Limbus Company(プロムン総合) part525

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:16:57

    ただ、止め処なく全ての血を吸い…そうだ…!そのように恍惚として咲いて、咲いて、咲け!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:17:30
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:18:24

    ロードマップ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:27:52

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:43:18

    た・お

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:57:05

    たておつ
    星3チケットをヴァル夜で使おうと思ってるんだけど、これってその時の抽出ラインナップにいる人格だけ出てくるのかな
    なら引く時持ってない星3出る確率上げるためにしばらく交換はイベント人格とかEGOにした方がいいのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:28:27

    ピヨナゴ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:00:27

    おつ
    ヴァルプルギス期間中は星3チケで限定人格も出てくる
    シーズンは区分が違うから無理だった覚えがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:22:36

    同期前室長のイラスト、物憂げに向こうを見てるイラストかと思いきや下唇を噛んでて怒りの表情だったんだなって驚いた

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:25:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:36:26

    >>1

    割と始めたばっかなんだけどこのドンキミルカラのビジュアルとモーションが本当に大好きすぎる

    みんなの好きなリンバスEGOとかあったら教えてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:38:01

    呪いの鍵ロージャが侵食含めてマジで癖
    操ってるつもりが操られてたっ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:39:24

    都市だとケモ系の要素あるやつが極端に少ないからケモの要素を宿したEGOが好きだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:43:09

    >>13

    侵食電気羊ムルソーとかいう全くムルソー要素ないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:44:11

    前作プレイヤーだったのと単純にビジュアルが最高だからグレおじの死蝶EGOが好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:47:37

    >>15

    獲得演出の死蝶さんも好きだからあれも人格みたいに見られるようにならないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:53:20

    破裂パを最近使い始めた
    ヂェーヴィチロージャとセンクムルソーめちゃ強いな!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:54:44

    マジ軽くビビるぐらいモッフモフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:59:42

    >>17

    その二人は破裂として強いというより単体性能高い奴らだからな 普通にどこ行っても使えるヤツ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:03:15

    >>18

    かろうじてオールバックが残ってる…?

    かわいいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:07:33

    サンチョ、俺いいアイディアが浮かんだんだ
    理髪師の服を着る言質は取ったんだからそれを名目に水着とかサンタコスを実装させてプロムンに富を築かせるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:42:48

    >>21

    良い考えが浮かんでも、口には出すな。荒唐無稽な考えを聞いてやるのは、もううんざりだから。

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:49:52

    >>22

    お前のせいだな→全ては私のおかげだなの返しといい公式が返答を用意してるのちょっと面白い

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:22:54

    Twitterで流れてたんだが、神父グレゴールってそんな火力出ないもんなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 03:29:32

    >>24

    血贄タンクという役割があるせいでスキル1、2は控えめだけどS3は下手な人格より火力出るぞい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:10:11

    グレおじは特定チームに入れたり人格とEGOの組み合わせで真価を発揮するシナジーパーツ型であることを重視されてる感がある
    人格の物語上の役割もそれぞれ方向性は違うけどそこの所属の重要パズルピースだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:53:28

    >>24

    何スレか前にも話が出ていたが凶弾安定だのレベル1に戻させろだの性能もちゃんと把握できてないうちから声でけえバカがXには割といるから無視しとけ

    フルパワーS3は上にもでていたがタンクらしからぬ火力出るぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:19:27

    尊厳破壊人格も定番化してしたけどグレッグとロージャにもそのうち来るだろうか
    N社御曹司グレゴールとかユロージヴィロージャ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:40:49

    その2人のそういう人格が出るとしたら他みたいなドロドロしたThe尊厳破壊みたいな印象じゃなくて、なんか本編よりもキラキラしてそうな状態で来そうなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:52:32

    婿入りヒースとか共存成功ドンキちゃんみたいな尊厳回復人格的なのもどこかには存在するのかねえ
    それはそれで見てて心が折れそうになるから鏡技術ってあれだよなイサンって感じするけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:57:28

    >>30

    そのイサンにサンイとかいう光に満ち溢れてる鏡世界がいるからな

    全てのキャサリンとヒースクリフがあれこれっていうのが言及されてるけどドンキの方は可能性は捨てきれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:57:46

    >>26

    だからこそ尊厳破壊である英雄人格は単体で完成されてる性能になりそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:38:57

    グレおじはツヴァイとまやかし・提灯とか継承者と哀悼とかバラスパとAEDDとかE.G.Oとのシナジー爆発力も結構でかめな気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:19:05

    血鬼パの名誉血鬼枠どうしてる?点描イサンとあと一人が決まらない

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:30:00

    資源的に考えてロボトミ良秀がいいんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:34:11

    憂鬱資源と単体性能でL秀だな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:56:32

    >>34

    ロボトミ良秀

    軽蔑畏敬あれば長期戦の際も地味に資源稼げるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:32:33

    出血稼げないけどメイド良秀もオススメ
    色欲回避持ちなのと、束縛撒けるからボス戦でのマッチ管理が結構楽になる
    何より高貴な貴族風の血鬼パにメイドはビジュアル的にメチャクチャ合うぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:58:05

    次のヴァルプルギスまではメイド良秀使うか
    ありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:40:40

    良秀って、TRPGで「狂人キャラRPするつもりで持って来たけど、思ったより他PCのナチュラル狂人っぷりがハジケ過ぎてたので渋々マトモ枠に座る事になった、中の人は至って真面目なPC」感があるよね
    2章でみんなが場をしっちゃかめっちゃかにする中で「俺もなんかしなきゃ…」で意味なくシャンデリア落とすあたり真面目さが滲み出てる

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:29:48

    血鬼人格の追加もうないのかね
    N社みたいに6人で揃えたいけど、ドンキ出たからもう来ないのかね
    カセッティ辺りが欲しいが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:40:50

    >>41

    あんまり増やしすぎても血餐消費問題とかもあるから難しいとこやね

    ただまあヴァルプルギスなりなんなりで血染めの夜人格とかは実装されそうなもんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:50:56

    図書館3周目挑戦中に始めた残響楽団ソロがやっと終わった
    ゼホンの人形軍団普通にやってもまあまあ強いから本当に辛かった
    逆にオズワルドとプルートはソロだと突然雑魚化するな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:51:51

    >>41

    >>42

    ノスフ.ェラトゥ関連の人格やegoとかもありそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:53:40

    ジア家ペット(血鬼)人格でワンチャン

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:54:33

    ワープ列車復刻でカセッティ人格の可能性もワンチャンある

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:03:28

    「血鬼」と「ラマンチャランド所属」別々に効果あるパッシブ持ちなんだっけ室長

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:14:27

    血鬼フルパ組むならあと二人の消費量にもよるけど神父だけじゃなくてもう一人血餐作る人とか必要だったりしそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:17:34

    カセッティだと下の眷属だから血餐まともに使えないんだよね…
    ラマンチャで第3眷属より上は設定上作れないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:37:28

    サンソン エレナ カセッティ ヴェルギリウスの友達だった血鬼(未確定) 指の血鬼 ドンキパパ
    実装される可能性がある血鬼はここらへんかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:48:47

    >>50

    ヴェルギリウスの友達ってバリのことじゃないの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:14:39

    >>34

    握る者 口笛と釘が優秀なのと注視で室長の火力を伸ばせる

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:18:37

    うちの握る者は翼生えたタイプの握らんとする者サブで支えるから出血パからは外れてるなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:25:02

    >>51

    ・パッシブ名からして赤い目は友達の目

    ・血を宿した目発現

    ・ドンキのサラジネでの意味ありげな表情

    この辺りの描写から血鬼のお友達がいたのでは?って考察されてる


    ヴェルギリウスの言う以前の親友がその血鬼なのかバリなのかはわからぬ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:27:31

    >>54

    ドンキ(幽閉サンチョ)との初対面の会話で「何かやらかすならこの第一眷属の目で止める(意訳)」みたいなレベルで言ってなかったっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:42:13

    >>55

    割と言っちゃってるけどまだ完全には確定してないからこの言い方にした

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:47:33

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:49:11

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:50:43

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:34:49

    わお、これは便利だし仕事が早い
    見た所画像ファイル形式がpngなのでjpegに変換すれば読込速度1/5くらいにはなるんじゃないだろうか
    何にせよgjです

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:35:54

    >>40

    そう考えると良秀の元ネタは良秀(父、狂人)のロールしてる良秀(猿)なのかな?


    猿じゃなかったから娘と死ぬことができなかった良秀(猿)

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:51:44

    室長人格は交換待つつもりだったけど人格ストーリーに推しのロージャが出まくるって聞いて引くの我慢できなかった
    いっぱい喋ってた(こなみ)

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:33:37

    >>60

    そんなに変わるんだ

    ありがとう、変換してみます

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:41:28

    >>61

    芥川作品が色々混ざってるっていう説もある

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:28:29

    ロシナンテって結局何なの?
    マンブリーノの兜から作ったバランス装置と思ってたら全然違うっぽいし

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:30:13

    なんかだいぶめんどい並びだなこれ?(牛蛙選んだ)

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:34:02

    >>63

    いいじゃーん、ただ欲を言うと生成されたURLをボタンぽちってコピペできるとスマホとかでもやり易いんじゃないかとか思ったり

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:54:57

    >>65

    オトンキの血から生んだ馬…を靴にしたやつ

    めちゃくちゃ血を使って手の込んだ作りにしてるから色々抑え込めてたっぽいよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:07:00

    ロシナンテ自体は旅してる時からいるしなんなら旅始める前からいるっぽいんだよな
    「本当はもっとタテガミがカッコよかったのだが…」ってドンキホーテ様が言ってる
    あと明確に自意識がある

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:22:12

    父上が死んだら父上の血で出来てるラ・マンチャランドは溶けちゃったけど、ロシナンテはそのままなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:23:21

    ドンキホーテ流、
    ・なんか凄い機能を持ってる靴(馬)を生成できる
    ・下位眷属を半液状にできる(本体はともかく服やカードキーまで)
    っていう"硬血"の一言では表せなそうなことやってんだよな
    血鬼は結局何ができて何ができないんだ 気になるー

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:01:24

    >>71

    そもそも血を操作しているんじゃなくて血に含まれる概念を操作してるのかもしれん

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:59:22

    >>40

    短縮語も「あっこれ伝わってねぇな」って感じたら大体言い直してくれるからな

    時間殺人時間じゃ「チッ、アイツ(シンクレア)が居ないとやりづらいな」ってボヤきつつ言い直すし、なんなら最近は「今私は何と言ったでしょーか?」ってノリで楽しんでるまである


    極めつけがチーフバトラー人格の「俺は長く引き延ばして話すのが好きじゃない…だが仕事ぶりが情けない奴らのせいで、長口舌をふるうことになるんだ。はぁ…チーフバトラーもつらいな」

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:06:47

    >>61

    絵師良秀か娘どっちかの付き人だった説

    良秀=よしひで=ひでよし=秀吉=猿っていうガバガバ連想ゲームだけれども

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:20:39

    >>73

    りょミパでもグレゴールが教わるには良い師匠と言ってたりW社でも教育任されてたり

    指導者の立場として適性が高いのはいろいろな人格で示されてるんだよな良秀


    逆に教育やりたいイサンはダンテに何言ってんだかわかんねえこいつって思われてるという

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:48:26

    >>75

    まあスタバイサンは一応ある程度しっかりとは教えてるから…

    実際良秀って囚人の中でも教育者としての優秀さならトップじゃないか?

    他優秀な教師ってタイプの人格いたっけ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:49:20

    教え方クソ人格ならリウムルソーもそうだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:22:46

    >>75

    セブン協会人格のストーリー見る限り普通に教えるの上手いけどなぁイサン、相手も何言ってるか理解してるし

    初対面だと何言ってんだこいつってなるのはそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:54:59

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:58:44

    改良作業お疲れ様です
    あにまんのURL表示の仕様がややこしいからね必要手順よ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:01:53

    イサンは怠惰大罪?の観測記録見るに判りにくいの知っててわざとやってる茶目っ気&天邪鬼さんな可能性もあるのでなんとも
    →何・言・正・書。
    →ほら、こいつも何言いたいか分かんねぇって書いてんだろ。理解できるように書けよ。
    →この程度ならば、明澄に織りなしし記録と思えど・・・。(これくらいなら分かりやすく作った記録だと思うけど……)
    ※文体が理解されにくいのを自覚した上でこれくらいなら大丈夫だよね!とレベルを調整して書いているんだよ!あざといね!

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:02:05

    >>80

    ありがとう

    >>60

    >>67の改善案を取り入れて新しく作るから一旦元のは削除しました

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:12:13

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:24:27

    言い方

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:26:36

    よほどレスバかなにか吹っ掛けたいらしい

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:27:47

    わざわざ突っかかって行くのもヨソでやるべきこと

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:29:37

    興味ないね

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:39:17

    アプデ情報読んだら6式鞭を9式鞭に誤字ってたのを知った 気付かなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:54:08

    希死念慮の塊で全てがどうでもいい鬱状態の4章前イサンと、「もう一度飛びたかりき」した後の4章後イサンは章跨いだ囚人の中でもわかりやすく変化したキャラだよね
    鬱で暗い性格になってたのが、過去と向き合ってようやっと素の明るい面を出してくれたのはそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:19:19

    イシュもわかりやすくデレデレになってる印象がある
    逆にグレおじは変わってない

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:36:49

    ロージャも時間殺人でダウナーが増えたけどまた戻ってきたな

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:52:45

    明日は予告画像あるかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:03:42

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:06:53

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:14:47

    >>92

    復刻はEGO中心に実装されてるって言われてたからどうなんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:30:11

    >>90

    どっちかと言うとグレおじは変化が早すぎたタイプじゃない?

    最初の最初こそけっこう冷ためではあったから…

    まあ一章ですぐに絆されてるわけだけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:12:00

    グレおじのツンはキャラ紹介PVがピークだったよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:33:29

    全員が全員担当章で和らぐのを待つとあまりにもギスギスになるので初手から柔らか担当してる印象のあるオリエンテーション組

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:11:18

    今度こそ完成


    リンバス所持人格E.G.O共有ツール394ast.github.io

    所持状況を入力していって共有用URLをコピーすればその状況を伝えられる


    例:

    https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?states=MzM0NDM0NDM0NC1SMTMzNDEzNTQtUjM0MTM1NC1SMzMyNDEzNDQtUjEzMjQyMzY0LVIxMzQ0MTM0NC0zMzQzNDQ0NDM0LVI0NDEzNTQtNDQzMzQzNDQzNDQtMzQzMzMzMzQ0MzMtUjEzYTQtMzQzNDM0NDM0My00MTMzNDQxLTQ0MzMxNDMtNDQ0NDQyNC00NDMzNDQ0LTQzNDE0MTQtMzQ0NDM0MS00NDM0MTQxNC0zMTQzNDQ0LTMzNDMzNDQtMzMxMzM0Mi0zNDMzNDMyLTM0NDQzMzQ


    良くあるかもしれない質問

    Q.人格のレベルを共有する機能は付けないの?

    A.付けない。現状でもURLが最長360文字になるので、その機能を付けるとその数倍のとんでもない長さになりかねない。

    Q.新規人格E.G.Oが追加されたらどうなる?

    A.問題無い。追加前にコピーしておいた共有用URLを使ってもその新規人格E.G.Oは未所持扱いとなって他の所持状況はちゃんと保持される。



    日曜の夜に載せたURLを保存してた人はすみませんがそちらは使えなくなっています。URLが使えなくなるような変更はよっぽどもうしないはず


    日曜のバージョンからの改善点:

    ・画像をjpegに変えたので動作が速くなったはず。

    ・共有用URLのコピーボタンを追加した。

    ・URLの仕様を少し変えて、URLが途中で途切れる可能性を減らした。


    あにまんで同レス内でURLを複数貼るとバグることがあるなんて仕様知らなかった……その仕様に翻弄された昨日と今日

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:34:41

    あんたが神か

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:40:13

    おお~お疲れ様です

    試しにポチポチしてみたけど快適に使えますね

    あと使えるかどうか気になったので短縮URLサイトを通したの張ってみますね

    x.gd
  • 102二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:43:39

    できたできた これは便利

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:14:29

    おーすばらしい

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:19:11

    復刻イベでEGO追加の可能性高いとのことだが
    骨断イベのEGOは合成ギフトの刃の方くれる仮面のやつとか
    サッガ先生の服くれる青い靄とかになるのだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:56:24

    復刻でEGO中心になる理由が「設定上の強さと実装時期が合わない」だから肉斬骨断なら案外普通に黒雲ヒース、黒雲イシュメール実装になるかもしれない
    黒雲人格なら今出てもおかしくはないし

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:09:55

    >>105

    黒雲会の人格って副組長まで出てるから実装時期考えると若衆は今更出せないし組長クラス出さないといけないんだがそうすると1枠になるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:11:05

    >>99

    GJ、随分と読み込みが早くなって快適だ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:12:31

    ジュン人格ってもうでてたんか

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:29:10

    >>108

    グレおじのがそうなんじゃないのけ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:47:14

    グレおじの副組長人格ってジュンの入墨と銀の眼帯+近い服装と楊の酒好きとでゴチャゴチャに既存キャラミックスされてんのが不思議なんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:13:06

    予告画像なさそうだな
    再来週復刻クリスマスでPVとかだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:16:48

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:18:16

    実装がEGOのみとかだから画像予告ができないとかもありそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:18:37

    よく考えたらegoは火曜予告で出ないのか
    判断は金曜かね

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:20:56

    今年はド平日クリスマスなんだなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:19:59

    >>99

    このURL、他のカテゴリーのスレで初心者さんが編成質問をしてくれた時に使わせて頂いても大丈夫ですか?

    もちろんこのスレに迷惑はかけないようにします

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:31:45

    >>116

    いいよ

    何も気にせず使って


    何日か経ってバグとかの問題が発生しないようならリンバスwikiに置いてもらえないか頼むつもりだったから


    その前にじゃんじゃん使ってバグを見つけてほしい

    見つからない方が流石に嬉しいけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:37:33

    >>117

    ありがとうございます! 活用させていただきます

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:31:45

    クリスマスだし今度こそ出そうぜ
    マッチの火ドンキ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:17:29

    >>119

    公式サイトにそれっぽい画像もあるし室長実装したプロムンならやりかねんのが…

    というか生前サンチョの時どうやって助かったんだアレ

    血鬼な父上は水で消火はできないだろうし風とか血液操作で消したんか?

  • 121二次元の好きの匿名さん24/12/18(水) 01:18:38

    鏡ハードの出血パにおにぎりファウストとかぽんルって入れた方が良いんですかね?両方とも未所持です。
    おにぎりはファウストだから水袋撃てるのは利点だけどさすかにパワー不足とも聞くので。
    今は薬指イサン、ラ・マンチャ4人、鈎ホンルでやっててロボトミー良秀は未所持なのでヴァルプルギス待ちです。

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:30:46

    >>121

    おにぎりはパッシブで1層の立ち上がりが早くなるのと、水袋で雑魚の一掃ができる

    ぽんルはサポパが優秀なのと、イベントマスの判定を最大値30で無理矢理成功できる

    ただその6人揃ってるならいなくても問題ないかな ストーリーはともかく鏡ならいるとちょっと安定するとかダメージ伸びるってくらいだから

  • 123二次元の好きの匿名さん24/12/18(水) 01:47:23

    >>122

    なるほど、ありがとうございます。

    改めて考えてみるとセットアップできるのは強いけどそれしなくても1層はまだそんなに敵が強くないからマッチしてる内に45まで上がってるからなぁ。

    確かに今のパーティーでも安定はしているのでわざわざ交換しなくても良いかもですね。

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:58:03

    おにぎりファウストはサポパも優秀だぜ!
    特にラ・マンチャパだと狙いやすい色欲×3共鳴で精神回復撒いてくれるから、ストーリーのボス戦やら鉄道やらで幅広く活躍するなんだかんだ便利な子だ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:25:11

    >>120

    あのシーン結構周りが燃え尽きてそうだったから焼け跡に瀕死のサンチョがポツンと落ちてる感じだったのかもしれない

    ドン・キホーテが火を消したんだったら普通に血の雨を降らせるとかでどうとにもなりそうではあるけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:07:03

    鏡では時々イベントマスとかパッシブで精神削られることあるから、そこからすぐに持ち直すために握る者のパッシブとサポパは便利

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:23:02

    生前サンチョ(死んでない)は焼死図ったけど偶然生き残っただと思ってた
    冷静に考えると人間にしては生命力しぶとすぎる

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:45:12

    リンバス所持人格E.G.O共有ツール、次から保守兼ねて冒頭に置いてくの良さそうね

    ふと思い出したんだが総合スレの半分ぐらいの時には初心者向けQA置いてあったのに最近はやらないんだな…と思ってたがテレグラフ規制のせいなのかね

    Limbus company(プロムン総合) part242|あにまん掲示板ヴァルプルギスの夜開催bbs.animanch.com

    遡ってみたらこの頃が最後っぽいが

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:02:56

    囚人は何かしら異常な経緯抱えてるから…
    凡人と愚弄されがちなロージャでさえ、中指に街ごと標的にされて生き残る*という割とおかしい事してるし

    幹部とエンカウントしないにしても中指末弟複数とは戦ってるだろうし、囚人化ナーフ前はリカルド前後程度の強さはしてたんじゃないのか説

    *忘れがちですが、普通の人間は一度死亡すれば生き返りませんし傷も即効で治りません。

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:43:25

    中指の報復の仕方にも色々あるみたいだし「他人のために中指庇護下の人間殺したのか?じゃあそいつの守りたかったやつ全員処刑で」っていうパターンかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:51:50

    アイスクリームのパターンがあったじゃないか

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:54:39

    「………悪ィな。おれのズボンがアイス食っちまった」

    「家族にさよなら言うといい」

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:06:48

    「囚人の心の傷になるような出来事」と「リンバス入社」の間が微妙に不明瞭なパターンのロージャ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:40:31

    ロージャは過去の描写が違和感があるとかの考察があるのも不穏

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:35:00

    子供の失敗相手にわざわざ報復するなんてみみっちい組織だよ
    そのくせローランや藍色の老人に対してどころかバス組への報復すら失敗してるんだから
    ただの弱いものいじめすらできない組織って烙印押されそうだと思ってる
    まあ下手に舐めてかかっていく連中に対してはボコボコにしていくんだろうけどね

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:05:00

    ローランは認識阻害の仮面のせいで報復しようにも「誰だこいつ」ってなって見つからなかったんじゃないかな、あと八つ当たりから図書館行くまでにそこまで期間が空いてなくて判明した頃には外郭送りだったかもしれない
    他の面々もどこ行ったか分からないか、他の指の縄張りにいたとかで手が出せないとかありそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:29:16

    中指に関しては今のところ描写された上澄みがリカルドとターニャぐらいだけど単純な武力に関しては指1番って印象、ターニャなんてねじれバフもあるんだろうけど最終的に戦闘力赤い霧レベルって普通におかしいこと言われてる

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:54:38

    サプライズ特色理論
    いきなり襲いかかってきた特色フィクサーに対応できない組織は良い組織とは言えない

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:05:58

    ターニャが赤い霧と同等とかどこの鏡の世界だ?

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:07:47

    あれ赤い霧装備したゲブラーと同等って言われてるだけで
    カーリーと同等とは言われてねえぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:19:30

    >>138

    無茶苦茶言ってるように見せかけて実際個がいくら強くても質のいい軍ならその個を斃せる世界観だし間違ってはない

    問題はそれができるのは翼くらいしかないことだが

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:26:19

    イシュメール

    サンタータかクリスマス系の新幻想体

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:28:14

    ホリデイイシュメールか

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:29:41

    >>142

    これなんの人格?

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:30:35

    >>144

    フチ丸いから多分EGO

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:33:41

    水曜日にEGO予告画像
    突然のイレギュラーにびっくりだよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:33:41

    何気にEGOの画像告知って初?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:42:22

    フレンド枠が1人もいないからストーリー攻略にフレンドから借りれるって知らなかったの俺だけ?
    …誰かフレンドなって😢

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:47:20

    尻尾生えてる?

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:49:18

    トカゲみたいな尻尾生えてる?

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:49:42

    >>148

    おらっ、フレンドコードを出せ

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:51:59

    >>151

    これで良いのか?

    ワープ列車殺人事件から始めた新規だぜ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:53:32

    >>148

    ここで募集するのもありだが一つ教えとくとチケット弄れるとこのフレンドという項目から行けるとこから普通に誰彼構わず申請出しても割とみんな受け取ってくれるぞ ソースは俺

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:54:05

    >>153

    そんなんあったの!?!?

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:55:47

    とりあえずレンタル枠も貼っとく

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:56:00

    >>153

    あ、なんかどこにも出したつもりないのにフレンド飛んできてるのそれでか

    まぁ自分から出すことはないけど来たら俺も何も気にせず受け入れてるわ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:01:12

    ふとフレンド欄覗くとちゃんと皆継続してやってるんだよな、言うて10人程しか居ないけど
    他のゲームだと数人は辞めてるのにリンバスだけは1人もフレンド消した事ないな

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:03:47

    >>154

    あるんだなこれが

    まぁチュートリアルくんは教えてくれないのだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:07:35

    サンタータ要素無いな
    サンタータはむき出しの筋肉とプレゼントが特徴だし
    新しい幻想体だろうけど思いっきり尻尾出てるのに人のフリうまくできてると思ってるのかわいい

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:21:20

    むき出しの筋肉とプレゼントはサンドルフじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:35:55

    サンドルフとサンタータとルドルフの違いを教えてくれ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:39:16

    サンタータは外殻の怪物でそれ以外は幻想体

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:39:43

    >>161

    都市にいるのはルドルフではなくてルドル・タだっけか

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:40:15

    シチューみたいに全く知らんやつなんだろうか

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:40:29

    そりのルドル・タ:ロボトミで出てきた幻想体
    サンドルフ:リンバスで出てきた幻想体、ウーティス、ヒースのホリデイの元、恐らく↑の変異体
    サンタータ:外郭の怪物、髭の巨人

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:41:38

    ルドルフはR社の鹿チームの人だ

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:46:45

    カラスチームはよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:07:32

    コンセプトが違うしサンドルフとは別の幻想体では
    というかサンドルフ自体がルドルタの変異体だから変異体の変異体はおかしい

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:08:48

    すみません
    その変異体とか言う設定はもう無くなったんですよ
    ただの似てる幻想体ですよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:11:58

    >>169

    マジ? こっちの無知が悪いんだろうけどどこで言われてたか教えてくれたりする?

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:14:38

    作品がね・・・
    この話はやめとこう

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:14:47

    >>142

    サービス開始前にXで出されてたCall of Ishmaelの伏線回収来て笑っちゃった

    イベント復刻はEGO1種だけになるのかな?もう1人来てくれたら嬉しいな〜

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:20:20

    この場合のシーズンって20区当時のシーズンか今のシーズンどっちになるんだろ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:21:28

    >>171

    設定までもが消えたわけじゃなくない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:23:18

    そこが唯一の出自な時点でもう出てこないというか出すと盗作だなんだと向こうが付け入る隙を与えるだけだし二度と人物も設定も出てこない

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:24:26

    どうして公式でもないのに断言してるんだこいつ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:28:43

    >>176

    何キレてんの?

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:30:09

    >>176

    実際に変異体という用語はずっと使われてないんですがそれは

    喧嘩腰はやめてね

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:32:05

    ほら、マリルだよ
    みんな落ち着いて

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:32:44

    >>179

    最近袖を引きちぎられた人だ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:34:52

    というか公式が言うわけないでしょ
    言って得もないし
    このまま静かに設定や人物は忘れ去られるのが一番いい
    幻想体に似たねじれとかはねじれ探偵でやってるし
    用語は使われずこのまま似た幻想体は出続けるんだからそれでいーじゃん喧嘩すんなよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:38:45

    そもそも日本語版図書館で従者ちゃんや帰り道&臆病な猫が消えてないまま登場してる時点である程度はまあうん

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:41:06

    既に出たゲームの移植から消えるわけないでしょ
    UIのバグすらアーク側で直せないのに
    移植が何かわかってる?

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:45:05

    鹿チームは相手しててきつかったなぁ、なんだよあのマッチ威力

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:45:19

    移植とか関係なくそもそも裁判の結果出てなくて権利が認められてもないのに消えるわけがないんだよなあ…

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:48:13

    夢貪る濁流と夢見る流れ
    黒檀女王の林檎と白雪姫の林檎
    みたいな明らかに変異体っぽい名前の幻想体はいるから設定としては残ってそう
    作中で用語としてでてくるかはともかく

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:21

    >>142

    (>>165 やっべ、サンドルフ頭に浮かべながらサンタータって書いてら)

    (サンドルフっぽくない尻尾生えてるから新幻想体かもってとこまでは行ったんだけどな)

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:52:37

    そもそも鏡以外で新しい幻想体とか増えないしオリジナル(抽出産の時点でオリジナルでもない)を見てない囚人にとってはなんのこっちゃだしねじれと同じでルーツとなる概念が同じだけだから特に気にする必要はない

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:00:07

    >>161

    「『そり』」「トナカイ『のルドル』フ」「サン『タ』」でそりのルドル・タ

    「『サン』タ」「トナカイのル『ドルフ』」でサンドルフ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:00:24

    イシュメールがもらったからタコとかイカのイメージだったけど
    皆はもうトカゲで行く感じ?

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:08:03

    なんか触手と見ていたり尻尾とみていたり意見が分かれてるけどどう見ても植物だろクリスマスツリーだろ
    まともなのは僕だけか!?

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:24:45
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:26:14

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:27:46

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:29:18

    確か復刻開催時にはヘルチキみたいにハードも追加されるんだっけか、ノームたち編成人数多いと強くなるから結構厄介になったりして前回は奥歯ウーティスがぶっ壊してくれたけどさすがにキツくなりそう

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:18:15

    埋め埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:23:22

    >>191

    プロムンの植物にまともなのがいたか?!

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:35:49

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:36:05

    埋めイサン

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:36:18

    埋めの終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています