- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:18:47
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:19:44
PS2版のねっとりカメラワークほんとすき
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:21:16
まあミルドラースは力蓄えて野心達成って感じでちょっと若者感あるしもっと古い世代の魔物なんだろう
ブオーンクラスが昔はたくさんいたのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:23:29
ミルドラースが活動し始めたの3〜50年前くらいだろうし
こいつ封印されたの150年前だし - 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:24:35
- 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:15:55
ドラクエ5のあいつはあれでも封印されて縮まってたりするんかね?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:17:48
光の教団に至っては大きく動き始めたの主人公が生まれたくらいだろうから多分20年かそこらしか活動してないだろうな
リメイクの雑追加設定でレヌール城も光の教団のせいになってるがこれを考慮すると意味不明になるから無視する
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:39:11
こんなん初見だと絶対負けイベだと思ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:39:47
なんかでかくてつよいやつ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:46:24
10だと外の世界から来た魔神族なんて言われてたな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:54:28
- 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:04:43
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:06:02
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:06:49
むしろよく封印出来たなご先祖
- 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:07:25
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:08:55
聖剣伝説でも塔の頂上で巨大モンスターと戦うシチュあったけどさ
塔の強度が保つのかアレは - 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:10:36
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:11:31
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:26:40
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:28:29
実はルドマン家が天空の血筋でも納得しちゃうんだよ…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:43:31
律儀に塔の上にいる人間と戦ってくれるやつ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:44:30
濁点の場所がブオーンに引っ張られてて草
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:52:42
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:18:58
ルドマンからすりゃ先祖代々受け継がれてきたコイツの討伐やってくれたらそりゃビアンカ選んでも気に入るよな主人公
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:21:50
長年の因縁に決着つけて街を救ってくれたってだけでもう両手をあげて祝福する対象だよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:26:49
初見プレイ時にスカラでカチカチになられた挙句に体力がオレンジ色のピエールしか残ってなくてヤケクソになって投げたばくだんいしで倒せたの今でも覚えてる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:16:42
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:17:29
腹だけで大きな島と勘違いされる巨体を誇り海を徒歩で移動できるもんな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:31:12
- 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:57:27
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:00:03
天空編で4~5の間たった500年で地形変わりすぎたのこいつの一族が大陸移動や地形変動させまくった説好き
- 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:00:44
- 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:02:37
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:09:28
- 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:11:52
正直ニズゼルファとかラプソーンも超Gでいいだろってなる
- 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:12:36
ニズは超G