十刃落ち戦という

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:06:52

    一護→わざわざ虚化しなくてもいいなのに相手の意を汲んで虚化。命は取らない
    石田→侮辱になると理解しつつも命まで奪わず立ち去る
    チャド→お礼&幸運を祈るとまで言う。命は取らない

    3人揃ってチョコラテ過ぎんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:16:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:18:03

    そいつら本来は普通の高校生だし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:25:12

    そういえばこの時まだ高一だっけコイツら

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:41:39

    相手に理性が有るとな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:05:52

    石田に関してだけは正直殺してやった方が慈悲な気もする倒し方してる気もする……

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:38:15

    恐らく副隊長程度では相手にならなそうな奴らではあるから思ってるよりはレベル高い戦い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:47:35

    >>6

    戦うための兵士とまで言ってのける環境に力喪失させて生かすって普通にエグイよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:48:30

    >>7

    一護が卍解必要と考える程度には強いからね

    副隊長より遥かに強いよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:50:08

    >>8

    石田がガチになったのはマユリだけだからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:51:07

    ドルドーニとガンテンバインも大概チョコラテだからセーフ
    一護先行くように仕向けて殿務めたりノイトラと対面したチャドに逃げろって言ったり

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:58:24

    >>6

    殺さない権利を行使しだだけだよ

    当人が同じことやられたら根に持つだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:02:34

    三人とも殺したくなるようなキャラとは言い難いのが悪い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:34:53

    >>7

    副隊長で勝てそうなキャラと言ったら、雀部・恋次・吉良ぐらいしか居なさそうだもんな。

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:41:16

    >>14

    自分は吉良より檜佐木上げたいかなって

    空座町決戦で二対一とは言え万全は言えない状態で狛村と東仙の戦闘に混ざれるレベルだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:37:20

    >>6

    鎌鼬にもやってたしね

    石田は「殺したくないはないけどまた向かってくるかもしれない」って所まで考えちゃうからなんだろうなって気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:39:22

    後の二人は人の好さがにじみ出ているけど、チルッチは普通に攻撃的
    プライドが高くて意地っ張りなところが石田によく似てるから殺したくなかったのはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:09:26

    ただ同じエスパーダ落ちでもドルドーニの方がガンデンバインより強そうには見える
    番号も昔はドルドーニが3でガンデンバインが7だったろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:44:47

    卍解のない副隊長じゃどう足掻いても無理だろ
    雀部だって卍解縛りしてたら普通に無理だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:45:59

    >>19

    卍解縛りした一護でも無理ゲーだったからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:49:13

    副隊長レベルじゃ卍解持ってても無理だろうな
    恋次でも強い方としても結局は従属官相手に初めから全開だと勝てたかわからんってなるくらいだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:23:39

    でもドルトーニもチョコラテだしさ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:52:51

    だからって負けてやる義理もないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 05:42:12

    >>1

    だから不意打ちしてニーニョのチョコラテをここに置いていく必要があるのだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:00:32

    >>1

    このパニーニさんのセリフがほんと甘い

    敵の自覚あるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:06:16

    >>25

    めっちゃ気持ちよく思いにこたえてくれた上治療までしてくれたニーニョだからね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:50:30

    >>25

    当人の独白が「この先の住人は吾輩のように甘くない」だから、自分もチョコラテがあると自覚はしてるんだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:25:45

    でもあの時の一護の卍解ってせいぜい副隊長の卍解レベルしかなくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:28:41

    >>28

    卍解覚える前で剣八にビビってた時期の一護すら副隊長じゃ相手にならんレベルって評価だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:45:08

    >>29

    実際一護は卍解で白哉と互角だったのに破面編では虚化してグリムジョーと同等で白哉は一つ下のゾマリに余裕を持って勝利だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 03:50:16

    十刃落ちってもっと出てくるかと思ったら案外少なかった
    墜ちた時点で死んでるケースが多いんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:22:00

    >>25

    ドルトーニ!ドルトーニです!

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:38:38

    十刃に加えて副隊長以上の十刃落ちと副隊長クラスの従属官と考えると結構層が厚いよなってなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:14:47

    >>32

    ドルドーニだよ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:46:12

    吉良は侘助の性質上近接に一方的に殴れる性能してるし霊圧の差による無効とかあっても崩玉藍染レベルじゃないと無理そうだから相性良い相手なら一方的に打ち勝てると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:09:22

    容赦なく殺してくれとも思ってないよ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:17:38

    >>31

    生かしとく意味もそうないしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:23:10

    ドルドーニってヴァストローテなん? 
    崩玉じゃなくて自然産なのは間違いないだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:28:13

    >>27

    自分を倒した相手に自分と同じ敗因を見出して助言して言ってるわけで

    構図としてはこれなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:35:14

    >>38

    自然産ならほぼ確実にヴァストローデなのではないかなって思ってる

    というかアジューカスまでが仮面割って無事とは思えない

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:03:10

    まあ性能差は確実にあるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています