- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:07:04
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:14:25
防”蟻”力
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:16:08
- 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:21:11
オーラを視認しにくくする隠が精孔閉じる絶の応用だったり、根本部分は割と良くわからないとこあるよな念て
- 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:23:53
そもそも具現化とか誓約と制約とかも何が何だか分からん
本来は命令されたナニカみたいに何できる万能の力だけど、
人間が余りに雑魚すぎるせいで変な制限が生じているとか? - 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:32:28
念習得前のレオリオとかでもかなりの怪力だったし、
纏の習得前後だとその辺りの変化は誤差レベルの可能性あるのでは? - 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:46:44
防御力とは言っても殴られれば痛いしケガもするって書かれてるあたりあくまで纏は発に対しての免疫力みたいなものなんじゃない?
頑強になるのはエネルギーが逃げないから健康体を維持できる的な - 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:02:26
念を冷風とか砂埃で例えると、常人は服を着ていない、纏った状態が服を着てる、練が厚着とか鎧を着てるって感じになるんじゃない?