- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:56:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:00:56
モノリスソフトやゲーフリもちゃんとヒット作出してるのすごいわ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:04:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:04:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:07:11
知恵のかりものはここでも結構盛り上がってたよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:07:21
正直盛り上がったと言えるのはティアキンまでかなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:09:07
感覚麻痺してるぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:10:08
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:10:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:12:39
流石に今年は次世代機に向けてリメイクとかリマスターで濁してるなとは感じた
その代わり次世代機のローンチには期待してる - 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:13:03
ティアキンももうすぐ二年になるのか…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:15:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:38:07
ブレワイティアキン発売で誰もが「後はもう次世代機ゼルダのターンだな...」ってなってたところに知恵かりぶち込んでくるのは普通に頭おかしい
- 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:41:21
ワンダーまでだな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:49:14
数日前に同じようなスレタイで荒らしてた人?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:50:51
botみたいな荒らし方
- 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:50:58
TGAでも存在感薄かったし今年はうーん
- 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:52:02
そろそろ後継機の情報くれ…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:03:31
次世代に向けて力を溜めている状態なんで不満なやつもいるだろうけど俺的にはゼノクロ発表してくれただけで+100000点
- 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:21:44
知恵借りとブラザーシップは真面目に盛り上がったと思うのよ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:53:05
新規IPください
- 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:26:06
真に受ける奴いたら良くないので言っとくとここまで全部自演です
- 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:27:36
あにまんには俺とお前と大五郎しか居ないからな
- 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:29:28
今年はゲーム以外で盛り上げてたな
ミュージアムとかドンキーパークとかニンテンドーミュージックとか - 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:29:37
- 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:29:54
ドラクエ3とロマサガ2リメイクはどうなんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:31:45
他にやるもんないし買うかで200万本売れた知恵かりってすごいんだなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:58:54
次世代機に向けてか今年は動きが少なかった感がある
実際リメイク及び移植版の発表多いし - 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:59:21
超々々々盛り上がった!より1段階でも低ければ盛り上がらなかったと言い張るのは普通に寒いからやめねえ?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:01:53
逆張りがすぎるやろどんだけ拗らせとんねん
- 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:02:08
- 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:02:27
昨日今日盛り上がる要素なかったみたいな話恥ずかしくならないのか…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:06:13
TGAのファミリー部門すら取れなかったしな
無冠よ今の任天堂作品は - 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:06:40
無理に決まってんだろ馬鹿がよ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:07:27
- 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:08:18
- 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:20:40
配信見たならむしろやらなくね?
- 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:27:02
ファースト偏重のプラットフォームだしハードの切れ目はそんなもんよ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:35:15
夢見てねぇでsteamdeck(現実)見てこい
- 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:04:12
- 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:07:06
- 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:07:30
マリルイアンチがさっきから必死だな
制作会社が倒産して新作絶望視されてた中新作来たのはあまりにもでかすぎる - 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:08:20
ゲハに帰ってくれ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:08:35
というかふたばとなんジェイで暴れてるゲハ厨が相手にされずにあにまんに来ただけだと思う
- 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:09:27
別にゲームも任天堂のIPだけでいいしな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:10:30
- 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:10:34
でPS5マウントが失敗したから今度は逆にニンテンドー過剰上げで荒らすっていう何時ものパターンだな
- 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:12:50
PS5のソフトって大体Steamで遊べるからナ…
- 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:14:17
誰だよ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:15:24
過剰なこと言い出すのは大抵ゲハに頭やられた奴だからな
これだから○○ファンは~って方向性に持っていきたいんだろうけど○○ファンじゃなくてシンプルに騒いでるお前が頭おかしいの晒してるだけだからな? - 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:15:44
ここまで分かりやすい荒らしもそうないな
- 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:16:51
>>40は自演でハートポチポチしたのか頭のおかしい奴が3人いるのかどーっちだ?
- 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:16:53
ゲハと嫌儲(となんG)は5chの中でも最低の下の下の最低、最悪の極みの極みの最悪の板だと思ってる
- 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:17:40
今年は例年に比べたら控えめだったと思うけど今年度中に次世代機の情報来ること確定してるしスイッチの例から情報公開から半年くらいで出るだろうからでずっとワクワクしてるわ
- 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:17:51
ps5ってもいモンハンだけのハードじゃん😇
- 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:19:07
で?いつまでも自演すんの?
- 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:29:20
(自演ってどれだ…?)
- 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:29:58
お前以外
- 59二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:31:00
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:31:56
本当にここって毎日任天堂派とソニー派が喧嘩するスレ出来てるよな
ゲハカテでも作れば案外人集まるんじゃないのここ - 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:32:38
- 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:33:48
正直この最末期の状態でも知恵かり筆頭にサードもドラクエ3が200万売ってるし異様に調子良いよね
- 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:35:30
嫌な言い方にはなるがリメイクがやたら多いのはやっぱりハードの最後が近い感じはあるんだよな
ちゃんとリメイクの出来自体は良いんだが - 64二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:36:01
決算はしっかり落としてるから話題性のあるソフトに極端に集中してるだけとも言う
- 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:36:13
- 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:37:45
PS5が転売されまくってたときや値上げしたときと比べりゃこんなんぬるま湯やろ
人にはするが自分がされるのはごめん被るってやつ? - 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:38:02
ソニー派任天堂派って括りがよーわからん
そもそもハードでなんで戦争になるんだよ、売ってる数も桁が違うから争う理由にならんし
まだドラクエ派FF派の方が理解できる - 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:40:34
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:46:20
最初のほうじゃ任天堂作品今でも盛り上がってるよねで始まっただけのスレだったのにすぐにゲハ関連のコメントくる辺りもうここもはちまとかの有名な悪名高いゲハサイトの一つになったんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:48:14
今年に関しては盛り上がってるね! とか言ってる方がゲハ臭いんで…
- 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:49:33
3年間色んな売れてるゲー厶でてる盛り上がってるねでもゲハ扱いになるのか?本当によく分からん世界なんだなゲハって
- 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:55:10
ゲハカスにとって派閥なんて画面の向こうの相手を殴るための棒だぞ
あにまんには無いけどID的なやつで検索かけたら任天堂を貶した口でソニーを罵倒してそのためには任天堂やソニーをよいしょすることをいとわない異常者がうじゃうじゃいるのがゲハだ
- 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:57:49
- 74二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:02:07
今のネットで暴れてんのほぼSwitchファンだし自浄作用皆無の糞民度だからカウンターも食らうよ悲しいね
暴れてるSwitchファン綺麗にすることから始めよう - 75二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:04:13
今まで黙ってたけどこのスレ自体荒れて消されたスレの再放送なんだ…
- 76二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:24:14
任天堂…第三の黄金時代‥が次世代機は中々難しそう。ただ3社で唯一独占ゲーが強みだから生き残りそう
ソニー‥PCでよくね?しかしコスパは良いから誰でもゲーミングPC持ってて当たり前の時代来ない限りは生き残れるかも
MS‥PCでよくね?なのでPC持ってればMSのゲームできるようにしました。強い!
こんな感じである意味安定して面白みないんで第4勢力に出てきて欲しい!理想をいえばもう一度ハード戦国時代が来て欲しい - 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:24:18
サムスンが携帯ゲーム機作るみたいな話最近あったな
- 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:33:18
まあ今年のSwitchが昨年までに比べれば盛り上がりに欠けるのは事実よ
リメイクが多めで明らかに次世代機への準備期間なのは肌間で分かりやすかったし、GOTYへのノミネートも珍しくなかったしね - 79二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:01:22
PCで良くね理論の人って実際は全くそんな事ないの分かって言ってるのかな
Steam公式に新作買ってるの全体の9%しかいないの公表されたのとか知らないのかな
- 80二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:03:28
- 81二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:21:24
ゲーミングPCを買えるような人で溢れてる世の中ならプレステの値段がどうこう言われてねーんだわ
- 82二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 03:29:36
そういやマリルイの話があったが開発会社がアクワイアでKADOKAWAの完全子会社だからソニーがKADOKAWA買収してソニー側になった時マリルイ貶したらソニーと任天堂どっちも貶せる事になるんか
強すぎだろ - 83二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:07:35
- 84二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:19:07
モンハンワールド時の「まずはお帰りなさい」発言といいソニー側が余計な発言するせいもある
- 85二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:20:14
イワッチ「ソニーとの最終決戦には勝った」
- 86二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:01:57
- 87二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:14:24
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:16:30
年取ったら20年くらい前のことはついこの間のことになってしうまから…
- 89二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:23:53
- 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:51:33
- 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:07:12
- 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:11:20
まあずっと昔から情報更新してないんだろうよ
そんな体力もないからちらっと見たうっすいことしか喋れん
なんにせよ最近昔のゲームが新しくなって出てくるのはとてもいい傾向なんでこれからのゲーム業界が楽しみだわ