露伴先生の帰省がテーマの

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:34:43

    岸辺露伴シリーズにありがちなこと

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:39:40

    タイトルはあえての「岸辺露伴は帰らない」

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:42:31

    集まりの中に1人全く知らない親戚がいるけど露伴母も露伴父もいたって普通に接してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:46:55

    「あのとき助かって良かったね」

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:47:20

    漫画家を志したきっかけ的な露伴の過去が明かされる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:57:11

    懐かしいどころか何一つ変わってない異様な風景が出てくる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:59:45

    何故か鈴美ちゃんがいてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:59:57

    露ははかなきもの 伴はともにすごす
    メタ的にいうなら幸田露伴から荒木先生がつけたものとはいえ設定上は親が上記の意味でつけたってなってるから普通にいい親っぽいよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:16:39

    露伴の金目当てに勝手に遠い親戚を語る謎の人がいっぱい地元に来る

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:24:23

    露伴先生って兄弟とかいるっけ 特に明かされてない?
    鈴美ちゃんのイメージ強すぎるからか姉がいるイメージなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:14

    帰省ラッシュに巻き込まれたくなくて明け方の空いてる便に乗ったら普通の人には認識できない異界へ向かう恐怖の列車だったとかはありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:34

    いつの間にか知らない親戚と知らない祖父母と知らない両親と知らない兄弟と知らない怪異に囲まれてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:30:07

    存在しない従兄弟と会って抵抗するも徐々に従兄弟と思い込まされる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:30:24

    杜王町で吉良吉影の犠牲になった女性の怨念が集合した継ぎ接ぎの見た目の怪異の起こす騒動に巻き込まれる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:33:08

    同級生も両親も若返って亡くなった知り合いの老人も生き返って昔にタイムスリップしたような状態になっている
    なのになぜか大人のままの露伴は当時と変わらず接される

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:00:43

    うおおおおっ!!ヘブンズ・ドアーーーーッ!!!!は絶対やる(確信)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:23:33

    >>6

    「オイオイオイ 昔となんら変わりがないじゃあないか……世の中には変わらくていいものなんていくらでもあるが これじゃあ懐かしさなんかより先に古くささを感じるぜ」

    「妙だな いくらなんでも変わらなさすぎじゃあないか? あのキャラクターなんて、ぼくがここをとび出した頃に流行っていたヤツだ」

                ・・

    「な なんだって⁉︎あれはぼくだ!」

    「若かりし『岸辺露伴』だッ!」

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:29:51

    >>9

    ワニ先生⋯

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:20:21

    妹が二人いて口裏を合わせ、露伴に冤罪を着せて悪者にしてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています