- 1二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:37:59
- 2二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:43:05
(編集も込みとはいえ)常に
ゆるるるるるるるるるるんっ
の時に脳内再生してたトーンで喋られるの腹筋に悪い - 3二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:49:46
改めて見ると首こんなに長かったんだ...ってなる
- 4二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:50:33
何というか…
何なんだお前は? - 5二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:51:07
え、絵面はちょっと神々しかったから…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:51:15
画面に映るたびに腹筋にダイレクトアタックくらってた
- 7二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:51:45
こいつのキモいとこはゆるるん復活前は別にバードじゃないから人間ぽさ残ってるとこ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:52:39
- 9二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:53:53
- 10二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:54:30
ベクター
- 11二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:54:32
イケボの無駄遣い……
- 12二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:54:39
ていうか神の光溢れまくってるしさ
暴走形態じゃなくて明確に強化形態なんだなこれ - 13二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:54:50
最高だった
人外系見た目の敵キャラはこのくらい張り切ってなきゃ - 14二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:55:56
リジェもペルニダも人外になってから演出付きすぎて半分ギャグだよ
嫌いではないけど - 15二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:56:30
思いの外きしょくて笑っちゃうんすよね、エスノト暴走形態も大概だったけどこっちは完全に原型とどめてない
- 16二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:56:36
リジェはむしろなんで最初が人型なんだ…
ペルニダみたいな感じならわかる変化なのに - 17二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:58:08
ギャグみたいな外見と言動で笑わせられたけど本当に強過ぎるなコイツ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:00:35
ちゃんとシュコシュコいってて草
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:01:54
真の姿的に陛下がヒトの形を器として与えたとしか思えんのよね…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:02:24
エス・ノトが聖別貰う側で親衛隊入りしてたとしたらあの最終形態でもっと暴れてたのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:05:01
神の使いなんて人間にはよくわからん存在だから姿はこのくらい盛られたっていいし声も変になったっていいと思う
でもリジェ形態の頭の良さ(チョコラテイングレス等)投げ捨てたらダメだろ
リジェのままだったら鏡で反射しますって言う相手に無策で攻撃しなかったと思う - 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:19:12
鳥……鳥?って思いながら見てた
- 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:23:57
- 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:26:34
ブレデフォ2の時も思ったが日野さんって悪役やってる時がノリノリだったりする…?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:29:24
アニメで観ると改めて技の威力も規模もヤバすぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:37:43
- 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:38:42
首切ったら死ぬ←分かる
首切っても生きてる←分かる
首切ったら残った胴体から鳥の首が生えてくる←分からない
こんな再生力の持ち主は虚にもいねえぞ… - 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:45:57
- 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:49:32
親衛隊の新入りは弱いな!我を見ろ!絶対死なないぞ!
- 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:56:33
絶対攻撃だけならいいけど絶対防御に不死身の再生力とは本当コイツクソボス過ぎる…
プロレス出来たんが本当謎なレベルの塩キャラだわ - 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 00:57:22
片目を閉じて舐めプしてくれて本当に助かった
- 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:22:38
- 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:39:20
- 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:39:41
- 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:41:19
教えろ教えてください必要だろ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:44:42
やっぱり一応裏設定はあるのか...
- 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:08:52
- 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 02:59:43
成田さんの小説とかでも読者の想像の余地を奪っちゃわない?って心配してたし…
- 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 03:06:45
首の蛇腹みたいになってるところが動くとメチャクチャキモいよ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 03:57:19
今までファンに考察されてきたリジェは生粋の滅却師ではなく、陛下が鳥か鳥型の虚に力を与えて魔改造した人造滅却師の可能性が高まってきたな…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:23:53
Q&Aとかで聞いてみたい
- 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:35:26
- 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:37:27
完聖体の色が緑から黄色に変わってるのも絶対設定あるよね
やっぱ首切られた時点でリジェ本人は死んでジリエルの力が暴走してるんじゃないんですか? - 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:46:15
- 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:48:47
ん〜〜〜〜? の高音が絶妙にキモい
- 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:13:01
- 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:22:08
マジでコイツ何なんだろうな。そもそも人間じゃなくて虚説とかもあるけど虚の生態すら斜め上に超越してるだろ。日野さんや森田さんは視聴者にも裏設定を教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:48:24
鳥形態は虚のように本能が剥き出しになった状態だと思う
本来のリジェは滅却師でありながら何らかの理由で中心を失くしていて、陛下にその欠落を埋めてもらうことで人間に戻った経緯があったんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:53:55
前話がペルニダの些細な口調の変化にも反応するマユリの戦いだっただけにこの明らかに異様なキャラ変を受けても参ったね〜でリアクション済ませる京楽はなんなんですか
肝座りすぎというか相手そのものに関心なさすぎる
そりゃオサレの押し合いでも強いわけだわ - 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:23:33
滅却師化した虚って言われても驚かないわ
- 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:36:02
そうか…ノリだけであんなわけわからん鳥が生えてきたわけじゃなくてちゃんと設定があるのだな…
安心した…
いや安心なんてできねえよ理由がある方が怖いくらいだよ - 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:45:26
声優変わったと思ったのにあれ裏声なのか…
- 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:16:40
顔だけ見ると鳥っぽいくらいで気持ち悪いけど受け入れられる
よく見たら人の耳が付いてるし全体を見ると四本足だし人の手が生えて正面から見ると人っぽいし長い首をグネってしながら喋るシーンが多くて超気持ち悪い
頭が広がっても嘴の位置は変わらないし元に戻る時にスパッと戻らずグチョグチョしてる所も - 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:43:51
つうか公式で鳥扱いなんだな
鳥ってあんなんだっけ… - 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:47:26
- 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:45:39
こいつだけ能力の行使に陛下の判断で制限加えられてるんだよな
いやなんで…?公平がどうとか言ってたけど公平ってなんだよ - 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:59:20
- 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:53:44
エス・ノトは伊之助だしな
- 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:08:46
結局コイツの正体は鳥なの?人なの?
- 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:29:36
- 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 06:18:10
なんか超越してる生き物ってみんなこういう半月状の羽が複数なの?
- 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:29:51
BLEACH界ではそういう設定だから以外理由あるんか?