これを変だと思うあたしがおかしいのかな…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:52:23

    吉野家の朝定食でごはん無限におかわりできるのって絶対おかしいし…赤字でしょこんなの…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:53:10

    たぶんだけどウマ娘世界にはその類のサービスない
    もしくはウマ娘には提供してない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:54:01

    原価からすれば実際に無限におかわりするやつでもいなければ損しないし
    実際に無限におかわりするやつなんていないから……

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:55:05

    >>2

    むしろウマ娘世界では、よく食べるウマ娘のおかげで一次産業が盛んかもしれないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:55:35

    >>3

    3~4杯は大盛りで食うよ。〆は紅しょうが茶漬け

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:56:26

    >>4

    ウマ娘世界って国内自給率が糞ほど高くないとヤバそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:06:04

    >>5

    それが原価割れする程度のおかわりだと思ってるお前の顔はお笑いだったぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:07:20

    >>7

    そうだよな…みんなもっと食ってるよな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:07:29

    ウマ娘の世界だと自給率はヤバそうだよね
    お米とかとにかくお腹いっぱい食えそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:33:01

    >>7

    特朝定食に牛小鉢つけて、普通8杯は食うよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:39:52

    多分無料がおかわり1杯とそこまでの大盛り化に留まってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:48:53

    食料の品種改良は現実比で進んでそう
    ニンジンは特にすごいんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:12:16

    おかわりは無制限でも食べていられる時間は無制限じゃないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:08:39

    >>6

    自給率は変わらんと思うよ

    自給率は金があって飽食を極めてると低くなるんだよ

    例えば日本は日本人が生きていけるだけの食料はちゃんと生産できるんだけど、でもみんな米とか芋とかそういうのばかり食べていたくないでしょ

    ラーメン食べたりハンバーグ食べたりパン食べたりパスタ食べたりケーキ食べたりフルーツ食べたり色んなものを毎日変えながら食べたいでしょ

    じゃあその要望全部に応えられるだけの農業を日本でできるかって絶対にできないの

    要望全部に応えられるわけないしそもそも外国由来の食材を日本で育てるのに向いてるのって問題もあるし、日本人があれもこれも食べたいって言って飽食を求めると必ず外国からたくさん持ってくることになって、それで自給率は低くなるんだよ

    ウマ娘は洋食大好きだしウマ娘の世界の日本も確実に自給率は低いよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:09:38

    吉野家はそうなんだ
    すき家派だから知らなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています