- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:22:40
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:24:09
ちなみにスレッドも競馬に関しても初心者なのでアドバイスとかあったらよろしくね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:39:27
走りそうな目をしている
果たしてクラシック路線かティアラ路線か、マイルやスプリントといった距離特化型か - 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:40:02
トレセン学園に通うことになって最初の春。前の席になった子がこちらを向いてしゃべり掛けてくれた。
「あたしが住んでた地域とかろくにウマ娘居なかったからなー。あ、でも、近くの高校には飛越?だか、飛び方の綺麗さを競う珍しい部活がそこだけにはあったからきてたんだっけ?」
とりあえず自分の住んでいた故郷について話してみたのは良いものの、あんまりいい反応が返ってこない。
「え、あんまりこの話に興味ない?……あー”得意な距離教えて”って……たまたま出た大会でいい成績だったから推薦で来れただけだからなぁ。得意な距離とかわかんないや」 - 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:42:53
- 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:48:44
入学式も無事に終わり数日が過ぎたが、寮に戻るまでの間サークルへの勧誘と思わしき先輩たちの姿を多く見かけた。話しかけてくれた子も中々面倒見が良くてあたしが一番走りの良い距離区分探しも手伝ってくれたおかげで色々スムーズに動けそうな気がする。
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:50:28
ほな王道を行く3冠路線かあ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:56:58
「あ〜でも中距離かー」
トゥインクルシリーズでも王道の距離、絶対に激戦になるのは間違い無し。挑むならめちゃくちゃ熱いに決まっているけど……授業で習ったけど3冠路線かティアラ路線の2つがあるんだっけ? - 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:59:31
「マイルも長距離もどっちも平均タイム的には同じだったからなぁ」
3冠路線dice1d100=15 (15)
ティアラ路線dice1d100=11 (11)
- 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:03:41
戦意薄そう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:05:13
「やっぱり、挑むなら3冠路線を目指すべきだよね!!……でもあんまり自信はわかないなぁ」
一人で鉛筆を倒して決めるように目標設定をしたのは良いものの、周りの皆みたいにキラキラした想いも無いので不安になる。
「明後日からメイクデビュー戦が始まるみたいだしがんばろーっと」 - 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:10:19
スレ主です
次、メイクデビューのダイスを振ろうと思うのですが目安ってどう決めたが良いですか?
デビュー戦だから一着判定の数字を大きくするのもあんまりかなーって思うんですが - 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:46:11
まず本人のステータスから決めていい塩梅な感じに・・・とか?調整やスキルは最悪後でいいみたいな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:54:20
なるほど、ステータス
距離は決めたので芝かダートと脚質の他には何か振った方が良いのはありますか?
本当に無知申し訳ないのですが - 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:15:19
うーん固定の競争力的な数値振って決めてからそれに補正数値足して勝つかどうか判定するのもあるし、1~3までで1着・4~6が2着...といった形式のものもあるけれど
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:20:09
トレーナーの指導力とかかな?トレーニングの効果が出やすいとかそういうの
- 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:49:28
「うーん、メイクデビュー戦だけどいろんな人の話聞いてたら脚質って言うのがあるらしい。やっぱりそれで戦法だったり、走りやすさとかモチベーションの色々と自身との折り合いがあるんだろうからなのかなぁ……でも、それすらここに来て分かってないのも少数派もいいとこだよね、うん」
自分が出走する日の確認をする
「なるほど8人か」
波乱のメイクデビュー戦
中山 芝 晴れ 2000m
dice1d15=11 (11)
1 大差勝ち
2〜3 一着
4〜5 2着
6〜9 掲示板
10〜14 着外
15 最下位
※戦意とは別に脚質・芝適性不明の減点が付与されています 今回はマイナス2
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:58:58
ゲートが一斉に開いて飛び出す
あんまり走っている間の事は記憶にないんだけど……
「はぁ、はぁ……うぅ、結果は7着かぁ〜。最下位じゃ無かったのもなんだか不思議な話だし、これはちゃんと練らないとなぁ」
周りを見てみると既にどこかのトレーナーの下で指導を受けているだろう人たちが今回の結果を得て話を聞いているようだ。
そういえばあたし、こんな街と呼ぶに相応しいところに来たのが楽しくて6限目のチャイムがなってから直ぐに当たりを見渡すのに費やしてた気が…… - 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:06:31
ちなみに負けた原因は?
dice1d6=2 (2)
1 脚質の問題
2 モチベーション
3 馬場が合ってない
4 単純に実力差
5 全部
6 dice2d4=1 4 (5)
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:27:28
水差して悪いけどそもそもトレーナーついてないと公式レース出られないぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:07:06
あっ…そうなんだ……
早送りでストーリー飛ばしてたから全く知らなかった - 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:23:41
雰囲気でウマ娘をやったのでツッコミどころとか満載かもしれませんが温かい目で見てもらえると幸いです……
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:52:07
全く話聞いてないのがバレちゃって今めちゃくちゃ反省文を書いている最中です。
どこかに所属できるまでレースに出場禁止とか言われたのでここであたしのコミュ力を発揮できるわけだ!!よしっ!! - 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:54:56
コミュ力 陽キャ因子でプラス30
dice1d100=20 (20)
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:56:37
陽キャでなんとか半分か、まぁ今んとこなんで来たんだろうくらいでそこまで悪くはない、か?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:17:28
ごくふつうぐらいなのね
- 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:33:11
ごく普通のウマ娘、よしっ!
と、言うことでかなり遅れながらもあたしを受け入れてくれるチームがあるか自己アピールをしに行こうと思う。
放課後になると何かしらの用事がある者以外はグランドに出て練習に打ち込んでいるようで校舎に見える人影は少ない。
テクテク歩いていると、掲示板にまだ貼り出されていたメンバー募集のビラを見つけた。 - 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:38:04
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:39:43
誤字った、所属
- 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:42:49
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:05:56
- 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:09:32
トレセンだと競技大会とかでも使ういろんなコースあるだろうしね
中山っぽい2000mもあったんだろう - 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:28:39
すっごいちょい役感のあるポジションだ・・・!
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:48:53
「すみませーん、メンバー募集のビラをみたのですが……」
住所として書かれていた手書きの地図には、学園の端っこの方にぐるぐると赤丸が付けられている。まあまあ遠い。
ギシギシとちょっと建付けの悪そうな音を鳴らしながらドアを開ける。そこにはパイプ椅子に座りダルそうにお菓子を食べている人が2人居た。 - 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:36:22
「………えっ!も、もしかして、チーム希望者?!」
目をまん丸として驚くようにガタッとパイプ椅子から立ち上がれば、顔と顔がくっついちゃうのではないかと思うくらいに近づける。
「は、はい……まだ募集をしていると思わしきビラを見つけたので」
「やった〜!トレーナー!!新たなチームメンバーが、出来る!!」 - 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:37:00
短いけど出かける前にちょっと投稿
- 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:12:58
どういうチームなんだろう
- 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:27:35
かわいい
どんな子が入るのか - 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:24:52
そういえばこの子誰かネームドと関わり合ったりします?話膨らませるのにありかも
- 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:31:22
嬉しい嬉しいと全身で喜びを表している赤っぽい茶色髪の子、あたしの手を取ってブンブンと荒っぽく輪舞曲を踊りだしそうで、それを止める訳でもなくケラケラと笑っている黒髪の子。
そうして騒いでいると背後からガラガラと戸が開く音がした。
「ちょっと、部屋の中で騒がない…でって……」
スポーツ用のジャージを着た、髪を後ろで適当に一つ結びにしている女性。
首にはストップウォッチと笛、片手にはバインダーを持っている事からこのチームのコーチである事は一目瞭然だろう。
「あはは……どうも、初めまして。チーム希望者でーす」 - 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:47:07
DCACてとこかな?
- 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:25:47
トレーナー♀だ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:33:05
目の前には何やらメモを取っているトレーナーと後ろにキラキラと目を輝かせる2人。そして視線を下げるとお茶。
「えーと、加入手続きに踏んでも大丈夫なのね」
「はい…あれ、テストとか行なわなくても良いんですか?」
「希望者が多いようなところならやるかもしれないけどね。うちは、どこからどう見ても少数の名声も轟かないチームだからね」
1年何組…と当たり障りのない情報から、今どのくらいの身長で去年に比べて何センチ伸びて乙女の秘密に至るまでを洗いざらい吐かされた。
何の意味があるのかはわからないけれどきっと良いタイムを出すためには必要な事なのだと正直に答えたが、……女性だしすんなり答えはしたけれどかなり恥ずかしかった。 - 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:37:41
「なら今からグランドに出て、ちょっと走ってもらおうか」
一通り検査を終えると、トレーナーは少し考えてしばらくあたしたちのことを呼ぶ。
体操着に着替えて軽くストレッチをしていると今回の説明が行なわれた。
「距離は2000m、軽く回って来ること。2人もいつもの感じでお願いね」
手を上げたらスタートをするようにと言われて位置についた。 - 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:08:12
ほ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:47:05
- 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:58:45
ひっく、trpgなら喜ばしい数値してるけどやる気なさすぎでは?うちの子??
- 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:22:08
ここまでくるとレースを部活の延長上に考えている可能性すらないか?入学で箔をつけたかったのかなって
- 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:19:27
ここからどれだけ化けられるかな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:16:21
親心でop勝ち上がれる数値を下方修正しても条件戦にでられるか否かの数値を叩き出す、やる気の感じない数字ェ……
トレーナーが右手を上に掲げると一斉に走り出す。土を踏みしめる音、風を切る感触、軽く走るとは言え負けたくないと全身から闘志を感じる気配。
どれを取るにしてもあたしには到底持ち合わせていないレースへの情熱だった。
走り方だって今まで鬼ごっこで種族が違うアドバンテージでクラスのみんなに囃したれられたアイデンティティのようなもので、まともに体育の授業だって取り組んだことが無かった。
離される距離に自分とチームの先輩たちとの気持ちの差が出てしまっているようで……
なんだか申し訳なさのような、恥ずかしさを感じた - 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:20:06
返信、遅れまして
この話が終わった次の日に🎲からのお許しがでたらネームドウマ娘を出そうと思います
まともにストーリー読んでないので編入がアリなのか分からないけれど高等部組でも中等部組の一年でも他学年でもリクエストがあれば
- 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:58:47
この子の意識が変わるような子が来てくれるといいね
- 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:11:57
ウララ的なルートもワンチャンあるか・・・?
- 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:24:52
実際はどのくらい距離が離れていたのか覚えていない。けれどあたしが見ていた光景ではずっと大きな差が開いていたように思える。
「はぁ……はぁ………」
スタートしてきた位置ほどに戻ってきて、ゆっくりと足の回転を落とす。疲労感はさほど感じ無いけれど脚も重くて、なんだか体が強張っているような感覚がする。
先輩は屈伸を軽くした後にトレーナーに言われて一人ランニングをしに奥の方へと走っていってしまった。
歩く足音とカチャカチャとモノとモノがぶつかり跳ねる音がする。
「んー。息があまり乱れて居ないから中距離、イケそう。他も試す価値あるけど……」
ぶつぶつと何かを呟きながら、こちらに歩みを進めるトレーナー。何とも言えずに立ち止まっているとあたしの目の前でじっとこちらを見つめると困った顔をしながら言った。
「あんたはまず、走るフォームからだね」 - 55二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:11:03
現状だと未勝利抜けられるかも怪しいから魔改造しないとね
- 56二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:16:02
才能もやる気もないので目標がまず1勝かぁ
なんというか気迫や背負ってるものがが違いすぎていけるかどうか不安になって来たぞい - 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:30:22
「走る時は身体が上げている脚と頭が真っすぐ線を引くように傾ける。腕の振りも大きく、力を入れないように上から下へなるべくブレないように動かしていこうか」
イメージとしてはと黒髪の子にちょっと走ってもらい、それを眺めるように見ていた
「ランニングするなら地面から垂直にあまり身体を動かさないように走るのが正しいが…あんたはウマ娘で、トレセン学園に入ることが出来る程の実力を持ち合わせている。そこに至るまでが偶然だったのかは置いておいて」
立ち上がり、黒髪の子の隣に並ぶようにしてフォームの練習をする。確かに走る時にこちらの方がしっくりくるような感じがする。
「幸いうちは余力しかないからゆっくり仕上げて、まずは1勝出来るように頑張っていこうか」
「本当でもひどいよトレーナー!!」とワンワン騒いでいる隣をみてるとなんだか心がちょっと軽くなった。 - 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:32:12
- 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:33:59
スレ主(:ω:)「どうして……」
- 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:07:29
きみあまりにもやる気が無いね…なんで?
1コメのせい?せいなのかい??
ガチ目にやる気がない?
dice1d3=3 (3)
1はい
2いいえ
3走るのは好きだよ
走りへの熱意
dice1d100=14 (14)
- 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:15:23
はい。g1への栄光を掴むお話にしようと思いましたが、この子がトゥインクルシリーズで頑張るお話となります…
g1の衣装とか考えてたけどなぁ(悲しみ) - 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:20:21
大丈夫!世の中にはデビュー後9連敗してもG1を3勝した子もいるから!
- 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:32:24
あくまで現時点での値ということでひとつ…
- 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:49:17
これはこれでありかもと思ふ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:36:39
- 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:45:18
腕の振り方、走る姿勢、足の踏み出し方。50mの100本ノックで駆け出す前に張り上げた声で毎度正されながらひたすらに駆けすぎていく。
「来年の秋クラシックには間に合うように仕上げるプランニングを立てることにした。ダービーに出たかったとか思っても才能有る無し以前の問題だと思いな。2人は次走のための練習メニューは後で伝えるからとりあえず準備運動を済ませたら外周を軽く走っておいで」
「……トレーナぁ、なんだかあたしには当たり強くない?」
100本走り終わって軽いストレッチをしていると日直の仕事だったりを済ませて遅れてやってきた先輩たちへの声かけとの差に不満を漏らした。
「そう言っていられるということは、まだ余力が有り余っているという事ね。ちゃんと練習へのギアが上がってきたらそうでも無いにしても、最初のdice1d40=8 (8) 本がやる気の感じられなさ過ぎて走る気が有るのかとちょっと苛立って八つ当たりしてしまったところもあるわね。それは申し訳ないわ」
「あぁ、いえ……そんな…」
確かに走るのは好きだし、最初の方は「わっー」て駆け抜けてるだけなのは事実だから…頑張ろう。
100本ノック(走り込み)の成果は?
dice1d3=1 (1)
3大成功!! +でやる気ボーナス20
2バッチリ!
1あと少しかな……
- 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:03:16
ダイス神塩過ぎてもはや生ハムできてますよ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:53:28
ずっと下段ばっか🎲くんが選んでたからそれを逆手に取ったらあの野郎、こちらの戦法を読んできやがった…ムカつく
- 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:56:55
ここまでしょっぱいダイスも珍しくて続きが気になるわ
- 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:26:05
ふふふ…あたしも成長しているからちゃんと走るってなったらフォームを意識して走れるようになったのだ……え、それが普通だって?
いや、まぁ〜そう言われると……
勉強の方はまずまずといったところで成績もdice1d40=10 (10) 程度にはできている…あれ?本当に大丈夫なのかな??
新生活にも慣れてきた新緑と日差しが眩しくなってくる季節、とある友達から声を掛けられた
- 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:30:05
※勝手に1クラスを40としています
ネームドウマ娘、出しても良いかい?
dice1d2=2 (2)
1いいよ!
2だめ!!
1なら同じクラス?
dice1d2=1 (1)
1そうだよ!
2学年が違うよ!
2ならdice1d2=2 (2) +1生だよ!
- 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 11:40:10
えぇ…ダメなんか……うちの子が頼りないからかい?
でもそうだったとしても、そうさせたのはやる気無いのは🎲、貴様の方だからな(責任転嫁)
話しかけてきたのは入学してからお世話になりっぱなしの前の席の子。
ちゃんと実力も持っていて、少し離れた地域の出身みたいだけどそこでは名前も知られているらしく、所属していたクラブも有名なんだとか。
本人は「周りがそう言ってるだけだから」と、謙遜しているがあたしから見ても体育の授業でみたフォームも綺麗で瞬発力もあるし多分、ゲートからシュパッて出れてるイメージあるし…それで性格も良いんだから、良くこんな人と友達になれたなあたし - 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:43:01
- 74二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:44:33
勉強はしっかりできるのならこいつひょっとして将来トレーナーとか何かになるためにここに入って来たんじゃ説
- 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:12:57
チームに入って二ヶ月めに突入した頃、ようやくフォームが身についてきた。トレーナーにもちょっと褒められて、今は準備運動中。
レッティノ先輩はどうやらopクラスの競争でdice1d3=(1勝利2掲示板3前2つ以下)だったらしい
「なら今日は脚質を調べようか」
「脚質を?」
結果は?
dice1d4=4 (4)
1逃げ
2先行
3差し
4追込
- 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:13:50
- 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:15:12
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:16:04
- 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:35:34
かわヨ
- 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:25:37
この主人公ちゃんを見捨てないトレーナー♀中々偉い
- 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:12:45
このダイス岩塩でできてね?
- 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:31:25
念の為のゲート適性🎲
dice1d100=53 (53)
高い程の上手、15以下はゲート難が付く
- 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:44:41
あたしもレース自体は親が好きで観ていた事もあってG1は応援に現地に行ってたけど授業でちゃんと習ってみて、そこに挑戦出来るだけでも名誉なものなんだって改めて実感した。
現地にはトレーナーが一緒に行っていたみたいでいつもはしゃいでいて明るいションボリしていたレッティノ姿をみて厳しい世界なのだと思った。 - 84二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:37:10
取り敢えずゲートは苦手じゃない、ヨシ!
- 85二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:32
🎲が塩味すぎて次何振ろうか悩みどころ
成長分のボーナス🎲を入れたら一回メイクデビューをするか、それもネームドウマ娘との接触チャレンジを挟むか……
何かリクエストがあればよろしくお願いします(他力本願) - 86二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:00:28
輝く才能なんてなくて練習しても中々できない
レースしても惜しくもなんともない着外
挫折でやる気と夢を失い前を向けるだけの実力もなくみんなが知ってる凄い人と知り合いというわけでもない
それでも弱いチームに所属して練習は続けてる
そんな娘の物語があってもいいと思う - 87二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:08:38
(ちょっとでも救いがあれば
- 88二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:47:13
🎲さんやこの子が一発逆転出来る卓越したスキル、あるでしょ?
dice1d2 =
1まあ…それなりに
2もちろんよ
- 89二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:47:55
- 90二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:49:13
ダイスが塩すぎる
- 91二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:58:45
…お前のせいでこちとら展開考えるのに四苦八苦しとるんやぞ
こーゆー時だけ上引いてんじゃねぇよドアホ
ちなにみどんな特技?
dice1d3=3 (3)
1ここぞと上がる加速力!
2持続力高めのロンスパ!
3持ち前の頭脳で導き出すコーナリング!
※なお、素質🎲の結果も相まって小手先の技術の程しか発揮することは無いです
(機嫌次第でスキルは増えることはある)
- 92二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:20:27
マジで頭脳キャラなんだね…うちの子
蝉がうるさいくらいに鳴いている季節。学園はお休みで謂う所の夏休みシーズンってやつだ。
あたしも絶賛夏合宿で鍛えている最中で住んでいた地域から考えてもそこまで苦しくは……ない。
トレセン学園近くは地獄そのものだけど。
砂浜を走って足腰を鍛えると共に体のブレを矯正したり、海の遠泳でスタミナを上げたり。トレーナーは夏開催のほうでクロネア先輩が2個レースに挑戦するとかで小倉の方に遠征に行っている。だからレッティノ先輩と2人っきり、まあ合宿ってだけあってたまに他のチームに混ざって練習させてもらってるけど。(付いていけるとは言っていない)
そういえば最近わかったことだけどあたしはどうやらコーナリングが得意らしい。授業でぐーって走っていて集団の中で揉まれるような事態に陥っても空かさず避けて自分が不利になるような体制にならないようにしたり、できるだけ内側を通って体力を消費するのを抑えたりと省エネ思考が体にも染み付いているらしい。少しでも特技が出来たのは嬉しい事かもしれない。
自信(やる気)がわいてきた?
dice1d2=1 (1)
1もちろん!(dice1d50=31 (31) 🎲)+14
2少しは……(dice1d30=24 (24) 🎲)+14
- 93二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:28:48
※これからの🎲の気分次第にもよるけどまだレースにはでないので合宿に参加させてますのでよろしくね
(2個3個段階踏んでやる気の基準値に達したら出走する予定) - 94二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:53:33
- 95二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:58:21
本編進めろって言われそうだけど、誰かの癖に刺さってくれることを願って絵の方も投下したのでよわよわチームで「この子が好き!」って思ったらぜひ教えてくれて
ワイが喜ぶ - 96二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:09:13
あ、もちろんイメ画があると想像しやすいって真っ当な理由もあるから
余談ばっかでもプロフィール決めとくか
主人公ちゃん
dice1d20=11 (11) 最低値145+🎲
ご飯好き?
dice1d2=1 (1)
1好き!2きらーい
スポーツは?
dice1d3=1 (1)
1好き!
2走ること以外は……
3医学の方にも…
チームはどう?
dice1d4=4 (4)
1みんな良い人
2最初はちょっと怖かった
3こんな自分を居させてくれて有り難い
4トレーナーさんって可愛いですよね!!
- 97二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:45:14
元気なのはヨシ!
- 98二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:21:08
- 99二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:42:29
かわいい系トレーナーか
- 100二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:51:20
スポーツは好きだけど競い合うより自分が楽しむためって感じね
- 101二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:09:00
それで、地元では負け知らずだったから入学した感じかな?
- 102二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:29:55
頑張ってほしいね
- 103二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:45:12
合宿も終わり、日焼け止めでは対処しきれなかった小麦のように焼けた肌が夏の日々を思い出せるように色付ていた。
かく言うあたしもdice1d30=6 (6) +17は特訓で強くなれたと思うし、頑張った。友達だって増えたし。
ちなみにレース出走の関係で半月小倉遠征に行っていた結果はdice2d3=3 2 (5)
(1勝利2掲示板3前2つ以下)のようだった。
- 104二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:56:16
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:23:47
>>104 (怒)
授業の休み時間、ピコピコと耳を周囲に傾けてクラスのみんながどうだったかを探っていた。
だいたいが夏の思い出を語っている中でポツポツとプレ・オープンに参加するという声なども聴こえてきた。
「やっぱり、みんなすごいなぁ……」
ぐでっと気落ちしてしまったように机に突っ伏す。メイクデビューを勝ちきって次のステップに進める事なんて幾分の1の快挙だ。小さい頃に親戚の人が電話を掛けてきてお母さんが当事者のように喜んでいた記憶が蘇る。その当時のあたしは理解できなかったけれどら今ならその事がどれだけ喜ばしい出来事だったのかがわかる。
学校のテストのように予習をすれば解くことが容易なものでは無いのだから。
「なんだか落ち込んでるけどどうしたの?」
「やっぱり、競争の世界って甘くないんだなぁ…って」
学期が変わった事により席替え隣になったクラスメイト。ほんわかとした雰囲気を持つ明るい茶髪の子で勉強を教えている内に仲良くなった。
ちなみに学期始まって直ぐにあったテストではdice1d15=6 (6) (前回の結果込み)位だったり…順当かな?
- 106二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:25:52
🎲「学生の本分は勉強だぞ」
- 107二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:07:05
頭脳はいいんだなぁ
- 108二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:21:42
か、勝てなくても就職困らないね!うん!いいことだとおもうよ!
- 109二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:23:19
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:23:58
逆に友人には勉強教えてるタイプかも
- 111二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:12:57
走る才能だけないタイプか…
- 112二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:17:48
才能がないというか気力すらないというか
とにかく向いていない、君実はヒトミミでウマミミつけただけじゃ? - 113二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:22:00
ウララにすら負けそう
- 114二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:59:22
保守
- 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:32:05
ほ
- 116二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:01:04
応援保守
- 117二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:55:39
学年全体の成績込みでの順位でもあるから正直困っちゃうよね、文武両道を貫ける人のほうが少数派な訳だし。うん。
「はぁ……頑張らないとなー」
瞬間風速がそこまでだっただけの超早熟だったのか、それとも直地的な強者だったのか。
期待を背負ってここまで来たわけじゃないけれどせめて自分の未来は明るいものであって欲しいから努力は続けるつもりだ。結構ウマ娘って、就職の幅が効くし。
チャイムが鳴った。次の授業が終われば運動着に着替えて軽く走りに行こう。
練習は休みだけどなんだか風を浴びたい気分だし。 - 118二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:51:10
負けるな
- 119二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:37:39
なにか転機になるイベントがほしいな
- 120二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:09:45
おつらい
- 121二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:07:52
ho
- 122二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:25:55
待ってるよ
- 123二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:29:07
同級生には誰かいるかな?
- 124二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:26:34
中等部1年だろうけど、チームにネームドは出せないにしてもクラスメイトには誰かいるかもしれんな
- 125二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:41:20
ヘヘッ、すみませんねぇ……展開思いつかなさ過ぎて超ドスローやんね
((良かったらワイの代わりにストーリー書いてくれても構わんやで))
「ねぇ。来週プレ・オープンに出るんだけどさ、応援に来てくれないかしら〜」
早くに登校して自分の席で本を読んでいるといつの間にか隣の席に座っていた彼女が声をかけてきた。
「えっ。別に予定も入ってないし、大丈夫だけど…」
「良かったぁ。断られてたらどうしようかと思ったわ」
ほわほわとした笑みでこちらを向いている。仲良くなったのは良いけれど、なんだかよくわかんない子で会話をしていてもワンテンポ遅れて返答が返ってきたりする。のんびりしてるからか所作は優雅に見えるけど。
「レースが終わったら、一緒においしいスイーツを食べに行きましょうねぇ〜。私お気に入りの喫茶店があるの。だから楽しみにしててね」
ほわわぁ〜満面な笑顔でお菓子を渡されてそれを貰い食べる。
あ、これあたしの好きなやつだ - 126二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:39:17
プレオープンってことは、この子もう未勝利は抜けてるのね
- 127二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:46:12
クラスメイトとの仲はいい感じね
- 128二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:35:13
プレオープン=条件戦だっけ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:26:03
好きなお菓子把握されているのか
偶然かな?それとも? - 130二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:33:24
近くのコンビニで季節限定売ってある商品。毎年この時期になるとあちこち探しては買いだめしてるけど、認知度が少ないのか置いてある場所が限られており、こちらに来て最寄りと呼んでも良い場所に置いてあって良かった。ちょっと値が張るけど。
「最近よく食べてる姿を見てたからもしかしてって思ったの〜。当たっててよかったわぁ〜」
嬉しそうにもう一つ渡してくる。クラスでもあれこれ手伝ったりしている様子も見かけるから結構、周囲を観察しているのかも。
ちらりとチャックの開いたスクールバッグの隙間から覗く”研究ノート”の文字。
「((案外と言うか…強かななヒトなのかも))」 - 131二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:30:44
一つでも上を目指すために研究し尽くすタイプか
- 132二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:52:00
勝つためにどん欲なんだな
- 133二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:04:51
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:02:24
力強く踏みしめる足音
まばらながらも聞こえてくる応援の声
「はー…やっぱりすごいなぁ」
来ているのは中山レース場。メインの開催場で秋のG1も始まる月になったためかそこそこの熱気で溢れている。
「参加するレースは……これか。サフラン賞」
マイルかー、スピードとパワー……が必要。今のあたしには持ち合わせが無いもの、頭ならあるのにね。
早めに会場に着いたので今後の勉強のためにも通しで観戦してみる。
腕の振りとか走り方とか身体の傾き具合にも十人十色の個性や癖がみられて思わず感心してしまった。
何か掴めた? 後の+成長pが付与されるよ
dice1d3=2 (2)
1めちゃくちゃ! +10
2そこそこ…かな? +5
3少しは… +3
- 135二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:06:45
ダイスが少しデレてきた?
- 136二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:17:55
そろそろ開花の時期かな
- 137二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:27:48
どうなるかな
わくわくする - 138二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:30:20
- 139二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:28:02
もしそうなら、ようやくオープン勝利の半分か
- 140二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:27:25
夕焼けに染まりかけた空と話し声が聞こえてくるお茶の席。
無事にレースも終わって今は喫茶店でパンケーキを食べている最中だ。
「うわ、本当に美味しい…。甘さもしつこくなくて、味変用に添えてあるクリームチーズもアクセントとしてバッチリだし。パンケーキもふわふわでフォークを入れると簡単に切れて食べたときの食感もふわふわ……無限に食べれちゃいそう」
「気に入ってもらえて良かったわぁ〜」
もぐもぐと一心不乱に食べ進める。さっき遅めのお昼ご飯件夕ご飯としてパスタやらピザを頼んだはずなのに全然量が足りないと追加でもう3品頼んでたはずなのにな…。まだパンケーキを納めるほどの胃袋が空いていたとは驚いてしまう。
「少し離れてはいるけど中山レース場の近くにこんないい場所があるとはびっくりしちゃった。やっぱり探索が足りてないのかな?」
「ふふっ、長年住んでいても知らないところは知らないままだからゆっくり探していけばいいと思うわぁ。まだ最低でもあと2年はあるのだから」
「………でも、あたしあんまり走る才能が無いみたいでさ」
彼女のレースを見ていて、実力がある人の走りとは何たるかをまざまざと見せつけられた気分だった。
結果はdice1d3=2 (2) (1大差を付けてのゴール2圧勝3余裕の一着)、息も切らさずにファンサービスにまで心を配る姿勢に唖然としてしまった。
「私は走ることが好きで、ちゃんとレースで走る方たちを負かす研究は怠らないわ。もちろん敬意を持って一着を手にしてるつもり」
「勝ち負けがある世界だからそう才能の有無に悩んでしまうのは仕方の無い事だけど、まずは楽しむ事が大切よ〜。ほら、3年生のハルウララ先輩みたいに走るのが楽し〜って思いながら駆け抜けた方が足だって前に進むはずだわ」
思わず零してしまった弱音に返してくれた言葉。せっかく勝ったのだからお祝いしなきゃいけないはずなのにね…逆に励ましてもらっちゃった。
やる気が湧いてきた?
dice1d2=2 (2)
1頑張らなきゃ!!31+dice1d50=39 (39)
2えいえいおー!31+dice1d30=23 (23)
- 141二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:24:17
お?
良い方に動いたかな - 142二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:03:54
やっと良さそうな方向に
- 143二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:02:50
でもダイスは小さい方かぁ
- 144二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:07:35
ダイス神は力を溜めている
- 145二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:08:07
がんばれー
- 146二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:37:19
31→54ね