あの…自分禁忌から逃げてるだけなんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:24:36

    狩るのやめてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:25:51

    分かりました
    調和しますのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:26:22

    おーっ赤い古龍って事はムフェトやん
    殺す…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:26:32

    死は救済ヤンケシバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:26:55

    無理です

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:26:58

    己の逃走経路を恨め

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:28:09

    逃げるのはいいんだよ
    問題は砦や街みたいな人間の生活圏を通る事だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:29:51

    お前が逃げるとな…なんだかんだ古龍だから百竜夜行みたいなことが起きかねないんだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:37:08

    進行ルート分かりきってるのにどうして砦を立てるんやろなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:39:49

    >>9

    分かっているからだと思われるが・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:48:15

    >>9

    砦がないと迎撃できないし砦超えた先は街なんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:49:56

    >>9

    進行ルートの先に町があることが分かってるからヤンケシバクヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:55:59

    >>9

    要所に建てない砦の意味何処に!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:05:24

    でも俺スレ画が禁忌から逃げるのがよく分からないんだよね まさか餌ってわけじゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:18:54

    >>2

    あの…調和しようにも向こうから歩いてくるんスけど…いいんスかコレ…

    …もう街を捨てるしかない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:20:35

    >>9

    怒らないでくださいね

    自分よりでかい壁を越えようとするなんてバカみたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:21:18

    作中では描写されなかったけど動くこいつに追い立てられて住処を変えるモンスターとかもいそうだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:24:00

    >>17

    ソシャゲではそんな感じで追い立てられたモンスターが砦に押し寄せて来てた記憶が微かにあるのが俺なんだよね

    歩いてるだけでちょっとした夜行が起きるなんてこ…こんな事が

    こんな事が許されていいのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:46:26

    >>15

    しゃあっ閃光玉ッこやし玉ッ

    ラノベに習って嫌がらせで進路変更すればマイ・ペンライ!


    うんことピカピカで嫌がらせされるラオの心情は知らない

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:32:02

    こんな目立つ存在なのに未だにコイツを噛ませ扱いしてるのがミラボレアスだけってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:30:24

    >>20

    もしかしたらマネモブが思ってる以上に格の高い龍なのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:42:10

    ワイルズのやたらと広いフィールドなら普通に生態行動してるラオもやれそうな気がするんだよね

    竜脚類みたいに暮らしててほしいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:47:49

    >>18

    まっ最高でも中型レベルまでだからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:17:49

    大型は飛べるの多いから逃げるのも楽だからわかるのん
    逃げてる中型も歩いてるだけなんだから横に避ければ良いだけじゃねえかよえーーーっ
    古龍特有の謎威圧感に怯えて判断力が荼毘に付して逃げ惑うしか出来なかったんスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:21:58

    老山龍戦はコイツよりも大砲の弾運んでる道中に出てくる雑魚の方に殺意を覚える それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:22:12

    >>24

    ラオシャンロンの図体がデカすぎるせいで雪崩や崖崩れが起きたと勘違いしてるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:22:24

    プレイヤーが狩ってるのは幼体ばかりってネタじゃなかったんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:23:32

    …で復活したら戦いたいやつはいるんですか?ピュッピュッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:30:46

    >>28

    いい感じの戦闘システムになってたらやりたいよね

    いい感じならね

    昔のまま何一つ変わってないなら消えろクソゴミ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:54:40

    >>24

    そういう事じゃないっスか?

    それに中型サイズからしたら約70mサイズの化物は古龍でなくても厄災そのものに映ると考えられる


    ちょっと気になって調べたら本家シリーズの中型で飛べるのと言えばクイーンランゴスタとアルセルタス(亜種)くらいなんだよね少なくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:05:07

    >>23

    ◇この総力戦のリオレイアは…!?

    ちなみにテオやデュラガウアもいたらしいよ

    まっ当時は今ほど設定を練られて無かっただけだろうからバランスはとれてるんだけどね

    まぁなんにしても更年期ナナが旅行途中でやってた事を考えたらレイア達を追い立てとっても矛盾は無いんやけどなブヘヘヘヘ


    テオは流石に無理です

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:08:46

    >>29

    よし殺意マシマシのラオと闘わせてやる

    戦闘開始だーーーGOーーーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:13:24

    >>32

    当たり判定の塊になりそうなんスけど…いいんスかこれで…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:41:44

    >>28

    思い出に浸る、それ以上に楽しいことなんてないんす

    忌憚のない意見ってやつっす


    あ、でもヤマツカミの最上階で待ち続けるのは糞

    居眠りしちゃうし……

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:43:23

    >>28

    英雄の証(原曲)は麻薬ですね

    もうハマっちゃって

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:19:49

    素材説明文がインフレに置いていかれたラオシャンロンに悲しき現在…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています