- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:28
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:50
在庫が全く足りてない
どこの本屋にも無い - 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:31:13
Twitterには難民だらけ
本屋にも問い合わせが殺到してるらしい - 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:31:19
転売ヤーというおかしいのが絡んでるんだそりゃおかしくなる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:32:38
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:33:05
先輩が受験生の特権フル活用して買ってた
俺は泣いた - 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:33:35
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:33:46
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:33:47
そんなん気にせずに欲しがる人が多いから。もしくはウレテルモノヲ買いたい人間が多いから
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:34:29
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:35:55
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:36:00
10倍ぐらい刷ってても良かったんじゃ無いか?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:36:34
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:36:41
人気なのはわかるけど、ジャンプコミックスなんだから正直1ヶ月かそこらで増刷するだろうに高い金だすのはわからん
話題性が高いときに買いたいとかか? - 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:36:43
そんな事になってたんだ 話題作はすごいな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:37:05
非売品だから売れると思って更にそれを買うバカが居るんだからどうにもならん
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:37:25
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:37:48
・ネット見ない人は知らなくてもしゃあない漫画
・ぶっちゃけ万人受けはしない
変に需要が傾くのも納得 - 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:38:02
実際どのくらい売れとるんです?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:38:33
俺が貧乏性なせいだけど無料で読めるのに買うって単行本そんなにいい特典でもあるのか…?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:38:49
マジで本屋に置いてないぞ
そっこーで完売しちゃったらしい - 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:41:39
なんとなく手元に置いときたいから欲しいんだけど転売ヤーに買い占められてるからもういいかな…ってなりかけてる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:42:27
Twitter
私「すいませんタコピーの原罪上巻ってありますか」
店員さん「昨日入荷したんですけど昨日全て売り切れてしまって問屋にもなくて出版社に問い合わせてる状況なんです…」
·3月4日タコピー
近くの本屋➥入荷無し
お取り寄せ➥問屋在庫切で
不可
ビレヴァン➥完売😱😱😱😱😱
怖ぇよ、、、、 - 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:42:47
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:43:29
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:43:49
転売屋とそこから買う奴対消滅してくれ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:44:25
転売するような輩の手に渡ってるのスゲームカつくな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:45:09
なんかもう買わなくてもいいかなってなってきた
再来月あたりにセットでゆっくり買うわ - 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:45:58
非売品はともかくコミックを転売から買うやつって何目当てなんだ?
今すぐ手元に欲しいとか? - 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:46:05
発売前から重版決まってたし需要と供給が完全に釣り合ってなかったね
上下巻ってわかってるしそれだけなら手元に揃えようって人が多かったんだろう - 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:46:38
渋谷のジュンク堂にめっちゃ積んでたわ。
- 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:46:40
- 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:47:25
下巻も予約受付停止してるところばっかだね
発売日とか初版気にしないからゆっくり待つよ… - 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:48:17
鬼滅以来味をしめて漫画転売始めた奴がいるな
- 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:48:27
- 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:49:07
ぶっちゃけ分割じゃ無くて上下合作の奴が欲しいわ
てか出そうだよね
書き下ろし追加の完全版でサイズがでかいやつ - 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:49:22
- 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:49:26
転売ヤー同士で回すんだぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:50:03
ぶっちゃけ売ってなければ電子買えばいいと思うんだけどそんなに単行本の転売って需要あるんかね
- 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:50:18
近所の小さい本屋でも5冊はあるから
田舎はやめられない - 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:50:22
言うても結構平積みしてた形跡はあるぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:50:48
電子は波動が汚い
- 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:50:50
- 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:51:03
いや電子版買えよ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:51:21
- 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:51:49
- 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:52:16
今回の件でkindle買うことを決意しました
- 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:52:43
- 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:53:19
- 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:55:06
そもそも発売前に増刷しますとか自信満々に言ってたのに
- 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:55:27
さもしいなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:57:31
思ってるよりも皆んなサバサバしてんのよ
暗い作品読んだからって本当に陰鬱な気分になったりとか寝込んだりとか、そんなん作品に入れ込む熱心なオタクのやることで、多くの人は暗かろうが悪辣だろうが面白ければ良いってことよ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:57:46
- 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:59:58
これこんなに売れたら企業もほっとかんだろ
アニメ化とかもワンチャンあり得るよ - 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:01:54
+でタダで読めるのに…
- 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:02:15
転売ヤーだけ一人勝ちで荒稼ぎしてる状況に何もできないしする道理もないのが悲しいなぁ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:02:35
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:03:59
- 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:04:25
- 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:05:36
お願いします…
私のタコピーを返してください… - 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:49:15
一つ違うのが混ざってますね
- 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:52:16
一応重版はもう発売前から決まってたしこの様子だとこれからもどんどん刷ってくだろうから本屋で予約しとくのがベスト
- 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:54:07
転売ヤーは多分初版の価値みたいなのを煽ってくるけど乗せられんなよ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:55:33
タコピーの原価
- 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:55:45
タコピーは上下巻で完結することが決まってるから気軽に手を出せるっていうのも大きい
まあ転売ヤーのせいで全然気軽に手を出せなくなっちゃってるんですけどねクソが - 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:58:21
こう言う言い方するとアレだけどさタコピーにそれだけの値はつけれんわ…
- 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:01:55
本誌で人気なら分かるんだけどプラスの連載で転売に目をつけられるの意外
- 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:02:55
- 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:03:31
ワンピースの最終巻!とかならもっと行くんだろうなとか思ってる
- 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:07:32
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:08:50
しばらくしたら初版とか関係なくBOOK・OFFに溢れてそうだけどな、流行りものの宿命だろ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:09:22
タコピーのデザインいいよね
シンプルだから子供でも簡単に描ける - 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:43:15
- 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:48:11
リアルまで闇が深い…
- 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:52:57
売れてはいるけどそもそも販売部が刷ってない
- 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:54:10
ルックバックは売れはしたけど刷りすぎて余ったんだよな ネットのバズりは警戒されたのかしら
- 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:00:16
みんなは定価のきれいな単行本を読もうね
- 78二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:02:12
特典付きのやつだけや
- 79二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:04:36
悪質なまとめサイトとか掲示板を利用してるのと同じで転売ヤーから買う人間も俺は嫌な思いしてないからって感じなんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:06:17
ゆうほど一人勝ちか?ジャンプコミックスとか速攻で増刷されるだろうし作品自体は無料で読める。むしろすぐに値崩れする可能性の方が高いのに漫画で転売に手を出すやつとか利益の損得計算ができてないアホでしょ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:10:00
- 82二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:17:29
転売はともかくとしてここまで売れたのは正直上下巻完結にしたのがでかいと思うわ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:00:57
メルカリ見たけど特典付き3000円完売はレアで既に寝崩れしかけやん
- 84二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:14:07
やっぱり転売屋は殺すべきだ
デスノートください
転売屋の命出せます - 85二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:15:48
おう、転売するからそのノートよこせよ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:33:31
特典付きは初回だけと思われてるけど出版社が言うには今後何かしらのトラブルない限りずっと付くみたいだね
怪獣8号は1巻から最新刊までの特典今もついてるみたいだ
転売ヤーのサロンとか情報教材で唆されてこうなったんだろうけど考える頭が無いってやっぱ怖いんだね…… - 87二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:32:05
電子で良いだろ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:34:25
- 89二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:08:18
う〜ん、よくわからないなぁ…
- 90二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:19:17
転売で売れてる奴は転売ヤー同士で買ってる場合も多いって聞くけどな
- 91二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:04:08
- 92二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:10:37
電子で買ったら?
- 93二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:11:38
タコピの原罪 2300円
タクヤの射精 3000円 - 94二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:12:17
- 95二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:14:40
- 96二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:18:22
タコピーの原罪
転売屋の重罪 - 97二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:19:04
- 98二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:35:31
発売翌日にどこにもないと思って即Amazonで上下巻予約した判断マジで正しかったんだな
来週か再来週には上巻、下巻は発売日に届く予定になってるわ - 99二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:38:20
アマゾンで予約開始した直後に予約した俺に隙はない
絶対買えなくなると思ってた - 100二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:38:44
ふーん、タコピーも電子派なんだね……
- 101二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:50:14
Kindleは便利なんだが本の切り替えが面倒くさい
合冊版を出してくれ刃牙のように - 102二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:51:08
本屋も横流ししてんじゃないの
- 103二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:53:16
転売屋の命を完膚なきまで壊さなきゃ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:53:45
ジャンプ+で初回無料でタダで全話見れるのにそれでも単行本も欲しいって人多いのね...
1回読めればそれで十分派って意外と少ないのかな - 105二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:07:12
- 106二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:10:42
現実的な話すると定価680で原価率は7~80パーセント。
転売するならサイトの手数料〜3割+郵送費
3000円完売はレアで現実的には出て千円前後、
+労力or人材費で利益は何百円何十円の世界やろ。
本屋はわざわざやらんわ
- 107二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:15:41
転売屋最大の問題は転売行為よりも転売するために買い占める方だから
- 108二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:41:48
まあ大半はバイトが勝手にやったことでそいつクビにして終わりじゃね
- 109二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:56:23
ちなみに地方は場所に寄るけど最低1日、土日挟むともっと遅れて入荷するぞ
- 110二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:59:41
変な言い方すると今が最大瞬間風速って感じだもんな……
これからの展開と結末次第でさらに上がるか、それとも下がるか
そして上下巻だから短期的な現象なのはまず確実だろうし - 111二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:02:00
上下巻だから高くても1000円ちょいだろうしね
- 112二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:45:39
- 113二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:08:50
無料で読めるスパイファミリー、怪獣8号が何百万も売れてるのにタコピーは無料なのになんで売れてるの?っていう疑問はもう見当違いな意見かもしれない
- 114二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:09:59
タコピーぬいぐるみ商品化ありそう
- 115二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:12:56
- 116二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:40:38
作者さん的にも初めての単行本だし刷る冊数マジで読めなかったんだろうな…
- 117二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:41:35
地方じゃジャンプ系作品全体的に入荷遅れてるって張り紙出てて(怪獣8号以外)今日やっと新刊売り始めたぜ
- 118二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:42:48
- 119二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:43:30
ここまで腹筋に悪い漫画はそうそうないからな…
- 120二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:00:59
言うて少年のアビスも延々と重版してたし初期は本屋に無くて転売されてたからな
- 121二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:50:13
初版マニアでもなければ増刷待つだけなのに転売ヤーと買うやつって頭おかしい
- 122二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:34:54
とりあえず今日入荷って聞いてたから行ったら買えたわ
話題作なのに何故か端の方に置いてあるし5冊くらいしか入荷してなかったからマジで刷ってなさそう - 123二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:02:53
- 124二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:11:45
- 125二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:29:30
- 126二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:22:32
- 127二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:27:21
近くのアニメイトは結構残ってるんだけど地域で違うんかな?
- 128二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:21:15
定価、手数料、送料、出品の労力考えたらバイトで働くのと大差ないのにようやるわ
値下がりするまでに売り切れなかった時のこと考えとるんかな - 129二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:04:57