ここだけトレセン卒業後

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:08

    >>2>>3が dice1d100=7 (7) ha、dice1d10=1 (1) LDKの部屋でルームシェアしてる世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:17

    フラワー

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:18

    シービー

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:24

    鬼龍

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:55

    フラワーの家事担当量がやばいことになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:17

    どう考えても農家みたいな広さになりそうだったのに低めの値引いて良かったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:48

    シービーも家事は手伝おうとするだろう
    ただ自由すぎるのでそこがどうなるか

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:06

    でっか ちっさ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:35

    7ヘクタール1LDK……?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:50

    2万坪で1LDKって間取りどうなってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:01

    ヘクタール?
    1でもクソ広くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:16

    7ヘクタールは大体2万坪くらいですね
    ひっろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:38

    体育館かな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:20

    広すぎて暖房冷房効かなさそうって思ったけどこれもしかして牧場…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:22

    どう言う間取りしたらそんなことに…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:40:01

    部屋の対面の壁が見えなさそう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:02

    東京ドームが5haくらいじゃなかったか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:43:21

    >>13

    小学校とか中学校くらいの体育館なら十数個、ひょっとすると数十個入るんじゃないか多分…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:43:24

    7ヘクタールに建つマンションの一室?
    7ヘクタール一杯に1LDKの平屋1軒?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:44:51

    いずれにせよ場所は北海道ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:45:05

    ヘクタールとヘーベー(平方メートル)を間違えたと思いたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:48:50

    1heって1町歩か? 7町歩とか農地だとしても小規模の中の大規模農家ぐらいいかない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:21:00

    これだけ広いと家だけじゃないだろうな
    農業とかそんなのやってそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:22:47

    フラワーが農家の嫁なのはなんか凄く似合う
    逆にシービーは農業してるイメージがつかねえ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:59:22

    作業服着てトラクターに乗ってるシービー想像してみたけど全然似合わない
    でもイケメンは何やってもカッコいい的な意味では絵になるっちゃなる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:02:14

    農業は農業でもなんかヨーロッパ野菜とかやってそう


    それはそれとしてシービーとフラワーってなんかちょっと…背徳的…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:03:53

    シービーは名前も知らないヘンテコな野菜ばかり育ててそう。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:27:36

    毎年育てる作物違ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:32:02

    多分庭がくっそ広い

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:55:26

    多分、卒業後…

    一人暮らしを始めたフラワーはある雨の日、買い物帰りに近道するために公園を抜けようとしたら、そこにずぶ濡れで空を見上げて黄昏てるシービーを見かけるんだ。

    当然、ずぶ濡れになっているシービーをフラワーが放っておける訳もなく、大丈夫と言って聞かないシービーを何とか自分の家まで連れ帰り、お風呂に入れてご飯も作ってあげるんだ。 

    それで、服が乾くまでシービーと話しながら一晩過ごすんだけど、話の中でシービーの少しだらしない生活っぷりを聞いてしまって、それじゃあダメです!とその日を境に定期的にシービーの家にフラワーが押しかけるようになって……



    的な話を思い付いたから、後は任せた

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:08:22

    >>30

    お前が始めた物語だろ



    で、しばらく通っている内に基本は日帰りだったのが泊まる頻度も増えてきた頃にシービーがどうせだったら一緒に暮らさない?ってズバリと言って、それに対してフラワーは照れつつ、そんな簡単に言わないで下さい!と返すも、その後、一緒に暮らしてくれると嬉しいなと言われ、ハッキリとした言葉に頷いたフラワーがシービーの家に引っ越す形で同棲が始まるわけだな



    俺はここまでだ


    後は任せる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:27:06

    >>31

    お前が続けた物語だろ


    同棲生活してる中でさ、たまにシービーが

    料理をすることがあるんだけど、

    やっぱり料理の腕はフラワーの方が上だし

    ちょっと失敗しちゃう時もあるんだよね。

    それを見たフラワーは、きっとシービーは

    自分に申し訳ないと思って料理をしてくれている

    って解釈をして、

    「わたしは平気ですから、家事は任せて下さい」

    って言うんだけど、それに対してシービーは

    「ううん、フラワーに感謝の気持ちを伝えたいんだ」

    って返すもんだから、フラワーはそれが嬉しくて

    ちょっとにやけちゃうんだ



    私はこれまでだ。後は託す。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:34:51

    なぁ、スカイ息してるか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:37:03

    でもここまで全部7haの広大な部屋で行われてるんだよね……

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:41:04

    >>32

    お前が紡いだ物語だろ



    しいて一言だけ言うならば

    フラワーとシービーは一緒に料理してたらすごい良いと思う

    で、フラワーの手際をシービーが褒めてフラワーは照れちゃうんだ



    後、よろしく

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:57:16

    >>30

    お始物


    休日の朝、まだ寝ているシービーを起こしに行ったフラワーはそのままシービーに布団の中に引き摺り込まれて、ぬくぬくと昼まで一緒に眠っちゃいそう


    こんなのはどうだろう?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:33:10

    お前らが始めた物語だろ


    シービーが庭に彩りが欲しいって唐突に言って、庭にお花を植えましょうと提案するフラワー

    で、二人で仲良くホームセンターなりお花屋さんなり植木屋さんとかに出かけるんだろ


    ささやかながら義によって助太刀いたす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています