- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:08:18
逆のテイワット
前スレ
ここだけ7神と執行官の立場が…27|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4242644/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4239554/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com閲覧注意スレ
【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…7|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4247951/で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここで…bbs.animanch.com注意
◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)
◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)
◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください
◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください
・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください
・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)
・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください
・次スレは>>190が立ててください
・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:08:41
初代スレから拝借
風神シニョーラ 執行官8位ウェンティ
岩神タルタリヤ 執行官11位鍾離
雷神スカラマシュ 執行官6位雷電将軍
草神ドットーレ 執行官2位ナヒーダ
水神アルレッキーノ 執行官4位フリーナ
炎神カピターノ 執行官1位マーヴィカ
用語
逆ワットスレ産ワード | Writening○世界観系 ▶︎逆ワット スレ名「ここだけ7神と執行官の立場が逆テイワット」およびそれに関する話題のこと ○キャラクター系 ▶︎ウェンティ関連 ・執行官ウェンティ/「詩人」 ▶︎シニョーラ関連 ・風神ロザリン …writening.net編集パスgyakuwatto
スレ立てする際のまとめ
逆のテイワットスレのまとめ | Writening二次元好きの匿名さん 1レス目 逆のテイワット 前スレ https://bbs.animanch.com/board/4201037/ 注意 「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください 2レス目 前スレから拝借 …writening.net編集パスmatome
既出ネタまとめ
既出ネタまとめ | Writening☆このネタ、どこで話題になってたっけ…?となった時にお役立てください 歴代スレ&お役立ちまとめ https://writening.net/page?QX8D7S 全体について言及されたレス https://writening.net/page?YNwg58 逆…writening.netイメソン
逆転ifテイワットのイメソン | Writeningはじめに# イメソンを追加する際のテンプレ ①七神or執行官の国の見出しに飛ぶ ②【曲名 作者】 ③「(ここが合ってると思った歌詞の引用)」 ④(一文は追加してもしなくてもOK。) ⑤もしプレイアブルの〇〇→××…writening.net編集パスimeson
武器名前案
スレ内オリジナル武器名前案 | Writeningスメール組(全部ラテン語です) ナヒーダ 『ドルミェンソムニア』[レイピア] (意訳としては茨の夢 要素が近いなと思った 眠れる某、もといいばら姫と掛けてみたかった ちょこちょこデデ二ー、というか童話要…writening.net編集パスnaming
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:08:55
CoCスメールまとめ
ピタゴラスメールCoC魔神任務 | Writening最終更新→2024/12/07 01:50 【概要】 ここだけ七神と執行官が逆のスレ(https://bbs.animanch.com/board/4126045/)から派生した概念による、プレイヤー(の知恵)が試されるスメール魔神任務のこと。 【ピ…writening.net編集パスcocsumeru
天賦・命の星座まとめ(7神)
天賦・命の星座まとめ(7神) | Writening肩書 『名称』(端に重なるやつだけ改行、それ以外は改行なし) 天賦 『名称』 「説明」 (理由) 効果(あれば) 命の星座 『名称』 (理由) 天賦1→突破2で解放 天賦2→突破4で解放 天賦3→固有天賦 天賦4→…writening.net天賦・命の星座まとめ(執行官)
天賦・命の星座まとめ(執行官) | Writening肩書 『名称』(端に重なるやつだけ改行、それ以外は改行なし) 天賦 『名称』 「説明」 (理由) 効果(あれば) 命の星座 『名称』 (理由) 天賦1→突破2で解放 天賦2→突破4で解放 天賦3→固有天賦 天賦4→…writening.net編集パスtennbu
ボイスまとめ
ボイスまとめ | Writening書き方 『ボイス』いつ言うか(戦闘不能時とか) (条件(あれば)) 風神シニョーラ 岩神タルタリヤ 雷神スカラマシュ 草神ドットーレ 水神ペルヴェーレ 炎神カピターノ 「詩人」ウェンティ 「客卿」鍾…writening.net編集パスvoice
- 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:10:56
立て乙でーす
- 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:29:16
おつ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:32:01
じじタルが人気だけどちいかわ岩神によるドタバタコメディ寄りの璃月編も見たいぜ
湿度はタルの家族周りしかないから基本的にはカラッとしてるし、タル当人が身の上の事は璃月編通して好感度上げない限りは話さないからちいかわしてる面の方が多くてコメディ調が強いやつ
モンド編が飲み友→正体バレの流れだったからこそ、若岩神タルのちいかわっぷりに大丈夫かこの神!?ってなって璃月編通して成長して行く姿に感情移入したい〜
璃月編終わって、ちいかわ岩神からちゃんと岩神らしくなっていくのよかったな…ってなった頃にタルの身の上が解禁されて待って「プレイヤー」ってなりたい〜 - 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:35:40
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:52:38
深淵に行った後なんやかんやあって岩王帝君(not鍾離先生)に拾われて岩神にさせられたアヤックスくん14歳
神になった時点で体の成長は止まってるけど仙術が使えるようになれば好きに姿を変えられるようになると言われて留雲借風真君(閑雲の姿)に仙術を教わってるけどいまだに姿を変えられない
なお人外長命種スケールなので仙人ズは「あと百年で姿が変えられるようになれば素質ありだな〜」と思ってる - 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:59:34
執行官ウェンティってロザリンの経歴をなぞるなら
大切な人を失う→復讐のために強大な力を身に着ける(炎の魔女になる)→そのまま復讐し続け燃え尽きる直前にピエロに助けられる→氷の邪眼で炎を抑えながら執行官に みたいな経緯だったよね。
元風の精霊っていうのはそのままだけど、そっから復讐する時にどの力を身に着けたんだろう。個人的に自由の風を塗りつぶすほどの別元素を纏ってそうだから、某週ボス狼さんみたく氷風かロザリンをなぞって炎風になってそう。んで邪眼で真逆属性をもらって相殺してるみたいな。
ボスになるときはどっちパターンでも氷風と炎風を使ってそう。失った自由を象徴するように純粋な風じゃなくなったけど、それでもどこかで忘れられないのが混じる風属性に現れている。 - 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:01:03
色々原神関連の情報集めてたんだが
本編アルレさんの伝説任務でクリーヴさんが首飾り着けてたんだけどこっちにも絡められないかな… - 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:11:25
若鍾離が孤児になった経緯先祖返りの半仙人としての力が暴走して周囲に悪影響を及ぼしてしまったのはどうだろう?調査に来たのがフリーナの前任者の召使で半仙人の力に目をつけてそのまま壁炉の壁に連れて行ったとか
- 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:23:16
これ聞いた時なんとなく申鶴の経歴を思い出した。
見返したけど死んだ母を蘇らせようとして父に生贄に捧げられそうになったけどその相手を撃退→以後、心が狂暴化してしまったみたいな経緯だったねそういえば。
スネージナヤの移民系璃月人って案もあったから異国の地で半仙人の血がいきなり覚醒して、何も知らない周囲が鍾離を恐れて殺そうとした肉親や村の人を返り討ちにしてしまう→それを先代が見つけて良い人材になると引き入れたとかありそう。ここで両親を殺すか大怪我させるかは匙加減によるけどそういう経緯だとあんまり自分の力を使いたくないとかで文系に進んだ可能性も有り得る
- 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:24:55
煙緋キャラストに「平和な時代に生まれたから帝君と契約してない(=戦時下を体験した仙人はみんな何かしらの契約してる?)」ってあったんだけど、半仙若鍾離にも適応できそうじゃないかなと思った
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:32:51
前スレでの、神の目を上手く使えないペルヴェーレの為にフリーナに教えた歴がある若鍾離つれてくる案、好き
七神研究家タイプの若鍾離なら貴重な交流の機会と捉えるかも? - 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:38:18
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:40:42
- 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:42:11
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:43:59
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:52:41
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:53:12
- 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:57:34
急に書きたくなって情操教育時代のじじタリヤの腹減り騒動を書いてるけどこの時のじじタリヤがまだ虚ろ想定だから喋り方がタルタリヤとかけ離れてしまって「これオリキャラに足突っ込んでないか…?」感がすごい。
いいのか?投稿してもいいのか……?出来れば現在の原作タリヤと同じ喋り方になった深淵の魔神まで出してみたいがどうなるかわからない……でも書いてみよう - 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:58:02
- 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:04:06
この3神というか主に2神が天理関連だしなあ
(天理を排除したいナブ・マリカッタ(出典:赤砂の杖)がキングデシェレトに禁忌の知識を授けて天理に反逆させる)(マハールッカデヴァータは禁忌の知識をもとに広がった魔鱗病の尻拭いを正気に戻ったキンデシェと約束した)
禁忌の知識がテイワット外の知識ってだけで明らかになってないから話広げづらいんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:04:11
先代ドットーレはナヒーダの神の目エピソード(代替わりしてからもらった)を見るに倫理観が今代よりしっかりしてたみたいだし、苛烈で革新派のアフマルをなだめる役っぽそう
- 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:06:32
- 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:18:21
- 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:22:01
- 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:25:38
ちいかわ岩神、元を辿れば前岩神の引き継ぎ不足が原因っぽいの笑う
6000年間大体ワンマンだったからマニュアルないのもさもありなん - 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:26:16
始めて璃月行くときの王道ルートの石門→帰離原→荻花州のルートで度々旅人にちょっかいかけてくアヤックス
初対面の時は絶対ムービー入る
旅人の(この少年……普通の子に見えるけど、気配が普通の人間と全く違う)っていう洞察ください
魔神任務の内容は公式と全く同じでもいいけど全く違くてもいい
- 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:26:45
- 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:30:52
戦闘のギミックで凍結祭りをしてくるのも手を汚したくない=殺したくないとも捉えられそう
- 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:48:15
ふと気付いたけど、雷神マシュがショタマシュだった場合、友達(狐とか鬼とか)の見た目的にショタおねハーレム……?いや、青年でもこれハーレムでは????
- 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:51:36
- 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:55:16
異世界転生ハーレム系ラノベかあ……雷神的にはたとえ見ても「この場所は姉様の方が適任では?」みたいに考えそう
姉様で思ったけどマシュの片割れ候補が誰かは結構ふわふわしてたなって。でも眞を姉様って呼ぶマシュはめっちゃ見てみたいかもしれない……
……このルートの場合、影ちゃんを作った理由が結構業深くならない?心のどこかで「自分より姉が神に相応しかった」って考えて姉の面影残る子を作っちゃったやつ。でもそれって言わば自分で責任を背負わず全部姉に押し付けるようなものだから結局その道を選べなくて自分の分身を作ったのかもしれない。
- 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:56:01
鍾離が半仙って妄想が主流になってるけど、普通に生まれながらに魔神で仙人でもいいよな
生まれはしたものの岩の魔人だったからか力が強すぎて周囲を隆起させて山作ったりしちゃって、(本編だと大きくなってから人間と関わりを持ったけどこの世界だとまだ小さい時に人間の子供と交流があったから)人間の友達を怯えさせちゃったのを見て悪いことをしちゃったな…って思って、自分の力が制御できるように異空間で訓練したんだけどうっかり時間の流れが違ったから、異空間から出た頃にはもう何千年も経っていて知り合いも居なくて、困ってフラフラしてたら人さらいに攫われて壁炉の家を運営してた先代『召使』に購入された…とか
だから、鍾離は(攫われて勝手に交わされたとはいえ)契約がある以上先代『召使』に逆らうことが出来なくて契約の上塗りする(『召使』より上の立場である女皇と直属の上下関係になって『召使』との契約を上塗りする)つもりだったとか - 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:01:05
眞が大切にしてた弟を護らなきゃと言って自分を犠牲にしていくお姉ちゃんたちって事になる?眞のように自分に優しくしてくれた姉達を次々と自分の手で消さなきゃならなかったなんて……なんて労しい……それで縋る思いで理想の雷神で憧れの姉の眞に似た影を作っちゃったけど、思い留まってたたら砂に預けてやっぱり自分で雷神務めなきゃ……!って頑張った結果が一心浄土引きこもり雷神
- 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:01:21
はたから見たらおねショタな感じの雷神と巫女って、薄い本が厚くなっちゃうじゃん…
- 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:05:10
八重堂の本が分厚くなって繁盛してしまう
- 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:05:48
- 40二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:09:57
そうなんだよね。敗北した魔神って闇の外海だったかの七神の支配外に逃げたっぽい。
だから人外ルートなら妖怪や仙人関係が無難と言えるかもしれない。
ところで戦争後に生まれた仙人っているのだろうか。帝君と契約も結んでない純粋仙人
- 41二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:19:42
ここの流れ見てふと、逆フォンテーヌの魔女裁判で途中ペルヴェーレが『水神に成り代わっている別の魔神』という推測がされるのおもしろいなっとなった。
より、『どうして?どうやって?』『何の魔神だ?』『何が目的で成り代わってるんだ?』『水神はどこに?』となって今まで出たフォンテーヌの資料漁って、フォンテーヌ周辺にいた魔神や魔神戦争の情報集めて考察する勢が出るかもしれん。
まぁ、人間なんですけど… - 42二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:20:46
- 43二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:28:36
プレイヤー側は魔神戦争後例外を除いて七神以外の魔神は領域外に逃げているって知ってるから
①ペルヴェーレは魔神ではない(500年生きてるし純水精霊などの人外説)
②マルコシアスやアンドリアスのように天理のルールの穴を突いている魔神
③その他
くらい考えられそう
答え合わせはすぐそこだけどな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:34:00
本編フリーナは感情豊かでフォカが言っていたように『完璧な人間』だったから、より水神ペルヴェーレの方の人間味の無さというか…『完璧な神』だった影響が出てる裁判なんだなっとなる…
- 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:36:02
- 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:48:46
- 47二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:50:38
- 48二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:52:34
- 49二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:58:41
- 50二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:01:27
- 51二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:03:26
- 52二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:07:18
- 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:22:30
- 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:28:22
- 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:30:10
前スレにあった賭け事している七神たちがスコア50超えの聖遺物を賭けている概念でまさに「暇を持て余した神々の遊び」だなぁ…と
その聖遺物どこぞに投げて終わりならくれと思う逆ワットプレイヤー絶対に多いよ - 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:33:52
今更だけど執フリ、リネリネに対する感情だいぶ重くならない?大丈夫?同じく弱者として利用され双子の片割れから引き剥がされそうになり必死の抵抗を選んだ結果、片や双子揃って仲睦まじくマジックショーを開き、片や喪失の絶望に突き落とされて尚物語への憧れと召使への怒りで立ち上がった『女優』なの、だいぶおいたわしくない?執フリは子供達大好きなの一切隠す気ないけど、リネリネに対してはよりいっそうじっとりとした「この子たちはボクが幸せにしてあげなくちゃ……」を抱いてない?
- 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:34:53
- 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:43:13
- 59二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:58:40
- 60二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:59:06
わかる〜〜〜〜フリはどんなに暗い思いに目を覆われても最後には必ず目を開いて立ち上がって前を向いて大地を踏みしめて歩き出せる強い人だし今の自分を作っているものに意識を向けた時、負の感情と正の感情のどちらも真正面から受け止めてこれが私だって不敵に笑って立ち上がってくれる人だって信じてる
本当にかっこいいよお父さま
- 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:00:59
- 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:01:59
ちょっと失礼しま〜す
武器名のUI弄りましたぁ
少しは編集しやすくなった…筈! - 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:03:10
好きな推しカプ発表風神……………?(違う)
- 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:07:12
- 65二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:10:01
好きな推しカプ発表風神の流れで言いたい…
ずっと思ってたんだ…ちいかわ岩神のタルタリヤって「またしても何も知らない新岩神」とか逆ワット時空のネットで言われてそうだと… - 66二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:12
上昇志向が強いファデュイの中で(風神関係でなければ)ふわふわしてて温厚なので上司にしたい執行官No.1なウェンティ
いつも冷静で用意周到な人だけど日常生活では小さなうっかりをするので俺が支えて差し上げねば…って部下に思われてる鍾離
基本的に部下のことは眼中に無いが、その徹底的な無関心のせいで部下の性癖がねじれて軽度のMが生み出されてる雷電影
部下などには丁寧な対応をするナヒーダを見て、無垢で純粋な幼女と勘違いして調子に乗った脳足りん(部下)が定期的に消えるナヒーダ
壁炉の家の子達への対応を見て、自分も彼女の特別になりたい(大事にされたい)と思って暴走する部下が一定数現れるフリーナ
ごく稀に寂しそうな悲しそうな表情をするので、心擽られて力になりたいと思い上がって踏み込みすぎて燃やされる部下がたまにいるマーヴィカ
今ん所こんな感じの印象 - 67二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:52
天理を堕として返り咲きたいナブ・マリカッタとそれに唆されたキングデシェレトは世界樹の記録を辿れば知れるんだよな初代草神マハ様
親友二神に何があったか魔鱗病の原因解明のためにも調べるだろうしな
全てを知ったマハ様の心情を考えると辛い俺は耐えられない
なのに脳破壊されても魔鱗病根絶のために転生体二代目草神ドトに自分を消させるの聖人か?聖神だわ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:24:47
今日一日ずっと
フ「フォンテーヌ後半でお労しい過去が判明したキャラ3人衆を連れてきたよ」
ちい岩「君だよ!!!!!」
みたいなクソギャグが頭の中を占めていた。成仏してくれ - 69二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:25:30
本編からして、マハールッカデヴァータは尻拭いしまくってて苦労人だと思うよ
だからこそナヒーダはこれから幸せになってくれ…と思うし、逆転ワットのドットーレは自由人の世界線があるから爆笑できる
多分逆ワットの自由人ドットーレルートだと、マハールッカデヴァータさんはなんでこうなるの?って思いつつも笑ってるさ - 70二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:27:56
- 71二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:31:26
- 72二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:37:04
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:39:41
うお~~~~!!めちゃくちゃ時間かかったけど出来た!
じじタリヤと帰終が同盟を組んだ後にじじタリヤが腹減りでぶっ倒れる話!
気づいたら追加で留雲さんと3人でお茶会したり未来で飴配りしてるじじタリヤも書いてた!注意書きもしたけど喋り方や設定に捏造やオリジナリティがあるのでご注意くだされ!
一応拙作である「いずれ深淵より生まれし心」の続編的な感じです。とりあえずじじタリヤと帰終が同盟を組んだことがわかれば単体でも見れるかも…?
やがて閑寂の夜は穏やかな暁へと転ずる | Writening※じじタリヤ時空、深淵の魔神アヤックスが友である帰終たちによって心を獲得するまでの御話 ※前作「いずれ深淵より生まれし心(https://writening.net/page?HEP4gf)」からの続編です。 ※帰終の喋り方は浮世の…writening.net - 74二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:45:18
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:51:01
…この世界線で天理vs執行官&七神達とかあったら…と考えてたらこの自由人鍾離先生が「有効活用!!」って言って自身にアビスの力と摩耗による暴走パワーを抱えて「俺が開戦のゴング(爆弾)になる」とかいい出して龍に乗ってセレスティア突撃するっていうのが浮かんだ
何してんだ - 76二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:53:58
風神シニョーラ:恋人と死別&神として責務を全うしようとしたら被害拡大でトラウマ
ウェンティ:風神と共にある故郷を誇りに思っていたのに、親友が毒龍のせいで死亡&神への信頼を裏切られて復讐を心の支えに500年生きてる
岩神タルタリヤ:深淵から大陸に来て人間性を獲得したが、そのせいで喪失の悲しみを知り飢え(摩耗)に苦しむようになる
鍾離:弟妹ポジの子供たちを守りたい(これ以上傷つけたくない)と思って家を出たのに、自分という防波堤が消えた結果妹が取り返しのつかないことになってしまった(と思ってる)
雷神スカラマシュ:信じて民草の元に送り出した娘は行方知れずになり、大切な親友は殺され、人間不信になって一心浄土に篭って無心を心掛けてる
雷電影:細工によって記憶を失い過去が改ざんされ、自分は要らない存在として廃棄され人間にも裏切られたと信じている
草神ドットーレ:教令院に閉じ込められて500年、どんなに努力しても認めて貰えず生まれた意味も成すべきことも何も知ることが出来ないまま『教令院の知恵の神』として祀られている
ナヒーダ:生まれ故郷で罵られ追い出され、やっと能力を認めて貰えた教令院では研究内容が認めて貰えず追い出されてしまった。
水神アルレッキーノ:終わりの見えない舞台を演じ続ける日々で精神が磨り減って感情が希薄になっているが、表面上は何事もないように振る舞い続けながら終幕を待っている
フリーナ:幸せな家庭を知っている状態で壁炉の家で地獄のような日々を過ごし、姉や家族たちと共に地獄を耐えていたが助けを待たずに行動した結果目的は果たせたものの半身(姉)を喪った
隊長の過去がまだ分からないからナタは詳しく書けないけど、結局地獄
逆ワット、旅人が知らないだけでいくらでも地獄が掘り出されてそう
イベントの度に新たな地獄が判明して、魔神任務のふとした時のセリフの意味に気がつく…みたいなことが多そうだ - 77二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:01:40
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:04:37
- 79二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:10:46
- 80二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:11:00
とはいっても神の心がないと神やれないかっていうと影ちゃんの例とかあるからねぇ
個人的に矛盾や疑問があってもあんまスレで出た概念全否定は避けたいんだよな。出した人が萎縮しちゃうし
だから一緒に考えようぜ!岩神引きつぎ周りの理由とか経緯をさ!!楽しいぞ!!
- 81二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:11:33
- 82二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:12:34
- 83二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:12:36
- 84二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:17:00
やはりアビスがなんか悪さしたんかな…
- 85二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:19:50
地獄と喪失と復讐を経て執行官となったフリはリネリネを見て姉といたころの自分をおもいだしつつ
自分たちのたどった結末とは違う彼らがともにある未来を選び取れる場所を自分が作り上げることができた事実をかみしめながら彼らを眺めてそう
執フリの運営する壁炉の家は子供たちが望む道を選ばせてくれるけど半数以上はお父様の役に立てる道を選びたいってなりそうだな
リネリネがなにかのタイミングでお父様が自分たちと同じように双子だったことと姉が今フリーナのそばにいない理由を知ったとき何をおもうのか……
というところは執フリの伝説任務で深堀されるかどうか…… - 86二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:20:14
- 87二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:21:24
火葬概念水神sも好きなんだけどどっかで見た蒼炎フリーナのフォカロルスの形見である空っぽの神の目(水)を身につけているって言う概念が好きなんだ…
- 88二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:21:30
- 89二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:23:46
男女の親愛いいよね……付き合ったりはしないし恋ではないけど互いが確かに大切な存在…いいよね……絶対付き合うな(厄介オタク)
- 90二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:27:54
- 91二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:28:58
そういや、この世界でもモンドはセレスティアに繋がってる疑惑があるだろうか
セレスティアについて自分はよく分かってないんだけど(大権を得る場所なのかな?程度)、もし七神の飲み会の現場がセレスティアなら、モンドの住人は大食漢な青年とか、傘被った男の子とか、他国で有名な人気の女優とか、子供たちに大人気の釣り人とかの都市伝説(いつ見ても同じ年頃の目立つ集団の話)を知ってたりするのかな
おじいちゃんおばあちゃんから昔話として都市伝説(他国の神)話を聞いた子供たちが、その人見た事あるよ!って盛り上がったりするの - 92二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:31:13
まって上の自由の恋愛女神シニョが稲妻の同人文化と出会うのを思いついてしまいました…おしまいです…頭から離れなくなっちゃった…
- 93二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:31:55
フリーナの伝説任務がまるっとアルレッキーノと入れ替わって欲しい…舞台は歌劇場だけど最後の別れが一つ一つ、ステップを踏む様に華やかに、それこそ歌劇のように散って欲しい。週ボスとして戦ってる最中に所々フォカロルス人格としての言葉が入って欲しいしなんならだんだん言葉が崩れて情緒がぐっちゃぐちゃになって欲しい…そして最後にフォカロルスと別れを告げる時にいつもは曝け出さない感情を大っぴらに出して泣いているフリーナの頬をフォカロルスがそっと包み込んで泣き笑いの様な悲しい顔をみせて「泣かないで、フリーナ。だって君は笑った顔が一番可愛いんだから。」って言って欲しいしもしくは「もう一人の僕、君はとっても素晴らしい歌劇を創り上げた。それって、とてもすごいことじゃないか。…ねぇ、フリーナ。約束だ、今はどれだけ泣いたって良い。でも、これからは笑って生きてくれ。…だって、君は僕の理想なんだから」って言って欲しい…そして最後にフォカロルスが生前憧れていた歌劇の様に踊って閉幕を迎えて欲しい
- 94二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:02:35
稲妻で発行される同人誌…
何となく見覚えのある姿、何となく引っかかるキャラ設定、なーんか聞いたことがあるエピソード
パイモンが読んで旅人がモデルになった人物に気がついて、パイモンが二次創作が公式だと勘違いして大変なことに…!?みたいなギャグイベありそう
めっっっちゃ冷や汗かきつつも、いや、でも私が書いたやつじゃないし?もしかしたら偶然かもしれないわよね?ここでもしかすると私が稲妻の友人にこの2人エモいのよ♡って語った内容が使われてるかも…って言っても違ったら恥ずかしいだけじゃない!?って目が泳ぎまくってるシニョーラ
最終的に、シニョーラの語るエモ語りで筆が乗った作家がパッションで小説書いたら編集者に読まれて好評で、ちょっと最近ネタがなくて新作かけてなかったから待望の新作ってことであれよあれよと出版まで話が進んじゃって…みたいな背景が語られて、小説家が勝手にネタ使ったことをシニョーラに謝ったあとで「そうですよねネタ元にも許可取るべきでしたね」って元ネタになったキャラに会いに行こうとするのを必死に止める周囲…みたいなドタバタで終わりそう
見えてよ…同人誌で帰終の髪についた芋けんぴ取ってキメ顔しつつ食べるタルタリヤとか、見下しすぎて逆に見上げてるドットーレとか、毎週(AパートBパートでも)担当声優が変わるクソアニメになりそうな四コマ漫画で連載されるフォンテーヌの2人とか…
- 95二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:04:46
それこそ初代スレでは「せっかくの里帰りだし後継者を試すか程度のノリ」とか言われてたし
何個か前のスレでオセル復活はタルタリヤの箔付けのためって言われてたな
明らかに途中からスレを見始めた人で過去スレを読んでいない人がいるっぽいので、初代スレを読むことをオススメしたい
初代スレだからレスの内容も今よりシンプルで読みやすいし、初代スレ特有のノリは思い入れを抜きにしても面白いと思う
さすがに過去スレ全部読めとは言わないから
- 96二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:04:40
じじタリヤだと日常ボイスに世間話・琉璃百合についてがありそう
- 97二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:24:33
唐突にCoCスメールのネタだけぶん投げる
本編ワットではセノVSアルハイゼンが見れたけど
完全洗脳赤ティナリVSディシアのムービーがあることも期待していいのか!?
レンジャーと傭兵の熾烈な戦いが見たい一瞬の勝負でもいいから見たいぞ - 98二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:01:24
留雲真君の頼れる師匠感はなんだろうな……仙人だし岩王帝君の方が位が高いのはそうだけど原作からして帰終と3人で食事をしたりしててここ3人の対等感がある。
前に出てた王と婆やみたいな関係が本当に好きで、特別な場だと命があれば従うけど日常だと留雲真君があれこれ気に掛けたり揶揄ったりしてじじタリヤが振り回されるのが好き。
多分現代だとピンばあやと留雲真君がじじタリヤの弱い部分を見れるんだろうな。帰終やマルコシアスがいなくなった時とかの弱音はこの旧友くらいにしか吐いてなさそう感 - 99二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:09:22
- 100二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:10:53
魔神アヤックスと魔神モラクスと帰終がいた時空好奴俺
魔神アヤと魔神モラが喧嘩してたり3人で花畑で寝てたりしたら泣く自信がある…スチルくれよ(幻覚) - 101二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:15:03
- 102二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:31:21
執行官鍾離先生と新神タルは、先生が悪意の欠片もなく善意というか「お前たちならきっと成し遂げられる」って信じてるが故の行動なのが好きだな
元神様だからやり方や基準がちょっと過激というか「鍾離先生にはなにか見えてるのかもしれないけど俺ちょっと前まで人間だったからね!?すぐには無理だからね!?」って焦りつつも頑張ってるタルと共に楽しみたい
度々苦難に見舞われる(しかも元岩神によって)璃月だけど、そこら辺は鍾離先生の絶妙な匙加減と空回りつつも新神教育に熱心な仙人たちと岩神になると一度決めたからには約束は破らないタルによってメキメキ国として成長していく… - 103二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:38:08
じじタリヤ甘雨ちゃんが生まれる頃には大体3000歳くらいだから会うたびに「大きくなったね〜」って抱っこしたりお菓子あげまくってたのかもしれない
- 104二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:31:34
割と自由に動ける妥当な理由で幽閉されるドトが何故『2代目』なのかずっと考えてたんだけど
・魔燐病や死域に興味がない→あの生粋の研究者が?
・魔燐病や死域を別の天才的な方法でなんとかしてしまった→対処療法だけどなんとかなってるからいっか→旅人が来たタイミングで世界そのもののために行動する
・見届ける者(旅人)の到着を待っている→自国の民の命より優先するほど前神への情があるか?
・忌枝ナヒをどうにかしないといけない→ありそう。他の時空も見たい。 - 105二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:33:46
- 106二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:01:07
う〜んこの隙有菓子配神君……
- 107二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:02:03
- 108二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:03:30
- 109二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:07:22
留雲氏もとい閑雲さんが旅人に「その飴は元は帝君が甘雨のためにマルコシアスに頼んで作ってもらった飴だ」って言いそう
- 110二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:22:34
飴ちゃんとか金平糖とか鈴カステラとか小さいからコレくらいならいいんじゃない?ダメ?ダメなの?そっかぁ…(一口羊羹を与えながら)って感じで隙あらば小さな菓子を山のように与えようとするので閑雲氏にキッチリとしたカロリー講座をされる隙有菓子配神君…塵も積もれば山となるんですよ。帰終の力は知ってるでしょう、って言われてハイ…………となるしかない隙有菓子配神君…
- 111二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:43:23
そもそも禁忌の知識汚染がなければ魔燐病や死域問題は発生せず忌枝ナヒは生まれない
だから魔神戦争とか汚染以外の理由で世界樹本体が弱る→二代目創って代替わり とかは?
・妥当すぎる理由で幽閉されるドトがこれでも一応草神扱い受けてる→真っ当な姉枝ナヒ時空なら追放される意味がないので姉弟草神、弟のストッパーナヒ
・もしくはバチクソにやべー研究進めてたら「草神と組み合わせたら国が終わる」と判断されて追放された一般スメール学者ナヒ
- 112二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:12:15
戦闘嫌いの半仙人若鍾離はゲームだと本人の性格に反して原神でもかなりのアタッカー性能を誇る感じで実装されそう
- 113二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:42:13
アタッカー鍾離、一人だけで凍結が成立するのかな、と考えた所でふっと考えてしまった氷砕き物理アタッカーで実装される鍾離
ネタの予感しかしないのにいや、それでも鍾離先生なら………!!!!と思ってしまう - 114二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:30:26
文系だ文系だって言ってたのに実装されると氷トップアタッカーになってそうな偏見がある。ヌっさんとかアルハイゼンか?(文官系パワー枠)
魔神アヤックスとモラクスが同期時空、アヤックスは原作タル通りなのか深淵の魔神として空っぽ状態で出会うのかが気になる。個人的に強大な存在がビックスケールで戦った後に意気投合する展開大好き侍だから通常タルのアヤックスとモラクスが数日ぶっ通しで戦って友情を結ぶタイプの青春が見たいです(再放送)
- 115二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:01:39
- 116二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:13:32
完全ギャグ時空になるだろうけど恋に悩む人とか喧嘩中で破局寸前みたいな人がいるとどこかはともかく「話は聞かせてもらったわ!」する飲兵衛恋と風の女神シニョーラが見たい。
風神であることを活かし何処かで恋に悩む人の声が聞こえれば例え別国でも来てくれるぞ!何やってんだこの人!
でもこうやって世話焼きすぎるくらい色々動き回ってる理由が「自分が叶えられなかった恋を少しでも多く成就させてあげたい&自分のせいで助けられなかったことはあってはならない(ウェンティのトラウマ)」とかだと途端に重くなる。
このお姉さん、500年前の災厄からずっと起きてそうだななんか…… - 117二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:21:30
音を出す魚ならスズメダイ、フグ、クマノミとかで居なくはないけどしっくりこないか
こだまホラガイ召喚して即席コンサートステージ作るとかやった方が歌手概念には合ってそうじゃない? - 118二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:24:04
踏氷渡海真君の名に「そんな子いたかなあ?」と思う隙有菓子配神君というネタを思いついてしまった
- 119二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:29:37
シニョーラが7神500歳組を労ろうと同じ7神年齢4桁組のじじタリヤとスカラマシュに提案ドットーレとペルヴェーレは良いとしてカーンルイアの遺民であるカピターノをリアタイ勢の自分等が労る資格は無いため題目としては各国のお酒を持ち寄った7神飲み会の案を提示するじじタリヤ
- 120二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:36:54
企画を立てて「こういうのどう?」とするシニョーラ
それを上手くフォローして企画を整えるじじタリヤ
そんな2人を見て「ふーん」していそうなスカラマシュ
この3人って基本年齢4桁だし直接的な繋がりとかは少ないけれど兄弟感が強く感じる - 121二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:44:16
ペルヴェーレ、コメディミュージカルよりも神秘的な雰囲気がするからクラゲとかエイとかそっち方面はどうだろう
- 122二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:56:46
どのくらい前に話されたか忘れたけど神の目入手失敗した執鍾離の尻拭いに来る富者みたいなの見た覚えあるんだけど個人的に好きな概念だわ
同僚の黙祷前に雄鶏に喧嘩ふっかけに行く何にでも噛み付く狂犬のごとき気性のヤツが磐石な輩が跋扈する璃月行くとか絶対面白いじゃん
魔神任務でなくてもいいイベストでもいいから璃月でバチバチやってくれ - 123二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:00:52
- 124二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:21:02
「仙術苦手なんだよね〜」とか言いながらしれっと仙術使うじじタリヤいそう
- 125二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:23:26
マーリンかよ
- 126二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:36:32
- 127二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:17:31
- 128二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:22:31
スカラマシュの方も影ちゃんとの関係修復の相談をシニョーラとじじタリヤにしてそう そういうイベントが一本造れそうだね
- 129二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:54:20
- 130二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:46:30
- 131二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:50:59
- 132二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:52:25
半仙人若鍾離キャラストの時点で両親を不本意な形で害してしまって捨てられてしまった事が判明してるのに逆フォンテーヌ編で追撃の壁炉の家で義弟妹との殺.し合い及び自分がいない時に妹分が半身を喪って母親殺.しを行ったが判明してプレイヤーは悲鳴を上げそう
- 133二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:04:59
- 134二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:05:45
雷神マシュの先代が姉の眞って概念が予想以上に刺さって「良いなぁ…」って定期的に思っている。眞姉ちゃんと弟マシュくんの雷神姉弟
この場合だと影武者は難しそうだから代替わりは公になるのだろうか。姉が立派な執政者だった分、自分がそれに見合うように永遠に君臨しなければっていう一種のコンプレックスとも重責とも言える重石を背負ってしまうかもしれない。なまじ国内でも国外でも弟属性だったからそれがいきなりトップになれってなるとマジで大変そうだよなと。
この頃あたりに親交があった万葉家とも疎遠になってそう。
ちょい別ゲーの例えになるけどツイステのシュラウド兄弟みたく、死んだ片割れを呼び戻すために疑似的なロボットを作り上げたけど、そこで自分の愚かさに気づいて結局過去の人物と同一には作れなかった……みたいなのが好きなんで影ちゃんもそういう経緯かもしれないとつらつら思うなどした。 - 135二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:08:43
- 136二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:24:30
何度も連行される内に若タル側も学習しだして「こうすれば出し抜ける!」って仙人の罠やら包囲網をかいくぐるんだけど、それを見越したかのように新たな一手を総出でしかけるから結局捕まってちいかわ化するんだよなぁ。
んで結果的にはそういった策謀やらひらめき力やらがめきめき上がって結果的に修行の一つとなるという。ハンターハンターの世界観かな?
- 137二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:31:16
テンプレ編集しました
あと閲注の過去スレリンクも追加しました - 138二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:32:16
代替わり後もついカピを「炎神さま」って呼びかけたりマヴィとカピが一緒にいる時とっさになんて呼べばよいのか困るナタ民とかね、かわいくない?
マーヴィカの五百年も炎神は人々に継がれていく物って信念もわかって受け入れてるけど、それはそれとしてずーーっと炎神さま=カピだったからまごついたり
しばらく「カピターノ」って名前で呼ぶのに慣れないし照れるしでもじもじするキィニチムラアニetc.とかね、かわいいね - 139二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:34:01
『我は天地を正すために生まれた』水の龍王ヌヴィレットと、フォンテーヌを救うために生まれた偽りの水神ペルヴェーレ…?
正す、救う 『正義』を掲げる国に相応しいツートップですね… - 140二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:49:48
執行官フリーナの若鍾離のボイス「璃月の任務後鍾離にしては珍しく分かりやすく拗ねてたんだ」みたいな感じになりそう
- 141二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:56:24
- 142二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:02:35
- 143二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:04:27
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:06:40
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:08:26
- 146二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:09:25
わかった!!イラストは出来たら向こう(閲注)に置いてくるわ
- 147二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:09:35
ギャップいいよね…って思ったけど七神みんな普段←→魔神(ガチ)のギャップすごいな
風神:人の子の恋愛模様に夢中な色ボケ飲兵衛美女←→大切な人を失いながらも自由を掲げる自国であくまで親愛なる隣人枠で民を見守っている神
岩神(若):ちいかわ&駄女神風に岩神眷属枠仙人達に泣かされてる青年神←→人間時代から元来持ち合わせている血の気の多さ、戦いの中で成長する系戦闘狂魔神
雷神:人を理解することも理解されようともしない冷酷無比な戦神←→言葉が足りないせいで娘とすれ違いが起きる、料理はシステムに拒否される、etc…天然ポンコツ神
草神:初手怪しい男ムーブ、かと思ったら美女&ロリに詰められるこどおじ神←→戦闘能力はないと豪気しておきながら強大な敵の前で夢境ループで演算チートしたりするサポート特化型知能犯ChatGPT神
水神:民衆と共にある正義の国に相応しい厳格な完全無欠の神←→逆テーヌを救うために二代目水神に作られた目的のために何があっても止まらない止まるわけにはいかない中身虚無虚無な人間(500年心が耐えられるように設計されたから説あり)
炎神はまだナタ追いきれてなくてまとめられなかったスマン
- 148二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:11:39
これはロア系として気になったけど原神世界に奴隷制度ってあるのかね。
多分表世界には無いと思うんだけど裏でそういう非合法やれる組織ってあるのだろうか。
戦闘奴隷というか闘技場で戦わせる系、なんか裏で「逸脱した人材を見つける」とかでハウスオブハース先代が根回ししてる可能性もあるかもしれないのが絶妙に嫌。こんなん人間不信になるわ - 149二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:24:38
少なくともスラム街みたいな治安が終わってる感じのナド・クライがスネージナヤにあるんだよね……。
ナタでも竜の密売人いるし、というか博士が実験のために色々やってたし、いるかいないかだと裏にはいるんだろうな……とは思う。
というか奴隷はスタレ、闘技場はゼンゼロで既に出てるから、原神にも何かしらやべぇの仕込んでる可能性は全然あると思うホヨバなら……。 - 150二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:28:20
公的な制度としては(今は)認められてないと思うけど、攫われたコレイとか昔のリオセスリやリネリネの境遇考えるとまぁ…実質奴隷扱いされてる人やそういう被差別層は居るんだろうなって
- 151二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:38:41
- 152二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:03:38
若鍾離が戦闘嫌いって設定なら璃月編のあれこれはウェンティ(女皇)とじじタリヤで全部計画してた感じかな?
ウェンティの強か外交見てみたいな - 153二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:32:40
雷神姉弟の深堀をしたくなってファンダムを巡ってたんだけどゲーム内書物に面白い内容があった。
「研澄真影打ち珍説」ってやつで一般人が書いたらしいけど雷電姉妹が二人いて姉が七神になるまでの流れが書いてあるらしい。
曰く「俗世を席巻したあの大戦では、七神のみしか残ることができなかった。影将軍は神業のような武芸と無双の剣術を誇っていたが、自分はあくまでも武人であり、人の心を理解できないと思っていた。そのため、彼女は自ら命を絶ち、姉が「天上の京」へと赴き、稲妻を泰平するのを後押ししたのだ。」「旧情を想った鳴神権現は、「影」の神識を呼び戻し、身体を作り直すと「影武者」として彼女を御側付きとして置いた。」
ってことなので逆ワット世界でもなぞるならマシュは姉の敵を全て排除した後に7柱しか生き残れないからと自ら命を一度絶ったってことになるんだよなぁ……うーん、ここでも自己犠牲(世界樹抹消を思い出しつつ)
そうやって献身した弟をもう一度呼び戻す+眞と実質二人で一柱みたいになることで七神以外存在しないの穴を突いたみたいな感じになるんだろうか。 - 154二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:34:46
口調は無機質で怖いし表情は微動だにしなくて怖いけど雰囲気はなんとなく柔らかくなってきた頃帰終に叱られて分かりやすくしょんもりして三角座りで反省していたら子供達に慰められる帰終との同盟n百年目のじじタリヤ
- 155二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:35:32
- 156二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:46:11
- 157二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:53:36
- 158二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:59:13
半仙な若鍾離は遠くない将来に同僚となった妹分に置いて行かれる、水龍ヌヴィは座をおりて人に戻った500年を共にした元水神に置いて行かれる、とおもったら
逆ワットのフォンテーヌはかかわるフォンテ側と執行官側の境遇が何か鏡写し見たいににてる
互いに情のある相手を置いていく/置いて行かれるという関係 - 159二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:00:54
なんか馬に乗って水の上歩く姿が頭をよぎった
- 160二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:03:56
馬なら、男装の麗人にも優美な淑女にも合う感じがするね
レムリアと繋がる要素を入れるのも好き好き大好き~ - 161二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:12:28
- 162二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:17:08
ローマ(レムリア)で罪人で馬関係となると女教皇ヨハンナが思い浮かぶな
ジャンヌとヨハンナとか厄ネタ詰め合わせみたいなもんだろ - 163二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:19:48
風神岩神雷神の初代から存命してる三銃士すき。スカラマシュは二代目だけど年齢的には最初から判定
じじタリヤへの二人の印象は共通して「あの爺さんの孫可愛がり判定に入ると厄介だぞ」みたいになってほしい。
風神「岩神の爺さんとは長い付き合いだけど、滅多なことじゃまず怒らないのよ。私が酔って盛大に酒を引っかけた時も一緒に笑うくらいだったわ。……え?爺さんが怒るのはどういう時かって?そんなの、爺さんにとっての"孫"を徹底的に侮辱した時くらいよ。あの爺さん、魔神だって思えないくらい家族にはデレデレするんだから……。貴方もをつけなさい。なにせ、あの爺さんの孫は……璃月どころか、このテイワット中にいるんですから」
雷神「ああ。彼との出会いは昨日のことのように覚えているさ。あの時は雷神だった姉様(眞)と共に七神の集いに参じていたんだ。遠くで姉様を警護していた僕にいの一番に絡んできたのが岩神の爺さんだったよ。彼はその……言葉を選ばずに言えば、とても厄介だった。僕が何度断って逃げようともすぐに追いついて、隙あらば僕に飴を握らせようとしてきたからね。ついに服の隙間に飴を捻じ込もうとしてきた時、僕はこの生涯で数少ない敗北を認めたよ。……君も気を付けた方が良い。あの爺さんの"孫可愛がり"を受けると、その日の内に鞄が飴で溢れ出すことになるだろうからね」 - 164二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:23:04
ヨハンナもジャンヌも男装してたんだっけ?ヨハンナは創作上の人物とされてるけど、調べてみたら確かに厄ネタや…
- 165二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:23:12
- 166二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:28:49
- 167二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:35:28
半仙鍾離は煙緋が同じ半仙でありながら帝君と契約結んでないと知って好奇心マシマシで熱烈インタビューしそう
煙緋は気配の割に仙人らしからぬ鍾離を見て「もしかして出生に気づいていないのか?そんなことがあるのか…?」と疑問に思うものとする - 168二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:36:28
- 169二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:46:03
余りにも戦いたくない系だとじじタリヤの興味を引いて璃月編に行くのが難しくなりそうなんだよね
情操教育後だと他国の人間だし無理強いはしない方がいいかなって別の人材派遣お願いしそうだし - 170二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:48:45
- 171二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:50:30
いつぞやのレスであったサマーソルト()してほしい…いや飛ぶのかよ!!!ってなりたい
- 172二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:51:16
- 173二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:51:29
じじタリヤの興味自体は寧ろ璃月の歴史好き岩王帝君ファンの鍾離自身が積極的に引いていくから何とかなるかもしれない(本命はウェンティだし)
あと他国の人材とはいえルーツが璃月+半仙人の情報自体はファデュイ内で共有されてそうだし、その部分を知っても爺さんの興味は引けそう。遠い異国で生き残ってくれた我が子みたいなもんだから
- 174二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:58:16
散々「俺は文系ですが?」アピールしといて3次元機動?するしごりごりに近接戦闘上等なインファイトしてくるから「どこが文系だぁ!!」ってもなりそう
- 175二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:11:46
俺だけ楽しい雷神マシュと影ちゃん誕生妄想
前提は眞が姉であることと>>153の話が実際にあった世界。
眞亡き後に自分がかつて復活させてもらった時のように眞を呼び戻したいスカラマシュ。でもそんなことは姉しか出来ず到底不可能だった。それでも諦めずに方法を探して結果、原作と同じように人形作成技術を見つける。
そのまま引きこもって人形作成を続け、ある時唐突に八重神子を呼び出したかと思えば「見てくれ!」とスカラマシュは今までの暗さが嘘のように明るく"彼女"を紹介した。
そこに座り眠っていたのは、やや幼いながらもかつての初代雷神――姉を生き映したかのような人形の姿だった。
「ようやく姉様の神体が完成したんだ。後は姉様の魂をこの人形に降ろせば、姉様は生き返ることができる」
「……スカラマシュ」
「この国には姉様が必要なんだ。民はあの日役目を果たせなかった僕より姉様が戻ってくることを望んでいる。そうだろう、神子」
マシュは嬉々として如何にこの人形が凄いかを語り、姉が帰ってくる事実に喜んでみせた。神子は一瞬、旧友たる彼の気が狂ってしまったのではないかと危ぶみ、止めるべきかと迷った。だがそれよりも早く、目の前の人形が突然身動ぎをし、ゆっくりと目を開けたのだ。
「……あ」
――その瞳とスカラマシュの瞳がかち合った瞬間、彼は瞬時に悟ったのだろう。
自分が作った者は姉などではなく、新しい命でしかなかったのだと。
「……すまない。本当はわかっていたんだ。僕が作ったのは姉様じゃない。この子は姉様の代わりにはなれない」
「姉様はもう戻ってこないんだ」
そのまま崩れ落ち、俯き懺悔する新たなる雷神を前に、神子はただ寄り添うことしか出来なかった。
……彼は結局狂えなかったのだ。人形に宿った命を見てすぐに処分することも、その命を"姉"で上書きすることもできなかった。彼は何処までも正気で、哀れなほどに正しい人だった。
***
この時目覚めた影ちゃんはぼんやりとしてたし記憶もないけど、スカラマシュの「この子は姉様(神)の代わりにはなれない」がずっと突き刺さり続けるし、やがて自分が求められている役割を果たせないことに苦しんで家出することになる。
スカラマシュは「勝手に作り出してしまった彼女の人生を縛ることはできない」で止めないしそれが余計に影ちゃんの反抗期を悪化させるよ。
- 176二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:13:08
- 177二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:00:43
そう、便宜上カピターノを名前扱いすること多いけど彼普通に本名あるし今でもそれ大事にしてるっぽいんだよなぁ…!
他国出身と普通に公表してる炎神ルートだと普通にスなんとか様って呼ばれてたり、カーンルイアもナタも救えずしかも簒奪者になった俺には…で滅私奉公のため名を捨て「炎神」としてだけ振る舞ってる世界線もあるかもだし
もう炎神ではないし昔の名は今の俺が名乗るには…で名無しのトコに便宜上でも必要だろ!ハボリムはどうだ?君が名乗るのに文句をつけるナタ人は居ないし御先祖達も否とは言わんってグイグイ行くマーヴィカとそうだそうだ!って援護するナタっ子たちとかね
燃え尽き症候群で目を離したらカーンルイアに向かって消えたり死んでそうな元でも我らの炎神さまをちょっとでもこの世に引き止めたいからね…
- 178二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:04:13
- 179二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:22:49
期間限定イベントとかでレムリア関係の深堀りをペルヴェーレと一緒にしたい欲がでてきた
淵下宮もあったしいけそう 前にでてた伝説任務第2幕とかでも良き~
個人的にスキュラとペルヴェーレの会話とか見たい - 180二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:42:32
実際に実装されたら角と尻尾は露出しているのかそれとも普段通り隠しているのかどっちになるんだろうね
- 181二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:18:35
- 182二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:56:05
うっかり家の弟妹達の前だけ(運よく先代はいないとき)で角と尻尾出してしまって何それ格好いい!!ってきゃっきゃされる若鍾離を創造てしまい
過去のもろもろでつねに完璧に隠せるようにしてたのにとおもいながら、怖がられてここにもいられなくなるかと考えていたら「すごい格好いい触っていい?」ってキラキラした目で見られて困惑している間にわちゃわちゃされる若鍾離 - 183二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:50:39
最近はさコンプラとか強くなってさ童話とかの残酷表現がなくなっていってるのをふと思い出してさ
単純に元の形が物騒すぎるが故に年を経るごとにじじタリヤの逸話が丸くなっていったとしたらおもしれぇなと
昔じじタリヤの話を聞いていた少年少女が年をとって研究者になった際に「この話ってこんなんだったの!?」とかいう姿がありそうだなと - 184二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:54:53
- 185二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:59:15
- 186二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:19:41
ペルヴェーレが『唯一罪を持っていない人』っていうの、某救世主が唯一罪を犯さなかったために他の人々の罪を償うのにふさわしい犠牲になったという話とも合わせられそうだな
- 187二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:59:46
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:14:35
隙有菓子配神君ことじじタリヤはハロウィン系のイベント子供達に群がられそうじじタリヤの方もお菓子大量に用意してばっちこいしてそう
- 189二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:16:12
狐斎宮の件もあるし大切な人を失うことの辛さは神子もわかってると思うんだ。
マシュ的には狂ってしまえれば良かったのに狂えないから生み出した人形は姉じゃないってすぐ自覚したし影ちゃんを一個人だと尊重したんだよな。原作影ちゃんが涙を流した国崩を哀れんだみたいに
原作影ちゃんが一心浄土に行く時は神子の力を借りたっぽいのでこっちのマシュも同じ感じなんだろうと思いつつ、ずっと弟属性で今不必要なくらいに責任を負おうとしてるマシュを見てずっと心配する神子はいるかもしれない。
神子は影ちゃんの眷属で友だったけどこっちだと眷属で友で(年齢的には違えど)弟っぽく感じてるのかもしれない
- 190二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:19:21
- 191二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:22:47
- 192二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:24:09
立て乙でーす
- 193二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:30:24
スレ立て乙
- 194二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:50:11
- 195二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:57:53
スレ埋め
- 196二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:58:34
埋め
- 197二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:29:32
- 198二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:35:42
- 199二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:12:43
- 200二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:14:10
ほら…1種類だと飽きが来るかもっていう爺さんの爺心だよ多分