- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:21
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:02:24
こいつが天才型と勘違いされた理由
- 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:03:47
???「クッッソ天才………」
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:06:13
天才って言葉が悪いとしか言えぬ
作中の説明だと感覚派理論派の方が分かりやすい - 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:07:04
國神のシュートくらいの火力に感じる、ムキムキでもないのにパワー凄すぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:07:17
正直潔のダイレクトシュートも明らかに天才なんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:07:58
まぁ努力描写があったから
身体能力は恵まれてても自分なりに努力して身につけたもんなんやろ - 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:10:20
ロキ足の速さ天才→わかる
カイザーインパクト秀才→??? - 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:10:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:12:32
カイザーインパクトは無理な気がするな
一旦を狙い撃つそれなりに振りの早いシュートみたいになりそう - 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:12:55
天才秀才の言葉の使い方として正直納得いかないとこある
決してキャラsageの意図はないんだけど馬狼や蜂楽が天才枠でカイザーが秀才枠て違和感がさ…
自分型世界型のやつならしっくりくるんだけども - 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:14:20
秀才型で結果重視でモチベが上がるタイプでロジックで戦うタイプってことはカイザーインパクトも特殊な筋肉とか人外じみたフィジカル由来ってわけじゃなさそうだし練習次第で再現できるのかな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:15:15
馬狼、蜂楽→感覚派
カイザー→理論派
なら幾らでも納得できるんだけどね
一般的ないみでの天才秀才と違う意味だから違和感が先に来る - 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:15:50
カイザーが考えて作ったシュートですみたいな話あったよね
- 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:16:21
烏のハンドワークとか氷織のテクニックとかは練習で得た技術で分かるけど、これだけ明らかにおかしい
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:19:42
金城先生独自の理論なんだろな
理論はだんだん身につけていく感じだから一般的な意味でも努力系の"秀才"
自覚した途端比較的にすぐ覚醒する感覚系の"天才"なんよな
確かに感覚派って天才に近しい感じがするし金城先生のいいたいことはわかるかも
まっ確かに分かりずらいし混ざるけど - 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:20:11
多分潔に再現させると国神が言ってたバランスが崩れて云々になるんだろうけど再現自体はできると思ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:21:07
- 19二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:23:29
- 20二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:24:02
たしかに天才の中に自分型世界型があり世界における役割が違う、特性が違うの方がわかりやすかったかも
- 21二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:25:16
フィジカル結構強い描写あったような
- 22二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:25:29
目的に対するアプローチの仕方で、
高いポテンシャルと感覚で成し遂げる感覚派が天才
高いポテンシャルと理論で成し遂げる理論派が秀才って解釈してる
で、天才は目的を達成する事に喜び感じて、秀才は目的が達成された結果に喜びを感じる - 23二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:25:42
身体能力うんぬんを除けばかなりわかりやすいと思うよ
そこが混ざるとアレなんだけど - 24二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:26:59
- 25二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:27:13
秀才は天才に勝てないも馬狼凪は⋯?ってなるからな色々言われてたしその内説明きそう
- 26二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:27:58
- 27二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:28:42
突出した異次元のフィジカルも天才の領域に入ってくるみたいに説明されているからそこが鬼門よな
じゃあ世界一の蹴りは異次元のフィジカル判定にならんのかいと - 28二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:29:30
いや時系列ごっちゃにしてる人いないか?
天才=自分型って気づいたのは天才と秀才が両輪!ってわかったあとでは? - 29二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:30:04
いやまぁ工夫や連携で秀才でも天才に勝てるってやってるけど普通に秀才型が世界の同世代でテッペンとってんじゃんって意味で
- 30二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:30:17
長い連載の途中で設定を変えたのかなと思っている
- 31二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:30:34
そもそも天才に勝てないって考えてたときに想定していたのは凛とロキだから…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:30:59
秀才が天才に勝てないとかじゃなくシンプルに凛やロキとのスペック差では?にたどり着くんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:31:35
考えてプレイしたほうが強いのが秀才(世界型)で本能でプレイしたほうが強いのが天才(自分型)でわりとスッキリ分けられると思うよ
- 34二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:33:10
- 35二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:33:33
秀才
結果を出すことを優先して戦うとモチベが上がってフローに入れて化学反応が起こせる
理論派同士で意思を統一できるとスムーズに連携が取れる
天才
自分のやり方を優先して戦うとモチベが上がってフローに入れて化学反応が起こせる
連携は苦手
みたいな印象 - 36二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:22
身体能力ではなくプレーでの動き発想力とかなら理解できるけどロキでフィジカル由来も天才ってなってるのに
カイザーの振りの速さ蹴ってからゴールまでの速さは世界一のはずのカイザーインパクトは当てはまら無いから定義がよく分からんくなる - 37二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:36
- 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:50
たぶんこのスレにいるほとんどは天才秀才理論の言わんとしていることは理解している
理解しているからこそじゃあカイザーインパクトは?となってる - 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:34:51
ゴール勝負は1対1で勝ったわけでもないしそもそも同じチームなので正面から戦ったわけでもない
- 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:35:50
- 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:37:46
傀儡サッカーだとモチベが上がらなくて潔に封殺される+モチベが上がるラフスタイルだと士道との連携が微妙だったから苦手なもんだと思ってた
- 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:39:29
ぶっちゃけ、天才秀才のワードチョイスが混乱招いてるわな
上でも言われてるけど、感覚派理論派の方が飲み込みやすい - 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:40:56
ロキは足の速さを使って感覚でプレイしてる
カイザーはどうすれば自分の身体で早い振りが出せるのか計算してプレイしてる
こんな感じに思ってる - 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:41:28
ただ振りが速いだけだぞ
別にボールが速いわけでもないし、曲がるのも今はほぼ固定シュートだけで対策は比較的容易なんよな
それを天才に当てはめてしまったら両利きも天才になっちまうし…
この作品での天才ってのは、自分だけの独創的なものを持ってるやつと理解した - 45二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:41:29
- 46二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:43:50
正直ノアでも真似出来ない最速の蹴りが使える脚が天才じゃないなら天才とは…
- 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:45:08
ロキの足の速さが天才(身体能力由来も天才)って言われてるせいでじゃあカイザーインパクト違うんかってなってるんだよな
カイザーインパクトを振りが速いだけってなるなら足が速いだけの身体能力由来も別に天才って事じゃ無い気がする
- 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:46:15
正直秀才天才よりこのスレで出てきた理論派感覚派の言葉の方が分かりやすいし個人的に納得出来る
- 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:46:40
カイザーインパクトとメタビの黄金式っていう理論立てて説明できるものだし…
自分の武器であるその2つをどうやって生かせばいいかを理論立てて考えながらプレーしてるから秀才型なんじゃない? - 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:47:04
唯一無二のフィジカルがあってもフローに入れる状況が違えば秀才は秀才って話になるんだろうけどそれはそれとしてカイザーは天賦の才に恵まれてると思う
- 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:47:45
この説明が1番しっくりきた
- 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:49:32
馬狼は感覚派というより理論派じゃね?
潔殺すが目立ちすぎてるから感覚派っぽく思われてるけど - 53二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:56:20
- 54二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:58:03
馬狼のゴールに関する嗅覚は感覚派のそれだと思うな
- 55二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:58:18
- 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:01:13
- 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:02:48
馬狼はゴールを決めるという目標をフィジカルとテクニックって持ち前のポテンシャルによって達成し、ゴールを決めるという事に喜びを感じてるから天才でいいと思う
- 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:03:40
- 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:04:05
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:04:08
恐らく天才秀才の言葉分かりにくくねってだけでそれぞれの特性自体は分かってる人
身体能力高いやつ(フランス戦だとロキ)も天才ならカイザーインパクト撃てるカイザーも天才じゃないのかって人がいる - 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:05:15
天才秀才理論、言いたい事は分かるんだけど、天才秀才ってワードを使うことを優先した弊害か、理論の説明があんまり詰められてなくて矛盾が生じてるって印象
- 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:06:03
進化するのが秀才、覚醒するのが天才だと思っちゃってるわ
- 63二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:06:53
やっぱりなんかおかしいよな
自分型世界型とイコールなら天才秀才に身体的能力は入れなくてよかったんじゃね?そもそも自分型世界型に身体能力って入ってたっけ?全然わからん>>55の言いたいこともわかる
- 64二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:07:11
カイザーインパクトが単に凄く速いぞじゃ無くてノアが世界一で俺も真似できんって断言してるから
凛みたいな思考の方ではなく同時に説明されてたロキみたいな規格外の身体能力に当てはまるんじゃないのかなって事だよね
そこスルーしてカイザー理解できるから秀才だわだけだから違和感ある - 65二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:09:29
身体能力とかサッカーIQとか自分の才能を理解して世界で通用する武器として落とし込んでるのが秀才型の思考って感じがするわ
天才は自分の才能をあくまで自分のやりたいように使うってイメージ - 66二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:09:37
結果重視=世界型=秀才
行動重視=自分型=天才
って話であってプレイスタイルとはあんまり関係ないんじゃないかな
理論的に戦ってても自分のやり方を曲げるとフローに入れないなら天才タイプだし
感覚派だとしても結果を出すことを最優先に考えてフローラに入れるなら秀才
カイザーは
プレイスタイルは理論派
メンタルは結果重視で動くことで原点に立ち返り動きがよくなったから秀才型
カイザーインパクトは唯一無二の才能によるもので「一般的な言葉で言うところの『天才』」だがそれはそれ - 67二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:09:39
初戦スキルツリーだからノアは真似できないから~ってわけでもなくない?
総合力だとスナッフィーが上っていってるし - 68二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:12:06
身体能力の件は置いといてどっちみち天才秀才の言葉が混乱生んでんだよな
- 69二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:13:26
ロキ:規格外の身体能力の持ち主だから天才←わかる
千切や斬鉄:ロキには劣るかもしれないが規格外の速さには違いないので天才←わかる
カイザー:世界一の足の振りは頭で計算された武器だから秀才←それを実現できるのは規格外の身体能力あってこそではないのか?
おそらく多くの人が引っかかってるのってここなのではと思う - 70二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:15:25
自分もこれ支持
自分型世界型の話はモチベーション
天才秀才の話は得意なプレイスタイル
って話なんだと思う
ただ絵心が話してる理論では確実に先天性の何かを持っている人を天才としていて、潔もロキの天才の根拠として足が速いことしか持ち出さないから混乱するんじゃないかな
- 71二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:17:08
所謂、秀才にカテゴライズされる潔やカイザーだって、五感や足の振りの速さみたいな他者に真似出来ない天賦の才を持ってるから天才秀才理論はちょっと引っ掛かる
- 72二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:18:08
- 73二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:19:53
自分型=天才(世界型=秀才)の説明があったにも関わらず時々分類されてる國神斬鉄は天才なのか秀才分からんっていう人ってどっかで自分型≠天才(世界型≠秀才)の展開だと思ってるんか?
- 74二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:24:09
目標達成する為のマインドに関する理論なのに、天才秀才って定義と身体能力の話を持ち出したせいで余計な混乱生み出してるんだと思う
- 75二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:29:42
能力は疑ってないんだけど精神的なものが飛び抜けてる馬狼が天才型でメタビとかも持ってるとはいえ飛び抜けた身体能力の示唆が複数ある世界一の振りのシュートがあるカイザーが秀才型分類なのは感覚派理論派に言葉を変えても理解できない
- 76二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:35:56
もう正直よくわかんなくなってきてるのでキャラブ第3弾とかでわかりやすいように解説して欲しい…
- 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:40:01
正直途中で設定変えたのではと疑っている
- 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:41:25
カイザーのやってることの理論は分かるから〜みたいな潔の考えも半分は分かるけどカイザーの強さってイタリア戦のオーバーヘッドカイザーインパクトとかの身体能力ありきだから潔がそのままやるのは無理じゃない?と思ってしまう
- 79二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:42:41
ライブ感で描いてると思ってるからライブ感で読めとしか
- 80二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:42:45
変えたというか、天才秀才ってワード使う事優先した結果、設定の詰めが甘くなったって印象
- 81二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:45:33
言いたいことは理解できるんだけどそれを凛やロキに対する絶望とそれをカイザーとの共闘で克服する過程と結びつけちゃったせいでぶれてる印象
- 82二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:46:59
天才秀才の話で時々見るけど現状天才秀才で分けるぐらいしかやることないにもあたかもあるかのように凡人っていう分類を出す人ってどういうことなの?
- 83二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:50:12
- 84二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:52:16
まあセンス型ロジック型を天才秀才言ってるからね
- 85二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:55:48
元ネタじゃないかって言われてるビジネス理論があって、そこには天才秀才凡人って3つの区分があるからだと思う
- 86二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:57:31
というか千切って結構理論派では?
- 87二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:58:51
- 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:01:56
- 89二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:06:03
今からだと流石に遅いけどMBTIレベルで細かく分類した方が良かったんじゃないかとかも思っちゃうんだよな
- 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:06:54
両立させてるからノアが目を付けた、合理性を重んじながらもフィジカル面も強く哲学に特異性を持つノアも同じハイブリッド
天才型の國神には秀才要素をインストールさせることでノアコピー完成を目指してる、の線もあるのかもしれない?
- 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:07:51
今更だが天才の方が火力高いとかあんのか?
ロキの例出されてるからあれだが一応マインドの話でシュートとかは関係無いんだよな - 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:08:51
言いたい事は分かるけど、それに纏わる説明の説得力が無いから困惑してる
- 93二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:12:40
自分型世界型すら出てないキャラで分類すると
自分型(天才)→ネス時光
世界型(秀才)→黒名雷市清羅
どちらか不明→雪宮七星イガグリ
こんな感じかなぁ - 94二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:14:13
- 95二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:16:11
天才秀才を理解する上でロキの速度が超次元すぎてノイズになってるよな
- 96二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:19:38
- 97二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:20:40
- 98二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:21:26
- 99二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:22:49
世界にとっての価値をわかった上で、天邪鬼なパスを出してるから世界型なんだと思う
- 100二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:24:49
初期にも天才とはの説明してるから余計分からない……
- 101二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:25:51
何をもって火力とするかにもよるだろうけど、世界標準ではできないとされたことを可能にするのが天才だから火力自体は高いはず
特に初見では論理で対抗することが難しいと思われる
コロンブスの卵ができるのが天才、できないが再現はできるが秀才のイメージ
秀才は論理でどこまで対抗できるか、どう対抗していくかについてはこれからの描写待ち含むってところでは
- 102二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:27:42
ゼロから一を想像してるわけじゃなくて考えたうえで相手の裏をかいてるからだと思う
- 103二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:32:16
- 104二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:34:47
結局、この初期の絵心の天才の定義を絵心自体が上書きして無かったことにしてるから余計意味分からんのよな
- 105二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:35:28
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:38:12
- 107二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:40:47
なるほど理解
- 108二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:46:14
正直凛に関しても上手いとか精神性じゃなくなんかもう身体能力が最強生物すぎて「天才だから止められない」みたいな話なのか……?と思う
- 109二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:57:17
情報を総合すると規格外の身体能力などの特異性によって培われるマインドや習性が自分型に至る、特異性のない秀才は世界型に至るって理論が中心にあるのだと思う
特異性は卵であって天才型秀才型の仕分けで判定対象となるのは鶏の方なんだってことならまあ理屈が通るのかなと - 110二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:28:17
シャルルが見つけた天才の種っていうのは凛士道(ロキ)のことなのか秀才の烏以外の時光斬鉄七星のどこかなのか
- 111二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:33:10
- 112二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 04:52:48
天才カイザー「カイザーインパクト最高!この才能を活かして勝ちたい!」
秀才カイザー「カイザーインパクト便利!これを使えば勝ち筋を作れる!」
って感じでモチベーションやスタンスが重要なのかなって考えてる - 113二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:56:09
- 114二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:11:29
天賦の才だけで戦えるのが天才で、それだけでは戦えないからどうするか考えるのが秀才だと思ってた
カイザーインパクトはめちゃくちゃすごいけど、それを使う所は考えなきゃいけない
ロキはその足の速さだけで戦える
極端言えば数学の天才はサッカーの天才じゃないけどその才能をうまく使えばサッカーの秀才にはなれるみたいな - 115二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:28:42
言いたい事は分かるんだけど、それを天才と秀才ってラベリングしてる事に違和感がある
天才の中にも感覚派と理論派がいて、感覚派の方が素のポテンシャルが高いって話なら分かるけど - 116二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:41:03
天才の種を見つける話で言うと天才側なのに2次選考では潔よりも先に時光のスタミナに気付いてネオエゴでは七星の両利きに気付いてる凛も謎なんだよな
- 117二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:55:18
天才の種を見つける、ってことだけ注目しすぎだと思うよ
見つけるだけじゃなくて分析して普遍化することも秀才だし - 118二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:03:04
別のスレでも言われてたけど一旦見つける云々については忘れろ
- 119二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:05:13
「天才の種を見つける」は一般的な秀才のやつじゃね
絵心が言いたいサッカーにおける天才秀才は>>96だと思ってた
- 120二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:07:09
- 121二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:41:43
天才と秀才の複合型とかいるんかなぁ
- 122二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:17:25
- 123二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:19:24
潔がそうなんじゃないの
昔は天才だったけど一難で凡人に落とされて這い上がって秀才になった - 124二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:20:44
- 125二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:23:01
- 126二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:23:11
そういう話じゃなくない…?
- 127二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:26:23
つーかブルロ的な分類なのは分かるんだが、本来の意味で凪、凛、カイザーあたりに天才が使われてたのに途中からカイザーが秀才になって千切や馬狼たちが天才に分類されたの「おん…!?」ってなる
- 128二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:29:50
- 129二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:35:08
- 130二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:33:18
雷市とかはフィジカルタイプだけどなんとなく秀才っぽい
- 131二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:42:59
潔が天才に勝てない!って展開やる為に天才秀才持ち出して、今までの言葉の運用の仕方に矛盾が生まれて混乱が生じてる印象
- 132二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:45:46
感覚でやってるやつらの発想は頭で考える俺には思いつけない!勝てないんだ⋯なら分かるんだよな
そうすればそのあとのいや俺には別の戦い方があるわ相手の土俵で戦わなくていいって流れもすんなり理解できる
- 133二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:23:52
初期の説明だと秀才も天才の括りに入ってくるはず、天才秀才理論では天才は既に決まった属性になるが初期の絵心はブルーロックで天才を創ると宣言している、で天才秀才理論における天才と食い違うと感じる部分はあると思う
つまり絵心の真の狙いは秀才を天才にコンバートすることだなら一応筋が通るかもしれないけど、今度は天才秀才は単純な優劣関係ではない、と矛盾が生じてくる
仮に秀才に天才要素を詰めた混合を生み出す狙いがあったとしても、それでできあがる話の流れ的に天才とは違う呼び方をされるべきだろうなーとなる
- 134二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:44:04