- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:05:12
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:07:59
表紙の娘が乱れてるのを見たかったのに表紙だけだった
しかも表紙を書いた人が中身に関わってなかったてのはある - 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:14:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:34:28
それは最後まで漫画を読み切ってしまって逆カプにも目覚めてしまった私のような人を…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:42:13
- 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:43:22
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:17:54
男だからカプとか逆カプとか自体が無い ふたなりとか守備範囲から若干外れることはある
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:23:53
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:31:01
どうせ逆でしょ…自カプだありがとうございます!パターンもまれにあるからね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:53:58
なんなら逆CPが絵から滲み出てる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:12:36
ない
他人の創作を見ないことにしてるから - 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:14:06
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:17:52
エロじゃなけりゃいける
逆かあとはなる - 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:21:37
好きな作品を上げて例えるならその女の子が幼馴染とイチャコラするのも好きだが高校から付き合いがかなりの特別になった子ともイチャコラするのも大好きなんだよね…
ようは過度なエログロとかお気持ち以外は大体何見ても許せる… - 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:24:34
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:29:00
- 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:30:05
うちの場合ジャンルはメジャーだがCPとしてはそこまで多くなく、逆CPおよび推しBを受けに置くオタクはだいたい絵柄や性癖やアイコン、文体、他ジャンルでの推しCPの傾向が似通ってるな
なのでTLに流れてきて「もしや……」と思ってプロフ見に行くとだいたい逆CPさようなら
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:21:58
大体の場合一方通行になってるのよね…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:36:37
先手を打つ(キーワードをミュート)してても流れてくる時は流れてくるからね…
なんならシリーズものの小説読んでていつの間にか爆撃される時もあるから世の中は怖い - 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:47:50
R18要素一切無しでもCP名ちゃんとつけてくれるの本当にありがたい
この二人はどっちでもいいとか左右わからないならその旨書いてくれるといいんだ
セック⚪︎しないからCPじゃない(キスやイチャラブはする)理論はやめてくれ - 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:59:55
あるある
男らしい絵柄の作品の二次でも受けだとキャラが可愛くなりがちというよくあるパターンで、
でも自分は攻めっぽい絵柄のまま受けなのがいいから逆カプの受け絵のほうがたいてい好みなんだ - 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 05:06:33
乙女攻めとか攻め喘ぎが好きなんだけど
「奇跡的に性癖一致の作品だ…!」って興奮して読んでたら挿入シーンで逆カプ作品だった事に気づくっていうのを何回もやってる
マイナー性癖だから一致してると思うと嬉しくてつい我を失ってしまって… - 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 06:54:20
かわいい子には攻めをさせよの性癖で生きてるからわかる
かわいい攻めと漢気のある受けが読みたいんだ - 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:23:38
推しの☆×🌑絵だー!→アレ?タグ見たら逆CPだ…。でもどう見ても☆が🌑を孕ませて子供産ませてるよな?
ってなる絵を投稿していた方がいた。もしかしたらCPの受け攻めの意味を逆に覚えてたのかも…。 - 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:28:23
自分地雷カプが嫌すぎて逆ならまだましかなと思うようになった、中身読みはしないけど
あとなんか人によっては百合ではないが
とにかくイチャイチャしてるかわいい二人が描きたいってだけでそこまで
受け攻めはっきりさせない人もいるなあ
はっきりできなかったのかもしれんが - 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:51:37
あるしこのカプはこっちだろ…と自分の中で決めつけてる時もあるけど、結局何でも美味しくいただいておりますありがとうございます
- 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:31:50
Xの仕様変更のせいで″で囲わずに検索すると逆cp普通に出てくるからブロックしないと…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:14:42
こんなこと聞いたら怒られると思うんだけど非公式カプの場合、どっちがどうとかは勝手に決めてるだけなのにそんなに逆を嫌がってしまうのは何故?
(公式の場合はそれに背くからって理由があるからわかる) - 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:23:44
- 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:24:25
なぜ左右にこだわるのか、コレガワカラナイ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:25:12
女オタクって大変なんだな…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:31:05
同じ材料同じ味のケーキの形で揉めてるようなもんだよ
ショートケーキの上に苺なんて乗ってなくても中に同じだけ入ってれば一緒じゃん
って言われて一緒じゃねえなと思ったらそれと似たような感情だと思えばいいんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:31:13
男オタクも巨乳お姉さんと思ってたキャラが同人誌で熟女ママになってたら思ってたんと違う…ってなる人もいると思う
左右が違うと描写が変わってきてそうなりやすい
もちろん左右であまり変わらないカプもあるし、左右をそもそも気にしない腐女子もいる - 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:34:10
- 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:36:04
男もおねショタとショタおねは違うやろがい!するからな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:36:57
- 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:44:45
逆カプとかそもそも固定するしないとかに関してはもう
お前は森でわたしはタタラ場で生きよう…に尽きる
もう本当におびただしいほどの争いが繰り返されてきたからな… - 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:48:55
極端に言えばフタナリおねショタが好きな人になんでそんなのが好きなの?おねショタだけでよくない?フタナリいる?
って聞くようなもんだ - 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:50:32
材料ほぼ同じでもカレーと肉じゃがは違うじゃん?
味付けでさ
そんな感じ - 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:51:19
分かり合えないというか、分かりあう必要がないと言うか…
パクチー好きな人とパクチー嫌いな人がいるって話
好きな人はこんなに美味しいのに!?と思うけど嫌いな人にとったら不味くて口に入れるのも無理!となる
美味しいの前提が違うんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:54:06
Xのおすすめ欄流れてくる逆CP本当やめて欲しい
別れて暮らしたいだけなのに - 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:55:02
- 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:55:03
男前な受けが好きだから毎回これ
受けは可愛くない方が可愛い - 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:02:23
私は同軸リバを普段壁打ちで投稿してる(界隈に他に同軸の人はいない)んだけど、固定とひとえに書かれてても、普通にブロックしてる人もいれば、描くのは固定だけど見るのはリバ行けるって見に来る人もいるし、リバのr18は無理だけど指定なしならいける…!とか、これはAB寄りっぽいから見れた!みたいな人もいて…
固定度合いについての繊細な振り分けが…わからん!ってなるから双方不干渉な方がいいだろうね
実際にその場に居ないと細かなとこまでは分からないんだろうな - 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:03:48
無言投稿の逆カプがミュートをすり抜けて流れてきた時カプ名表記の重要さを実感した
- 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:05:58
生々しい話BLの左右はポジションにも繋がるからこだわる人いて当たり前なのだ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:06:49
そもそも固定でも非固定でも同軸リバでも性癖へのこだわりは同じなんだから他人が苦手としてるラインをデリカシー皆無になんでダメなの?って聞くこと自体が失礼だと思うんだよね
聞く必要はないんだよ
ドチャクソ萌えるシチュなのになんでこれ嫌いなの?っていちいち聞いて回るのか?って話 - 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:12:53
若干固定厨だから正直ちょいちょいなる
でも顔とストーリーがいいからブクマはする
正直人によって解釈は違うから逆カプでもセッさえしてなければわりと読めなくはない - 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:14:39
固定厨拗らせるとカプ要素無しの全キャラワイワイ系でも推しカプが分かっちゃう系があったりするんだけど綺麗な1枚絵だけだとわからないケースもある
表記は本当に有難いね、別れて暮らせる - 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:15:10
自萌他萎・他萌自萎は先人の金言だわ
- 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:22:02
BL詳しくないんだけど、逆CP絵だって気づいた瞬間萎える感じ?もしもその絵を逆CP絵だって気づかないままだったらずっと「いい絵だ……」ってなってたってこと?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:23:41
- 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:27:46
- 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:35:32
推しCP(正)
逆CP(負)
逆のことは好きじゃないし基本見たくない(個人差)ので絵の良し悪しに限らず遠ざけるって心理かな…
>絵に付随する情報を重視
オタクはみんなそうじゃない?
推しキャラのイラストや漫画が神レベルでもキャラ崩壊情報(公式の推しはそんなことしない系)が描かれるとえってなるやん?
- 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:38:11
全く関係なくて悪いんだがスレ画の冬服初めて見た 暖かそうでいいね
絵から勝手に想定してたカプじゃなくておってなる時はたまにあるな - 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:42:16
(異端の雑食として我は山へ帰ろう)
- 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:50:50
書くのは固定、見るのは両方OK、リバ行けますのカプがある自分
だからこそ精神的ABで肉体的BAにABタグオンリーはやめろってなるし、ABタグの作品にBAで感想寄越すのは絶対作者に見えるリプや感想箱ではダメだしrp後感想もかなり黒よりのグレーだぞってなる
でも口外しないで逆カプで読むのは止められないわな - 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:51:25
固定厨なので逆は片っ端からミュートブロックしてるけどリストには流れてくるのはそろそろtwitterが仕様変更してほしい
blueskyはブロックしたら完全に見えなくなるのは有り難いけどまだ人少ないんだよな - 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:52:07
- 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:11:04
- 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:54:38
そも前情報なしに流れてきたABが実はBAだったって話なんで胸盛る人かどうかの警戒もできないんだよ
あと胸盛るがダメなら全体画像みてすぐブラウザバックできるけどこの場合素敵なABだ!他の作品も見てみようって時にタグ見たり過去の作品見たりでBAの人だってなるからすぐ気づけない
- 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:04:48
急に流れてきた絵が上手い人(初見)の知らないキャラの絵が好みだったのに
胸と尻盛られすぎてる解釈違いの絵だったことが判明して萎えるみたいな感じかな - 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:20:10
かっこいい推しのイラストだ!他にどんなイラスト書いてるのか見にいこ→逆CPの方だった…イラストは好きだからいいねだけして撤退
みたいなことはよくある - 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:23:23
このレスは削除されています