- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:54:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:58:24
フサイチだと黄金世代の二年前のダービー馬だし
菊花賞が最後だけどどこから候補要素きたの? - 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:59:57
「秘密兵器」から
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:00:53
名前の上がってる黄金世代に秘密兵器感がないんだよな。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:01:11
遅れてきてるんだから早熟の馬ではない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:02:45
エアジかワールドがいいがツルマルっしょ。
まあツルマルツヨシ出れるそれすなわちツルマルボーイが出れるってことだからいいんでね? - 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:05:49
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:06:26
ついに私が帰ってきた~のセリフから骨折して1年間休養してクラシックを走れずフランスにも行ったアグネスワールドもありかなと思える
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:06:39
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:06:44
どれもしょっぱい……
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:06:57
まじでモブ顔すぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:06:58
「秘密兵器」だよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:07:37
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:09:39
どの候補もまだ決め手に欠ける感あるよなぁ…
例の水平帽の子と合わせてアニバ企画の最後にまとめて名前明かされるんだろうか - 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:15:18
つってもツルマルをウンスキングエルグラスに並ぶかというと違和感が…その分エアジなら違和感ないし。
というか人気実績ともにあり、社台金子でもない上にエアはシャカとグルーヴいるのにエアジ出さないなんてあの新ウマ娘が仮にエアジレベルの実績と人気のあるワールドでも燃えかねない。
ツルマルボーイだったりしたらなんて考えたくもない。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:15:29
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:43
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:17:26
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:17:56
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:27
大僧正と組んでジャパンカップダート初めて優勝したお馬さん
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:35
The hardだから...
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:39
ここまで候補割れてるの初めてじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:21:23
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:21:40
ジハードがNGだとしてそれでも出したい場合は偽名実装とかありえるのかな
エアジハートみたいに名前をちょっとだけズラすかシングレ形式で完全に変えるか分からんけど - 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:22:00
ツルマルボーイ様だったら、パカちゅーばーウマ娘になるのかな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:23:08
スペシャルウィークのメインストーリーで京都大賞典やると思う?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:23:41
フサイチコンコルドだったら前髪ぱっつんのはずなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:23:43
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:24:21
私は戻ってきたって言ってるんだし、そこから分かったりしないの?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:24:27
海外レースが本番なのはエルもそうだしセーフ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:24:30
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:25:10
なんか考えれば考えるほどウイングアローな気がしてくるな...アグネスワールドも有力ではあるんだけど
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:25:21
海外に行ってたアグネスワールドもしくはクラシック期に骨折してて1年間療養してたアグネスワールド
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:25:53
オフサイドトラップの可能性は?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:26:29
まるで特定の誰かじゃ無くて詰め合わせみたいな娘だな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:03
スペちゃん達とレースで関わりがあるならエアジハード
そうじゃないならアグネスワールドかね? - 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:28
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:33
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:55
アニメでの偽名(ジハードインジエア)にもガッツリ入ってるからその点は多分大丈夫>ジハード
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:26
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:16
なんかテンション上がってわちゃわちゃした後すぐスタミナ切れしてるっぽいのもワールド感あるんだよな
1200ですら長いって言われる子だし - 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:40
- 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:06
ツルマルツヨシにしては毛色が薄い気もする
ワールドが最有力と個人的に思っておく - 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:14
- 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:24
- 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:39
流星は要素としてはオミットされがちだな
顔の真ん中にバシッと入っててJRAのCMでも「額の流星は宿命か」なんていわれてるエアグルーヴも
流星なしだったりするし - 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:45
ツルマルツヨシの99年秋はガチで秘密兵器扱いだったしあり得るのかも
- 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:08
有馬記念の手応えの良さっぷりで藤田騎手は
「来年は年間無敗だ!」と喜んだ逸話がある
まぁその役割はオペに奪われて
ツヨシの特異体質のおかげで全くレースに出られんかった - 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:42
ツルマルツヨシだったらツヨシちゃんって呼ばれるのかな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:57
流星の違いなんて小さい流星持ちの会長がクソでか流星になってる時点で当てにならん
- 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:10
- 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:14
どの子でも嬉しいのは間違いないけと、ツルマルツヨシならボーイもくるの期待できるしいいな〜
- 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:24
- 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:29
髪飾りの羽がアロー味あるし背景の色味がジハードだし見た目的にはワールドが近いし秘密兵器はツルマルだし
わかりましぇん - 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:36:40
正面から写ってる有名な写真とか有れば分かるんじゃね?
- 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:14
- 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:50
- 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:22
あれはメンコ由来だから…
- 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:37
- 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:39:04
テイオーもそうだがルドルフ産駒は流星デカデカとしそうな感じもあるんだよな
ツルマルツヨシだけ短くしてるのもあるかもだが - 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:39:12
クラシック路線とは無縁で古馬になって初めて黄金世代と戦うツルマルツヨシに「ついに私が帰ってきた~」ってセリフはおかしいから
アグネスワールドじゃないの? - 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:39:16
- 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:39:36
- 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:40:08
大穴ナリタホマレ。
ウイニングアローの戦績追ってたら見つけただけなんだけどね。 - 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:40:41
超大穴だろうけど
様々な馬の要素を盛り込んだオリウマ娘の可能性…? - 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:40:58
- 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:41:09
- 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:41:31
- 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:06
馬名審査通ったの同時多発テロより前だぞ
- 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:43:05
大ジハードの方には自身の内面をより良くしていくっていう意味があるわけだし
- 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:03
ジハードって別にイスラムの意味だけじゃないし…
- 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:15
ワールドな気もする
- 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:42
本命アグネスワールド
対抗エアジハード
大穴ツルマルツヨシ - 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:45:24
イラストのパーツで見るとワールド
スペちゃんの物語に必要なパーツと見るとエア爺
という個人的な感想 - 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:46:22
- 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:47:05
ウイングアローだったらサイゲ的にシービーと絡みが多くなる
- 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:47:24
- 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:47:36
- 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:48:20
- 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:48:52
アグネスワールドにしては普通すぎる
- 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:25
あとは上でも上がってるけどトレードマークの赤手綱がヘアピン色と一致してるね
- 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:40
pvではしゃいで即ガス欠起こした面白女枠だぞこの子
- 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:44
エアジハードだった場合メンコ要素欲しかったなあ…あのエアメンコいいのに…
- 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:47
- 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:57
別スレで見たアホっぽい顔してるからアグネスワールドでしょってレス酷過ぎて好き
- 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:51:24
アグネスワールドだったらボーノが姉なのですが似てるとこある?
- 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:49
デビュー自体が遅かったエアジハード
デビュー後に骨折で数カ月休養して帰ってきたアグネスワールド
体質弱くて休養繰り返したせいで勝ち上がりが遅れてクラシック出られなかったツルマルツヨシ
とこの辺はどれもそれっぽい
- 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:10
ジハード、ワールド、ツヨシとあのPVだけだとどれとも取れるっていう
勝負服みせてくれたらすぐにわかりそうなんだけどなぁ - 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:57:09
なんにせよこの子は数週間後には答え合わせがあるから楽しみだ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:32
- 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:07:45
ツイッターの情報見てると
ツルマルツヨシ説がぐんぐん追い上げてきてる - 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:08:28
netkeibaもお手上げ
わかりません。
<a href="https://twitter.com/hashtag/アグネスワールド" target="_blank">#アグネスワールド</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ウイングアロー" target="_blank">#ウイングアロー</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ツルマルツヨシ" target="_blank">#ツルマルツヨシ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/エアジハード" target="_blank">#エアジハード</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年03月06日 - 93二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:10:22
🦐っぽい眉毛だからエアジだと思った
- 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:14:37
- 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:38:27
正直競馬で秘密兵器感言われるのが関西馬のダービー穴馬とか夏の上馬での菊花賞辺りだからなぁ。
古馬になってから活躍は秘密兵器じゃなくて普通に晩成になるから、3歳(旧4歳)のクラシック出走しとらんと秘密兵器感が薄く感じるんだよね。
- 96二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:06:58
エア爺だけコスプレ写真とか芝
- 97二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:12:47
- 98二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:13:12
・髪飾りが丸に鳥の羽
・ヘアピンが勝負服の模様の形
・体調悪そうな描写→体質が弱くて休養や出走停止を繰り返してた
・スぺとの関係→第34回京都大賞典(一番太ってて惨敗した時の奴)の勝ち馬
ツルマルツヨシかなあ - 99二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:21:33
見た瞬間エアジハードや!!と思ってたけど冷静になって色んな意見聞いたらツルマルツヨシ説が濃厚な気がするんだよね
髪色の問題があるけどよく考えたら鹿毛のキタサンが黒髪(名前由来)だからあんまり深く考えなくて良い気がする - 100二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:23:43
もうツルマルツヨシと思ってる勢だけどそこ持ってくるか〜!な感想なんだよね…
マイル王エアジハードはもう実装されないんだろうな… - 101二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:24:36
他の可能性を探ってたらシンコウキングとか似てないかと思った。思っただけ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:33:01
エアジハードはバクシンオーと父親が同じ
アグネスワールドはヒシアケボノの半弟
ツルマルツヨシはルドルフ産駒
ウイングアローは母父シービー
エアジハードがちょい苦しいぐらいで、
どれも血統方面からも既存ウマ娘との関係を広げられそうではある - 103二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:34:04
キングの第二形態だよ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:41:47
偶然ダゾ
- 105二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:45:08
- 106二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:13:35
個人的には多分アグネスワールドかツルマルツヨシなんだろうとは思うが正直わからない
- 107二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:34:22
別スレで見たけどイメージカラーの紫と黄色がほぼツルマルの勝負服だったからツヨシ確定じゃないかなぁ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:35:32
マジで流星部分のくるんってなってるところ似てるなぁ
- 109二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:37:30
流星もだがイメージカラーも平気で例外があるから確定では絶対に無い
- 110二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:40:13
(なんでアホっぽいとワールドなんですか!教えて、えらい人!)
- 111二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:45:37
ストーリー構成を考えると、流石にエアジハードかツルマルツヨシの二択だとは思う
どちらの説も説得力があるんだよな - 112二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:49:22ツルマルツヨシを訪ねて~カウボーイアップランチ | 馬産地コラム | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com
新PVで騒いだと思ったらヘトヘトになってるのはツルマルツヨシの虚弱体質エピソードの反映と推察するぞ
- 113二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:52:04
ウマ娘におけるアグネス冠の子たちがね…
- 114二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:52:13
- 115二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:53:56
アグネスワールドはコーナー弱すぎることと既にウマ娘になってるヒシアケボノの半弟という要素は必要
- 116二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:59:31
- 117二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:02:39
流星のはねっかえりがくの字型の再現でアグネスワールドと思ったがこここ見てたらツヨシちゃんっぽいんよな
- 118二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:04:17
エアジバード、ツルマルツヨシ、アグネスワールドの3頭叩き合いか…
- 119二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:06:06
ツヨシは実績が足りないって言われてるけど、
G1級の実力は見せてるもんな
実績はテイオーだが素質はツヨシの方が上って意見もあるし
最強馬グラスペオペに肉薄したのはすごい - 120二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:08:35
例外パターンが来なければ枠色・流星・PV内のキャラのキャラからみてツルマルツヨシが本命ではあるだろうね
2期におけるターボのポジだと考えれば確かに理解も出来る - 121二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:09:23
- 122二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:10:55
髪飾りで赤山形の勝負服で大穴狙ってるけど難しい
- 123二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:11:15
ツルマルツヨシって確かまだ存命だよね?
- 124二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:12:31
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:15:42
- 126二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:19:36
- 127二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:27:42
小さい三日月流星がやっぱルドルフテイオーの血だよなあ
- 128二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:34:18
ツルマルツヨシは血液異常ですぐ疲れて歩けなくなる体質がだんだん改善されていったらしいから最有力かも
- 129二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:40:17
- 130二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:21:29
それも考えてみたけど先に顔見せだけするパターンもありそうなんで考えるのをやめた
- 131二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:18:59
>「性格はおっとりしていて、甘えた性格で(乗馬クラブの)会員さんにも人気が有りますね。」
>「基本的には、大人しくしてるツヨシですが、(悪癖矯正のカウンセリングで)若馬が来た時などは先輩風を吹かせてテンションが上がる時がありますね。若い競走馬を誘導していた昔を思い出すのでしょうか。」
面白くて愛嬌ある子だねぇ
- 132二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:23:07
羽でアローかと思ったが鶴丸さんだから鶴の羽ってのがあるのか
- 133二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:02:08
この観点でいくとツルマルツヨシは時期が違うのが本命に推しにくくなる
99年のツルマルツヨシは1月の900万下を取り消し→6月に勝利→7月に北九州記念3着→9月の朝日チャレンジカップ(G3)で初重賞制覇だし、セリフもなんか合わない
まあ98年5月のデビュー時のシーンてことで後編に向けての先出しとも考えられるけど
でも毛色的にもなんかなーって感じだから個人的にはやっぱりアグネスワールドかエアジハード、流星の形とキャラ感からワールド本命な気がするんだよなぁ
- 134二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:07:16
今の所本命エアジハード対抗ツルマルツヨシってところか
- 135二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:10:08
- 136二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:11:25
- 137二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:15:10
- 138二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:16:30
ここまで意見が割れる子も珍しいな
- 139二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:18:50
ツルマルさんは流星がそれっぽくないのがな…
- 140二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:42
エアジハードがくれば「ジハードインエア」という仮名をつけられたのにも関わらず実装されたという実績が残る
つまり、キンイロリョテイやらディクタストライカやアキツイテイオーやらシングレや本編で仮名になったウマ娘の実装の可能性がぐんっと上がる - 141二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:55:56
- 142二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:59:50
虚弱エピソードあるならその子じゃね
- 143二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:58
- 144二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:12:47
- 145二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:37:36
- 146二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:09:29