お前らのおすすめのPCデスク教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:22:47

    自室のパソコンデスクを新しく買い替えたいんだが、ちょっとお前らの知恵を貸してほしい
    使用用途はゲームメインでモニターアームでデュアルモニターしつつデスクトップPCもサイドに置きたい
    条件は
    ・予算は2、3万くらい
    ・横幅140cmまで(部屋が狭いんだ…)
    ・奥行60cm程度
    ・高さ70cm程度
    ・前後左右にクランプ式のモニターアームとかを挟める
    ・配線整理用の穴、もしくはコンセントがある

    こんな感じの条件に当てはまるデスクがあれば教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:08:28

    サンワダイレクトの奴どうよ?
    確か前後は素で行けたし、左右は端材かなんかを買って当て木すれば行けたはず

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:25:51

    予算がだいぶ厳しい気もする
    安いテーブルは耐久性カスやで
    クランプ式だと特に天板の耐久性求められるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:50:38

    デスクトップでゲームメインか…奥行き60cmだと結構狭く感じると思うぞ
    できれば70cm欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:52:15

    プラスのデスク買おうぜ
    それか中古のオカムラのデスク

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:52:55
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:20:41

    デスクはオフィス用から落ちたやつをリサイクルショップとかで買うのが安く済んで安牌と聞きました

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:44:06

    自分はflexispotとニトリで天板別で買った

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:25:34

    >>2

    >>5

    >>6

    紹介助かる!

    検討するわ


    >>3

    確かになぁ…

    確実に毎日使うし、重量物兼精密機械のデスクトップも載せるし…


    >>4

    マジか

    じゃあ出来れば70にしようかな


    >>8

    そういう買い方もあるのか

    DIY的な感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:26:48

    ゲーム用途ならバウヒュッテとかじゃない?
    値段はするけど天板裏見た感じクランプも付け放題っぽいし
    まあ俺は買ったことないから詳しいことは言えないけども

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:29:13

    モニターアーム使うと奥行60でもデスクが広く使えていいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:49:34

    >>10

    ワイはバウヒュッテのサイドデスクで

    下にPC置いて天板にアーム二つ取り付けて横にパーソナルチェアのスタイルだけど

    天板は頑丈なのでそういう意味ではおすすめできる(どうせなら多少高くついても電動の方がいいかもしれんけど…)

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:50:39

    自動昇降デスク欲しい
    だいぶ値段下がってきたし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:53:56
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:47:49

    >>9

    8だけど天板はfrexispotの上に載せただけ

    frexispotの昇降用スイッチを机にけるためにドライバーで天板に取り付けるくらいしかDIYと言えることはしてない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:51:49

    俺は挟むとか2段になってるとか一切ないけどスペースの広さと頑丈さと安さという点において、ダイニングテーブルを使うのが最もいいと思っている

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:13:59

    >>10

    まあそれはそうだな…

    かなりお高いけどその分機能性とかは間違いないと思う


    >>11

    今もモニターアームは使ってるんだけど、広く使えるし動かしやすいしいいよね

    何なら付属のスタンド使ったことない


    >>14

    おお、カッコいいな

    情報助かる


    >>15

    乗っけただけでもなんとかなるんだな


    >>16

    ダイニングテーブルはとにかく頑丈だよな

    機能性は低いけど、頑丈さと値段を重視するならありかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:34:34

    机は広ければ広いほど良いぞ そういう意味ではダイニングテーブルも良いんだけど、机二つ使う手もあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:46:16
  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:47:26
    www.amazon.co.jp

    これ YIHAYO昇降デスク

    高さ70-118cm 幅140cmの自動昇降デスク 1.7万円

    耐荷重は70だけどいまモニターアームつけてデュアルスクリーンで使ってるが良い感じ

    強いて言うなら多少デスクが揺れるのが気になるけど個人的には許容範囲


    くみたてにはしっかりしたドライバーがないと板にネジ穴作る勢いで閉めるから大変だけどな(ちゃっちぃので休み休み4時間かかった)

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:04:40

    >>19

    ラック付きか

    収納はいくらあってもいいしな

    紹介助かる

    >>20

    これもかなりいいな

    昇降はあってもなくてもって感じだけど、この値段でそれなりに使えるならかなりお買い得な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:12:32

    山善の脚4本ネジ留めするやつはどうよ?
    Amazonにもあるぞ
    配線穴はないし、大きさは120か180だが
    あと足4本ネジ留めするだけだからぐらつきが激しいかも?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:59:11

    >>22

    見てきた

    耐荷重もかなりあるし組み立ても簡単そうだな

    紹介助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています