飛影とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:09:30

    なんやかんやでかっこいいキャラ
    初登場以外

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:11:07

    とびかげさん!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:11:28

    何でここの螢子こんなに事情通になってんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:25:23

    整合性考えると「邪眼の手術で雑魚化した時に霊界に捕まって洗脳されたのでは?」とそれはそれで情けない結論に…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:26:37

    >>3

    桑原達が事情全部話して避難させてるから

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:26:47

    いつの間にか炎属性が付与された

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:31:22

    オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
    オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
    その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
    はははぁ! 確かに身体は返したぞ!?
    だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
    ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
    その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
    さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
    この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
    欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
    舐めるな! このスピードについてこれるか!
    どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:33:57

    >>5

    言うてこの辺の仕様って読んでて違和感こそ無いけど読者ですら「そうなん?」って感じでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:35:32

    D級妖怪は品性が低いらしいから…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:49:12

    A級妖力捨ててまで邪眼を手に入れたのに石も妹も見つからなかったからヤケクソになってた説

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:52:16

    >>9

    まさかA級相応の戦闘力捨てるだけと思ったら品性まで投げ捨てる羽目になるとは手術前の飛影も思ってもいなかっただろうな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:23:41

    >>8

    それだけ蛍子は頭が良くて察しがいいって事じゃね?

    あと霊体ごと魂が吹っ飛んだらヤバいのは仙水編で幻海が言ってた気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:25:52

    >>6

    言うたら刑務所にいる間にメチャ強くなってたし、暗黒武術会の数日の間に黒龍波を極めてた

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:31:40

    なんで最強形態を序盤だけ使ってずっと出し惜しみしてるんです?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:35:01

    インフレには置いてかれても最後まで師匠やってたな幻海婆さん

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:35:31

    雪菜が飛影の妹だって霊界が知ってたのは今思うと霊界にしては頑張ってる
    蔵馬ですら知らなかったのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:37:56

    >>4

    氷泪石を失くしたことでそれで抑えられていた元々持っていた邪心が解放されたとかかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:38:50

    生来の邪眼師じゃない
    邪王炎殺拳は炎を扱う技
    産まれた時から炎の妖気が使える
    そもそも氷を使う一族の生まれ

    ぶっちゃけどうでも言いけどかなりガバガバだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:40:26

    ただのチビとか煽られて挑発に乗っちゃう奴
    クールキャラみたいに思われがちだけどだいぶ直情的だよね、そこがいいんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:29:46

    >>18

    生まれ方が違う忌子じゃんこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:38:22

    そもそも邪眼師=他人を操ったり千里眼の力を使える目玉だらけの妖怪だったのにいつの間にか魔界から炎や黒龍を召喚して戦えるのもかなりのライブ感の産物だよな
    それで邪眼は後天的に得ていて元々も炎使いの妖怪だから訳わからん

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:41:26

    >>18

    氷女は男と交わった場合のみ男を産み、男児は父親の性質が出る

    産まれたときは炎の妖気だった(多分父親が炎の妖怪)

    邪眼を埋め込むことは生まれ変わりを意味してるのでここで炎の妖気を失う

    邪王炎殺拳は魔界の炎を召喚して使役してる(自分の炎ではない)

    設定を理解してればガバガバではないよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:43:47

    >>22

    横からだけど

    飛影が使う人間界の炎は飛影の炎とはまた別なのかい? それともこっちも召喚して使役してる?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:51:44

    恩爺の「奴は生来の邪眼師じゃない」発言
    そもそも氷女である雪菜の兄貴なのに氷使えない謎

    上記の描写から多分初期から忌み子設定自体はあったろうけどやっぱりとっ散らかってる気がするな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:04:15

    >>24

    親父が炎の妖怪で、そっちの血が濃かったで済む話では?

    そもそも忌み子で男子である飛影が雪女の属性を持ってないのは別に不自然じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:06:22

    >>23

    俺は人間界の炎も召喚してるんだと思う

    それならまだ妖気が弱かった時期の幽助戦や青龍戦で炎を使わなかったのも説明がつく

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:07:18

    >>24

    生まれつきの邪眼師じゃないのは普通にその通りじゃん

    移植手術による後天的な邪眼師なんだから

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:09:27

    >>25

    問題は忌み子に関しての設定説明が大分後だった所かな


    あとスルーされがちだけど「人間界の炎を召喚」ってよくよく考えると何だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:11:10

    >>23

    そこはあまり語られなかったはず

    けれど「人間界の」炎という言葉から考えるとこれも飛影自身の炎ではなく邪眼で召喚したものと考えていいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:11:52

    >>28

    ファンタジー作品の魔法使いがやるみたいに魔力で人間界の炎を召喚した感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:16:31

    蔵馬の場合は
    ・妖気を通わせて実際の植物を操り武器化する
    ・妖気をエサにして魔界から植物召喚
    とわかりやすいんだけど飛影の場合説明無しにいきなり色々やっちゃってたから何が出来る妖怪なのかよくわからんってのがある

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:16:39

    蔵馬は元からエピソード的にも仲間路線だったが
    飛影は編集に言われて思いつきで仲間入りしたのが作中最高の人気キャラになるんだからマジで確変キャラである

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:18:08

    公式で飛影はライブ感で仲間になったキャラかつ名前も当て字だったりするので
    むしろうまくここまで纏めてるのが凄いともいう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:28:21

    >>19

    クールぶってるけど、煽り耐性のなさはハンターハンターのキルアと同レベルまである

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:35:40

    >>26

    >>29

    なるほどサンクス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています