻撃されて人質にされたのかもしれん - 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:50:47
- 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:56:49
あの2人はウイルスハンター、難病ハンターだから、個人しか治せず発展性のない技術にはそこまで興味持たないと思うよ
当たり前のことだけど、普通の医者が難病やウイルス感染を治療できる手法を作る方がこれから先何万倍以上の人を救うことになる
レオリオのさえあくまで補助程度だし、たぶんハンターの医者が重視するのはどこまでいっても手術や薬品とかの知識や技術の方だと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:57:01
ゴン治せるナニカですら触れなきゃ無理だし、ピトーもドクタープライス使うと絶になるから治す能力って壊すより圧倒的に難しいんだよね
マチは繋げるだけだし、レオリオは腫瘍を壊すっぽくて再生って訳じゃない
現状作中で出た寝たきりを治せそうな能力はジョイントの大天使、蟻のピトーのドクター、なんでもありのナニカの3つしかなさそう - 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:05:10
世界最高峰の専門家しかいない協会に相談しなかったのは確かに不思議。
それほど人嫌いでもあったということなんだろうけど。
悲しいね。 - 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:05:26
- 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:05:42
ツェズゲラにクリア諦めてるやつ1人ゲームから帰還させる度に5000万渡すとかすればいいのに
- 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:12:27
クリア困難者を帰還させることを別口で依頼すべきだったってのはそうだね
それ以外は特に手落ちはない気がする - 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:19:42
ハメ組みたいに報酬を一律+貢献度(指定ポケットカードの習得等)に応じてボーナス付けて雇ったハンターをクラン化させるべきだったんじゃね?
- 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:20:09
- 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:20:30
- 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:22:55
あくまで帰還は回転率上げるだけだもんな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:23:06
- 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:23:39
ツェズゲラは自分たちだけでゲームクリアできるからそれ以外は余分なんだ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:23:58
いうてそれしたところでなぁってなる
新規プレイヤー参入させてできることも実は然程ない
それにモタリケとかを例に出すやついるけど、あれがバッテラの出したプレイヤーかどうかさえ実は不明だし
ヒソカはバッテラでも旅団経由でもないルートでゲームプレイしているからね
人道的配慮はすべきってならわかるけど、帰還そのものはゲーム攻略にはなんら影響しないものだぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:25:02
GI内でクリア諦めてる奴を捜索して帰還させるってツェズゲラやゴン達並の実力要るんだけどそんな奴らにゴミ掃除させるのもったいなくない?
ゴン達のリーブと交換作戦が出来たのだってハメ組が死んだから出来たことだし - 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:29:35
人海戦術でのクリアは望ましかったけど初心者狩り仕掛ける奴らのせいで不信感煽りまくって分散してたからなぁ
- 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:32:49
つうか、ハメ組よりも劣る程度の連中を新規に入れたところで意味ないでしょ
報酬を明示したプレイヤー大規模募集で来ない連中は金じゃ来ないのが当たり前だし、それだと選考に落ちるくらいの実力者を入れていくって流れになる - 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:33:10
ああ、指定ポケットの挫折の弓があった
あれは10回離脱が使えるし指定だから複製できて、その分×10回使えるから効率がいい
ただ、それでもやるメリットが薄いのは解決しないし、複製は独占やトレードに使える重要カードだからやっぱりデメリットが大きくなるない - 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:34:27
未帰還連中を返すのは質を上げるという点ではありだったかもしれないけどそもそもバッテラさんとこから入った奴ら返さないといけないと意味ないし
そのために外部と連絡取れないのにログインの時にでも入り口なりで面通ししないといけないかつその担当が動けんとかで初期からやってないとそいつ探すだけで一苦労するからなぁ
しかも新しく入れたやつが本当にカード集めしてくれるかわからんし - 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:39:09
- 59二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:42:13
仮にゴン達が恋人病死する前にクリアしてたら報酬カードどうしたんだろ?
ビスケは宝石だとしてゴンキルは事情を知らなきゃ500億よりカードを選びそう - 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:42:43
aランクでもアレキサンドライトみたいなケースもあるから一概に言えない
あと、限度枚数が11だから独占もしやすいんだよね
それに周回可能だとしてもツェズゲラの時間を潰すのはね
そもそもツェズゲラも500億狙ってるわけで、プレイ時間が減るのは良くないし
- 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:43:13
仕事人かつ実は人情派なツェズゲラ雇ったのは正解だったな
契約一方的に解除したのにボマー達の襲撃から緊急避難までしてくれたし - 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:48:28
たぶん普通にブループラネット以外のカード枠渡すと思うよ
ジンとはこれからもハンターしていけばいずれ会えるだろうから、人命とは比べものにならんしね
あとグリーンアイランドをプレイできたのはバッテラが購入したおかげだし、そのお礼としてカード渡して、ツェズゲラたちにもビスケ以外の取り分から分配するんじゃね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:07:48
マトモなハンターは他に仕事してるから集めるの大変だよ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:14:43
まあ、金で動く奴が本当に金で動いてるとは限らないし金であっさり裏切る可能性もあるが
- 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:22:25
完全に意思統一出来るのでなければ人海戦術は意味をなさないからな
ツェズゲラならそんなことせずに自分のチームで攻略進められる
そもそも数いても海岸線は複数の実力者必須だし、逆にソロじゃないと手に入らないカードとかもあるかもしれないからな - 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:22:42
選考会の場所を入場料1200万のサザンピースにした足切りなんだけど、初期はそれすらやってなさそう
モタリケ君達にそんな支払い能力があるようには見えんし - 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:24:55
- 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:25:26
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:32:26
- 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:35:04
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:38:39
恋人がこのタイミングで亡くなった=死までのリミットが迫っていることは事前にわかってたってことだからな
もうプレイヤーを片手の数しか入れられないってんならまだしもクリア目前のツェズゲラが手間暇かけて枠空ける為に帰還させてやるなんて悠長なことはそれこそやってる暇ない
ゲームクリア後して特典で恋人を癒してからあらためてツェズゲラに未帰還者にリーブ配るよう依頼するとかならやったろうけど - 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:53:37
- 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:56:06
- 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:03:44
- 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:38:25
最初はとにかく金だけで雇える奴雇ってたけど攻略煮詰まってきてどっかからツェズゲラがコンサル的に働くようになったのかなとは思う
- 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:54:14
ツェズゲラがヨークシンの時に半年で5回行き来してるって言ってるから、半年ちょい前くらいにツェズゲラ雇って、その時に厳選した方がいいって助言されたんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:56:15
選別以前に今いる話にならんカス追い出せって助言も出来たはずだけどツェズゲラも商売だからね……
- 78二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:58:10
追い出すにも手間かかるし代わりの人員もそうそう確保できないし
- 79二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:02:13
- 80二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:03:01
- 81二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:09:53
あれも中々エゲつない条件だよなぁ
- 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:09:56
- 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:13:22
- 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:16:56
- 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:17:16
「リスキーダイスで当たりを出した後にロトリーを使ってもAランク以下しか出ない」って設定と混同してるんだと思う
- 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:19:02
- 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:20:47
ロトリーで一坪狙うのは現実的じゃない
- 88二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:21:31
- 89二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:22:14
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:22:54
そう。「リスキーダイスのラッキーで引けるのはその程度まで」
例えばリスキーダイスで宝くじ買っても当たるのは○○万円くらいまでっていうリスキーダイスの限度の話
(それを超えた高額賞を狙っても普通の宝くじと同様の確立にしかならないorリスキーダイス効果の幸運分の賞が出る分?そこはまあ確率的に検証の仕様も無い話)
- 91二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:23:15
実際邪魔してきそうな奴らいそうだしあの世界
- 92二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:24:00
バッテラの恋人殺るのに攻略妨害するだけで済むしな
- 93二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:24:30
- 94二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:25:39
- 95二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:26:49
ロトリー+ダイスでもリスク度外視なら理論上SSは出るには出ると思うけどなあ
ただモタリケがいくら居ても足りないって話なだけで - 96二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:11
- 97二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:27
本当に金目的の奴はクリアよりバッテラの恋人を人質にとって身代金要求した方が早いもんな
ツェズゲラは仕事人だからそういう手を取らないがボーマーなんかそっち狙うだろ - 98二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:29:21
理論上出るレベルの確率だから普通に攻略した方が早いぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:31:18
- 100二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:32:13
密林当てた奴は素の運で引き当てた後奪われただけだぞ
- 101二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:33:49
- 102二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:33:55
ダイスの運バフ効果がAまでなのであってだからと言ってロトリー本来の低確率ながら理論上SS出る仕様が消える訳では無いと思うよ
ただそうなるとリスク考えたらダイス振る意義が無くなるってだけで - 103二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:36:37
ロトリーの問題点はスペルカード購入そのものがガチャな部分
- 104二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:42:03
- 105二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:42:49
リスキーはいらないかな…
- 106二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:43:07
- 107二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:43:40
それはどっちか分からんな
リスキーダイスとのコンボは想定されてる物だろうから、リスキーダイス用テーブルがあってもおかしく無い
勿論本人がリスキーダイスを超える運を持ってたらリスキーダイスの運を後回しにして出せる可能性もあるけど
- 108二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:44:41
- 109二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:53:49
寝たきりを治さなきゃいけない大天使はともかく、若返りはGIの中でやれば何回でも出来るよね。整形やゴン達治すのはそうしてたし
最低限練身につけさせて、スタート場所に薬と離脱待ちを待機させる商売は出来そうだな - 110二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:10:35
- 111二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:13:37
あれ一瓶に結構数あるから似たような金持ち集めてやればもう少し早く行けたかもね
- 112二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:16:25
- 113二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:17:24
莫大な遺産を投じてってそれもう死んでるやんけ
- 114二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:24:28
冷静に後から考えるとツェズゲラさんに依頼できたの大当たりだよな
- 115二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:28:16
- 116二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:53:56
- 117二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:04:29
- 118二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:38:09
恐らくツェズゲラとの伝手が出来た後はめちゃくちゃ進んだんだろうな
選考会大当たりの主役級以外にもゴレイヌが名前知ってて戦闘力だけならそこそこの人らが数名いたっぽいし - 119二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:21:13
- 120二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:39:04
その念能力者も拳銃で撃たれたら無傷とは行かないからどっこいどっこいだよ
- 121二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:44:48
だから恋人の存在を隠すためにも真の目的を公表できなかったんですね~
- 122二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:12:22
この戦法まじめにやるなら離脱より挫折の弓の方が効率良いな。
- 123二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:06:07
ハンター協会が国家機関っていう上客以外の依頼受けるイメージがあまりないな
- 124二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:20:47
バッテラとしては優秀なハンターを送り込みたいけど、
参加者としては報酬が限られてるから仲間以外は増やしたくないという二律背反
ツェズゲラは確実性のあるプレイしてたし、別に報酬もらったんだろうけど審査きちんとしてたのが良識あるハンターって感じ
未帰還者はゴンたちもレアカード手に入れるために帰還させただけで、それ以上は慈善事業にしかならないのよね - 125二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:26:48
- 126二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:32:08
やったらかっこいいオヤジだが、ジンは絶対やらない気がするw
- 127二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:32:32
ジンはたぶんそんなことはしないと思うよ
それこそバッテラに頑張る気があるなら、精孔開くトレーニングして念を使えるようになってGI行けば若返りは可能だしさ
不法侵入者にはレイザーたちは退去させるだけで殺るわけではないから、潜入→即プレイヤーが大天使→レイザーたちが追放で運が良ければ生き残れる手筈にもなっているし
念能力無しクロロが退去で終わっているから、これは間違いないはず
- 128二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:50:17
わざわざハンター協会が動く事じゃないしな
- 129二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:58:52
カード化限度枚数があるから多数入れるのは悪手でもあるけどある程度プレイヤーがいないと一坪の海岸線がクリアどころかイベント始めることすらできないからなあ
- 130二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:05:44
参加報酬と成功報酬をわけた上で全員にある程度の報酬が行き渡るようにすべきだったかな
- 131二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:09:18