- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:16:22
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:17:12
アレンかアイズだと思う。
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:18:27
火力は最強だと思う
というか7入れても白風アイズに勝てるやつおるんか? - 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:18:46
獣化ハティベートさんには勝ちようがない
アレンの突進、そういやこのお兄ちゃん獣化あるのか?
アマゾネス姉妹のこらえる起死回生コンボで常にワンチャン取られる
モンスター環境だとトップTierだけど対人環境だとこの辺が - 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:19:29
7最強:レオン
6最強:アイズ
5最強:ベル
4最強:アーニャ
こうだろ - 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:19:42
ハティをタイマンで発動できるのか問題
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:24:20
一応条件揃えばバートの方が強い。けど限定的すぎるから白風使えたアイズが最強なんちゃう?
通常モードでは他と勝ったり負けたり - 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:26:54
- 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:28:36
対モンスターはアイズだろうけど対人ならアレンかベートじゃね?
ベートはハティの条件厳しいから状況次第だけど…
逆にアレンは移動中の詠唱出来る上に最速の脚持ってるから安定すんのはアレンかね - 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:29:47
アイズはタフネスがあるタイプじゃないから肉を切らせて骨を断つ作戦でダメージレースでクリティカル入ればイケる的なニュアンスだと思う
そもそもアイズさん人相手だと復讐者以前にどっかで倫理観ブレーキかかるけどアマゾネス姉妹は生まれがアレだからそういうの無さそうやし
- 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:29:52
- 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:30:32
- 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:31:52
あの詠唱文を紡ぎながら都市最速に迫る速度で駆け抜けて炎牙を纏うベートさんはただのヒーローなのよ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:33:01
魔法の威力なら防御ミスったら死ぬってオッタルにすら言われてるアレン一択になるなレベル6だと
- 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:41:13
レベル7最強は条件次第だと思ってた最大値はレオンの魔法フルバフ状態だろうけど平均ならオッタルの方がスキルも魔法も使いやすそうだし
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:47:01
初見ならともかくお互いの手の内知ってるから
オッタルがガチでレオンに勝ちに行くなら初手で獣化ヒルディスで12極める前に倒せばいいもんな - 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:49:18
レオンの魔法は難しいは難しいけど敵の強力な攻撃に武器合わせてわざと破壊されればいいからよっぽど実力差がないと速攻で倒すのは厳しいと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:50:31
ベートは最強状態がダンジョンだと使えない月下条件があるからキツいよね
フルスペックベートは獣化のステアップと火力超アップで格上も持っていける可能性があるんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:50:48
防御のオッタルと攻撃のレオンみたいな書かれ方だった
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:51:47
なんならフィン達入れても魔法が強すぎてアレンじゃねって思う
あと対人クソ強の魔剣あるヘグニも第三の魔法次第じゃレベル6最強食い込めるかも - 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:52:11
正直オッタルが獣化使用したときってミアの攻撃とかリューのゴコウとかヘディンの500発以上のカウルスヒルドとヴァリアンヒルドとベルの大量のファイアボルト喰らいまくって大ダメージ喰らった後の頃だから最初から獣化使用したときの強さと獣化込みの魔法の威力はまだ不明なんだけどねオッタルは
- 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:54:02
対モンスターはレベル7含めても余裕でアイズなんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:54:23
- 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:54:57
- 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:57:48
そりゃそうよ
テンペストアヴェンジャーの出力はオッタル以上のステイタスって言われてるレヴィスを一瞬で解体出来る威力とレヴィスが反応すら難しい速度の能力になるんだから桁が違うしね
しかも憎悪が上がれば更にテンペストアヴェンジャーの出力は上がっていくし竜種相手ならここから更に桁外れに出力上がるんだからもはやチートの領域よ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:02:23
- 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:10:24
個人戦じゃなくて集団戦なのもありそう 流石にフィンが対策するだろうし
- 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:14:21
- 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:16:19
いくらアレンが強くてもオッタルと殴り合えるガレスとかを一撃で落とせるわけじゃないだろうし相対的に見て耐久もレベル6じゃ高くはない方なんだろう
フィンはヘディン相手に6:4で作戦勝ちできるから細かいところで差がついちゃうんだろうね - 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:17:24
- 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:18:18
というかレベル7が3人いるのになんでロキ側から死人が出てるんですかね…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:19:54
本編でもやったみたいに魔法もヴェルフの魔法が上手く作用できればそのすきにやれそうだし
- 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:20:30
そのレベル7の3人を1人で封殺できそうなレベル7がいるからですかねぇ…多分ヘディンもロキが参戦したらロキ潰してから作戦開始するだろうから…フレイヤ相手には多分春姫の魔法も割れてるよな?
- 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:23:06
オッタルが三首領相手に足止めしてる間にアレンが魔法発動で引き潰す(ヘグニの反応を見るに一回発動させると同レベル帯でもきつい魔法)ヘディンがその他を魔法で掃射、撃ち漏らしや幹部をヘグニと4兄弟で仕留める…保険のヘイズで勝てそうじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:24:09
今回のベルの大鐘楼フルチャージの一撃見てるとフルチャージではないけどそのかわりに春姫の魔法とヘディンの魔法で強化されたベルの大鐘楼60秒の一撃普通に耐えたオッタルがヤバすぎるってなるのよね。
ランクアップって4の頃のベルのファイアボルトなら余裕で耐えてたヴァンが5成り立てのベルのファイアボルト一発喰らえば動けなくなるだから本当に洒落にならんしこの描写 - 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:25:34
- 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:29:07
- 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:36:40
- 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:43:58
これ、アレン、ガリバーは確かにそっちのけで姉妹、ベートとやり合うからお互い無理に魔法使ったり、無謀に突っ込んだりで死ぬのは分かるけどヘグニのワンチャンってのはどう言う事なんだろう?少しでも損害与える為に無理するって事かな?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:46:36
今まではどれだけ険しい山の頂きに至れても空を駆ける雷霆に手が届くわけねーだろーが!!だったのが浮遊して雷の端を辿ってる域まで来てるからな今のオッタル(あとレオン)は
- 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:52:29
そもそも相討ちならヒーラーの差でフレイヤFの勝ちなので
派閥連合の時はぶっちゃけ負けさせるために括弧撃破できる陣営にしてたけどガチでやるなら相応の陣形にしてすりつぶすでしょ - 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:15:58
- 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:20:30
- 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:59:31
はえーアイズたんすっごい
- 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:21:07
- 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:25:31
しかも単純なバフじゃなくて風エンチャだから間合いの拡張や必殺技的なこともできるからな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:29:12
- 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:36:50
- 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:41:04
譲れない思いや覚悟、そういった何かがあるなら魔法を使ってくれる
ハティ自体はベートの傷そのものだからそれに向き合う魔法の修練はしない
そこに向き合うような性格してるならアレン相手に同族嫌悪はしてない - 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:42:52
- 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:50:40
- 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:53:50
- 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:53:59
ベートは並行詠唱どうこうよりも魔法使う判断をもうちょい早くした方がいい
まあ妹の前で魔法使いたがらないアレンと同じで魔法自体を使いたくないからしょうがないんだけど - 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:02:42
- 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:09:33
魔法から逃げているのはそうだけどベートはただ魔法は使いたくないけど仲間は死なせたくねえってので揺れてるだけじゃね
仲間のために魔法使ったなら以後もちゃんと練習するはず!なんて綺麗に割り切ってない
- 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:16:43
未到達に来たニイナの魔法受けたらハティの効果時間も伸びるから今が唱え時だぜベートさん
てかそれくらいしないと魔法パワーやばげな穢れた精霊に一矢報いれないぞ - 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:20:57
- 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:24:26
- 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:33:02
- 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:34:08
- 61二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:35:52
- 62二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:03:41
春姫のが対象に効果を与える付与だからでは?
状態異常や補正を加えるタイプの魔法は+αを付与する魔法であって、発動して対象に当てた時点で現象になってる
春姫のレベルブーストが大丈夫な理由は多分これじゃね
これならベートのハティの説明にある回復魔法や結界魔法すら食うってのも正しい
ヴァレッタのシャルドーは結界が崩れるとその効果の一切が消える時点で厳密には結界の効果で魔法的に束縛するだけで対象に状態異常を付与してるわけじゃないから解除できたってだけだし - 63二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:05:44
ベートさんはまた傷が増えそうだけど心もつかな…
- 64二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:06:17
そのベートが傷を与える側かもしれん
- 65二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:07:09
仲間なんてこれまでいくらでも死んでいるんだから、基本割り切れるでしょ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:30:33
- 67二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:34:17
ヘグニは呪剣で体力削れた後にリューに負けた後すぐアレンと交戦できるからクッソ強いぞ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:45:31
ヘグニが白兵戦最強なのってエルフの中でだろ。ヘディンは前衛もこなせるぐらい強くて近接戦でリヴェリアも倒せる。ヘグニはそのヘディンよりも上、初見のアガリス・アルヴェシンス状態リューでも最初から一対一なら勝敗は分からなかったって言われてる。つまり滅茶苦茶強い
- 69二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:03:20
ヘグニはかわいい
- 70二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:04:22
ビクティムアビスが強すぎて初見ならアイズでも勝てないだろってなら
あと魔法剣士なのにアレンへの一撃以外魔法使ってなかったり第三の魔法残してたりとレベル6最強もありえる - 71二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:31:43
- 72二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:37:22
- 73二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:50:06
いまから金髪に染めましょ
- 74二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:03:23
アレンじゃないかな?
ヘディンの付与魔法がアイズの風並と言われているから、
ベルがレベルブースト込みでアイズに近い強さになるはず
でも、逃走が発揮されてない状況だと、全力移動でも簡単に追いつかれる速度差があるので、
アレンの並行詠唱を防ぎようがない
そして、アレンの魔法をアイズが耐えられるとは思えないし
- 75二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:13:13
スパルトイ 推定潜在能力 Lv.4
百足竜 推定潜在能力 Lv.7
↑そんなに強くないやろ - 76二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:16:23
多分ダンジョンの外だしレベル6下位でしょ。ウダイオスより弱いって先生も言ってたし
- 77二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:16:51
今回アイズのイベントあったし引きからしてそろそろ始まりそうな雰囲気じゃね?