ドロンドロロン13話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:18:42
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:22:35

    ドラが成長したのはいいんだけど頭に乗ってるクサナギが可愛くて笑っちゃうんすよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:24:10

    妖力無い問題の解決が理屈通ってて良かった
    解説も兼ねてて見易い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:27:06

    いいやつだな冨田君

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:27:18

    とだドラ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:10

    アツい男出てきたな、好きやで

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:41

    妖力はワンピでいう武装色の覇気みたいなもんか
    1話で新キャラのキャラ立て、戦闘システムの解説、主人公のステップアップまで詰め込んでる割には読みやすいんだよなあ
    やっぱ面白いわこの漫画

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:32:52

    トウマはヘイスケとは違って人望あるんだな!ヘイスケと違って!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:43:34

    >>8

    ヘイスケ先輩もドラ達には慕われてるから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:47:56

    今週もクサナギが可愛かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:49:12

    >>8

    やっぱ料理できる男はモテるんや……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:51:04

    >>11

    生駒 達人

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:52:17

    今更だが人間もモノノケもどっちも妖力使うの紛らわしいな
    人間は霊力とかで良かったんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:55:14

    >>13

    むしろシンプルじゃないか?

    変に2つのエネルギーを出すと

    どっちがどっちか分からんくなりそうだし 

    今のままでいいんでね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:01:30

    丁寧な作りで話にもスピード感があっていい感じ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:04:08

    ドラの特異性も垣間見えて面白かった
    クサナギの妖力量も化け物級ってことなのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:08:37

    フィジカル強い系主人公の新たな道を見た

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:13:28

    能力を持たない肉体派主人公は本誌にも結構いるから心配だった
    けど今週の話で独自路線を切り開いた感じしてとても楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:32:35

    王道をここまで徹底的にやってくれるからストレスなく見れるのはほんとに良いよねこの作品
    がんばってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:36:37

    刀の名前もうちょいどうにかならなかったかなぁ
    あの作品リスペクトの意を込めてあえて名前も寄せてるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:59:03

    ライバル役が全く不快感のない熱い男とかすごく丁寧に作ってるなー

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:11:40

    いや今週は面白かったアンケ入れたわ
    パワーアップの展開もバディを活かしてるのいいね
    「モノノケって素手でも倒せるのか?」は地味な伏線だったりするかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:13:30

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:28:04

    順位心配やな
    先輩が出てきてから落ちたからヘイスケ先輩落ち込まないといいけど…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:39:12

    修行編を長々とやるのかなと思ったけどスパッと解決してくれていいね
    ライバルポジションのやつも嫌味なやつじゃなくて
    なんなら主人公やれるくらい正々堂々とした奴だし

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:46:45

    王道とはいえ単に渡せるってだけじゃドラである必要がないよなぁ…て思ってたけど、妖力0と信頼関係なきゃ無理ってのでドラじゃなきゃ駄目な理由あるのいいね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:07:55

    問題はちゃんと解決してるし新キャラも魅力が伝わってきたし今回も面白かった
    ドラとクサナギの信頼関係いいな…ってなった
    あと頭の上にちょこんと乗っかるクサナギがかわいい

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:13:02

    >>24

    まだその辺の話のアンケは反映されてないはずだし、そこが反映されれば順位も伸びるはず…(アンケートを出しながら)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:14:19

    さすさすされてるクサナギめちゃくちゃかわいい……
    願わくばこのままイザナギ隊のマスコット枠になって隊のみんなに可愛がられて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:21:10

    斬魄刀…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:49:32

    基本のきも知らない状態で般若牛鬼に勝って人型もののけから生還したの奇跡だったのでは
    助けがあったとはいえ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:50:18

    悪意のない妖力を信頼で受け入れるってのはいい解決方法だと思う
    ドラとクーちゃんのプラスな関係を描いてきてたからこその解決で、何かあると崩れる危うさは常にあると思わせることもできる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:51:32

    >>29

    毎週クサナギのかわいさから栄養を摂取してる…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:39:24

    ドラの妖力0をどう見せるかだよな……
    このまま行くのか、クサナギとの同調で眠ってたのが目覚めるのか、実はそもそも人間じゃなかったのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:45:27

    妖力の説明でなんか呪力みたいだなまぁでもこれくらいよくあるやつかって思ったらその次の月魄刀でダメだった
    月はともかく魄の字を使う意味ってあるんすか…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:46:22

    THEテンプレだから掲載順も微妙なんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:03:29

    今んところ登場キャラにどっかしら可愛い部分があって好感持てるから応援したくなるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:04:08

    >>36

    王道テンプレがなぜ王道と呼ばれるのか理解できない人かな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:09:41

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:12:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:15:29

    刀は擁護不能やな
    Twitterでも突っ込まれまくってるわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:16:57

    >>35

    いちおう月魄という単語はあるみたい

    月の精とか神みたいな意味だけど特に関連あるわけでもないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:18:12

    ドロンもアヤシモンも無味無臭だが今週に関してはアヤシモンの方がマシかもしれない。月パク刀は無い。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:36:41

    俺は今週さすさすされてるクサナギを見て……俺も思う存分さすさすしてやりたいと思った

    ……許さないでくれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:40:27

    一応無理くりこじつけるなら、妖力用いてはじめて武器になるとか刀に封じたモノノケの力を解放できるとかで力の源泉になる人間(太陽)の対ってことで月の名を冠してるとかはなくはないかもしれない
    かつてバディだった人とモノノケがいて、そいつもクサナギのように刀に変化するやつで、あやかってそういうネーミングにしたとかもあるかもしれない

    ……にしてもあまりに直球すぎてさすがにツッコミ不可避だわ()

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:41:17

    >>44

    大丈夫だ、俺もさすさすしたいと思った……

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:51:23

    片山さんって今までの担当作品見る限り売れるためにはいくらパクってもいいっていう考えなのかなと思う。だから刀の名前がこれでもok出したんでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:52:42

    正直編集が止めるべきレベルだと思うから、これが出てるってことは通したというかやらせたくらいは見た方がいい気がする……

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:01:42

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:02:45

    あ、それでいいんだってなった

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:09:40

    まぁ月魄刀って名前に意味を持たせられるなら何も問題はないんじゃないの

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:14:38

    元のほうは魂魄の説明とかきちんとあったからな
    せめてこの漫画での魂魄なり月魄の意味を説明してほしい

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:28:44

    ブリーチ読んだこと無い世代にはバレないから大丈夫って思ったんちゃう?月輪刀だったらもっと叩かれてただろう

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:30:49

    月魄刀ってまだ1コマしか使われてないし今ならまだ誤植ってことにして月魂刀とかにしれっと変えられるぞ!
    …むしろ変えてくれ、いわゆる漫画的防御力の高さが売り(だと思って読んでる)のにピンポイントでヤバそうな要素を残さないでくれ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:31:03

    この作品の評価をここから卍解するという意志表示だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:31:53

    レッドフードでも道具の名前まんまネウロじゃねーか
    とかあったけど大丈夫かな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:33:42

    他の強い人がクサナギ使えば良くない?問題を解決して順調に面白くなってるな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:35:16

    >>57

    反発しあってクサナギがぐわぁぁってなりそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:39:10

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:39:31

    冨田がツラの割に気のいい奴で適度にバカでストレスないのがいいし、ドラが気兼ねなく話せる立ち位置にできる旧知の仲なのもいい

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:41:10

    ドラの拳と頭ぷにって合わせるの本当にやばいかわいさなんだけど、クサナギお前何なの……

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:47:32

    クサナギの悪意を引き出すヤツが出てシンクロ出来なくなる回がいつ頃来るか

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:24:56

    クサナギが可愛いのでマグちゃんの傷を癒してくれる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:49:27

    月魄って言葉は月の神って意味だし
    クサナギがいるんだからツクヨミとかもいてそこから名前取ったんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:58:46

    別に似てるだけならいくらでもあるくない?まあBLEACHの作者から訴えられたらパクり認定してもいいけどそうじゃないなら外野が騒ぐことじゃないでしょ。進撃のパクりっぽかったヲヲヲヲもパクりっぽいのが原因というより単純に漫画として面白くないから打ち切られたんだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:11:28

    妖怪モノで魄って単語を使うコト自体はまぁ自然ではある

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:26:16

    月魄って言葉自体は実際にある言葉だし
    そもそも師匠の斬魄って言葉自体造語だよね
    語感は似てるけど成り立ちは違うから
    パクリとは違うと思うな…
    まあ寄せた可能性は無きにしもあらず
    って感じだけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:19:27

    面白い!......けどもう1パンチくらいほしい!

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:45:38

    月にしろ魄にしろ陽陰で言うと陰の側なんよな
    モノノケの妖気を封じ込めることもできるし、何かありそうな気はする

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:35:33

    名前くらいでいちいちパクリだとは言わないけど、良くも悪くも「どこかで見た雰囲気のやつだなあ」という印象にはなるネーミングではある

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:40:21

    意識してなかろうがこうやってノイズになる人がいるんだから極力似たような名前は避けるべき

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:40:54

    そもそも主人公は月魄刀使わないって意味じゃさほど重要なアイテムじゃないんだよな
    リスペクト程度のものじゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:41:02

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:27:00

    来週あたりそろそろまた事件が起こるかな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:24:51

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:31:04

    ネーミングが似てるだけでパクリはいくらなんでも論理ガバガバで草

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:31:36

    クサナギの名前があるくらいだから
    三種の神器は出てきそうだよな
    スサノオが見つけたのが草薙の剣とされてるから
    月魄刀はツクヨミに類する何かが
    関係してるのかもね
    こうなると勾玉も何かしらの形で
    本編に出てくるのかも知れないな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:35:04

    まだ本格的に刀使ってどうこうとすらなってなくて名前だけでパクパク言うの繊細過ぎて草

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:52:49

    >>39

    あ ほ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:58:14

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:59:46

    パクパクパクパクうるせぇな…
    マックイーンかよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:07:00

    パクリとは言わないがどっかで見たキャラと設定ばっかという印象は強くなったわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:11:42

    これから普通に盛り上げていけば問題ないでしょ
    ヒロアカだって当初は
    デクが努力もせずに力貰ってるやら
    かっちゃんサスケみたいにヒーローを
    裏切った方が面白いやら
    散々言われてたけど普通にヒットしただろ
    今からパクリだろとか言っても始まらんと
    思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:44:37

    刀の名前はまあ俺も斬魄刀じゃね?って思ったけど
    実際そういう言葉があるからいいんでねえの?ってなるし別に目くじら立てるようなものでもないと思うけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:22:53

    いまだにパクリだの盗作だのは言ったもん勝ちの万能ワードじゃないと理解できない糖質が存在するのがヤバイな

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:23:56

    2話3話くらいからずっと変な奴らに目付けられてるなとは思ってたけど今回特にひでえな

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:45:01

    まあ引きずられてるところはあるんだろうけど、名前に意味があるから変えられなかったんでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:50:33

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:53:11

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:56:06

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:00

    本編の話するか

    クサナギが妖力纏わせながら変身するって負担大きそうだけど大丈夫なんかな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:03:47

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:19:55

    >>91

    クサナギは刀に変化しても実際振るうのはドラだからね

    自分(刀)の周りに展開してただけだった妖力をドラまでまとめて、って形だから問題になるとしたらクサナギの妖力量ってどのくらい?程度だと思われ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:22:23

    殴るなり蹴るなりするにもクサナギ持ってないといけないわけだから、形態変化とかも出てくるんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:23:23

    やはりクサナギを纏うしか

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:27:09

    >>94

    槍とか籠手とかならやりそう

    一度纏わせればいいとかだったら弓とかもいけるんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:40:32

    >>96

    ドラが元々喧嘩やってたから籠手変化は一番ありそう

    盾にも派生できるし

    一応基本形態は刀っぽいし、元々いろんな形になれるのが妖力を用いる戦闘でも可能かってとこはちょっとあるけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:46:27

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:15:10

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:16:56

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:18:37

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:05:48

    これから刀だけじゃない形態変化出てくるとしたら楽しみだな

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:35:59

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:47:40

    ツクヨミ刀だと名前まんますぎてクサナギとの関連性あるのバレバレだから名前いじる
    →話が進んできたら「これはツクヨミという大妖怪の〜」みたいな感じでネタバラシ&クサナギの正体に迫る…(ついでにアマテラスも出す)

    みたいな流れなんだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:15:16

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています