ムフッ見て見て

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:32:32

    ワシの妹

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:32:50

    激エロ ヤらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:33:46

    あわわお前は結局戦争のしわ寄せを受けるのは貧乏なガキっ理論を体現した存在

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:34:31

    おーっカリ太やん
    気持ちよさそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:35:12

    適当な金持ちに飼われてた方がよっぽどマシって
    ネタじゃなかったんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:36:09

    こいつ出した意味ってなんなんスか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:36:16

    (お姉ちゃんのお姉ちゃんのコメント)

    スコア6ビーム発射ビバババ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:36:40

    学生として潜入して主人公とも絡みあったからもうちょっと引っ張るかと思ったら速攻で正体表して速攻で死んだんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:37:45

    なんであそこで暴れちゃったの…?
    もう少し引っ張れたはずなのになぜ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:37:55

    >>6

    パーメットの…危険性…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:38:00

    純粋に戦うのが好きなキャラが満足死したならともかく教育の歪みとか生きてる実感とかいろいろあっての好戦的な態度なのが悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:38:23

    >>6

    スペーシアンってひどいぜぇ・・・をするため・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:46:16

    結局鉄血と同じで適当なガキッをパメ漬けにして使い捨てればお手頃兵器が完成するんだ
    しかも意外と話の最後までデータストーム問題も解決しない…
    もしかしてヴァナディースの虐殺は当然を超えた当然なんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:02:54

    >>13

    待てよ、ガンドは医療技術なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:33:18

    ヒィエエエメスガキの四騎士だあ

    “フェルシー=ロロ”はメスガキをあらわし

    “セセリア=ドート”はメスガキを!!

    メスガキをもたらす“レネ=コスタ”!!

    そしてメスガキを呼ぶ“ソフィ=プロネ”・・・!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:37:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:39:20

    くっさ〜っ
    せ…聖子ちゃんのニオイがするぅ〜

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:40:49

    最終的にデータストームで脳焼かれて死んだから
    おそらく作中で一番苦しんで死んだキャラなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:41:02

    メンタル安定してる方のアーシアンのガキッ
    それがソフィです
    元からまあまあ情緒不安定だったけどこいつが死んだからノレアが加速度的に頭おかしくなってるのが悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 05:32:34

    >>13

    どの道MS開発評議会がガンダムタイプのMS開発を禁止にするから虐殺までする必要はなかった気がする それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:53:28

    >>14

    欺瞞ではないが欺瞞だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:01:43

    被害者ぶってるテロ組織の大人共も
    結局はより弱いガキッを風呂さえ満足に与えず使い潰しているところに世界の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:03:07

    >>13

    パメ漬けッテナンダ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:04:03

    尺が足りねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:04:53

    >>22

    こいつらに光あるところへ行けで解放しても野垂れ死ぬだけだから本当に貧乏なやつは完全に道具にしか慣れないのは人生の悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:06:29

    >>20

    それも本当に生命倫理を心配してというよりスペーシアン民衆から責っ付かれたのと「どわーっワシらのMSより高性能やから売れなくなってワシらが困るやん」の側面が強いのは悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:07:17

    よしっコイツをナイトシティに放り込んでやったぜ。
    これで少年兵の生活ともおさらばだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:08:01

    >>1

    ワシの嫁だからお前がお義兄さんになるんスけどいいんスかこれ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:08:14

    >>24

       ・・・

    全てはあの男の皺寄せで起こったこと


    15話で表現されたから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:16:34

    >>28

    そこまでの大罪人ではないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:29:59

    >>29

    あ、あの男ってま、まさか

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:17:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:18:12

    強化人士みたいにデータストーム耐性を高めるための外科的な処置を受けていたのかエリクトほどではないにせよ素で耐性が高かった逸材なのか分からなかった それがボクです
    小説やメカワで補足があったのかどうかを教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:16:40

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:03:48

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:04:48

    こいつよりノレアの方がエロいと思う
    それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:07

    ワシのチンポみたいな髪型しとるメスブタやん

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:00:14

    >>12

    そのアーシアンとスペーシアンの描写が無さすぎだと言ったんですよ水星先生

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:03:08

    >>22

    うーん被害者は生活水準も低いし連鎖していくから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:04:04

    ハッキリ言って殺ドカくらいのパワーと殺意がないと貧困層は生きていけないから
    お前力不足だよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:11:46

    スレッタが平常時でレベル5くらいまで余裕そう6でちょっと気合いいれる程度なの悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:57:33

    >>33

    追加情報無イデース

    説明はこれまで判明してる内容そのまんまっスね

    強化人士だって素でデータストーム耐性の高い人間を改造してるからねヌッ

    VHでガンド・ハートにして万が一の時の機密保持&耐性向上をされた子供達が出てくるけど、ガンダムとパイロットを引き離してもソフィもノレアも死ななかったから違うしな


    あと正直メカワって世界観の情報が作中で変化した情勢に追い付いてなくて目新しいのは無いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:02:15

    >>6

    キューエル始め記憶にも残らんギアスキャラの出した理由教えてくれるなら教えるのんな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:07:07

    ここも新作叩きというガンダムの呪いに満ちている

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:10:24

    いまだになんでスレッタがガンダム乗れてたのかよくわかってないのは俺なんだよね
    エリクトがなんとかしてくれてたって認識でいいんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:15:23

    >>29

    すいません それ以前の問題なんです

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:49:08

    >>42

    あざーす(ガシッ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:52:37

    >>13

    むしろあの虐殺のせいで確固たる呪いと化してましたよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:11

    ワ…ワシはミオリネのオトンがなんでただの一企業を強襲して社員虐殺したのか未だに理解できないんや
    別に他の幹部連中も賛成してたわけじゃなくて
    えっマジで虐殺までするんですか
    みたいなリアクションだったから余計意味がわからないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:59:27

    >>36

    駄目だろ5号

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:01:38

    >>45

    データストームの影響を受けないのはスレッタの特別性じゃなくてエリクトとカヴンの子のおかげだけど、エアリアルがスコア・アップ出来るのはパイロットがスレッタであるからこそなんだよね


    エアリアルがデータストームを起こさないのはエリクト自体にそういう特性があってそれをカヴンの子達と合わせて12人で処理しきってるからなんだ


    ちなみにデータストームではパーメットの情報量がそのまま熱エネルギーになってパイロットどころか機体も壊すらしいよ(最後にシュワシュワしたのもそれで機体が蒸発したから)

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:02:54

    >>14

    ちなみに漫画版の外伝の方でその医療技術受けた人がチラホラ出てくるけど「なんでじゃあっなんで兵器開発に手を出したんやあっ」て感じだからヴァナディースも相当嫌われてるらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:04:25

    >>49

    さあね…一族郎党鏖殺戦国時代メンタルなのは事実だ

    クワゼロを作ったのだって直接文明社会をぶち壊しにかかるほどじゃないけど現状の体制を政治以外の手段で強制的に壊す為の独りよがりなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:05:31

    >>5

    少なくともシャディク達はすっげえいい暮らししてましたねはい

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:03

    >>54

    ここはマネモブ・サンクチュアリ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:59

    >>55

    おそらくロックアップか何かの語録だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:07:26

    >>51

    えっ 最後の消えるっの正体は熱エネルギーで蒸発したんスか怖っ怖いーよ

    もしかしてスレッタの後遺症も身体の内部が熱でズタズタになったタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:07:44

    >>52

    ヴァナディースの"ガンド医療"に感謝しているのもまた事実だからなんでやーっ具合が深まるのは悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:09:56

    もしかしてオメ コする道具になってた方がよっぽど幸せそうなんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:10:02

    >>49

    公式設定だったかファンの考察かはわかんないけどだいたい>>26みたいな解釈でいいと思われる

    あんだけ熱量ある演説して強制執行まで踏み込んだのにはダブスタクソオトンなりの哀しき過去…もありそうだけどね!(グビッグビッ

    というか>>42でチラッとあった外伝の話で「心臓をGUNDに置換してるのでガンダムから離れすぎたら死ぬ」ガキッなんかも出てきてるんだ 普通に悪用されたら危険を超えた危険と考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:16:27

    >>60

    (施術者のコメント)

    おいおいガンドの心臓のおかげでデータストームに耐えられているんでしょうが

    ガンダムってすごいぜぇ、物理的に強くなるのはもちろん空間認識力の強化とかで自己肯定感が上がりまくるんだからな

    それが物心つく前から当たり前のものなのに奪うなんてエゴ過ぎ…超エゴォ〜

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:00:36

    >>61

    あわわ お前は本編の株ガンよりもガンダムのデータストーム問題に挑んでるっぽい外伝の男

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:51:46

    >>61

    人面獣心のクソ野郎だって言ってるんですよシジマ先生

    まさかガンド・ハートでガキを一生GUND抜きでは生きられない体にした挙句ガンダムで死ぬのは悪いことじゃないだなんて吐かすとは思いませんでしたよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:57:13

    >>61

    それ(GUND心臓にバーハーみたいな設定を付与)はダメだろ(ガッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:53:13

    >>51

    なにっ

    もしかしてスレ画は本当に脳を焼かれたタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:55:18

    >>6

    結局全部の損を被るのはこういうガキッって描写やん…

    これが今後の展開で解消されたかはシラナイ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:58:47

    まだまだいい出汁が出ただろうに勿体ないを超えた勿体ない
    まあゴミみたいに死ぬのが役目のキャラと言えばそうなんやけどなブヘヘヘヘ

    ちなみに14話を見たあとの1週間リアルに体調を崩したのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:04:12

    >>51

    もしかして本編時空のプロスペラはCCOみたいな状態だったんスか?

    全身アチアチのボロボロボディだったらもうどうしようもないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:16:02

    >>51

    パイロットを殺しモビルスーツまで壊し、GUNDフォーマットお前は何がしたかったのだ?


    ただガキにも動かせるってだけで欠陥兵器を超えた欠陥兵器なんだよね

    ヴァナディース機関が鼻つまみ者になるのも当然じゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:24:46

    >>68

    CCOッテナンダ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:25:18

    >>70

    ググらんかー!

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:30:11

    クワイエットタフとかあれ本来の運用はどうするつもりだったんスか親父

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:30:33

    >>69

    お言葉ですがデータストームはパーメットを使った機械全てに起こり得る現象だからガンダムはあんまり関係ありませんよ


    質実剛健として名高いディランザやダリルバルデであっても極端なこといえばいきなりデータストーム起こして電子機器ボボパンからの自爆だってあり得るんだ

    A.S.の推進剤は固体のパーメットだからねボンッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:33:21

    >>71

    チーフ・カスタマー・オフィサーみたいな状態ッテナンダ?

    まっ確かにシン・セーの責任者だけどそれがデータストームと文脈が繋がってないんスけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:39:46

    >>74

    ふーんCCOで志々雄って通じないんですね

    ちょっとショックです

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:57:19

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:58:35

    ソフィとノレア “宇宙議会連合の理事会“に囲われた“オックスアース社“からの派遣テロリストだったと聞いています
    本人達がどこまで自覚してたかは分からないが結局のところスペーシアンの権力闘争のためいいように使われた駒だったと

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:59:03

    >>15

    未視聴勢やけどセセリアだけ他より人気なのはなんでなん?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:26:54

    >>15

    >>78

    "メスガキ"というより"ガキ"(フェルシー)、戦闘狂テロリスト(ソフィ)、テロリストの仲間(レネ)、そして激えろ有能ギャルの俺だ

    他三人はなんでもいい

    メスガキ度と善良さを併せ持ったセセリアが人気を総取りするぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:47:14

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:52:19

    >>51

    ベルメリアが言ってた「ファラクトは高負荷のスコアに耐えられる設計ではない」というのはスコア5以上だと熱でぶっ壊れるみたいな意味だったんスかね

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:58:26

    >>40

    噓か真か鉄血の殺人ドカベンも奪えば全部ゥ!の生き方に限界を感じたから鉄華団に身を寄せたのではないかという俺もいる

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:22:58

    >>73

    本編を見る限りガンダムタイプのMSが最もデータストーム問題を無視できないくらい関係が深い代物だと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 03:57:16

    >>26

    MS開発評議会がオックスアース社からヴァナディース機関を取り上げてGUND技術の新たなスポンサー滑りすればよかったのかもしれないね

    既にルブリス量産試作モデルが出回っている以上評議会が禁止しても使うような勢力は開発元を皆殺しにしたって使い続けるだろうからデリングの所業は割と無駄骨な気がするのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:42:10

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:44:14

    >>84

    実際現実的に考えてもリスクの大きい技術はその開発元ごと飼い殺しにするのが結果的には一番いいんだよね

    その点では議会連合はベネリット・グループ以上にGUND技術に対する最適解を出しているとも考えられる

    まあその議連は平和利用を促すどころか脱法ガンダムを量産しまくってるからバランスは取れてるんやけどブヘヘヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:21:22

    本編通りガンダムは禁止するにしても地球上の戦争で宇宙開発事業の莫大な費用を賄えるほどの世界だからGUND医療だけでも十分儲けに繋がりそうだと思うのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 04:37:09

    ただの駒に躍起になりすぎてる感はあるけどしゃあっないか…
    もう1人の方がドラマチックだったよねパパ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:02:39

    >>19

    どないする?

    まあ(オリジナルのコピーだろうけど最終回ではデータストーム空間で二人一緒にいたから)ええやろ

    …ん?…あれ?これ本当にいいのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています