- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:19:45
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:39:31
昼彦は義理の従兄弟的な存在になるのか
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:46:27
座村さんの結んだ協定に柄杓メンバーの個人情報の項目があったし
昼彦や幽の苗字に何か仕掛けはあるかもしれない - 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:49:06
≫2
昼彦は距離が近づいて喜ぶ、千鉱にとっては地獄。
可哀想…。 - 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:50:47
鑑定の結果が怖い
チヒロが国重の実子でなかったらI am your fatherの可能性あるし、
母方は何にも分からんからそっち側で叔父とかの可能性もある - 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:51:03
大人びたなって台詞は子供時代に(一方的かそうじゃないかはともかく)接触したことあるって意味だし、どういう繋がりなんだろうな
刀関係のビジネスとかだと何か薄いし漫画的に盛り上がらない - 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:01:14
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:07:11
何らかの繋がりがあっても嫌だし親戚ムーブかましといて実は何もありませんでしたってのも「なんなんだこいつ」となる罠
- 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:09:53
それはそれでギコギコおじさんの気持ち悪さが増しますね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:10:27
チヒロも幽も切り離された腕が治ってたから鏡凪説(チヒロ母と血縁)とかあったな ファッモンが毘灼のヒーラーって判明したので可能性は低くなったけど
- 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:44:06
言うほど親戚ムーブだったかな…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:48:32
- 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:09:50
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:12:18
病室で巻墨の隊長に2日休めって言われてるから忍装束着てる時点で2日経ってるんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:18:20
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:19:14
しつこいな
- 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:29:07
血縁があるかは分からんけどチヒロに対する妙な馴れ馴れしさは確かに気になる
わざわざ「“大人びた”って……あの時にはいなかった」ってモノローグでチヒロに言わせてるあたり、国重〇害以前からの因縁がありそう
うーん、お母ちゃんの元カレか幼馴染とか……? - 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:30:06
あのラストのシーンの時点で2日経ってるから既にDNA鑑定の結果は出てそうだねって話はわかってくれたかな?
DNA鑑定で親子関係無しって結果が出たらさすがに速攻で誰やお前ってチヒロに聞きに行くと思うな
チヒロが放置されてる時点でDNA鑑定の結果に問題が無かったんじゃないかなという推測だよ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:38:58
国重襲撃時にチヒロを見逃した動機もまだわかってないもんな
座村さんが協定でチヒロの助命も規約に入れたのかと思ったけど結局座村さんは国重襲撃には関係無かったみたいだし - 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:50:11
目的は「真打を使うこと」だから、その為に千鉱が必要?とか?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:51:15
つーか漆羽や他も目を見て会話して国重の息子で間違いないって言ってるのに全然違いました(笑)だったらズコーってなるわ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:52:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:50:45
セリフもそうだがネクタイ締め直してるっぽい仕草がいかん
完全に法事で久しぶりに会った親類のおじさんだよ - 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:56:13
実の息子と言うにはチヒロに対してドライすぎるし赤の他人と言うには発言がきな臭いから何かあるなら親類か親世代の誰かしらの昔馴染みっぽい気はする
- 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:07:16
この漫画の登場人物は距離感ちょっと狂ってる所あるから
これ>>7も全然あると思う
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:21:56
つまりいい歳こいた変態と……
- 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:53:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:58:11
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:38:32
現時点でチヒロを生かすメリットを考察すると
①毘灼は京羅に真打を使わせたかった
②神奈備は真打を落札し、漣家と敵対するつもりはなかった
③モブヤクザ達は誰1人として壇上に上がる事は無かった
以上の事を踏まえると、チヒロという毘灼に恨みのある第三者を作り出す事によって京羅に真打を使わせる程の状況を作りたかったんじゃないかと思う。
- 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:15:40
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:13:01
現時点で仲間が誰も統領って呼んでないのに、チヒロには名前は言わずに「俺は毘灼・統領」って名乗ったのもなんか面白い
- 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:17:05
- 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:24:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:40:02
チヒロへの挨拶しにくるのにモブに紛れて待ってたのも面白い
遊具ギコギコといい暫定ラスボスのやる事じゃなくない? - 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:46:49
そっちの方が統領の気持ち悪さ(褒めてる)が増して面白いまであるよね。親戚でも因縁強くて良いけど。
- 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:52:58
公園の遊具でギコギコするやつが変態じゃないわけないだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:53:52
「幽って誰だ…?」ってなるよね…
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:53:59
- 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:56:26
- 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:58:04
もし紛れる為だけにスーツ来てたとしたら更に意味不明で面白かったかもw
- 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:00:14
昼彦が気にかけてるって思う程度にはチヒロの事を話したと思うと気持ち悪さが増すねw
- 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:07:24
ギコギコおじさんという異名のせいで、長期休暇の親戚の集まりでチヒロにスマブラ挑んで、ぼこぼこにされて100万円持って行かれる光景しか浮かばなくなってしまった
- 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:10:48
わざととはいえ脇差で心臓(付近?)を刺されたのに2日後?には何事もなかったようにギコギコしてるの笑う。真打を振るう統領を倒すの大変そうだけど、やってやれチヒロ!!
- 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:13:52
- 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:24:13
柴を出し抜いた後に現場に来たのかもね(その時、既にチヒロは気絶してる)そこで息子の存在を知って面白がって生かしたとか?(あの時撒いた憎悪の種が〜)と言ってたし。その場で淵天に気付いたかは分からないけど奪い取る気も無さそうだし。柴が淵天を国重が「命に代えて護り切った」とは言ってたけど、毘灼のあのメンツから護り切るとか無理だから幽が指示して置いていったのかな?
- 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:30:35
大体こういうラスボスっぽい奴は初期に舐めプして生かしたり見逃したりして楽しんでたのを成長した主人公にギッタギタにやられるのが王道なんで、常に薄笑い浮かべてる親戚のおじさんが双城並みに絶叫して終わること期待してます!
- 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:32:28
スレ画当時の顔の方が年齢重ねた感じあって好きだな
今は全体的な絵柄の変化で若くなってる
昼彦達の存在も相まってお兄さん感あってちょっと違うねんと思ってる - 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:33:23
- 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:33:59
読み返したら翌日だった(訂正ありがとう)
妖刀で首でも切り落とさないとコロせなさそう
腕も昼彦はリハビリしないといけないのに統領は翌日には普通にギコギコしてたとしたら自分でくっつけた可能性もある?顔のの刺繍に何か関係があるとか?
- 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:37:46
分かる。推定アラフォーを感じさせる主張強めの涙袋?好きだったのに。でもそれだと柴や薊と比べると老けて見えるから変えたのかな?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:38:43
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:41:00
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:41:53
- 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:43:21
双城はキャラとしては好きだったけど最期に「六平ァァ」ってチヒロの方の名前叫んで憤怒しながら死んでいったのは少年漫画の王道としてスカッとした。でも統領は高笑いしながら死にそうだよね。作者がどういう最期にするか楽しみだな。
- 55二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:46:31
- 56二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:47:52
右手が無いと印が結べないから、ちゃんと拾うよね(でもチヒロに投げつけてたよね?)こわっ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:49:54
初見は入墨かと思ったけど拡大してみると刺繍っぽいんだよね 意味があるとしたら、いつか明かされるよね
- 58二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:56:03
刺繍みたいに縫ってあるとすると位置的に目閉じにくくない?
一気に怖いんだけどw - 59二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:09:42
座村いわく国を盗るつもりらしいけど神奈備に成り代わるつもりなのかな?目的もイマイチはっきりしないよね
- 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:28:42
何度見てもチヒロへの第一声が「大人びたな」のラスボスおもろい
- 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:13:27
- 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:15:10
でもあったら乗るでしょみんな
- 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:17:08
- 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:18:24
登場してからこっちずーーっと余裕の表情しか見せてないけど
チヒロにやられて余裕が崩れる瞬間がこの先来るのかと思うとちょっと楽しみ - 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:07:05
分かる チヒロに仲間を初めてころされた時の反応とか、その後どういう言動になるかも気になる
- 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:30:45
- 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:32:43
親戚説意識したことなかったけどおもろい
呪術に次ぐ第二の呪われた血筋の主人公となれ…チヒロ… - 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:36:27
本当に親戚なら18年分のお年玉をよこせ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:56:28
スマブラで100万払わせたのに18年分のお年玉まで取り立てるチヒロとかヤクザよりエグくて笑う
- 70二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 06:56:23
リストラされた人っぽく見えるからスルーされてそう
- 71二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:31:45
ネタスレ発のスマブラでボコられてる設定が何故か似合うなこの人
- 72二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:37:22
- 73二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:31:58
「こんな親戚のおじさん嫌だ」から「こんな親戚の子供嫌だ」になっちゃう
- 74二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 03:13:50
- 75二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:45:00
- 76二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:40:36
そりゃお金くれとしか思わない扱いになるな
- 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:10:47
個人的に年に数回会うか会わないか、みたいな親戚のおじさんに絡まれるの普通に嫌で適当にあしらってたから多分チヒロもそう
- 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 03:21:18
たまにしか会わない親戚がニヤニヤしながら成長したねと保護者面したりダメ出ししたりするのクソ面倒そう