- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:57:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:00:45
自分はジャンは割り切ってる感じが出てて良かった思う
殴り掛かる所はもう少し疾走感が欲しかったけど - 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:02:03
見逃しちゃったよ… 実際どうだったの……?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:03:21
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:03:31
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:04:21
俺も冷静なイメージで読んでたけどアニメの全然効いてないかのように取り繕う演技もアリだった
終始緊張感が半端なかった - 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:04:53
やっぱりヌルヌル動くんすね… スタッフにガビ山の回し者がいるな…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:05:52
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:06:21
もういいって…
原作でこのシーンが出てからもう一年以上経ってるんだからイメージがついちゃったんだろ… - 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:07:00
そうか…俺は長くんんんんを見過ぎてしまったんだ…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:07:34
気合い入りすぎてる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:08:02
殴りかかるジャンの涙が無くなってて(?)ただただ怒り感情な雰囲気になってたのが残念
原作のなんともいえない複雑な表情のんんんを見たかった - 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:09:26
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:10:45
記憶旅行後のエレンの「あの景色を…」とかんんんとか絶妙な表情はやっぱりアニメだと難しいのか
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:24:16
わかるよ
原作が凄すぎた - 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:33:03
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:35:38
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:36:40
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:37:31
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:38:35
イェレナが煽ってからジャンがスープ飲んで話し出すまではそこそこ沈黙があるもんだと思ってたから一瞬でスープ飲み出して え?とはなった
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:38:55
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:40:09
前回のハンジさんの涙みたいに尺とってやってくれると信じてたのに…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:40:12
- 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:41:56
漫画は作者直々に魂込めて描いてるから仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:45:15
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 03:46:33
もっと高速で殴打してるかと思ってた
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:01:49
満身創痍の作画班なんだけどそれでも新しい角度から殴られるライナーを見せてくれたのはヨシ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 04:06:52
まあ正直な
会話回なのもあるけど、間の使い方とか、あとは会話中に挟まれる木とか枝のカットが長かったり使い道が荒く感じて違和感あった
でも戦闘シーンに力入れてていっぱいいっぱいだったのかな作画班もっていう良心はある
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:01:10
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:14:01
ネタのつもりで言ったけどスベってるのに本人だけ気づいてないだけだから気にしなくていいと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:59:25
ハンジさんの「えっ!?」が予想以上に驚いてて草生えた