知り合いに会いに名古屋に行くことになったんよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:16:45

    12/31と1/1に行くことになったんですけど、ついでに軽く名古屋観光もする予定でして、なんかオススメとか、良い名古屋お土産とかってありますかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:23:08

    酒が飲めるなら大須の万松寺Barと言いたいところだったが、年末年始はやってないっぽいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:32:49

    お土産は

    赤福
    虎屋のういろう
    うなぎパイ

    辺りがいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:40:59

    >>2

    お酒は割と飲めます

    年末年始は閉まってることが多いですねぇ(´・ω・`)

    >>3

    ありがとうございます

    参考にします

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:45:29
  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:46:21

    >>5

    ごめん今見たら年末年始お休みだった

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:49:30

    そうだよなぁ
    年末年始はほぼお休みだよなぁ(´・ω・`)

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:56:31

    人混み平気なら熱田神宮行って屋台で買い食いとかしてみれば

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:56:55

    駅ナカのきしめんは食べとくべきとは思うけど、あそこは…流石に年末年始でもやってるよな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:14:10

    無難に名古屋港水族館

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:14:47

    小倉トーストラングドシャは良いぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:24:07

    どて煮と味噌カツときしめんとういろうと五平餅は食べたほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:29:43

    年末年始は公営の施設は休業だからなあ
    熱田神宮とかどうだろ混んでるだろうけど
    駅側の歩道沿いに出店が並んだと思うし隣の秋葉神社で火除けの御札貰うのもいいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:34:25

    >>13

    ただ熱田神宮周辺の飲食店はおすすめできない

    当たり前だけどクソ混むので

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:41:19

    大須観音は去年出店とか出てた気がする
    大須商店街も閉まっているお店も無かったしオススメです
    18日に骨董市とかもあるんだけど日程に被らないのが残念

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:57:02

    >>14

    初詣の時期か

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:59:06

    >>4

    名古屋でも売っているかもしれないけれど>>3は愛知名産じゃないよ

    赤福は三重県が名産で虎屋ういろも三重県が本店

    うなぎパイは静岡県だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています