星の翼 メスブタリームバーサス25

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:51:38
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:52:32
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:54:33

    はやっはやいーよ
    あざーっすガシッ
    カゼちゃんのスキンめちゃくちゃ可愛いし視認性が良くなったのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:55:42

    お部屋だあっ
    部屋名キャプテンマッスル
    番号462711

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:59:19

    なんや不思議なピックもあったもんですねえ

    ちなみにスズランは二人とも3コスだけ残すようにバンできたからそうさせてもらったらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:10:19

    ルムマやってて人いなさそうだから保守しとくのん
    ゴロンヤメロオオ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:14:08

    じわじわ巨星で相方に左右されず勝てるようにはなったけど、相手次第でめちゃくちゃ負けが込む…それが僕です
    個人的にスズランラジエルよりパラスシャオの方がめちゃくちゃしんどいスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:16:49

    おーっルムマ満帆ヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:17:39

    一瞬でルムマが埋まって驚いた…それが僕です
    まあスレ民とランクが違うからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:18:27

    許せなかった…シャケしばいてる間にルムマが始まるだなんて…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:23:58

    二つ目開いても集まるかもしれないね
    こないだは集まったからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:25:25

    土日だから余裕なんじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:32:45

    なんか公式でスクショキャンペーンみたいなのやってるっぽいスね
    広報のやる気には好感が持てるけどこのゲームスクショ撮れるようなゲーム性じゃ無くないスかね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:33:21

    しかたないなぁ
    スマホ版 トダー 428515

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:33:46

    >>13

    リプレイから取ればいいと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:36:07

    今日は風邪でお休みなんだあ
    まっ頑張ってくださいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:37:50

    誰もこねーよ


    >>16

    病人はちゃんと寝ろよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:38:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:38:57

    検索しても出てこないのだが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:39:25

    >>18

    お言葉ですが最初からその仕様ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:41:38

    復刻チケットが空にならないと表示されななった気がするから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:42:12

    >>19

    なにっ


    リカルド伊藤 428452

    作り直すのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:44:06

    >>22

    出てきたのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:46:27

    暇な奴は来てくれたら嬉しいぞ
    用事があるならしかたがない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:49:40

    2部屋目の定石だ
    思ったより人が来なかったりする…
    今までの部屋で12人以上はいると思うのになぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:50:33

    二人しかいないんだぁ誰か来てもらおうかぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:53:00

    一部屋目が1人空いたのん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:55:50

    仮に12人として一部屋目に8人集まってると2部屋目が4人になるんだ
    時間によっては合わない人もいると考えると5、6人ぐらいで分かれるとシャッフル的にも丁度いいんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:56:20

    よしじゃあワシがそっちに行こう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:58:21

    なにっ戦闘が始まっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:38

    結構いい感じに別れてるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:56

    >>31

    いいやあと一人足りないことになっている

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:02:19

    そっち行くのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:06:03

    戦闘中に入れない仕様が悪いと思う…それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:08:52

    そういえばプレイ満足度のアンケート来てたからご意見欄に記入しとくといいのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:19:23

    マネキンのような猿どもさん俺に貴方達のランクを教えてください
    俺も自分の脳内に強烈なモチベーションを打ち込みたいのです

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:21:26

    >>36

    もちろんランキング1位

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:25:21

    巨星3…
    なんだかんだ適正だなと思う反面、流石にもうちょい上手くなって上がりたいという衝動に駆られる…!

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:27:47

    機動覚醒…すげぇ…
    感動するくらいみんな使ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:29:12

    >>36

    steam版ブラックホール…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:29:35

    >>36

    7000の入口で往復している620代の猿とだけ名乗っておこう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:31:04

    >>36

    今日7000に上がったんだぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:31:21

    虚空とかブラホ行ってるマネモブはやっぱ本家既プレイ勢なんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:08

    >>43

    ワシはやってたっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:39

    >>43

    マキオン以来だのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:36:49

    >>44

    >>45

    あざーっすガシッ

    ううんやっぱ数対戦して練習するのん…

    キャラ浮気せずにとりあえず一人集中して練習した方が良さそうスね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:38:25

    >>43

    スマホからだけど元動物園っスね

    マキオンでは勝率60%だけど基本操作の差とわからん殺しで40%(割りそう)の日がザラなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:38:32

    一部屋目が3人空いたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:40:00

    あの自分エクバ触ったことなくて今70時間くらいやってランク3500なんすよ
    これって才能がないんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:41:43

    >>49

    よくやってると思うっスよ

    エクバ未経験者には覚えることが多すぎるんだ…だから…すまない

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:43:20

    >>47

    そこら辺のランクだと出身同士になるからそれなりの勝率になりそうスね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:43:44

    >>50

    今日カスマ潜ったら猛者ばかりで戦慄したのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:44:18

    >>52

    まあ気にしないで

    動物園もsteam版もプレイしてない新人モブもいましたから

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:46:33

    好きだからカゼちゃんを使い続けたけど、遂に3D酔いでゲロを撒き散らした…それが僕です
    しばらく別キャラで慣らすのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:52:10

    >>54

    ムフッワープと急落下のあるシュウウ使おうね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:52:27

    フレンド申請が来てウキウキで承認したらあまりにも品の無い罵倒を送られた…それが僕です
    最初に送ってくれたフレンドはめちゃくちゃ良い人だったから油断してたんだよね酷くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:57:02

    >>56

    ウム…こっちは笑い話で済んだが今日のルムマでも

    ランクで何度か当たったマネモブが負け試合の後にフレ申請飛ばしてくれたが

    その時はマネモブかどうか確信持てなかったから煽り野良のフレ申と誤解して無視してしまったという哀しき過去を披露したのが…俺なんだっ


    まぁ本人に謝罪してこちらから申請送り直したからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:59:20

    >>56

    かわいそ…まあ蛆虫のことは忘れるに限りますよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:00:36

    まぁ完全新規モブも落ち着いてくださいよ
    ランクで当たるエクバ猿匂わせPNモブも案外良くて銅プレ相当の動きしか出来てない様な小猿も多いですから

    ムフフ ウキウキでライダーキックしかしない下級猿のシャオリンをしばき倒すのは気持ちええのう

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:01:01

    >>57

    >>58

    あざーっすガシッ

    愚痴は言ってもしょうがないからこれくらいにして切り替えるのん…

    このゲームってチャットで(雑魚)はモザイクかからないんスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:04:40

    >>57

    マネモブ部屋なのに本当に絆が深まるだなんてワタシは聞いてないよっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:08:23

    >>49

    70時間は逆から読むとおよそ3日間…

    アクションゲーで3日は判断するには早計です

    本家からやり込み続けてる人は長くて10年ですから

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:10:52

    >>60

    何故か中国や日本がNGなんだよね怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:12:26

    強き者になりたい今作デビューモブは前スレ>>149のトーク動画を参考にしろ…鬼龍の様に…


    細かいテクニックや操作の話以上に勝てる人が如何に勝ってるかという考え方、そして初心者が出来ていない考え方と改善方法を分かりやすく本家の現役最上位層が答えているオススメ動画なんだァ…


    持ちキャラのコンボ解説動画なんかも大事だが

    10年以上本家を触ってきた闇猿達に挑もうとするなら

    まずは猿達が試合中に無意識に思考してるパターンを参考にするのが上達の近道なんだ 勝利が近付くんだ

    本当に『考えて』ゲームしてますか?「ガンダム上手くなれる人とそうでない人の違い」を紐解くレキさんの神トーク!【オバブ】【EXVS2OB】【エクバ's プレイヤー トーク #1 後編】


  • 65二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:13:53

    >>63

    勿論「野獣.先輩」もめちゃくちゃNG

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:15:27

    >>65

    うーん汚いから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:16:06

    ふぅんそういう事か
    それでこのゲーム上達したって言えるレベルまで行くにはガチ初心者でどのくらいかかるんです?

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:17:32

    steam版だけなんか相方”ゲー”が引っかかって投稿できないんだよね(伏せ字になるでもない)
    なぜ……?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:20:27

    >>67

    掛かる時間という意味では本人のゲームセンス次第としか答えようが無い…これは差別ではなく差異だ


    ランクとしては完全未経験初心者なら巨星まで行けば有望を超えた有望だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:20:42

    ・・・で、逆に星の翼で慣れてからオバブデビューしたのがこの俺!悪名高い初心者猿尾崎健太郎よ
    好きな機体をガシガシ動かせる快感で猿モブが動物園に通う理由が分かった気がするんだよね スピード感も思ったより速すぎるってわけでもないしな(ヌッ 特射はともかくCSには慣れないんだけどね!(グビッ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:20:51

    >>68

    あにまんまんを警戒してるからやん…

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:21:31

    相手に肉が入ってるゲームは基本やりたいことをやるよりやりたいことをやらせないほうが勝ちに繋がるんだ気持ちよくないだろうが仕方ないんだ
    相手が真横で覚醒したら十中八九覚醒技ぶっぱされるし適当にパなされるヒカリアイーダアリスの覚醒技をガードできるようになるだけで勝率はグンと上がるんだ
    咄嗟にガードが出るようにはしたほうがいい!

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:25:39

    失神KOスターレイルのホタルみたいな、完全にヒロイックなフルフェイスマスクのロボキャラが出てくれると一生擦りたいのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:38:30

    アリス=神
    転倒いれてからの蒼炎突進禁断の二度打ちで2コスは瀕死になるんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:29:07

    なんかチマチマと射撃戦するんじゃカゼで活躍出来なくなってきたなァ

    ガチ近接を挑み続けるゴリラカゼ理論の提唱者になろうかなァ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:35:40

    …で、ヒカリでゲームを始めたからしょっちゅう足を止めてしまうのが俺…!
    ズンダか降りテクまでセットで使うようになった悪名高き尾崎健太郎よ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:47:12

    正直星の翼で一番可愛いのはザハロワだと思っている、それが僕です

    新人でありながらバタリングラムを使いこなす実力、ちょっとオタクっぽいセリフ、再出撃時の優しい感じ…ある意味最強だ

    マネモブは誰が一番可愛いか教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:53:34

    >>77

    俺と同じ意見だな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:55:06

    アリスムズッむずいーよ
    なんとなく横格と前格で移動してタイミングで特格のはわかった反面…!正直どうすりゃいいのかわからんという衝動に駆られるっ
    練習するしかないスね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:04:02

    見た目はシャオリンで性格はスズラン…

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:23:17

    >>77

    スズランかシャープ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:26:31

    >>77

    もちろんヴァーチェ極限までヴァーチェ

    ボディライン丸分かりのピチスー=神 げきえろなんや

    性格も戦闘狂でいい性格してるけど、強い相手はちゃんと認めてそうだしな(ヌッ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:27:01

    >>77

    な…なんや…ヒカリに吸い込まれていく…

    無意識で選んだキャラが釘宮ボイスだったんだよね 怖くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:34:23

    第一の人格キャバルリー
    第二の人格キャヴァリー
    第三の人格キャヴァリエ

    この表記揺れを超えた表記揺れは…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:03:40

    >>77

    アリス…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:37:56

    >>77

    影…神

    見た目もクールで仲間想いな性格も最高なんや

    ダークスター…神

    慇懃な感じが最高なんや

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:01:36

    えっバタリングラムって実在する言葉なんですか
    えっ別にキャノンの事を指してる訳では無いんですか
    えっバタリン・グラムじゃなくてバタリング・ラムなんですか

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:14:59

    >>77

    アンジェリス…激エロ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:20:50

    おいっ スマホ勢は本体が過熱し過ぎたら一旦止めておけよっ
    それで方向キー+攻撃ボタンの同時操作が全く効かなくなったのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:26:19

    >>87

    はいっ除夜の鐘を鳴らす時の棒みたいなやつですよ(ニコニコ)

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:34:28

    ウンスタって放置ありなんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:15:46

    おおおおおおおおおおっっっっ

    運営…神

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:39:33

    参ったなぁ…スキンよりガチャ派だったのに急に欲しくなってきちゃったよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:45:31

    >>91

    遠距離から確実に着地を取れる武装がメインと3凸ゲロビしかないんで放置安定っスね

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:20:43

    >>89

    カバーを外したり冷却器つけたり扇風機に当てながらやれ…ワシのように

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:29:27

    ダークスターには致命的な弱点がある
    格闘コンボ中の味方を誤射することが多いことや

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:32:16

    あの…暗星入った瞬間6500とか相手に来るんスけど…いいんスかこれ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:32:31

