仕事のモチベの上げ方ってどうしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:57:08

    休日にこんな話するのもあれだけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:57:33

    頑張らないことでモチベ保ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:57:52

    モチベーションは上がらない
    ただ無心で手を動かすのみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:57:55

    仕事にモチベなんか要らん

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:58:19

    モチベってのは自然に上がるもんだ
    無理やり上げたもんはモチベとは言わん無理してるだけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:59:52

    休日とか仕事終わりに楽しみを配置して何とか業務をこなしてるだけだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:00:27

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:02:19

    >>2

    午前中の3時間はまだしも午後の5時間はぶっ続けで出来る気しないから15時くらいに事務所抜け出してカフェ行ったりしてるから分かる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:03:28

    超有能社員俺!のロールプレイをして乗り切ってる
    やり始めたら手は進むし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:04:33

    確実に定時に帰ってやるという気持ち

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:08:30

    俺がこの仕事回してんだぞというプライド

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:10:42

    転職する時のアピールポイントを増やすことをモチベにしてる
    もっというなら転職時に年収がいくら増えるかがモチベで今のところトントン拍子に増えてる
    仕事はどれも楽しくない

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:12:05

    仕事を回してもらえばやる気は出る
    やりたくはないけどやらないといけないからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:23:31

    自分は向いてない仕事やってたときは何をどうやってもモチベ上がらなかったので、転職も一応視野に入れておくのも良い
    他人のことなので一概には言えないが、環境に原因がある可能性もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています