ISにオリキャラを混ぜるスレ10【ダイス】

  • 1◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 09:55:09

    更識剣誠

    ・対暗部用暗部の更識家から別れた一般家庭の更識さん家の男の子

    ・一夏とは同郷で箒や鈴(あと弾や蘭)たちとも面識がある

    ・あんまり鍛えてなかったし頭もぶっちゃけ悪い方だった物静かな善人

    ・IS適性Sで機動と特殊兵装の扱いに天性の才を持つ

    ・更識の傍系ということで日本政府が後ろ盾になっている

    ・寮は楯無と同室、ISのことなどを教わっている


    前スレ

    ISにオリキャラを混ぜるスレ9【ダイス】|あにまん掲示板更識剣誠・対暗部用暗部の更識家から別れた一般家庭の更識さん家の男の子・一夏とは同郷で箒や鈴(あと弾や蘭)たちとも面識がある・あんまり鍛えてなかったし頭もぶっちゃけ悪い方だった物静かな善人・IS適性Sで…bbs.animanch.com
  • 2◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:05:58

    クリスマス戦後ステータス
    身体133
    頭脳121
    精神85

    近接82
    射撃37
    防御82
    機動230
    特殊203

  • 3◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:10:52

    専用IS【黄喰(おうぐい)】
    世代:第四世代
    国家:日本
    分類:全状況対応万能型
    装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
      :ビーム草刈り鎌(後付)
      :砲剣(後付)
      :電磁投射砲(後付)
      :大口径ショットガン(後付)
    仕様:展開装甲、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)
    待機形態:ネックレス
    解説:篠ノ之束が製作した第四世代型IS。全身のアーマーに展開装甲を組み込んだ最初の機体であり、紅椿のプロトタイプに当たる。紅椿ほどではないがスペックは高い。

    【黄喰・第二形態】
    世代:第四世代
    国家:日本
    分類:全状況対応万能型
    装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
      :ビーム草刈り鎌(後付)
      :特殊合金製左手用グローブ(後付)
      :四二口径アサルトライフル『アルト・アサルト』(後付)
      :六二口径連装ショットガン『レイン・オブ・サタディ』(後付)
      :エネルギーウィング
    仕様:展開装甲、可変型出力増大昇華機構、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)
    待機形態:ネックレス
    解説:空を飛ぶと決めた剣誠に応えるように二次移行した黄喰の姿。『少量のエネルギーを増幅・反転させより強大なエネルギーを引き出す機構』とエネルギーウィングの発現により攻撃・防御・機動の全ての性能と燃費が向上している。また、紅椿の絢爛舞踏による回復を見て剣誠がエネルギーを回収し回復することを閃き、実際に攻性エネルギーを取り込んだ経験を基に黄喰が『瞬時加速の機構で取り込んだエネルギーを還元しスラスターのエネルギーを補充する』システムを構築したことで実質的な無限飛行が可能になった。エネルギー制御の能力も制御されたエネルギーに干渉できるほど強化され、第三世代兵器にも対抗できるようになっている。

  • 4◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:11:52

    クリスマス後の好感度
    好感度  剣誠から/剣誠へ
    一夏   55/80
    千冬   76/100(119)
    箒    82/86
    束    61/41
    鈴    43/47
    楯無   100(130)/88
    簪    76/48
    本音   58/60
    虚    48/47
    セシリア 100(112)/70
    シャル  60/47
    ラウラ  40/100(108)
    ティナ  78/100(104)
    薫子   71/28
    山田先生 75/80
    クーリェ 89/49
    弾    73/100(106)
    蘭    81/58
    数馬   8/39

  • 5◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:16:33

    更識 剣誠(16)
    1年1組および生徒会所属。生徒会副会長。機動部門日本代表IS操縦者。12月14日生まれ。身長178cm。左利き。
    ISに対してはネガティブ気味でやる気がない(そもそものテンションが低い?)
    好きな物はラーメン、下ネタ、一夏の唐変木っぷりを見ること
    嫌いなのは精進料理と人死に(父親が病死したため)
    趣味は料理で特技はレシピ改良だがゲテモノというか微妙な物を作りがち
    対多での位置取り、エネルギー弾を統率しての追い込み漁、気付かれないほど小さなエネルギーを相手に纏わせての一斉爆破、エネルギー兵器を暴発させるなどの対エネルギー兵装戦闘、瞬時加速の妨害が得意技
    展開装甲のエネルギー刃をランス形態に出来るようになり、武器の自作スキルツリーが解放された

  • 6◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:22:13

    正月ストーリーですが、初詣がないと初日の出の後はおせちとお雑煮を食べるだけで終わることに気付いたのでカットとなりました

  • 7◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:27:18

    あと忘れそうになってた12月後半の分のステータス成長を振ります

    冬休みなのでイマージュ・オリジスが来てなかったら振らないつもりだったんですが来たので振ります


    1身体を鍛える

    2勉強する

    3~9専用機でdice7d15=12 11 11 3 15 1 12 (65) の訓練

    (1.2.3近接 4.5.6射撃 7.8.9防御 10.11.12機動 13.14.15特殊)

    dice7d9=5 5 4 8 7 8 5 (42)

    専用機訓練が出たら左から適用

  • 8◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:33:48

    機動!機動!機動!近接!特殊!近接!機動!

    あのさぁ!だからなんでそんなに機動引くの君!?過剰だよ要らないよ!200の大台すらとっくに超えてるんだぞ!?純粋に近接射撃防御の3つ伸ばせよ戦闘描写に困るから!次から減らすからな機動め!


    ステータス

    身体133

    頭脳121

    精神85


    近接82+dice2d5=1 1 (2)

    射撃37

    防御82

    機動230+dice4d5=5 3 4 1 (13)

    特殊203+dice1d5=2 (2)

  • 9◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:38:55

    1月1日時点のステータス
    身体133
    頭脳121
    精神85

    近接82+2=84
    射撃37
    防御82
    機動230+13=243
    特殊203+2=205

  • 10◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:46:18

    続いて描写はありませんが正月でのコミュ自体はあるので好感度上昇を振ります

    ティナと薫子はそこまでガッツリコミュしそうにないっていうか実家に帰ったりしてそうなので除外。IS学園に残ってそうな教師の2人はイマージュ・オリジスのせいで冬休み返上で学園に詰めてるだろうことが予想されるのでこちらも除外です


    好感度  剣誠から/剣誠へ +dice2d5=1 1 (2)

    一夏   55/80 +dice2d5=5 1 (6)

    千冬   76/100(119)

    箒    82/86 +dice2d5=2 3 (5)

    束    61/41

    鈴    43/47 +dice2d5=5 4 (9)

    楯無   100(130)/88 +dice2d5=1 3 (4)

    簪    76/48 +dice2d5=4 4 (8)

    本音   58/60 +dice2d5=4 5 (9)

    虚    48/47 +dice2d5=5 1 (6)

    セシリア 100(112)/70 +dice2d5=4 2 (6)

    シャル  60/47 +dice2d5=4 4 (8)

    ラウラ  40/100(108) +dice2d5=1 1 (2)

    ティナ  78/100(104)

    薫子   71/28

    山田先生 75/80

    クーリェ 89/49

    弾    73/100(106)

    蘭    81/58

    数馬   8/39

  • 11◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 10:50:13

    コピペ用の2D5消し忘れてたな
    あと何気に剣誠くん箒と仲いいよね

    1月1日時点の好感度
    好感度  剣誠から/剣誠へ
    一夏   60/81
    千冬   76/100(119)
    箒    84/89
    束    61/41
    鈴    48/51
    楯無   100(131)/91
    簪    80/52
    本音   62/65
    虚    53/48
    セシリア 100(116)/72
    シャル  64/51
    ラウラ  41/100(109)
    ティナ  78/100(104)
    薫子   71/28
    山田先生 75/80
    クーリェ 89/49
    弾    73/100(106)
    蘭    81/58
    数馬   8/39

  • 12◆ssLXAjRvvAJZ24/12/14(土) 16:01:44

    ソシャゲの冒頭ストーリー見てるけど、改めて一夏たちの実力確認をしてからヴィシュヌたち登場って流れ、普通逆では……?新しい仲間を紹介してからヴィシュヌたちも交えて全員の実力確認ってやるべきでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:39:18

    宇宙人は自己紹介してくれないからと言う想定?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:50:17

    元々新しく加わる乱たちの紹介をしてから全員の今の実力を見るつもりだったけど乱たちの到着が遅れたから先に一夏たちの実力を見てたんじゃない?

  • 15◆ssLXAjRvvAJZ24/12/15(日) 00:45:54

    アーキタイプ・ブレイカー、突然降ってくるイマージュ・オリジスとの突発的な戦闘しかないしレクイちゃんの通訳がないとISがエネルギー盗んでて別宇宙がヤバいってのが伝わらないから短縮のしようもないのがなぁ……
    剣誠くん、戦闘では役立つけどストーリー的にはやること無くないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:53:43

    三次移行して別宇宙行こうか

  • 17◆ssLXAjRvvAJZ24/12/15(日) 09:19:32

    おはようございます

    なんか前スレ200が剣誠くんの射撃に上限を設けようとしている……


    実際上限50なの? 1か10でそう

    dice1d10=2 (2)

  • 18◆ssLXAjRvvAJZ24/12/15(日) 13:39:23

    さて、アーキタイプ・ブレイカーのストーリーが本格的に始まるのは最初の出現から1ヶ月後だけど、冬休み明けに早まってたりする?10日ぐらい早まることになるけど


    1か10で早まってる それ以外で1月15日(土)が本格的なはじまり

    dice1d10=1 (1)

  • 19◆ssLXAjRvvAJZ24/12/15(日) 13:55:23

    早まってるらしいのでヴィシュヌたちは冬休み明けの1月5日(火)からいることになりました
    そうなると新しい仲間の紹介とか実力把握の模擬戦とかが変わって来るな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:32:56

    射撃伸びる余地は有るようで良かった

  • 21◆ssLXAjRvvAJZ24/12/15(日) 19:37:15

    「諸君、あけましておめでとう。今年もビシビシと指導するので、各人気を抜かないように」
    冬休み明けの1月5日の朝のショートホームルームで新年の挨拶もそこそこにそう言った織斑先生に続いて、山田先生が口を開いた。
    「皆さん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますね。それでは連絡事項なんですが、なんと!今日から転入生がこのクラスに来ます!しかも2人!」
    おおお、と女子たちが色めき立つ。3学期からの転入生、それも2人。何かしらの事情があるのはすぐに分かったが、それはそれとしてどんな人か気になるのが女の子。大多数が『早く紹介して!』と表情で催促し、それに応えるように山田先生が廊下の方に声をかけた。
    「それでは、入ってください!」
    「しっつれーしまーす」
    「失礼します」
    入って来た2人の少女、その片方を見て何人かが目を剥いた。何故なら、その容姿がある一部分を除いてとても鈴に似ていたから。
    「はあっ!?ちょちょちょ、ちょっとアンタ!まだ中等部の癖になんでここにいんのよ!」
    その少女を見て鈴が席を立ち叫ぶ。知っているのか、と教室にいる人間の視線が鈴と少女を行ったり来たりする中、その少女は鈴の慌てようを見て勝ち誇ったように胸を張った。
    「どーも、鈴『おねえちゃん』。アタシ、優秀だから?飛び級だってさ。いいでしょ?フフン!」
    鈴の神経を逆撫でする天才か?と剣誠は思った。

  • 22◆ssLXAjRvvAJZ24/12/15(日) 19:42:59

    2人の好感度振ります。ヴィシュヌだけ5文字でヤバイ

    剣誠から/剣誠へ

    dice1d100=71 (71) / dice1d100=81 (81)


    ヴィシュヌ

    dice1d100=30 (30) / dice1d100=7 (7)

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:23:34

    どんな印象持ったら7になったのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:41:04

    一人はお互い高好感度、もう一人はお互い低好感度
    両極端だな

  • 25◆ssLXAjRvvAJZ24/12/16(月) 00:12:57

    剣誠くんは割と純粋な気持ちでIS操縦者目指してる人にはキレられそうな才能と地位と考え方してるので……

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:23:34

    純粋な気持ちといわれても実際に人命の為にテロリストと戦ってるし純粋な気持ちの人は何しに来てるんだろう
    楯無みたいな人?

  • 27◆ssLXAjRvvAJZ24/12/16(月) 12:35:03

    おはようございます
    将来の夢はIS操縦者、みたいな人にとっては目に見えて才能があって最新鋭の第四世代専用機持ってて国家代表にもなってるのに普段はやる気あんまりないし試合でも別に負けてもいいとか考えてる剣誠くんはもっと本気でやれと怒られかねないです

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:17:37

    イマージュ・オリジスが来る前から戦時下だったIS学園で操縦者になった後ではなくなることが目的の人がまだ居るのか……
    クラスメイト達はそうなのかも?

  • 29◆ssLXAjRvvAJZ24/12/16(月) 14:38:07

    正確に言うならスポーツ・競技としてのISバトルの選手を目指してたり、企業のテストパイロットみたいな、言い方は悪いけどライト層のIS操縦者を目指してる人からは試合でも本気を出せと言われると思います
    軍のISパイロットのように戦力としてのIS操縦者を目指す人からは実戦なら本気出してるだろうことが分かるので試合でも本気を出せばいいのにとは思われても純粋にテンション低いんだろうなとも思われるので特に言われたりはしないかなと

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:05:58

    ライト層が怒るのはわかるけど度重なる事故事件が起きて今まさに敵からの攻撃を想定しているIS学園にそういう子が居たらその子が可哀想

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:33:32

    生徒から裏切りが出たってどれだけの生徒が知ってるんだろう?

  • 32◆ssLXAjRvvAJZ24/12/17(火) 00:35:44

    一般生徒は専用機持ちと教員が全力で守るのでセーフ
    イージスの裏切りは描写が微塵もないので不明

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:28:11

    安全でキラキラしたISへの夢は守ってあげられない

  • 34◆ssLXAjRvvAJZ24/12/17(火) 12:19:20

    おはようございます
    真のライト層は多分蘭

  • 35◆ssLXAjRvvAJZ24/12/17(火) 14:07:56

    放課後までに授業等で乱とヴィシュヌの実力を見る機会はあった?

    1か10であった

    dice1d10=9 (9)

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:36:59

    ほしゅ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:56:24

    特に機会は無しか

  • 38◆ssLXAjRvvAJZ24/12/18(水) 00:42:29

    鈴の従妹だという台湾代表候補生の凰乱音と、タイ代表候補生のヴィシュヌ・イサ・ギャラクシーの2人が転入してきた3学期初日の放課後。楯無によって集められた専用機持ちたちは、改めて現在の状況と今後のことについての説明を受けていた。
    「知っての通り、イマージュ・オリジスの対抗手段としてISが最も有効とされたわ。その結果を受け、情報の集約と戦力の集結のため、各国緊急対策会議でここIS学園が迎撃拠点となることが正式決定しました」
    世界は『IS学園が最前線だ』と認定した。理由は色々あるが、最たるものは【イマージュ・オリジス】と命名された無機物疑似生命体の目的はISそのものである、という現在の推測において最も狙われると予想されたのがIS学園だったからだ。何せ純粋にISの数が多い。専用機だけで10を超えるそのIS保有数は堂々の世界一位だ。最もイマージュ・オリジスと戦う場所になるのだから最前線認定されるのも当然である。
    第二に、イマージュ・オリジスが脅威たる最大の要因である【虚空結界】を無効化できる人間が2人もIS学園にいるという点。世界に2人だけの男性IS操縦者たちはその専用機の能力でイマージュ・オリジスを効率的に倒して見せた。そのため、そのサポートをする戦力を派遣しよう、ということになったのだ。
    各国から続々と専用機持ちの代表候補生がここIS学園に集まり、一ヶ所に集まった多くのISを察知したイマージュ・オリジスを引き付けることで他の場所の被害を減らしつつ、集めた戦力でイマージュ・オリジスを確実に倒していく。
    それが各国緊急対策会議で決まった作戦だった。

  • 39◆ssLXAjRvvAJZ24/12/18(水) 11:00:33

    おはようございます

    このあと実力確認の模擬戦をしたいんですけど、ソシャゲのストーリー的にはヴィシュヌたち紹介したらイマージュ・オリジスが来るんだよね

    奇数で模擬戦後にイマージュ・オリジスが来る 偶数で実力確認しようとした矢先にイマージュ・オリジスが来る

    dice1d10=2 (2)

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:56:57

    剣誠と一夏は睡眠時間を分けた方が良いのかな
    授業あるのに

  • 41◆ssLXAjRvvAJZ24/12/18(水) 15:13:03

    そういえば待機形態の情報機能一部遮断、剣誠くんに効果ある?

    1か2で全く効かない、場所丸分かり

    3か4か5である程度近付かないと分からない

    6以上でちゃんと効果あるよ

    dice1d10=9 (9)

  • 42◆ssLXAjRvvAJZ24/12/18(水) 15:20:34

    よかったちゃんと分からなくなってる
    ……これ温泉騒動の時に焦ることになるな?いやそもそもやるか分からないけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:06

    捕虜達の情報機能も遮断したまま?

  • 44◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 00:40:48

    続いて待機形態の情報機能一部遮断を行ったため行動制限が無くなったことを説明され、最後に現在の実力を改めて確認したい、という話が出た時にそれはやって来た。
    けたたましいアラートが鳴る。
    「これは……!?」
    「敵襲ですか!?」
    全員が走り出し、イマージュ・オリジスの元へと向かった。

    アリーナにはいつものようにイマージュ・オリジスの群れがいた。
    「防御剥がしたぞ」
    もはや手慣れたように剣誠が虚空結界をはぎ取る。
    「へえ、ありがと!」
    「ちょっと!勝手に前に出るんじゃないわよ!」
    それを見て乱が真っ先に飛び出し、慌てて鈴が後を追った。
    「あいつら仲いいな」
    それを見て剣誠はそんなことを言いながら手近なイマージュ・オリジスをビーム草刈り鎌を延長して切り裂いた。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:12:17

    剣誠くん流れるように結界はぎ取るじゃん

  • 46◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 11:46:38

    おはようございます
    二次移行で制御されたエネルギーにも干渉できるようになってるのに加え、最初の接敵で活躍90だったので虚空結界は雑に剥がせます

  • 47◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 16:46:06

    正直、一夏の白式・王理と剣誠くんの黄喰・第二形態のせいでイマージュ・オリジス戦ヌルゲーで書くことがない……
    ついでにいえば7巻の頃には既に箒の紅椿も絢爛舞踏の任意発動が可能になってるし、セシリアも少なくとも9巻の頃には機体とビットの同時操作を習得してるし、シャルロットのリィン=カーネイションは物理・エネルギーの両属性で攻撃する銃とか持ってるしでそもそものIS学園の戦力がヤバイ

  • 48◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:17:05

    そもそもソシャゲの方で「大体こんな感じで戦った」っていうのがないと戦闘書けないのでは……?ひとまずステータス成長

    ステータス

    身体133+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)

    頭脳121+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)

    精神85+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)


    近接84+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)

    射撃37+dice1d5=2 (2) -2(最低値0)

    防御82+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)

    機動243+dice1d5=1 (1) -2(最低値0)

    特殊205+dice1d5=1 (1) -2(最低値0)

  • 49◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:20:06

    成長後ステータス
    身体133+3=136
    頭脳121+3=124
    精神85+3=88

    近接84+1=85
    射撃37
    防御82+1=83
    機動243
    特殊205

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:22:09

    射撃は当然上がらない

  • 51◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:22:36

    続いて閃きダイス。1か10で何か得るものがあります

    一夏   dice1d10=8 (8)

    箒    dice1d10=8 (8)

    鈴    dice1d10=4 (4)

    セシリア dice1d10=1 (1)

    シャル  dice1d10=6 (6)

    ラウラ  dice1d10=6 (6)

    楯無   dice1d10=5 (5)

    簪    dice1d10=4 (4)

    乱    dice1d10=9 (9)

    ヴィシュヌdice1d10=8 (8)

  • 52◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:24:56

    セシリアの戦い方や操縦から得た学びについて案を56まで募集します

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:28:18

    小剣の使い方(超初級)

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:31:56

    解放された武器の自作スキルツリーでビットを作って運用できるようになった

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:32:10

    射撃上げよう

    ていうかこの戦闘は一夏と一緒だったのか
    夜襲の警戒とかは要らない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:35:01

    ビーム兵器の構造をより深く理解しエネルギー弾の威力向上

  • 57◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:35:50

    3学期の初日だし実力確認とかの関係で少なくともこの日はいるんじゃないかな、と

    そもそも夜襲警戒でシフト制にしたりするのかな、学業に思いっきり影響出るし……


    >>53

    >>54

    >>55

    >>56

    dice1d4=4 (4)

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:38:56

    剣誠くんがますます無法に!

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:52

    剣誠くんはもういっそ尖らせまくった方が強い気がする
    尖った部分の汎用性が高すぎるけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:47:02

    どうせ何度も夜襲が来たら学業に影響は出るので先生に補習はして欲しい所だ
    夜の補習ってエッチだと思う

  • 61◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:47:42

    雑に使えるエネルギーショットの威力が上がった
    というか箒から絢爛舞踏模倣してエネルギー無限化するか、シャルロットから花びらの装い模倣して実弾無効にするかあるいは高速切替での高速リロードを覚えるか、ラウラからAIC模倣して拘束もできるようになるか、楯無からアクア・ヴェール模倣して防御力上げたり沈む床模倣して拘束できるようになるかでもしないと分かりやすい強化にならないのが困る

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:14

    まだたっちゃんから高速切替教わって無かったのか

  • 63◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 20:52:11

    高速切替習得してるかダイス振りますか?一応純粋に技術なのでありっちゃありですけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:54:55

    切り替える兵装がないこと以外は出来た方が良いはず

  • 65◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 21:03:53

    高速切替は弾薬の供給も高速になるので、剣誠くんの場合は常時ショットガンでの面攻撃が出来るようになったりします
    あとショットガンを無理やり突破しようとして近付いたらブレードに高速切替で瞬時に持ち替えて防御された直後にフリーになったエネルギーウィングで覆われてゼロ距離エネルギー弾の雨を食らわせたりも可能です

  • 66◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 21:19:17

    とりあえずダイス

    剣誠くんは高速切替を習得してる? 奇数でしてる

    dice1d10=7 (7)

  • 67◆ssLXAjRvvAJZ24/12/19(木) 21:20:29

    あっ、してるんだ
    となると零落白夜のエネルギーウィングがインチキな一夏相手にもリロード隙を突くとかされずにショットガン連射で攻撃できる

  • 68◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 00:13:05

    乱のいざこざ、部外者だから剣誠くん口出し出来ないな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:45:46

    出す理由も特に無い?

  • 70◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 11:52:50

    おはようございます
    乱が憧れの鈴おねえちゃんが変わっちゃった!一夏のせいで!って一夏に突っかかるけどこれは姉妹(姉妹じゃない)の問題だし、一夏は原因だから関わるにしても剣誠くんが口出しするような話題じゃないので……

  • 71◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 12:06:33

    というか剣誠くん元々が割と放置するタイプだから口出ししねぇわ
    簪の打鉄弐式製作手伝ったのが例外なだけで

  • 72◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:32:00

    さて鈴乱の問題はともかく、その時に来るイマージュ・オリジスは複数個所に出現するけど剣誠くんはどこに行くか

    箒とセシリアが第6、シャルとラウラが第5、楯無とヴィシュヌが隕石落下地点(に向かう途中で別のと接敵)、簪が上空からモニター&バックアップ、だから4か所かな?簪のとこは省いても良い気がするけど剣誠くんはアリーナのシールド素通りできるから危ない所には助けにいけるし入れとこう

    1箒とセシリアの第6

    2シャルとラウラの第5

    3楯無とヴィシュヌの隕石落下地点行き組

    4簪と一緒に上空からバックアップ

    dice1d4=2 (2)

  • 73◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:34:37

    戦闘終了後、他のとこに救援しに行ったりした? 奇数でした

    dice1d10=3 (3)

  • 74◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:36:21

    1箒とセシリアの第6

    2楯無とヴィシュヌの所

    3一夏と鈴と乱がいる隕石落下地点

    dice1d3=1 (1)

    後方支援の簪の所には行かないのでこの三択で

  • 75◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:37:51

    再び、戦闘終了後救援しに行ったりした? 奇数でした

    dice1d10=3 (3)


    した場合、どっちに行った?

    1楯無とヴィシュヌの所

    2一夏たちのいる隕石落下地点

    dice1d2=2 (2)

  • 76◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:40:15

    2戦終わってるけど隕石落下地点の戦闘終わってたりしない?

    奇数で終わってる(王理のエネルギーウィングで一夏が無事に守り切ってるので攻撃力が足りてる)

    偶数でまだ敵がいる(一夏が鈴たちを守って攻撃力が低下してる)

    dice1d10=8 (8)

  • 77◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:46:08

    最後に、楯無たちのところに救援しに行った? 奇数で行った 偶数なら流石に3戦もしてるからその頃には戦闘終了してる

    dice1d10=5 (5)

  • 78◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:50:26

    整理すると、まずシャル・ラウラと一緒に第5アリーナのイマージュ・オリジスと戦闘、その後箒・セシリアの居る第6アリーナに救援に行って、隕石落下の衝撃から鈴と乱を守って一夏が動けなくなってるところにも向かって、最後に楯無とヴィシュヌが隕石落下地点に行く道中で接敵したイマージュ・オリジスも倒しに行ったと

    もしかして剣誠くん最速で倒してたりする?

  • 79◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:55:50

    振るか

    高いほど剣誠くんが最速撃破してる 低いほど純粋に虚空結界で他が時間かかってるだけ

    dice1d100=40 (40)

  • 80◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 16:57:47

    どちらかというと虚空結界が厄介っていうのが理由か
    ……剣誠くんが居れば専用機2機がイマージュ・オリジスを倒すより先に3か所でイマージュ・オリジス倒せるようになるの何かおかしいな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:22:15

    他が時間をかけてる設定なのに教員による救援は間に合ってない事になってしまうのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:27:23

    もしかしたら、剣誠くんが活躍しすぎてるせいで他の人の経験値が足りていないのかもしれない…。本来ならもっと苦戦するはずが剣誠くんによって楽に倒せてしまうケースとか普通にあったし(その場合、後々めっちゃ大変なことになる可能性がある。というかイマージュオリジス来てなかったら詰んでたかも?)

  • 83◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 18:58:22

    教員の救援はどのぐらい効果があるのか分からないので何とも……その時ISを使ってたのかは不明だけどプロローグで教員がイマージュ・オリジスを集中攻撃した時虚空結界で攻撃を止められてるので本当に効果があるのか分からない
    山田先生が専用機で助けに来たとか千冬が暮桜の封印解いたとかなら超心強いけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:07

    イマージュ・リジスが来て数週間じゃあ結界に対して有効な兵装はまだ量産出来なくても不思議じゃないか
    教員自体は量産機に乗った山田先生位には頼れるんだろうけど

  • 85◆ssLXAjRvvAJZ24/12/20(金) 22:27:01

    虚空結界を抜ける=ISのシールドバリアーも抜ける、なので多分通る装備自体はあるんだけど、それを運用してイマージュ・オリジスと戦うとなるとISのシールドバリアーみたいな防御手段や機動力がないと難しいからISが唯一の対抗手段扱いされてるのかな、ってなる

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:55:59

    シールドバリアが楽に抜けるような兵装が教員が乗る量産機で使うための配備をされてなかったんだろうね
    今のままで対処出来てるなら良いけど出来てるのかな教員達

  • 87◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 00:14:52

    剣誠くんが雑に虚空結界剥がすだけで既存兵器でもイマージュ・オリジス倒せるんですよね。流石に金属の身体を破壊できる威力は必要だけども
    何なら操縦者が危ないからって剣誠くんがやらないだけでIS相手でも同じことができるっていう

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:51:16

    剣誠くん1人しか居ないのが欠点だな
    束さんに増やして貰おう

  • 89◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 12:04:12

    おはようございます
    制御されたエネルギーにも干渉できる黄喰・第二形態のエネルギー操作が普及すると地獄が生まれる……というかワンオフと融合してないからエネルギー操作は技術的に真似れるのがヤバい

  • 90◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 15:05:45

    そういえば結局イマージュ・オリジスに備えてシフトとかできた?学業に思いっきり影響出るけど

    IS学園は軍事基地みたいなものだけど学校だから確率低めで1か10でシフト導入

    dice1d10=4 (4)

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:11:26

    夜襲への警戒は教員警備員がやる形か
    その人達今の戦力で大丈夫?

  • 92◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 15:37:13

    ソシャゲの方で夜に敵が来た時専用機持ちたちが起こされて「こんな時間に来るなよ」ってなってたので多分それと同じことがたまーに起こります

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:59:15

    夜勤の人達で対処出来なさそうだったのかほぼ無警戒で被害が出てからの出撃だったのかどっちだろう?
    一夏達の出撃までイマージュ・オリジスが待っててくれた?

  • 94◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 16:25:11

    確認したらグリ姉の参戦ストーリーで山田先生手伝ってたら帰りが遅くなった一夏が寮に帰る途中にイマージュ・オリジスが来ただけだった。クーリェちゃんが寝てたから勘違いしてた
    それはそれとして暗くなる頃にも襲撃は有り得る訳だけど夜中には出てくるのかな……?

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:24:15

    序盤から一新した装備の教員達がすぐには虚空結界を抜けないなりに戦ってた?

  • 96◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 19:32:46

    多分そもそものシナリオ側が教員、というか名ありじゃない人たちの活躍を想定してない……
    思い出したかのように言及されるけど結局教員たちがどの程度役に立ってるのかとかは描写がないし

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:38:21

    おかしい部分足りない部分は名無しの人達が解決した事にしないとおかしいままになってしまう

  • 98◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 19:54:42

    よくよく考えたらショッピングモールに買い物行った時に専用機持ち全員で行ってるからシフトとかないな?イマージュ・オリジス出たら急行して倒す、って形
    行動に制限もないって楯無が言ってるから普段は普通に過ごしてていいのか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:58

    一般生徒や施設のために即応性を維持していた人たちが居たと思うよ描写する必要は全然ないけど
    専用機組が対イマージュ・オリジスの主力である必要とかは別に無い

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:46:53

    専用機組が居ない時に戦ってた人達へ虚空結界を抜ける兵装が配備されるまでは剣誠か一夏が夜起きてたのかな
    結界を無効化出来る人員二人を同じ戦場に置いてたら無駄だし
    IS学園が狙われてると分かってからどれだけ経ったんだろう?

  • 101◆ssLXAjRvvAJZ24/12/21(土) 23:56:37

    IS狙いなのは各国に出現した時にISがある場所にばっかり出てるってことでどうにもかなり初期から分かってたらしい。1ヶ月(ここでは早まって20日程度)経つ頃にはそれを受けて専用機持ちが狙われるリスクを減らすために位置情報を遮断してるし、IS学園を迎撃拠点としたのもそもそものIS保有数がずば抜けてて放っておいても狙われるからでしょうし
    専用機持ちたちが戦ってるのは「ISは貴重な戦力だからそれを保有する専用機持ちは戦力として戦う義務がある」って理屈だったかな?福音の時にそんなこと言ってた記憶。戦力として乱みたいな専用機持ちを派遣してるし多分主力として戦ってもいるはず。多いに越したことはない理論で派遣してる可能性もあるけど

  • 102◆ssLXAjRvvAJZ24/12/22(日) 00:09:24

    教員は少なくとも一般生徒の安全確保とイマージュ・オリジスがどこかに行かないようにとどめるのはやってるはず
    イマージュ・オリジスを倒せるのかは分からない……山田先生か織斑先生が専用機で出撃すればすぐに終わるだろうけど手続きとか必要らしいし

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:50:43

    IS学園に専用機を集めた理由はイマージュオリジスが狙ってくる戦場を一箇所に纏めたいからだと思ってたんだぜ
    むしろ一般生徒の寮を遠くへ移せないものなのか
    専用機組に夜勤させず教員だとかがイマージュオリジスを倒せるかわからない場合は先んじて敵の量と質が分かるとかの理由付けが無いと一般生徒の安全確保も出来なくなってしまう
    しかし出撃の手続きって学園内に武装勢力だのが現れた緊急時にも必要なのかな

  • 104◆ssLXAjRvvAJZ24/12/22(日) 12:03:33

    おはようございます
    一応、教員だけでイマージュ・オリジスを倒せるとしても専用機持ちが戦わなくていいとはならないんですよね。参加すればその分戦力が増えて早く倒せる訳ですし、戦闘がすぐに終わるに越したことはないし
    でもシフトはないっぽいから、夜に出た場合は多分休日出勤的なノリで寝てるところを起こされる、があり得るラインなのかな。というか隕石落ちてくるからその揺れで起きるんじゃないかな
    山田先生に関してはソシャゲの方だと時系列的に専用機ラファール・リヴァイブ・スペシャルを持ってるはずなのに量産機に乗ってるので実は参考にならない。もしかしたらこっちの時空だと普通に戦ってくれてる可能性もあるんですが、扱っていいのか決めあぐねている状況です

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:56:58

    専用機も量産機も待機時間中に稼働員だけで対処できる敵戦力相手には戦わなくても良いはず
    対処できなさそうなら戦うべきだけど半日後とかに来る敵に対して寝不足のまま戦われる方が困る
    量産機組もシフトは組まない設定?

  • 106◆ssLXAjRvvAJZ24/12/22(日) 23:22:11

    これはあれだ、ダイス振ろう

    イマージュ・オリジスは現地時間で深夜だと現れない 1か10だと現れて設定的に面倒なことになる それ以外だと教員が念のため夜間警備してるだけで済む

    dice1d10=3 (3)

  • 107◆ssLXAjRvvAJZ24/12/22(日) 23:24:48

    よし、ダイス神が認めた
    おそらくイマージュ・オリジスの出現する時間帯の傾向から深夜には出てこないことが推測されてて、一応教員が警戒してるけど専用機持ちたちは休まされてるとかだな

  • 108◆ssLXAjRvvAJZ24/12/23(月) 09:32:14

    おはようございます
    そろそろ戦闘とか書き上げて成長やら閃きやら振りたいな

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:14:10

    12月なら北極6月なら南極に行けば極夜で襲撃時間を限定できるな
    授業は出来ないし物資の輸送も難しいけど

  • 110◆ssLXAjRvvAJZ24/12/23(月) 12:46:47

    >>109

    グリッチは良くない

  • 111◆ssLXAjRvvAJZ24/12/23(月) 17:46:29

    「今回は同時に来たか……」
    うんざりしたように剣誠はそう言うと、第5アリーナに現れたイマージュ・オリジスから虚空結界を剥ぎ取った。
    「防御剥がしたぞ」
    「助かる。では、いくぞシャルロット!」
    「オーケー!」
    剣誠の合図を皮切りにラウラはワイヤーブレードを射出し、シャルロットは銃を手にイマージュ・オリジスを倒し始める。剣誠はここ最近威力が上がったエネルギー弾を放ってイマージュ・オリジスたちを2人が攻撃しやすい位置へと追い込みながら倒していく。
    そのままイマージュ・オリジスをなぎ倒した剣誠たちは、虚空結界がない分早く戦闘が終わったため他の場所の増援へと向かった。

  • 112◆ssLXAjRvvAJZ24/12/23(月) 23:41:36

    第5アリーナのシールドにエネルギー操作能力で穴を開けて空に飛び出した剣誠はそのまま第6アリーナに向かい、空が解放されている場所から内部に侵入して中にいたイマージュ・オリジスたちの虚空結界を剥ぎ取ってからエネルギー弾の雨を浴びせた。
    「剣誠!」
    「防御は剥がした。そのまま行け」
    「分かった!はあああっ!」
    「援護しますわ!」
    絢爛舞踏を発動した箒が空裂と雨月を手にイマージュ・オリジスの集団に突っ込み次々と斬り伏せていく。その箒の背中を狙おうとしたり逃げようとしたりするイマージュ・オリジスをセシリアはビットとフレキシブルを駆使して妨害し、隙を見つけては集中砲火で撃破していく。
    程なくして第6アリーナのイマージュ・オリジスを掃討した剣誠たちは、そのまま次の戦場へと飛び立った。

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:27:04

    容易い
    もっと火力が欲しいな

  • 114◆ssLXAjRvvAJZ24/12/24(火) 11:49:13

    おはようございます
    簪がバックアップじゃなく前線に立ってたら剣誠くんが虚空結界を剥がしたところに山嵐の雨が降って初手殲滅が可能だったりします。ゴーレムⅢが逃げ切れない弾幕なので確殺です。しかも全弾ヒットする頃にはリロードが終わって第二弾が来ます。逃れるすべはない

  • 115◆ssLXAjRvvAJZ24/12/24(火) 21:05:28

    隕石が落下したというアリーナのシールドにエネルギー操作能力で穴を開け中に飛び込んだ剣誠たちの一斉攻撃がイマージュ・オリジスを蹴散らしていく。
    虚空結界を剥ぎ取りエネルギーウィングからエネルギー弾を放って攻撃していた剣誠は周囲を見渡して、隕石落下地点に先に向かっていた筈の楯無とヴィシュヌが居ないことに眉をひそめた。
    「簪、お嬢様は今どこにいる?」
    『隕石が落下したアリーナに向かう通路でイマージュ・オリジスと交戦中。足止めされてるって』
    「ここを片付けてすぐに向かう」
    一斉攻撃によって散らばった小さなエネルギーを操りイマージュ・オリジスたちに纏わり付かせ、剣誠はそれを一斉爆破してイマージュ・オリジスを殲滅する。
    「箒、エネルギーをくれ」
    「ああ。みんなも補給して行ってくれ」
    「助かりますわ」
    箒から絢爛舞踏でエネルギーを受け取った後、隕石から鈴と乱を守って怪我をしたという一夏をみんなに任せて剣誠は楯無の元へと向かった。

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:40:23

    剣誠は草刈り鎌から回復できなかったか
    量が足りない?

  • 117◆ssLXAjRvvAJZ24/12/25(水) 00:34:44

    可変型出力増大昇華機構とエネルギー回収での回復の合わせ技で「使ったエネルギー」と「回収したエネルギー」の収支がプラスになる疑似絢爛舞踏は、現状閃いてないので出来ないとしています
    今の剣誠くんは相手のエネルギー攻撃や自分で撃って当たらなかったエネルギー弾のエネルギーを回収して回復、ということしかできません。疑似絢爛舞踏は閃きか三次移行待ちです

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:37:23

    草刈り鎌に使うエネルギーは充電した外付けではなくISからのものだったか

  • 119◆ssLXAjRvvAJZ24/12/25(水) 11:55:30

    おはようございます
    そもそもの任意回復行為ができないようにしてるので……
    スラスターエネルギーだけは二次移行の時に自動回復できるようになってますが、自分で自分に攻撃してそれを吸収して収支プラスの回復、という発想がない感じです
    普段やってるのはあくまで当たらなかった分を回収してるだけなので

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:03:14

    7スレ目で箒の絢爛舞踏からの閃きが「ビーム兵器やレールガンからエネルギーを回収し回復」だそうなので草刈り鎌も含むと思ってた

  • 121◆ssLXAjRvvAJZ24/12/25(水) 12:27:34

    他者のエネルギーを奪って回復する閃き、と解釈してました。言われてみれば自分のビーム草刈り鎌のエネルギーでも多分回復出来ますね。バッテリー式なら純粋に外付けタンクだし、ISからのエネルギー供給式なら昇華機構のおかげで消費と回復は収支プラスだしいけると思います

    現在の剣誠くんにはその発想が現状ない、ということでお願いします


    ついでにビーム草刈り鎌はバッテリー式か供給式か 奇数でバッテリー式 偶数で供給式

    dice1d10=9 (9)

  • 122◆ssLXAjRvvAJZ24/12/25(水) 12:30:18

    いや今回に関して言えば箒が居るからバッテリー消費するよりも良いと考えたでもありなのか

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:07:22

    ありでも困らないだろうけど現状回復は無しでOK?

  • 124◆ssLXAjRvvAJZ24/12/25(水) 20:28:57

    せめて攻撃に使うエネルギーぐらいはガス欠する可能性がないと避けまくる剣誠くんはシールドエネルギーを削られないので、体力が続く限り戦えることになってしまうので回復目的でのエネルギー回収を縛ってる形ですね
    そうじゃないと試合で避けまくって負けないだけなら兎も角、10割勝ち(試合時間超長い)とかがあるので……でもぶっちゃけガチ戦闘のイマージュ・オリジス戦では大体箒が居て似たような物なので縛ってる意味がなくないか?となってるのが今です

  • 125◆ssLXAjRvvAJZ24/12/25(水) 21:25:59

    簪から共有された地点を目指して通路を直角に曲がること数回。剣誠は楯無とヴィシュヌが戦っている場所へと到着した。
    「邪魔だ」
    拡張領域からグローブを取り出して左手に装着し、展開装甲の推進力で接近してそのまま近くのイマージュ・オリジスを1体殴り飛ばし壁にぶつけて動きを止める。
    そして即座に高速切替でアサルトライフル【アルト・アサルト】を呼び出し、至近距離からそのイマージュ・オリジスに向かって対IS弾を連射。最後に背部のエネルギーウィングで切り裂き撃破。
    そうして1体を倒している間に、虚空結界を無効化され無防備なイマージュ・オリジスたちを水蒸気爆発で吹き飛ばした楯無がヴィシュヌと一緒に近寄って来た。
    「ありがとう。ごめんなさいね、手間取っちゃった」
    「いえ。お怪我は?」
    「私もヴィシュヌちゃんも大丈夫よ」
    「そうですか。簪、残りはいるか?」
    『適性反応なし。全部倒したよ』
    「そうか。お疲れ様」
    『剣誠も、お疲れ様』

  • 126◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 00:29:23

    成長やらは明日……今日?振るとして、どうしようかなこの後
    ソシャゲのストーリーだと次は海に行くんですが現在冬なので凄く困る

  • 127◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 11:17:10

    おはようございます
    時期的に海行けないのもそうだし、後のストーリーでショッピングモールを案内する話があるのにどうやって乱たちの水着用意したんだってなるし、これコメット姉妹が来るだけで終わるんじゃなかろうか

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:30:34

    寒中水泳する?

  • 129◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 13:57:46

    ひとまずイマージュ・オリジス戦でのステータス成長

    ステータス

    身体136+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)

    頭脳124+dice1d5=2 (2) -2(最低値0)

    精神88+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)


    近接85+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)

    射撃37+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)

    防御83+dice1d5=1 (1) -2(最低値0)

    機動243+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)

    特殊205+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)

  • 130◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 14:03:20

    ステータス
    身体136+2=138
    頭脳124
    精神88+3=91

    近接85+1=86
    射撃37+3=40
    防御83
    機動243+2=245
    特殊205+3=208

  • 131◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 14:06:44

    続いて閃きダイス。1か10で何か得るものがあります。簪はバックアップで戦ってないのでなし


    一夏   dice1d10=8 (8)

    箒    dice1d10=4 (4)

    セシリア dice1d10=9 (9)

    鈴    dice1d10=1 (1)

    ラウラ  dice1d10=3 (3)

    シャル  dice1d10=8 (8)

    楯無   dice1d10=4 (4)

    乱    dice1d10=1 (1)

    ヴィシュヌdice1d10=3 (3)

  • 132◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 14:09:53

    鈴と乱の戦い方や操縦から得た学びについて案を募集します
    133から136までが鈴
    137から140までが乱

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:28:52

    青龍刀を用いた戦闘術(中級)、ただし青龍刀を用いた戦闘以外には適用されない。

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:06:23

    エネルギーの圧縮(圧縮のみ。それを活かした利用はまだ出来ない)

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:45:42

    対間接戦闘対策に触れられた瞬間にビームを操作する要領で相手に高圧電流を流す

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:00:47

    エネルギー操作能力で衝撃砲を完全に模倣

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:14:58

    青龍刀を用いた戦闘術(中級。鈴のやつと被ったら上級)、ただし青龍刀を用いた戦闘以外には適用されない。

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:23

    レーザー(光速)を撃つ

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:32:14

    近接up

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:34:34

    万能型を見習い相手が射撃か近接か迷う距離の見切り能力向上

  • 141◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 23:17:17

    >>133

    >>134

    >>135

    >>136

    dice1d4=4 (4)


    >>137

    >>138

    >>139

    >>140

    dice1d4=3 (3)

  • 142◆ssLXAjRvvAJZ24/12/26(木) 23:19:05

    鈴の方は衝撃砲の完全模倣、乱の方は近接アップ


    現在値 近接86

    dice1d4=3 (3)


    ①dice1d5=3 (3)

    ②dice1d5=1 (1) +3

    ③dice1d8=5 (5)

    ④dice1d10=1 (1)

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:42:22

    一番高いやつが当たったな

  • 144◆ssLXAjRvvAJZ24/12/27(金) 00:14:31

    近接86+5=91でついに90の大台に乗った。このまま100に届いて欲しいところ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:17:34

    衝撃砲は威力次第か
    離れたらどうせ当たらない

  • 146◆ssLXAjRvvAJZ24/12/27(金) 12:08:06

    おはようございます
    海についてですが、泳いだりしなければ非限定空間での連携訓練自体は出来るんじゃないか?ということに気が付きました

  • 147◆ssLXAjRvvAJZ24/12/27(金) 20:07:00

    海に行くとしても寒くて泳がないから水着は持ってかないし、となると水着の試着で着替えてたら一夏に下着姿を見られるイベントもないし、それがないと一夏が荷物押し付けられて熱中症だか脱水だかで倒れることもないからコメット姉妹との出会いも変化するな……?

  • 148◆ssLXAjRvvAJZ24/12/27(金) 22:44:07

    ……海行ってる間IS学園の守りどうするんだ……?

  • 149◆ssLXAjRvvAJZ24/12/28(土) 00:13:52

    海に行く理由がない……いや、連携訓練自体は必要なんだけど、それ主戦場になるIS学園でやった方が良くね?が払拭できない
    ソシャゲのストーリーだとどういうわけか夏だし乱ヴィシュヌとの親睦を深めるためでもあるから海に行ったらしいけど、こっち冬だし泳げない海でどうやって親睦深めるんだってなってる

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:29:06

    全員で千冬に辛い訓練を強いられる思い出を共有するとか

  • 151◆ssLXAjRvvAJZ24/12/28(土) 09:08:46

    おはようございます
    その訓練、IS学園のアリーナでも出来るんです。夏の海に息抜き&親睦を深めるのも込みで合宿に行くっていうならともかく、冬の海は息抜きできないしそれでどうやって親睦を深めるんだってなってます

  • 152◆ssLXAjRvvAJZ24/12/28(土) 14:50:43

    IS学園の守りの観点からも数日空ける理由が用意できない……

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:13:00

    行っても良い理由は教員任せで良いけど全員が海に行かなければいけない理由は……

  • 154◆ssLXAjRvvAJZ24/12/28(土) 15:23:32

    連携訓練をするために合宿してるんですけど今冬なので泳げもしない海に行くか?というのと、海に行かないならそれIS学園でやってもよくない?というのが……

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:41:42

    水中で推進力を制限したり水面の屈折率差を計算するビーム兵器の射撃訓練とかは出来るだろうけどイマージュ・オリジスとは多分関係ない
    行かなくて良いな

  • 156◆ssLXAjRvvAJZ24/12/28(土) 20:45:37

    一応海には「広い」っていう利点があるけどIS学園が主戦場だからそこでの経験が活きるかというと……

  • 157◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 00:14:55

    駄目だ海に行く理由付けができない
    連携訓練はIS学園でやります……

  • 158◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 11:16:15

    おはようございます

    さてIS学園で連携訓練やるわけですが、ソシャゲの方だと海に行くのに1週間の間が空いてるんですがアリーナ使えばいいだけの今回の場合準備期間はあったのか?

    奇数であった(1週間が経過する)

    偶数ですぐやった(同時襲来の数日後には開始)

    dice1d10=6 (6)

  • 159◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 11:18:05

    時期がズレたためコメット姉妹は訓練後に登場することが決まってしまった……

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:39:28

    連携訓練してたんだ
    お前ら抜きで

  • 161◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 12:14:39

    推測込みだけど、
    ・アイドルの仕事片付けてたら3学期に間に合わなかったコメット姉妹
    ・恋人たちにIS学園行って来ると説明してたら遅れたロランディーネ
    ・楯無が訓練して連れて来たクーリェちゃん
    ・なんか来るのが遅かったベルベット
    ・孤児院を任せられる人を探して遅れたグリ姉

    ベルベットはなんで遅れたんだ……?

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:29:21

    フォルテが捕縛?されてるけど急いだりするのかな?
    いくらなんでも1ヶ月も経ったらISを渡して取り調べに応じていて欲しいけど

  • 163◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 12:34:27

    振るかぁ

    ベルベットはフォルテがIS学園にいることで速く来たりする?

    奇数でする(ソシャゲではフォルテを追ってて遅れたことになる)

    偶数でしない(機体の調整とかしてて遅れる)

    dice1d10=5 (5)

  • 164◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 12:40:32

    3学期初日頃は描写しちゃったから無理だけどどのぐらい早まるか

    1この後やる連携訓練に参加できる

    2コメット姉妹と同時期

    3ロランと同時期

    4ショッピングモールの戦いに参加できる

    dice1d4=2 (2)

  • 165◆ssLXAjRvvAJZ24/12/29(日) 23:38:34

    イマージュ・オリジスの襲撃から数日。一夏の怪我も癒えた頃、専用機持ちたちは織斑先生によって作戦本部に呼び出された。
    「揃ったな。まずは先日のイマージュ・オリジスの迎撃、ご苦労だった。諸君らの尽力のお陰で、被害は最小限に留められたと言っていいだろう」
    労いの言葉を言う織斑先生だったが、そこでラウラが挙手をした。
    「教官。お話しの途中ではありますが、質問よろしいでしょうか?」
    「いいだろう」
    それを受け入れた織斑先生に向かって、意を決したようにラウラは尋ねた。
    「イマージュ・オリジスとは一体なんなのですか?我々は、何と戦っているのですか?」
    「確かに、それはもっともな質問だな」
    ラウラの問いに織斑先生はそう言い、「今わかっていることはほぼない」と前置きしてからわかっている点について話し始めた。
    「まず、相手の攻撃能力、防御能力共にISに非常に近い構造をしている。これは実際に戦っているお前たちもよく知っていることだろう」
    確認するように言われ、ラウラたちは頷いた。それを見て織斑先生は知らないであろう情報を明かした。
    「地上への飛来方法は隕石を模しているが、実はここにも謎がある」
    「謎、ですの?それはどんな?」
    「その隕石がどこから来るのか、そもそもどこにあったのかが一切不明ということだ」
    「どこにあったのかって……宇宙じゃないんですか?」
    「隕石に含まれていた鉱物は、太陽系では観測されていないものらしい」
    太陽系にない鉱物を含んだ隕石。果たしてそれはどこから来たのか。うすら寒いものを感じながら、一夏たちは織斑先生の話を聞いた。
    「他に判明しているのは、相手の狙いがISのコア、ということくらいだな。まあ、これは奴らの行動からの推測に過ぎないが」
    そこで一度言葉を区切った織斑先生は締めに入った。
    「ISのコア、そしてそれを狙うイマージュ・オリジス。ここになにかしらの関係がある。だが、コアを作った張本人は相変わらず行方不明だ。確認のしようもない。教師としても、正体不明の相手と戦い続けろと言う気はない。今、全世界の叡智を結集し解析作業を進めている。いずれは正体がわかることだろう。しかし今後、さらに多くの敵が同時に仕掛けて来る事態も考えられる。そのために、こちらも万全の態勢を整えていかねばならない。そこで今日から戦闘技術向上のため、専用機持ちには連携訓練を行ってもらう」

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:22:15

    地球に向かう隕石なら絞り切れないがIS学園へ向かう隕石なら

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:51:00

    多数の敵と戦う技能レベルアップ

  • 168◆ssLXAjRvvAJZ24/12/30(月) 11:25:52

    おはようございます
    連携訓練どんな感じにするか……好感度上げるのと近接等のISで使うステータスの上昇と閃きダイスかな?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:19:47

    量産機同士なら簡単だろうけど専用機なので全員の任せられることを知りましょうという訓練

  • 170◆ssLXAjRvvAJZ24/12/30(月) 20:49:20

    「連携訓練、ですか?」
    「そうだ。いずれは各人それぞれが1つのエリアを防衛できるようになるのが望ましいし、それができるように鍛えていくが、それにはどうしても時間がかかる。そのため、まずは2人1組での連携を《《転入生の2人が》》できるようにする」
    「……えっ、アタシたち!?」
    織斑先生の言葉に乱が驚きの声を上げた。ヴィシュヌの方も驚いた顔をしている。それに対して織斑先生は当然だろうと言いたげな顔で言葉を続けた。
    「元から学友である織斑たちの連携と、転入してきたばかりのお前たちとの連携。どちらが優れているかは言うまでもない。組む相手によってはカバーできるが、特定の人物とでなければまともに戦えないのでは話にならん。なので、お前たちには全員と一定水準の連携が出来るようになってもらう」
    特定の組み合わせが一番強いのであれば構わない。だがいつ来るかもよく分かっていないイマージュ・オリジスが相手である以上、その組み合わせで戦えるとは限らない。そのためIS学園上層部は戦力の下限を引き上げるために今回の連携訓練を計画した。
    「無論、他の者たちにもそれぞれ連携に磨きをかけてもらう。組み合わせは日毎変えるようにしろ。お前たちもいつ誰と居る時にイマージュ・オリジスと戦うことになるか分からないからな」
    「はいはーい。それじゃあみんな、ペアを組む順番を決めましょう」
    織斑先生が話を終えると、すかさず楯無が纏めに入った。現在IS学園に所属する専用機持ちの生徒は11人。全員とペアを組み最低限の連携をできるようにするとなると1人1日としても10日。最悪目当ての相手と10日間ペアを組めないことになる。
    「「「「「「「…………!」」」」」」」
    少女たちの眼は鋭い。勝負は既に始まっている。そう、誰が一夏と真っ先にペアを組むか――!

  • 171◆ssLXAjRvvAJZ24/12/30(月) 23:28:06

    順番はどうなったかは置いといて、この訓練で剣誠くんは閃けたかのダイス。1か10で何か得るものがあります

    一夏   dice1d10=5 (5)

    箒    dice1d10=8 (8)

    鈴    dice1d10=8 (8)

    セシリア dice1d10=7 (7)

    シャル  dice1d10=1 (1)

    ラウラ  dice1d10=4 (4)

    簪    dice1d10=8 (8)

    楯無   dice1d10=9 (9)

    乱    dice1d10=7 (7)

    ヴィシュヌdice1d10=2 (2)

  • 172◆ssLXAjRvvAJZ24/12/30(月) 23:30:11

    シャルロットの戦い方や操縦から得た学びについて案を募集します。専用機が【リィン=カーネイション】に変化していることに注意
    176まで

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:39:50

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:40:33

    花びらの装いの再現

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:13:18

    スラスターエネルギーを周囲で細かく回転させる事で実弾兵器を受け流す

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:18:18

    展開装甲やエネルギーウィングとは別にエネルギーシールドを作れるようになった

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:28:24

    エネルギー操作で実弾やミサイルの火薬・爆薬を熱して暴発させる

  • 178◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 11:04:35

    おはようございます

    なんか1つ消えてるけど4つあるのでこのまま閃き振ります


    >>174

    >>175

    >>176

    >>177

    dice1d4=4 (4)

  • 179◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 11:12:22

    既に発射された実弾は無理だけど発射前なら暴発で対処できて、ミサイルなら当たる前に破壊できる……?

  • 180◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 11:24:03

    これ何気に一番の被害者簪では?荷電粒子砲はエネルギー操作で曲げられるし山嵐のミサイルは当たる前に処理されるし下手したら発射前に暴発させられて自爆するし薙刀での近接はそもそも当たる距離まで近付けないしで
    シャルロットもシャルロットで弾倉の中の弾薬が暴発して酷いことになりそうだけど

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:30:14

    エネルギー操作の範囲外から囮に隠れながら撃たれたらと思ったけど弾丸ってハイパーセンサーからすると遅いんだっけ

  • 182◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 15:21:32

    エネルギー操作の範囲外から狙撃される状況ってアリーナ外で戦闘してる=実戦中な訳ですが、実戦中の剣誠くんは爆速で飛び回ってるので基本当たらないのと、当たるとしてもハイパーセンサーでの全方位視界とコンピューターより早い思考と判断で実弾を識別したら高速切替で展開装甲のエネルギーシールドを即時起動させ防ぐことができるので、多分どうにかなります
    一夏が京都でされかけた暗殺は助けて楯無案件だけど

  • 183◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 15:52:14

    とりあえずステータス上昇。ISで使う方のステータスを上げます。最低値は1で

    ステータス

    身体138

    頭脳124

    精神91


    近接91+dice1d5=2 (2) -2(最低値1)

    射撃40+dice1d5=1 (1) -2(最低値1)

    防御83+dice1d5=4 (4) -2(最低値1)

    機動245+dice1d5=5 (5) -2(最低値1)

    特殊208+dice1d5=2 (2) -2(最低値1)

  • 184◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 15:54:16

    連携訓練でも機動があがるのか……
    ステータス
    身体138
    頭脳124
    精神91

    近接91+1=92
    射撃40+1=41
    防御83+2=85
    機動245+3=248
    特殊208+1=209

  • 185◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 16:07:23

    続いて連携訓練での好感度上昇。教員の2人と一般生徒は抜きです

    好感度   剣誠から/剣誠へ

    一夏    60/81 +dice2d5=1 1 (2)

    千冬    76/100(119)

    箒     84/89 +dice2d5=4 5 (9)

    束     61/41

    鈴     48/51 +dice2d5=1 1 (2)

    楯無    100(131)/91 +dice2d5=1 5 (6)

    簪     80/52 +dice2d5=5 5 (10)

    本音    62/65

    虚     53/48

    セシリア  100(116)/72 +dice2d5=5 2 (7)

    シャル   64/51 +dice2d5=4 4 (8)

    ラウラ   41/100(109) +dice2d5=2 3 (5)

    ティナ   78/100(104)

    薫子    71/28

    山田先生  75/80

    乱     71/81 +dice2d5=3 4 (7)

    ヴィシュヌ 30/7 +dice2d5=3 1 (4)

    クーリェ  89/49

    弾     73/100(106)

    蘭     81/58

    数馬    8/39

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:10:30

    教員の2人は教官役しなかったのか

  • 187◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 16:14:14

    あくまで連携訓練でのペア行動を通しての好感度上昇なので教員は抜きました
    好感度   剣誠から/剣誠へ
    一夏    61/82
    千冬    76/100(119)
    箒     88/94
    束     61/41
    鈴     49/52
    楯無    100(132)/96
    簪     85/57
    本音    62/65
    虚     53/48
    セシリア  100(121)/74
    シャル   68/55
    ラウラ   43/100(112)
    ティナ   78/100(104)
    薫子    71/28
    山田先生  75/80
    乱     74/85
    ヴィシュヌ 33/8
    クーリェ  89/49
    弾     73/100(106)
    蘭     81/58
    数馬    8/39

  • 188◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 21:38:39

    この連携訓練中、イマージュ・オリジスは来た? 奇数で来た

    dice1d10=9 (9)

  • 189◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 21:51:23

    10日もあるからそりゃ来るか……

    ステータス増えすぎても困るから来たのは1回ってことにさせてもらって、一応シャルロットとの連携訓練で閃いた前か後かを決めます。 奇数で閃き前 偶数で閃いた後

    dice1d10=7 (7)

  • 190◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 22:25:51

    誰と組んでる時に来た?

    ①一夏②箒③鈴④セシリア⑤シャル⑥ラウラ⑦簪⑧楯無⑨乱⑩ヴィシュヌ

    dice1d10=6 (6)

  • 191◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 22:28:56

    その時の実戦でのステータス成長振ります

    ステータス

    身体138+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)

    頭脳124+dice1d5=1 (1) -2(最低値0)

    精神91+dice1d5=2 (2) -2(最低値0)


    近接92+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)

    射撃41+dice1d5=1 (1) -2(最低値0)

    防御85+dice1d5=1 (1) -2(最低値0)

    機動248+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)

    特殊209+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)

  • 192◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 22:30:57

    ステータス
    身体138+2=140
    頭脳124
    精神91

    近接92+1=93
    射撃41
    防御85
    機動248+3=251
    特殊209+3=212

  • 193◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 22:36:17
  • 194二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:01:06

    ラウラからの閃きは無しか

  • 195◆ssLXAjRvvAJZ24/12/31(火) 23:02:48

    次スレで振った結果ラウラの閃きダイスは9だったのでなし
    このあとは200を目指して埋めたり自由にしてください

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:22:38

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:31:10

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:28:54

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:45:33

    かそくー

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:46:20

    200なら、剣誠くんの現状の射撃の上限は45

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています