- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:25:33
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:26:13
なんかよく分からない(なんかよく分からない)は
ルールで禁止スよね? - 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:26:15
消えると言うより減少するという感覚!
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:26:44
- 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:27:28
卒論の題材としてもだめなのん?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:28:06
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:29:10
食べたけどあんま美味くないーよ
糠くさいーよ - 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:29:13
解明に3年以上かかるとか誰もやりたくないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:31:06
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:31:35
矛盾する想いがある
研究者が真面目に解明しようと頑張っているのは評価したいが…300万も費やす価値が本当にあるか疑問に思う
フグ卵巣はなぜ伝統的加工法で無毒化されるのか
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-15K14739/15K14739seika.pdfkaken.nii.ac.jp - 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:31:53
正直美味ければとっくの前に解明されてもっと簡単に素早く量産する方法が確立されていたと思ってるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:32:26
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:33:13
- 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:35:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:35:49
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:36:00
マネモブいつもこの話題好きなぁ!
飛行機とか蚊がなぜ飛ぶかは分かってなかったって話とかも擦ってたんと違う? - 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:37:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:37:32
これでも私は石川県民でね、話のタネにそれを食ってみたよ
その結果しょっぱすぎて口に合わなかったことがわかった
おそらく酒飲みの食い物だ - 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:38:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:38:25
もしかして原理解明したら他に応用できる可能性もあるんじゃないスか?