- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:19:32
レース見返したら、コーナリングでめっちゃ後続に差つけてるんだけど、こうなったらどうしようもなくない…?
Race #3 – 02.03.24 – Burj Nahaar sponsored by Emirates SkyCargo
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:21:06
鈴付けられそうなフィアースネスが出走しないんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:24:36
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:27:36
鈴付ける候補のブックンダンノやフィアースネスが居なくなったんで単純に地力で上回るしかなさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:29:37
せめてレース映像持って来るならキャリアで一番相手が揃ってたDWCしろというのはさておき
まあラップ見る限りコーナーでもスピード落ちないタイプではあるね
一応DWCのときは最後1Fは流石に垂れてたけど1800まではスタミナもつっぽいしサウジでどうするかじゃない - 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:33:09
アメリカのペースだと揉まれて終わる馬だったし今年のサウジカップみたいな展開は絶対嫌だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:35:27
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:36:11
出遅れて馬群で揉まれるのは一番きついだろうなローレルリバー、そうなったら派手に沈んでもおかしくない
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:39:00
正直中東に引きこもるような奴がアメリカのほぼガチメンバー相手にマイペースに持ち込めるほどの地力があるとは思えない
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:43:00
全員が全員誰か潰しに行けって思ってたら誰も行かなくて逃げ切りみたいな可能性ある?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:43:55
ぶっちゃけエバヤンが出ればすぐにぶっ飛ばされるやろコイツ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:44:34
楽逃げが云々はもう頭先頭民族のアメリカ馬が他に居ること祈るくらいしか無くない?そもそもラップ考えたら前年よりも1秒速くてウシュバが走り切れるタイムなのかも分からんしな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:44:42
道中緩めないアメリカンなラップとかフォーエバーヤングにとっても米国勢にとってもどんと来いって感じだろうし勝つにしても今年みたいな大差でってことにはならんのじゃない
そもそも伏兵が一発魅せた形なんだしそういうことができる馬っていう前提知識があれば割とどうにでもなるでしょ - 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:44:58
フォーエバーヤングあたりは出が良ければ潰しに行くんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:45:04
前へ前へって有力馬が多数だとキツイと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:46:29
去年のドバイワールドカップは日本換算1000m59.0ぐらいらしい(色々サイト覗いてみた)
これぐらいのペースだとアメリカ勢やエバヤンが突っつきそうなペースだけどなぁ、少なくともマイペースには出来んやろ - 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:48:00
そもそもの話また一年空いてのレースになる時点でこの馬のことなんて何も分からないわ
去年とはメンツの揃い方も違うしそこまで絶対視はできん - 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:49:31
アメリカに来ないだけかと思ったらそもそも走ってないの?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:51:57
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:01:25
- 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:26:34
来週のアルマクトゥームマイル(G2)で復帰するっぽいな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:33:56
ずっっっと言われてるけどこいつ他にめっちゃ強い先行馬いる時点で終わるぞ
今年のドバイはウシュバセニョールと後ろから行くのが要注意されてたからこいつの楽逃げ気にしてるやつおらんかっただけで - 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:35:32
まじで一発に賭けてきたような大逃げでびっくりしたよ当時
- 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:37:14
ロマンチックウォリアーは”芝と同じくらい走れる”という条件付きならハイペースでも対応できそうだな
香港クラシックマイルは前半800mが日本式で44秒台で5番手追走で差し切ってた - 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:38:32
来年7歳だし今年よりパフォーマンス落としてても不思議じゃない
- 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:19:59
ローレルリバーもロマウォも7歳か