- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:16:45
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:23:08
酒が飲めるなら大須の万松寺Barと言いたいところだったが、年末年始はやってないっぽいな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:32:49
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:40:59
- 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:45:29
意外と楽しい揚輝荘
地下ダンスホールとか五重塔が池に映る庭園とか見どころが多い
揚輝荘 公式ウェブサイト揚輝荘は、老舗デパート松坂屋の初代社長、伊藤次郎左衛門祐民が、大正から昭和初期にかけて覚王山の丘陵地に建設。名古屋の近代における郊外別荘の代表作ですyokiso.com - 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:46:21
ごめん今見たら年末年始お休みだった
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:49:30
そうだよなぁ
年末年始はほぼお休みだよなぁ(´・ω・`) - 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:56:31
人混み平気なら熱田神宮行って屋台で買い食いとかしてみれば
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:56:55
駅ナカのきしめんは食べとくべきとは思うけど、あそこは…流石に年末年始でもやってるよな?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:14:10
無難に名古屋港水族館
- 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:14:47
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:24:07
どて煮と味噌カツときしめんとういろうと五平餅は食べたほうがいい
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:29:43
年末年始は公営の施設は休業だからなあ
熱田神宮とかどうだろ混んでるだろうけど
駅側の歩道沿いに出店が並んだと思うし隣の秋葉神社で火除けの御札貰うのもいいな - 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:34:25
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:41:19
大須観音は去年出店とか出てた気がする
大須商店街も閉まっているお店も無かったしオススメです
18日に骨董市とかもあるんだけど日程に被らないのが残念 - 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:57:02
初詣の時期か
- 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:59:06