    ランクマやってたら2連続で同じ4人が揃ったのは俺なんだよね。

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:34:24

    あの…自分初心者なんすよ
    3000は先落ちが良いって聞くんですけど相方にダブロがずっと向いてる時って前でた方がいいんスか?それともゼロ落ちを目指したら良いタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:43:13

    >>99

    相方がダブロされてるという事は自分は少なくとも片方は打ち放題という事

    とりあえずキャラ相性の良い方を狙いに行った方がいい

    先落ち云々はぶっちゃけ野良ランクマなら臨機応変に対応するしかないスね忌憚のない意見ってヤツっス

    ギリギリの味方側を残し続けるくらいなら先に落としてやる方がいいけどなっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:44:55

    >>99

    キャラに…よる…

    どのみち自分にロック向いてないなら攻撃のチャンスなんでしっかりダメ取ってあげる必要があると考えられる


    ヒカリなんかはなるべく落ちないように一歩引いてちょっかいかけるのがベターだけど影はガンガン近づいて奇襲し放題やんケ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:49:04

    >>101

    >>100

    ケルビム…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:51:28

    >>97

    勿論滅茶苦茶良くない


    暗星までくると人口が少ないからとは言えブラックホール入りに大手かけてるような化け物とも当たるんだから話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:54:21

    >>102

    とりあえずメインなり下サブなりで取りに行った方が良いっスね

    サブ格行ける範囲なら行くのも良いっス

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:55:49

    よしっSteam版でのバンピをアンジェスズラングリフィンラジエルにしてやったぜ

    これで相手はどれ選ぶか悩むはずだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:00:17

    >>102

    ケルビムはいわゆる万能機で味方や相手によって立ち回りを変えられるキャラっスね

    味方が後衛向きなら前寄りに出てロック引いたりして守ってあげながら戦うし味方が前衛向きなら赤ロックギリギリの中距離以遠から射撃しつつ味方が格闘カットされないよう敵相方の足を止めて引き付けたりして戦うのん

    時にはサブで一気に距離詰めて格闘決めたりダウン取ったら持ち前の足の早さで逃げてヒット&アウェイをすることで無視できないように立ち回るといいですよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:02:24

    >>105

    悩むのは相方だと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:03:49

    >>107

    まあ気にしないで


    グリフィンをスカセに変えましたから


    ムフフこれで相方は悩まずに済むのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:10:13

    だんだんダークスター完凸したくなってきましたよ…ガチでね…

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:12:11

    >>109

    おチンニんのアッパー見るにpu期間過ぎた直後に改善されたりするから引くだけなら損はしないんじゃないスかね

    このゲーム強い奴は放置気味だけど弱い奴には手を加えるの早いんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:13:29

    >>109

    限定キャラは恒常と違って月額レンタル対象外だからその気ならピックされてるうちに完凸しておけ…鬼龍のように

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:14:43

    あーっダクスタのゲロビフルヒット難しいーよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:16:12

    >>110

    >>111

    戦える3凸にはしてるっス

    ただ完凸してたらシルビ間に合ったよなぁって場面が多々あってもやもやしてるんスよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:18:05

    流石に物議を醸すから変更はされないだろうけど、ゲロビの必要凸数鬼スね…

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:18:28

    使うほどジャマーとシルビの回転率上げたくなるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:24:22

    >>114

    これを機に高凸前提ゲーになりそうで不安に思ってるのはオレなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:27:45

    ダクスタ放置っていうけどただロックしないだけじゃ流石に当て放題っスよ
    調子子いたS覚しても反撃してこなくなってきたし最近勝つの楽になってきたっスね

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:42:00

    >>117

    ウム…普通のメインファンネルゲロビ持ってる時点で完全放置は難しいんだぁ

    自衛強くて取れないから相方を二人で追う方がいいよねって話なんだぁ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:02:13

    ・機械
    ・ゴリラ
    ・原始人
    ・天才も大したことねえな
    ・水鉄砲で十分
    ・後輩の1番いい銃を借りて返さない
    ・そもそもレガリアもお母様のものだから自前装備無し

    この蛆虫は...?

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:05:35

    >>119

    そのうち真・セブンガンが爆誕するのかもしれないね

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:05:42

    >>119

    待てよアイーダやシグナスのとことか

    セラフィムやアンジェリスは蛆虫じゃないんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:08:00

    >>119

    まぁ気にしないで

    実際思ったより優しい子ですから

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:16:54

    この「……?」は…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:17:03

    そういえばマネモブはタイイチランクマやってるのん?

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:18:40

    そりゃあもう報酬のために最低限は渋々やってますよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:19:15

    あ、あの自分クソ雑魚初心者なんすよ
    ヤミンとかいう乳牛雌豚無凸で使ってるんすけどランクマはこの先厳しいんスかね
    ちなレートは4000前後らしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:20:59

    >>124

    シーズンチャレンジの2700まではやりましたね

    二度とやりたくないっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:22:18

    >>126

    ヤミンは完凸前提キャラなんだ…だから…すまない

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:24:00

    >>126

    ヤミンはランクマなら完凸前提なんだ

    ただでさえ1.5は相方との相性が如実に出るから少し休ませるといいのん…

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:27:56

    >>128

    ウ…ウソやろ…そ…そんなことが許されていいのか…

    なら休みがてらスキン売ってる水星女でも使おうと思うのん

    はーっでもあの牛みたいな乳振り回しながら戦いたいのぉ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:30:12

    >>127

    俺と同じ意見だな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:30:32

    >>130

    でも完凸すると動きに対応できてない相手はフルボッコにできるぐらい強くなるからマンスリー課金パックでチマチマ凸を進めるといいのん

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:31:51

    初心者モブ見てると闇雲に弾撃ったりダブル・ロックに気づかなかったりブースト全部消費したりしてるからその辺り気をつけたら変われると思うんだよね

    ワシめちゃくちゃフルブ家庭版出た時に経験者ストフリと組まされて指示受けながら一生隠者で前衛させられて理解したし

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:32:51

    乳に釣られたクズ共を完凸前提の性能で荼毘に付させる…それがヤミンですわ
    まぁ完凸なら15としては締まりのいい性能してるから金返せとは言わへんのやけどなブヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:33:54

    スカイセーバー使ってるんだけど
    スカイサーバーは横特格からの読み合いでアホほどたくさんの格闘機をしばいてきたんや
    その数…500億

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:34:39

    >>133

    その辺に気を回せるようになるには時間がかかると思われる

    どのゲームでも始めは操作だけで脳のリソースがいっぱいなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:36:53

    このゲームのタイイチだとBANピックが始まるレート3500以下が大分地獄だと思うのん

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:37:16

    >>130

    まぁカゼちゃんも割と完凸推奨なんやけどなブヘヘヘ

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:37:26

    >>133

    自衛力高い奴で前やって練習するのはやっぱり皆やるんスね

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:38:54

    >>132

    そうするのん…水星女の勝率は7割超えてるけど無凸のせいなのか乳牛女は4割割ろうとしてるのが俺なんだよね

    乳牛を使う上での立ち回りで意識する事って教えてほしいのん…

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:41:07

    >>137

    というか単純に面白くないんです

    ワシは2on2やりたいんであって1on1やりたいわけじゃないんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:41:29

    >>139

    一通りの基本射撃があって動けてわかりやすい迎撃もある

    普通に初心者に最適だ


    星の翼だと誰になるんスかね、スカセ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:42:04

    1on1、聞いたことがあります
    一方的に殴るか殴られるかだと

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:42:38

    >>142

    デュカとかじゃないスかね

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:43:51

    影の追加MVP…神 激えろなんや

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:43:52

    もちろんめちゃくちゃベータ
    足回りがちょっと不安だけどなあっ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:45:11

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:47:44

    >>147

    しかし悩みに悩んだ変なペアが勝利を勝ち取ることもあるのん

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:51:32

    わかりやすい25万能いないからベータなんじゃないスか?
    まあ前衛任せるの無理なんやけどなブヘヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:02:51

    >>149

    25ならそのポジションに1番近いのって18号っスかね

    というか星の翼の高コは万能型キャラ少なすぎるだろうがよえーっクセ強キャラが多すぎを超えた多すぎ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:02:56

    うむ、やはり人が多い時間は比較的同格と当ててくれてボチボチ稼げる

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:18:08

    なんか…カゼ強くない?
    真面目に使い始めてから初めてレンタル完凸で遊んだけど攻撃が当たらないんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:22:31

    あの…自分シャオリン使って相方ケルビムで敵がケルビムとザハロワだったんスよ
    前線で敵にひたすらボコられてる間に相方が全部終わらせたのはいいんスかコレ

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:23:48

    >>153がロック集めてるから暴れられたんやん…

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:25:41

    >>153

    お言葉ですがシャオリンの仕事は相手2人の気を引くことですよ

    2人がかりでボコられたということは大げさに言えばお前が相手にとって無視できない存在と認められたということ

    十分貢献していると思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:30:22

    >>153

    (相方のコメント)シャオリンがめちゃくちゃロック取ってくれて楽だったのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:43:17

    心なしかランクよりフリーマッチの方が相手が強い気がするのが…俺なんだ!

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:20:40

    エクバだったらこんな押し付け食らわないのになぁとか思うと無限にイライラしてきてキツいっスね
    どうやら休の段階にあるようだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:31:00

    >>157

    フリーは内部レートがあるとはいえ無差別にマッチするんスよ

    やべー奴とも平気でマッチする危険なモードなんだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:07:05

    >>145

    ヌ~ッ

    GIF(Animated) / 4.6MB / 2960ms

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:54:21

    カゼだけじゃなくてヒカリも完凸推奨なんだよね
    やっぱ怖いスね ローヤル星導学園は

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:40:53

    不思議やな 息抜きのはずのマッチ戦なのにモヤモヤする
    マッチ戦の相方運や事故編成を気にしなくていいってのはありがてぇなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:51:29

    無凸でそこそこ自衛もできて前線張れる限定雌ブタは誰なんスかね?
    マネモブさん、教えて下さい…

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:54:55

    >>163

    グリフィンかスズラン…

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:01:23

    ケルビム使ってるけど全然勝てないんスよね
    射撃戦しててもなかなか弾があたらないし切り替えて格闘振りに行っても返り討ちにあって負けるってパターンが多いんだよね
    どうしたらいいのか教えてほしいのん

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:03:33

    >>164

    あざーすっ

    その二人を目指して課金しまくってみるのん

    ちなみにビジュ的にはアリスinワンダーランドが刺さってるんダァ無凸だと厳しいのか教えてもらおうかァ

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:08:26

    >>166

    アリスは最低1〜2凸欲しくてベターは3凸っスね

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:09:03

    おーっワシと組んで何回か一緒に負けた奴がフレ申請送って来とるやん!ムフフ登録してあげようね
    おっ案の定罵ってきたヒャハハウド語録使ったれ
    おおっ!相手がフレンド解除と次味方に来た時に通信切断していく!レスバに完敗したのが効いとるんやっ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:10:41

    >>167

    重ね重ねあざーすっ

    大人しく前述の二人を目指して引こうと思うのん

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:11:46

    ケルビムは武装がシンプルを超えたシンプルだから使い手の地力が試されるキャラなんだ
    基本の着地取り、相手の射撃を読んでサブによる差し込み、サブ射によるダウン取り
    格ゲーでいう主人公みたいに使いやすさを優先したようなキャラで大体がそこそこの優等生って感じでとにかくキャラ性能の高さじゃなく使い手の基礎力が物を言うんだ
    どうしたらいいのかと聞かれたらもっと射撃か格闘どちらかに優れたキャラを使ってどこで射撃や格闘を差し込むのかを覚えてから使うことをオススメしますよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:15:10

    >>165

    万能機という事は自分の都合ではなく相手と状況によって武装を使い分ける必要があるという事

    例えばシャオリンとか格闘機相手なら味方と離れすぎず引き撃ちだし、フリードみたいな射撃機相手ならゆっくり距離詰めながらサブ格押し付けっスね

    勿論相方や状況によっても最適択はめちゃくちゃ変わる

    あと射撃が当たらないなら闇雲に撃つのではなく、軸があった時や「なんか着地しそう!あめーよ!」って時に撃つと良いと思われる

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:18:52

    >>170

    基礎力がないのを実感させられたのん

    地道に基礎を磨くために何回も乗る必要がありそうっスね

    >>171

    直地しそうって撃ってもなんか当たんないのは見極め不足なんスかね

    話を聞く感じ距離の管理が甘くて負けてる感じがしてきたんだよね


    あざーすっ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:26:26

    はーっ1vs1も強き者同士で徹底的に読み合いしてると面白いなァ
    相手のワンミスに通すか通せないかっていう勝負は割と熱いし勉強になるからね

    そして何故かシャオリンよりメスガキの方が近距離戦苦手なワシに謎の現在
    あの超判定の格闘にワシのキャラが徹底的に食われるんだよね、対策不足じゃない?

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:29:45

    >>173

    メスガキは回り込みと近距離リーチが圧倒的だからスーパーアーマー無しだと地獄を見るのん

    あんななりしてめちゃくちゃバランス特化だから上位コストのスペック差でゴリ押せないと翻弄されるだけスね

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:31:03

    このゲーム知識量がそのまま対策に直結するから初見限定の方が強く感じるのはよくあるのん
    ヤミンとか初見殺しの塊なんだよね 酷くない?

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:36:22

    30 ケルビム、ラジエル
    25 スカイセーバー
    20 デュカリオン、ゼータ
    恐らくこの辺が使いやすい万能機や
    ただ万能機はあらゆる状況に対応できる器用万能な反面…困ったらこれ振ってればいいって尖った部分がないから武装を全部使いこなせないと器用貧乏になりがちなんや
    シンプルで初心者にもやることがわかりやすいけどシンプルだからこそどこまでいっても基礎力で勝たなきゃいけないんや

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:37:20

    >>176

    ◇この変形するガンダムは…?

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:39:23

    >>172

    着地取りは反対から読むとりとちくゃち…

    自分が着地を狙う一方で相手も着地を狙っています

    だから自分は着地を取られないようブーストを余らせてこまめに着地したり着地すると見せかけてブーストしたりするはずです

    そしてそれは相手も同じということ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:39:33

    今日だけでSteam版が5200から5400ぐらいまで盛れた!俺は嬉しいぜ!

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:41:19

    なんか4500〜5000くらいにやたら上手いの紛れて怖かったのが俺なんだよね
    あんなん勝てるわけねーよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:43:15

    >>180

    たまに明らかにブラックホール帯適正の闇猿が紛れて来て全てを破壊していくんだよね、怖くない?


    そんな奴とは絶対戦いたくないという一方…もしブラックホールを目指すならあのレベルの猿を目指さないと

    いけないという現実に辟易とするという感覚ッ

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:45:27
  • 183二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:46:48

    >>182

    アザーッス(ガシッ

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:47:09

    >>182

    あざーっす(ガシッ)

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:49:32

    >>182

    お見事っ次スレだあっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:49:44

    >>180

    リプレイでその人の視点にして動きを学べ…鬼龍のように

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:10:59

    ラジエルは格闘寄り万能キャラといえば聞こえはいいけど万能みたいな戦い方しないと思う
    それがボクです

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:21:09

    >>187

    本家でも格闘寄り万能機が同じような状態だったんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:23:46

    格闘寄り万能機
    猿から聞いたことがある
    魔法の言葉だと

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:28:33

    ラジエルが万能機なわけねえだろゴッゴッ
    多分真の意味での格闘寄り万能ならシュウウなのん

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:29:14

    純格闘機よりも便利な射撃持ってるから厄介を超えた厄介なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:32:02

    まあ確かにどっちもできるから相手の不得意な距離で戦いましょうってのはあんましないスねラジ・エルは

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:35:21

    >>190

    なんでもできるから万能なんですよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:55:30

    >>190

    全部の行動で足を止めるシュウウが万能な訳ねえだろゴッゴッ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:58:22

    しかも意外と格闘の振り合いがチンカス…

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:19:22

    ラジエルは赤ロが短いだけで武装は一通り揃ってるから後は本人のやり方次第ですよ
    まっ逃げる時の足が弱体化されてるからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています