(クロス)デュエマ青春記録編119弾 キヴォトスでレッツサンバ! 切札ジョー、参ジョー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:24:51

    前回までのデュエマ青春記録編は!
    またまた語られるエデン3、4章
    敵味方共にキヴォトスじゃ過剰戦力ぅ!
    いやもはやクリーチャーワールドで決着つけてくださいトリニティが消し飛びます

    それはさておき今回はドローバンクや大会イベなどがメインの話題!
    スレ画は2017年のコロコロオールスターデッキの切り札!
    ブルアカ×デュエマならなんでもOK!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:26:00
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:26:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:27:11

    盾乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:29:33

    (ぶっちゃけ悪目立ちしてるスレだしサムネは前のブルアカタイトルパロのやつでよくない・・・?)

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:31:07
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:32:22

    10まで保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:33:20

    最近見てなかったけど100超えてる・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:34:57

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:35:28

    ドローバンクかぁ
    決まってるの誰がいたっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:49:09

    たておつ!

  • 12S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 09:55:13

    >>10だいたいリンとカヤとホシノ、ジュリ、ヒナ、白凰、イブキ、サクラコ、コハル、マリー、ミネ、スズミ、レイサ、カズサ、ヒビキ、トキ、ヒマリ、リオ、コユキ、アリスク4人組、ナグサ、ユカリ、ワカモ、シュロ、ヴァルキューレ、キサキ、ミナ、カイ、あとは背景ストーリーのクリーチャーとゲマトリアかな?

    設定まとめで見たのを載せたけど、なんか思ったよりも結構いるな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:56:11

    >>12

    ハメの方やデュエプレのSSとかで結構決まるからねぇ…

  • 14光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 10:02:44

    >>12

    (ずいぶん前にアリスのドローバンク提案したけど放置されてるなぁコレ)

  • 15S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 10:08:02

    >>14すいません

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:12:36

    ディアボロス(俺の出番………いつ?)

  • 17S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 10:21:42

    >>16あ〜アレじゃないすか劇場版出身で勝舞に復讐しにキヴォトスに来るかアダム様が切り札として出しくれますよきっと・・・たぶん

  • 18光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 10:22:17

    >>15

    ああ、S-MAX進化大好きの人が悪いわけではないですぞ!というか記憶の限り、あれ放り込んだ時まだ(名無しで居たかもしれないけどコテハンでは)いなかった記憶あるし。

  • 19S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 10:26:04

    >>18すいません。お答えいただきありがとうございます

  • 20S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 10:27:41

    >>12あっ忘れてたウィン編のキャラと勝舞編のキャラたちもたしかドローバンクなかったと思う。一部のキャラ除いて

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:51:15

    >>16

    安心しな

    デュエプレ版が出たとしてもまだ背景ストーリー個体とか映画個体とか色々いるから

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:00:33

    デュエプレといえば、ウララー参戦が決まってしまったみたいなんですがそれは

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:02:14

    >>22

    ブルアカで言うならドヒナにさらに強化になるようなキャラ追加されたようなもんだからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:28:31

    >>22

    ウララーってどれくらい強いん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:42:43

    >>24

    革命チェンジでドギラゴン剣→ファイナル革命でウララー→ウララー効果で2打点のサイキック→剣の効果で全員SAになって総攻撃という1ショットキルが成立するくらいには強い

    これができる故に紙のウララーは一時期殿堂入りしていた。現在は剣のほうが殿堂入りしたので殿堂解除された

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:44:50

    >>25

    デュエプレで俺、ガイアールオウドラゴンとガロウズゴクドラゴンとガロウズデビルドラゴンしか持ってないんだけどこれでも使えるかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:02:38

    >>23

    ここだともはやザキラに核ミサイル持たせたような物でもあるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:16:09

    スペシャルドローか…
    かっちゃんに影響されてドロドロドローっぽいスペシャルドローをする生徒は何人かいそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:34:01

    >>28

    生徒側で最初にスペシャルドローやりだすの誰かな?ストーリーとしてはアビドスからだけど一応チュートリアル的な戦闘(デュエマ勢にとってのブルアカ、逆にブルアカ勢にとってのデュエマって何なのかの情報共有)の時点であ、こういう事って感じにやる生徒がいてもおかしくない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:53:26

    >>29

    ハメの方だと一番最初にしたのはモモイだね

  • 31S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 13:20:57

    ドローバンクではなくミカが使う私が作ったオリカのファイナル革命のセリフを考えてみました。勝太に影響されたミカがこのセリフを言うことにしてます。なにか問題があったら言っても大丈夫です。
    ミカ(カイザー「刃牙」が革命チェンジで出てきた今!今だからこそ使える必殺技がある!行くよカイザー「刃牙」!私とあなたでファイナろうよファイナっちゃおうよ! ファイナル革命!!発っ動!!)声優東山奈央さんがこのセリフ言うのなんか可愛いです。

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:43:16

    そういやまだ語られてないイベントあったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:45:00

    >>32

    最終編付近のイベストは大体話してる

    まあ、その中にも細かく話していない話も多いけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:55:21

    >>32

    根掘り葉掘り語られてるのは実はまだまだあったりする……例を出すならドレス便利屋イベとかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:15:34

    >>34

    まだあるよな。同人イベ、アビドスリゾート、降臨大祭前半、聖堂のメリークルシミマス、電脳新春行進、ドタバタシスター、なんなら総決算、とかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:19:42

    >>35

    確か同人イベはTTTの金トレちゃんが出るって話だったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:33:12

    >>35

    アビドスリゾートは確か、ジョルネードの登場とでこちゃんとワカモのプロレスデュエマぐらいしか語られてなかったね

    ラブとジョーがデュエマしそうって話も確かあったはず

  • 38S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 15:04:15

    >>37俺思ったけどこのイベントでキヴォトスのぴょんこ姫枠になる生徒が出ると思うけど誰になるのかな?ラブかな?なんでこのタイミングかと言うとこのイベントの登場人物で(ジョニー様と海へ行きたかったー(滝のように出る涙))ていう展開があったら面白そうだから

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:07:02

    >>38

    う~ん、それはちょっと違う気もする

    別にラブとジョニーの関わりはゼロだし、既にぴょんこ姫の登場は確定しているから似たようなキャラを出すのは…ね?

    ラブはもっと別枠のキャラになると思う(出番の回数は兎も角)

  • 40S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 15:16:37

    そしてこの水着イベで出すみんなお馴染み先生大好きワカモの切り札です。勝太が使うのは革命軍なのにワカモが使うのは侵略というそして能力にドギラゴンに似た能力があると言うこのカードを出します。別に私はワカモアンチではなくただこの能力にしたら面白そうと思いだします。
    ZEROの災厄 アブゾ・ドルバ
    レアリティ:スーパーレア
    クリーチャー
    文明:闇
    種族:ドラゴン・ゾンビ/侵略者ZERO
    コスト:8
    パワー:15000
    ◽︎侵略ZERO: 相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。
    ◽︎W・ブレイカー
    ◽︎このクリーチャーが攻撃する時、墓地のカードが5枚以上あればこのクリーチャーが攻撃する時、相手クリーチャーを同時に2体攻撃できる。
    ◽︎自分のシールドが0で墓地のカードが8枚以上ならこのクリーチャーは攻撃後アンタップする。

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:45:39

    メリークルシミマスってなんやねん!?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:59:46

    >>28

    影響されてる系ドローのメンツは多そう

  • 43光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 16:21:19

    アリスのスペシャルドロー、どんな風なの提案したっけなぁ…
    たしか投げるとこまでは勝太のドロドロドロー、投げたのを光の剣でぶち抜くとか提案した記憶がある。

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:24:54

    >>41

    メリークルシミマスなのかは兎も角、クリスマスイベなら救護騎士団のやつを思い浮かんだ

  • 45S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 16:29:53

    >>42ヒビキはバサラかNo.2で、サオリはボルツと出会ってからボルツぽさがある感じで、ナグサはアバクで、正実の誰かはキラで、黒城のドローバンクが出ればヒナはそれをリスペクトした感じになりそう。チェリノはゴジローリスペクトになるかと思ったけどなんか違うと思います。シロコ、アリス、ミカ、ミヤコ、ユキノは勝太リスペクトになりそうだと思います。

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:34:56

    >>41

    (スケバンが売ってた死ぬほど辛いチキンで)クルシミマス


    …いや、確かこのイベントってスケバンが売ってた超辛いチキンを危険物として正実が押収、それを救護騎士団に都合よく伝えた結果パーティー会場で正実VS救護になってたやつだし…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:35:59

    >>46

    なるほどね

    キラ、正義帝、上手いように仲裁してくれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:39:09

    >>45

    ヒビキがこれやるのか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:50:21

    金トレででた完全不明の見た目がアイン・ソフ・オウルと絡めそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:52:41

    >>49

    デカグラマトン編で敵としてだす?

    でもそのままミレニアムに回収させるとかいいかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:55:05

    >>49

    出てくるとしたらマルクト戦の1個前くらいかな?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:59:00

    >>49

    預言者の擬似スター進化のオリカまとめではアインソフオウルがギュウジン丸のタマシードを回収してるっぽいし、そこからギュウジン丸復元の一歩として金トレっぽい体を作ってそこから完全不明を蘇らせたとかどう?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:01:34

    >>49

    これってかなり厄介な能力持ってたよな…

    S級トリオに相手させるか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:06:29
  • 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:11:26

    >>54

    もしかして…勝太ダメな大人なんじゃ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:15:24

    >>54

    カイザ様……か

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:17:09

    >>54

    0点…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:21:16

    >>56

    何が驚いたってハナコがこれ言ってる事なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:21:17

    >>54

    …なんか、作者がとんでもないこと考えているのですがそれは

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:24:15

    >>59

    初手でルッチのセリフが出てくるとか思った奴誰も居ないだろ……

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:24:59

    >>59

    元々ジェンドルによるホシノのシーンを出してた人なんで

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:32:42

    >>59

    これ見てエデンの内容ピンと来てるの作者以外居ないやろ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:35:45

    >>54

    勝太くんボウイにマジレスされてんのはダメなんよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:40:31

    >>57

    実質小卒だからな…ゆ○ぼんくんよりやばいぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:44:36

    そういやセイアの序盤のシーン出てないよね…

    >>54

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:47:43

    >>64

    中学の卒業式に出てない……うんそうですね

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:48:42

    >>65

    原作とほとんど同じだからカットしたのかもしれない

    実際アロナとの出会いのシーンも同じ理由でカットになってるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:48:42

    宇宙生物学者だよね?論文書いたりしないの?勝太くんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:51:29

    >>68

    寝てる可能性あるし…

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:52:15

    >>48

    それベースでちょっと違う感じになるかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:52:27

    >>69

    そもそも寝るな!

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:53:59

    >>68

    そもそも論文を書けないのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:55:06

    >>72

    その境地に居るかぁ……

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:55:43

    >>72

    学者とはいったい…うごごご

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:56:35

    >>67

    そういやコンプに未来視奪われてたな……夢と未来視って関係あったっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:58:01

    >>72

    勝太「論文って…なんだ?」

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:59:34

    >>76

    ボウイ「うわぁぁもうダメだぁ!!!」

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:01:39

    >>59

    たまに作者から狂気感じるの好き

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:02:24

    とりあえずまとめると、>>49の完全不明はアイン、ソフ、オウルによって回収されたギュウジン丸のタマシードから復元された存在で、S級侵略の3名を相手に戦うことになるってことでok?

    ギュウジン丸ってアカシック兄弟の研究から様々なものを生み出すことが出来る頭脳を持つし、デカグラマトン側からしたら絶対に勧誘したい人材だし、疑似スター進化には彼が関わっているのかもね

    このギュウジン丸がドルマゲドンの影響下から抜け出せてないと色々マズいけど…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:05:14

    >>78

    時々えぐい展開ぶち込んでくるからなあの人

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:06:36

    >>79

    なんか倒した後いつのまにかシャーレの隅にちょこんといそう

    その後ミレニアムに引き取られるって感じで残したい

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:08:32

    >>81

    個人的には、アイんソフオウルと共に行動していてほしいかも

    まあ、ここは今後の展開次第ってことで

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:09:43

    >>82

    まあやっぱ今後次第だね

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:12:48

    『悲報』勝太は中卒ではなく小卒

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:22:13

    >>84

    卒業式出てないから小卒…まぁそうだな

  • 86S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 18:23:56

    >>84

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:29:49

    「嘘でしょ…1から10まで言ってる事がダメすぎる」→これで本当にダメなやつあるのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:44:01

    >>34

    確かその話では勝舞の依頼でマフィアに潜入している黒城が登場していたね

  • 89S-MAX進化大好きさん24/12/15(日) 18:46:46

    >>54ハーメルンの感想の中にアズサがカレーパン狂いに覚醒か?みたいなのがあってこれをきっかけにカレーパン狂い3号の誕生か?(1号アリス、2号ミヤコ)

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:57:18

    >>88

    偶然マフィンを血祭りにあげてたのをゼーロが目撃するのか

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:59:48

    >>90

    ちょっと違うかも

    イベストの時点でゼーロと黒城は面識無さそうだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:02:29

    >>90

    なんでマフィンを真っ赤に……そんなのみたゼーロはなんでいえばいいねん

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:03:29

    >>90

    ストロベリーマフィンでも作ってたのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:05:26

    >>90

    お菓子作りの最中だったか

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:06:55

    一気にファンシーになったな

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:23:13

    バレンタインイベの黒城か…

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:26:45

    >>96

    バレンタインの時の黒城も何やってるんだろうね?

    チョコを黒城にあげそうな相手はヒナ辺りだけど、感謝の印的な感じになりそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:37:11

    >>97

    勝舞にチョコじゃないけど何か渡してそう。逆に仕事仲間になるウィンからはお菓子ちょうだいって言われる

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:00:04

    >>95

    あの人菓子作れるかな………

  • 100テラスラーサ考案者ニキ24/12/15(日) 20:03:19

    >>90

    マフィア焼きの反対は初めて見たな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:07:03

    >>99

    スイーツは裏社会で荒れた心を癒してくれるんだよ。

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:07:44

    >>99

    意外と作れるかも

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:08:47

    >>98

    ウィン「お菓子ちょーだい!」

    黒城「テメェのとこの女にもらっとけ」

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:10:36

    >>103

    アキラ、アキラ*テラー、カレン、クリスタ、ニイカ「!!!」ガタッ


    フウカ(なんか嫌な予感が………)

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:16:26

    このレスは削除されています

  • 106光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 20:16:49

    ほんの数レスだけ続けばいい話なんだけど、キヴォトスはホント対処確定しててよかったなワルドバロム…ドキンダムの時振りに推定敗北エンドっぽいよ公式背景ストーリー(新弾収録の無頼勇騎ガロウのフレーバーテキストから)…ジャシンもいるのに…
    やっぱり、この世界だと(設定集見る限り)復活済みの状態で異世界から来てるから、ジャシンのパーツも四天王利用した魔法陣も使ってないことが隙になったのかね…

  • 107光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 20:17:09

    >>105

    その誤字はあかん

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:17:25

    黒城のスイーツパーティーイベントかな

    >>105

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:17:49

    >>104

    黒城「ウィン…テメェゲヘナの女どもを揺らしすぎだろうが」

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:20:06

    >>106

    まあ、ドキンダムの時も最終的にどうにかはなったし(しばらくの間、ドラゴンが出現する事は無くなったけど)、割とどうにでもなると思うんよ

    今回の件は単純に動ける戦力がマジで少なすぎたって感じだし、ワルドバロムが完全に顕現したけど、ウィンや勝太、ヒナやマコトといったメンバーが強力して総力戦をしたおかげでどうにかなったのかと

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:20:46

    >>106

    背景のジャシン君どこに行ったんだよ……

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:24:17

    ワルドバロム砲が悪魔のゲヘナ生に影響を与えてバフがかかってそれが反撃に繋がったとかどうだ。

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:25:05

    >>54

    ホビーアニメどころか他の作品でもこんな酷い蔑称付けられる主人公を舐めんじゃねぇ!!そんなくだらねえ誘惑に馬鹿みたいに乗るような男だと思ったか!?これが真に主人公のあるべき姿だ!分かったかこの馬鹿野郎


    これを主人公が言ったという事実

  • 114ss書きの人24/12/15(日) 20:25:17

    >>108

    黒城がゲヘナの子たちとスイーツ作ったりするんかな……なんかその光景を白凰様に見つかったらなんかおもろい事が起きそうな……ww

    >>104

    こら君たち、落ち着きなさい!

    君たちのキャットファイト(獄)、下手したらゲヘナの一画が崩壊するかもしれないんだから!!

    >>12

    後一応僕がssで書いたシロコ*テラーなんかもありますね。


    後以前投稿していたシロコ二人のオリカですが、シロコ*テラーのカードが二体ほど追加があります。

    アヌビスの最終進化形態とアビドスのご当地クリーチャーです。

    シロコとシロコ*テラーのオリカ シロコのデュエマ修行編時 | Writeningシロコ 熱砂狼王(ねっさろうおう) アヌビス・風牙(シロッコ) クリーチャー 文明:火 種族:ヒューマノイド/ハンター/アビドス コスト:7 パワー:13000 ■スピード・アタッカー ■Wブレイカー ■このクリ…writening.net
  • 115二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:28:06

    >>112

    あれってデーモンコマンドを出現させたり各文明を崩壊させるって感じの効果っぽいからどうだろうか

    バフとはちょっと違う気がする

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:29:38

    >>112

    世界を滅ぼす技が皮肉にも悪魔の神秘を持つ彼女達に影響を及ぼした故に反撃にくらったのか。

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:38:35

    ワルドバロム砲によってゲヘナ生徒が強化される案はアリだとは思うけれども、この月軍襲撃編の話はゲヘナ生徒の実質的なパワーアップイベントであり、その話の中で彼女達は様々な手段でクリーチャーに対抗する力を手に入れていきます
    そんな中で、最後のパワーアップがラスボスであるワルドバロムの攻撃によって偶然力を手に入れましたって言うのは違う気がする

  • 118光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 20:40:41

    対超獣駆動鎧(アカデミック・クロスアウト)がバロム事変(月軍襲来)時に出来上がってたらゲヘナ生強化の一助になったけど、完成したのその件でウィン負傷を聞きつけた結果だからなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:42:51

    >>118

    前スレで完成したのはアビドス3章に変更したはずだよ

    試作品は最終編でミロクが登場してから使われている(サンクトゥム攻略にも使われるとか)

  • 120光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 20:43:47

    >>119

    あれマジ?そしたら自分の作ったまとめ修正しなきゃな…

  • 121光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 20:46:41
  • 122二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:49:47

    >>120

    最終編の話をしていた時に、流石に生徒にも戦える力があった方が良いよねって感じでそういった流れになりましたね

    ここでミロクも登場するし、話の流れ自体は大きく変わってはいないかも

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:53:38

    そもそもブルアカとのクロスなのに生徒蚊帳の外にしてしまうのが大問題では。それに生徒sageが激しいし。

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:55:26

    >>123

    そうならないように、今いろんなメインストーリーを改めて話していたりします

  • 125光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 21:00:13

    >>123

    ちょっと前にそこ指摘して、使用デッキ周りは普段使いとガチ用ですみわけって話で落ち着いたけど、それ以外もいっぱいあるなぁ…


    ちなみに個人的にはループもガチ側判定だから、できれば決戦以外の場面では自重してほしい。すべての生徒がパーツ揃ってるからってループとかできるわけないだろと。長年カードゲームやってるスレ民たちと違って、生徒たちはデュエマ初めてたぶん1年もたってないんだから。

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:01:14

    >>125

    流石にループは駄目か…

    まあ、そりゃそうか

    初心者相手に使うデッキじゃないし

  • 127光Jとかテック団とかの人24/12/15(日) 21:04:18

    >>125

    失礼。決戦とガチ勢同士の対戦時以外(デュエマキャラ同士の対戦とかアキラやユズが対デュエマキャラ(上位陣)に挑むときとか)

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:06:21

    リアルの環境デッキは補正で事故率が跳ね上がるとかあったね

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:09:16

    >>128

    そんな話あったっけ?

    上にある通り、ラスボス戦とかの特定の状況以外は使わないってのだけで十分だと思うんだが

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:23:52

    まあ、この話はここまでにしといて、まだ深く語られていないイベストの話でもしない?
    アビドスリゾートの話は意外と深掘りされていないイメージ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:37:34

    >>130

    アビドスリゾートのイベントって確かワカモいたし、勝太とるるちゃんが参加してワカモが例によってるるちゃんにぶっ飛ばされるのは確定じゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:42:21

    アビドスリゾートでラブとデュエマするとして、シロコが対戦相手でも良いなとちょっと思った
    まだシロコのデュエマシーンそこまで無いし、ここら辺でデュエマするのも良さそう

  • 133初代一24/12/15(日) 22:42:04

    >>123

    俺もそれ問題だと前々から見てて思ってたんだよね

    デュエマのキャラ濃すぎて原作キャラの活躍食いすぎてるのよ敵味方共に

    せめてパヴァーヌ一章の段階である程度上位陣と殴り合えるくらいに生徒全般に強化要素用意するか持ってくるキャラ減らすべきだったか

  • 134初代一24/12/15(日) 22:47:38

    >>133

    ということで次の話題辺りでどこでも早急にねじ込める強化イベント考えるしかねぇな

    といっても生徒と相棒クリーチャーの出会いとかスターマックス進化の会得早めれば良いだけかな・・・?

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:53:49

    >>134

    S-MAX進化の定義ってちょっと曖昧なところあるからなぁ

    相棒となるクリーチャーも考えないとだし、そこから更に十分な絆が必要を育むとすると時間かかるし…

    そこの強化に重点を当てるとなると、まあまあ後になっちゃうかもしれない

    かと言って、最終編のミロク製作生徒用クロスギアはこれ以上前の段階で持っていくのは難しい


    生徒とクリーチャーが共闘する展開を増やしてくのはどうでしょうか?

    そのクリーチャーから少しだけ力を与えられることで一時的に強化する感じで(S-MAX進化ではない)

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:55:29

    >>135

    簡単に言えばスター進化的な感じ?

  • 137初代一24/12/15(日) 22:56:39

    >>135

    うーむ勝太以外の面々は本編前にキヴォトス来てるからそこの時期にねじ込めば・・・

    クリーチャーが流入しまくってたらしいし上手くコミュ取って気に入られた生徒いてもおかしくはないし

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:58:52

    >>136

    スター進化というか、単純にクリーチャーが持つ力を生徒に貸す感じ

    要するにマナによるバフです

    他のクリーチャーを強化するクリーチャーとかいますし、そういったことは簡単かも

  • 139初代一24/12/15(日) 23:02:36

    遅くともエデン二章終わって3章突入までにはヒナちゃとかにも強化イベいれねば・・・
    なつやすみにデスゴロスとボロフに出会わせるか()

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:04:45

    >>123

    そもそもブルアカ要らなくない?となってたから。

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:06:36

    >>139

    それもまた違うというか…個人的になんかしっくりこないですね

    わざわざ強化イベをイベストに持って行って良いのか?という疑問もあるし、あまりボロフとヒナの関連性がまだヒナが使っているデッキがボロフ系統ってだけだし…う~ん、難しい

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:17:24

    強化イベは絆ストーリーに持っていくとかどうよ?
    元々ブルアカは絆ランクを上げることで生徒の能力が上がるゲームだし

    あるいは、原作と同じ流れの各生徒と先生(デュエマキャラ)との絆ストーリーとは別に、生徒がクリーチャーとの絆を結んだり、デュエマが上達したりするもう一つの絆ストーリーを用意するとか

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:18:53

    >>142

    あ~、その手があったか

    問題は、一部のデッキを持っていない生徒はどうするか…

  • 144初代一24/12/15(日) 23:26:51

    >>142

    それめっちゃいい!オリジナルの絆スト作って話広げられるし強化タイミングも調整しやすいからストーリーに無理なく入れることも容易いし

  • 145初代一24/12/15(日) 23:29:54

    >>143

    それこそデッキを持つきっかけを作る話にしてもいいかも

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:32:14

    >>145

    なるほど、それは良いアイデアですね


    取り合えず、シロコはドラゴン龍(リュウセイ・カイザー)との日常を描く話になりそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:51:07

    イブキの所に着々と光のデーモンが集まっているのも絆ストで出て来るのか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:54:51

    >>147

    アルカディアス(光文明か…問題無いな!!)

  • 149レイサとハカセ24/12/16(月) 00:32:33

    唐突に思いついたやつで、もしも夢の中でホシノがユメ先輩とデュエルしたらっていう妄想から生まれたユメ先輩の為の切り札。
    最後の効果はアビドスにユメ先輩はいない為6人になることはないから。

    有頂点睛龍 アビドス『夢(ドリーム)』ドラゴン
    進化ドリームクリーチャー
    文明:水・自然
    種族:アース・ドラゴン/ポセイディア・ドラゴン/ガイアール・コマンド・ドラゴン
    コスト10
    パワー:18000
    ■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1枚もなければ、このクリーチャーを手札から見せても良い。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが進化でない水または自然のクリーチャーなら、バトルゾーンに出し、このクリーチャーをその上に置く。
    ■H(ヘキサ)ブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のバトルゾーンにあるクリーチャーを全て持ち主の山札に加えてシャッフルする。
    ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、手札から5体まで進化でないクリーチャーを出してもよい。
    ■自分のバトルゾーンに他のクリーチャーが5体以上いる時、ターンの終わりにこのクリーチャーを手札に戻す。

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:46:19

    >>149

    夢の中でユメ先輩とデュエマですか…

    個人的にユメ先輩には、このスレのssに引っ張られているのもあるけど、ドギバスデッキ(流石に内容はそこまでヤバくない感じ)を使って欲しい

    それで夢から覚めたホシノだけど、どこか本物のユメ先輩と出会ったような感覚を覚えていて、手にはそのオリカを握っていて欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 06:44:01

    さて、各メインストーリーにおける生徒の活躍とかはどうしようか
    主にエデン条約3.4章とパヴァーヌ2章(カルバノク1章は魔弾の使用が前々から決まってたんで除外)

  • 152ドギラゴンssの作者24/12/16(月) 07:14:59

    >>149

    あ、もしよろしければそのうちss内で使わせて頂いても大丈夫でしょうか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:41:25

    おいなんやこの新規…俺の5Cはどうなんねん!!

  • 154レイサとハカセ24/12/16(月) 07:42:52

    >>152

    どうぞお使いください

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:51:30

    >>153

    ジョニーfinal「俺の存在意義…」

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:12:27

    >>153

    これ紙で来たらダメなやつ…ガイアッシュのせいで

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:45:58

    >>145

    実際一部キャラは出会いありそうだよね。

    …まさかアキラの出会いのジャガイストがジャシン帝視点でも相当カスだとは夢にも思わずだが

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:25:07

    >>145

    つーかあんた初代様かい!?


    生きてたんか!!

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:49:34

    >>157

    酒飲み

    アビスでドラゴン

    闇文明

    ヤニカス

    イカレ

    愉快犯

    王と同じくらい強い

    ジャシン君がヤバいと言わせる上に頭を悩ませる奴


    まともじゃないな確かに

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:08:09

    >>153

    デュエプレでカノンの相棒枠にいるのにシューゲイザーにリメイク枠取られてたウェディングさんもこれにはニッコリ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:22:22

    >>159

    なんやかんやでジャガイストがグリード扱いされてるのもよくわかるのもある。

    なんもかんも俺のものだからこそ大切にするし傷付ける奴らにはマジギレする。軽薄そうで愉快犯、認めるハードルはジ

    ャシンよりめちゃくちゃ高いが自分を認めた人間に対して懐が広い。


    だけど闇文明とアビスとドラゴンのハイブリッドらしいヤバさと残虐さもあるという安牌

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:34:21

    今スレが新しくなってるのに気づいたけどドローバンク一覧とかテレグラ辺りに建てられないだろうか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:36:54

    >>161

    ジャガイスト「お?面白い闇のマナ持っとる奴居る!わざと捕まってエネルギー全部貰お!」

    ジャガイスト「あ?なんかアビスの気配がした女が俺を手にするだぁ?俺の悪名知らねぇのか?」

    ジャガイスト「こいつ俺が圧かけたりキレても怯えもしねぇな。はっ!興味が湧かせんな!(獰猛な笑み)」

    ジャガイスト「何自分相手にへこたれてんだ!俺の力くれてやるからS-MAX進化するぞおい!!」


    こいつエンジョイ勢だろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:44:41

    >>159

    そもそもアビス使ってるやつがまともじゃないから…


    ウィン→デュエマ主人公なのにパパリン居なかったらやばかったとすら言われてる男

    アキラ→ぶっちゃけ七囚人の中で1番話が通じない説がある

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:44:25

    >>155

    あんたはその……ちゃんと使われたから

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:05:57

    >>162

    テレグラフって死んだんじゃなかったけ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:07:28

    >>157

    メインストーリーで出会った生徒もいるし、そういった生徒はクリーチャーとの日常とかそんな感じの話になりそう

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:48:11

    そういえば、生徒の強化という点ではゲーム開発部とかはどうなるんだろうね
    明確に関わっているクリーチャーはまだいないし(強いて言えば、アリスやケイ関連で魔王と天使が関わってくるかもって話がある程度)、生徒用クロスギアまで強化が無い感じになっちゃいそうだが…

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:05:57

    >>166

    死んではいないんだけど画像が貼れなくなってる

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:06:40

    >>168

    ジョーからミドリの武器貰ってるしそこ経由で色々貰ってそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:11:26

    >>168

    忘れてはいけない…あの組織は牛次郎が1番色んな意味で気にかけてる組織だということを

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:20:40

    >>168

    牛次郎「モモイ!何を拾ってきたんだい!?」


    物語の始まりはこれに限る

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:23:32

    >>172

    何を持ってきたんだ…?(流石に禁断とかのヤバすぎる代物は無しで)

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:24:29

    >>173

    デュエランド(背景ストーリー)の残骸とか?

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:26:39

    >>172

    壊れたダムドのパーツ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:28:32

    >>173

    ぐっすり寝てるゼーロJr.(モモイは不思議な人だと思い連れてきた)

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:29:30

    >>173

    お腹空いて倒れていたQ.E.D.(デュエプレ)

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:29:59

    >>173

    漫遊してるフミビロム

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:30:59

    色々と案が出ているけど、一旦>>174の話にしておきます?

    まだデュエランドの話は出て無いし

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:31:37

    >>179

    背景のデュエランドって何してたんだ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:32:15

    >>180

    確かドラッケン部隊と戦ってたはず

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:33:40

    >>174

    デュエランドの残骸で作られた銃か…強いな。


    なんなら牛次郎はデュエランド型ロボ使ってるし

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:34:22

    何気にモモイのオリカについても全然触れられてないよね。
    電脳鯨龍モビーディック・ケトスってやつ

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:34:51

    >>183

    ツインパクトのチャージャーだっけ?あれがなんかめちゃくちゃ強かった印象

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:35:31

    オリカ一覧から拾ってきた
    ◦電脳鯨龍 モビーディック・ケトス
    タマシード/クリーチャー
    文明:水
    種族:ゲーム・コマンド・ドラゴン/ACE
    コスト6
    パワー:11000
    ■T・ブレイカー
    ■このタマシードがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、山札の上から5枚を見てその中にあるクリーチャーを好きな数このクリーチャーの下に置いても良い。残りを手札に加える。
    ■自分の水のタマシードまたは水のクリーチャーが合計4つ以上なければこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■ターンの終了時、このカードがクリーチャーとして扱われている状態でこのカードの下に置かれた水のクリーチャーの合計コストが20以上なら自分はゲームに勝利する。

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:35:57

    >>183

    どういった感じのクリーチャーなんだろうね?

    鯨型だということは分かるけど…

    クジルマギカやインテリエイルとの関係も気になるけど、製作者様はいらっしゃるのかな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:37:36

    >>170

    その前になんだよこれ……あたしもジョーに銃作ってもらうしかねぇじゃねぇか!!

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:38:17

    >>173

    テレポーテーションした初がつお

  • 189レイサとハカセ24/12/16(月) 14:39:31

    イメージとしてはオレガオーラのようにデータ上の鯨型のクリーチャーでデータ状態がタマシード
    実体化した状態がクリーチャーみたいな感じ。
    別ゲーだけどイメージ的に『呑 星 の 鯨』が一番わかりやすいかも

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:47:36

    次スレ用の画像

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:49:15

    次スレ用にこちらもどうぞ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:11:18

    次スレの内容はどうする?
    今の話の続きでもする?

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:24:59

    うむ、そういや実体化してるクリーチャーとそうでないクリーチャーの差別化というかなんで実体化したみたいな経緯がないのが多いなって。

    修羅丸とミカは出てるけどどんな経緯でジャガイストが実体化したのか?とか分かんないし

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:34:32

    >>193

    出会いの経緯が判明してない子とか居るもんな

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:28:23

    >>166

    >>169

    そうか……じゃあ他のに今までの貼れない?

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:04
  • 197二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:50:38

    立て乙

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:56:42

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:57:15

    埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:04:39

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています