Steamでさリメイクとかシリーズ物

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:55:33

    安売りしてるの教えてくれ

    ロックマンエグゼコレクションと塊魂は買った

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:58:11

    大体ストアのTOPページで大幅値引きしてる奴紹介されてない?
    今ならアサクリとかヒットマンとか
    リメイクじゃないとダメな感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:09:00

    されてて今見てるけどあんまりねーなと思ってて質問してみた

    それこそ
    上にあげた二つはその中から見つけた

    現30歳で大学生辺りからあんまりゲームしてないから、してない期間の奴とか子供の頃してたのをやりたい

    ちなみにアサクリとヒットマンでオススメのナンバリングある?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:15:33

    ヒットマンなら最新のHITMAN World of Assassinationの一番高いやつで最新3部作をDLC込みでほぼ全部やれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:17:57

    ヒットマンは日本語音声付いてたり付いてなかったりするのがね
    経験済みなら付いてなくても勝手に脳内に流れるんだけど
    準備は一任するわ(幻聴)

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:46:53

    >>4

    3作全部入りってことだよな?これ買ったらシリーズ全作楽しめる的な

    >>5

    マジで?それって作品とかやるハードによってってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:50:45

    ぼちぼちまた冬セール(1219〜0102)だから、今この瞬間割引じゃないのも含めて
    値段は直近のセール時のもの
    世界樹の迷宮シリーズ1-3 3本セットで3600円
     ダンジョンRPG。年末年始の時間が溶けるでしょう
    Crysis リマスター1-3 3本セットで2300円
     FPS。できればゲーム説明文も読まずに初めて欲しい
    HALO マスターチーフコレクション 6本セットで1200円
     FPS。過去xboxを軸に展開してたがこの値段で過去作は遊べるようになりました
    Mafia トリロジー 3本セットで1700円
     TPS。タイトル通りマフィアになれるクライムアクション。最近新作出すよと発表されました
    Metro Sagaバンドル 4本セットで1100円
     FPS。ポストアポカリプスの世界で生き抜けアルチョム
    ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクション 6本セットで1300円
     2Dアクション。安定のゲーム制もさることながらストーリー制が強く未だにファンも多いシリーズ

    条件に当てはまるのだとこんくらいかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:05:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:42:44

    >>7

    サンクス

    今の値段見てマフィア ロックマンゼロ Crysis を買ってみる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:52:23

    安売りしてるかはわからんけど
    元々の値段が激安のキャッスルヴァニアのDSシリーズ3セットの奴がクソコスパいいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:07:29

    hitman買おうと思うんだけどHITMAN World of Assassination Deluxe Editionを買ったら
    HITMAN World of Assassination Deluxe Packっていらない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:18:25

    >>11

    DELUXE EDITIONにDeluxe Packのやつは全部入ってるね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:22:14

    >>12

    ありがとう

    早速買ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:43:23

    30代くらいが懐かしむ過去の名作なら75%オフしてる風のクロノア1&2とか?と思ったが
    トップ画面で盛大にバンナムセールアピールしてるし塊魂買ってるなら目に付いてるかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:10:35

    >>14

    体験版でしかやったことないわ

    あれって面白い?


    あと大神も買った

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:19:24

    >>15

    少なくともオリジナル当時は名作だった

    Steam移植のはやってないから今の最新ゲームと比較してどう感じるかは知らないが

    当時のゲーム業界を懐かしむなら触れてみてもいいんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:13:07

    買ってみる
    ちょっと見てみたけど昔っぽくて好きな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:06:05

    アサクリだと直近の作品で評価が良いのはオデッセイ、ちょっと古いけどシリーズ全体の中でおすすめできるのが4って感じかな
    ちなみにオデッセイのシーズンパスも買っとけば3のリメイクもついてくるから少しお得かもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています