アストロボット買ってみた

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:10:53

    まだボット200体くらいしか救出出来てないんだけどめちゃくちゃ楽しいね…

    ピポサルの格好してボット連れてるだけでずっとスクショ撮ってられるじゃん…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:25:11

    PS5にプリインストールされてるASTRO's PLAYROOMにもアストロボットにつれていける隠しボットが4体いるんだけどそっちはやったかい?

  • 3124/12/15(日) 09:39:42

    >>2

    それは初耳だった

    試してみますありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:04:52

    200体くらい「しか」って言った?
    そんなにいるのか、気になって来た

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:21:36

    >>4

    汎用モデル込みでの救助対象が300体

    過去ゲームキャラモチーフのボットは168体のはず


    このほかにプレイルームからの引き継ぎ4体とか

    タイムアタックステージに10体とかいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:21:45

    >>4

    全部で300くらいだったかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:25:32

    最初のころはもちろん汎用ボットの方が多いのだけれど
    星系最後の過去ゲームモチーフのステージや
    横道にある高難易度ステージとかが過去ゲームネタのものばかりだから
    いつの間にか固有モデルの方が多くなっている

  • 8124/12/15(日) 10:35:55

    はよ先行け☛の図
    こういう期間限定っぽい構図見せられると話進めるのが惜しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています