- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:51:14
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:52:52
カフカの変身?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:52:53
グレゴール・ザムザかよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:54:38
- 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:59:13
仮面ライダーシンみたいな外見か?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:00:48
どうやって指揮するのこの先生
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:00:59
高感度ボーナスを受けにくい代わりに身体能力特盛って感じか?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:02:12
アロナが翻訳するか、ミレニアムで翻訳器を作って渡すんだろう
- 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:08:45
角が有るならネルがカッケェ!って言ってくれると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:10:44
- 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:15:50
全高は少しデカイけど、全長が違い過ぎだろJK
- 12124/12/15(日) 20:35:51
個人的にはGとかそういうタイプのうっすい虫で想定してた
- 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:37:48
腐敗の眷属とかそういう昆虫系の異形を想像してたが
ただデカいだけのそこら辺にいる虫の方か? - 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:39:05
ムカデだと生徒(龍系)にはよろしくないし、ゲジゲジはビジュアル的に突起が引っかかって大変そうだから
ヤスデの方がマシかなとも思ったが(写真画像はセンシティブすぎるので自重) - 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:41:58
デッカいカブトムシなら人気でるかも?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:43:54
気持ち悪がられてるって…ワカモは、あの……
- 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:11:32
それでもワカモなら……!
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:08:16
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:15:29
- 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:16:28
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:17:25
カフカの虫描写
彼は甲殻のように固い背中を下にして横たわり、頭を少し上げると、何本もの弓形のすじにわかれてこんもりと盛り上がっている自分の茶色の腹が見えた。腹の盛り上がりの上には、かけぶとんがすっかりずり落ちそうになって、まだやっともちこたえていた。ふだんの大きさに比べると情けないくらいかぼそいたくさんの足が自分の眼の前にしょんぼりと光っていた。 - 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:18:02
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:47:26
普通に先生やってたら蟲になってたの方が話は広げやすそう
- 24124/12/16(月) 03:39:25
たしかに
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:45:16
1、変身読んだやろ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:46:52
傷痍軍人の先生?ふーむ…
- 27124/12/16(月) 03:56:12
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:58:40
>>27ほんとぉ?
これに足舐められて喜ぶイオリが異常者になっちゃう
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 04:09:52
喜んでたっけ…?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 04:12:57
このでけぇ害虫が…コピペで先生を襲う生徒たちのスレかと思ったらガチの虫だった
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 04:36:38
定期的に立つよねカフカの変身スレ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:09:44
ほ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:42:25
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:36:57
砂漠の真ん中で倒れていてシロコがどうやって連れてくか悩んだ挙句台車に載せてく昆虫先生
アリスに「昆虫型モンスターです!」って喜ばれる昆虫先生
うっかりサオリの射撃を外骨格で弾いてしまう昆虫先生
白く煤けて赤いたなびく紐や包帯で装飾され最早神々しささえある昆虫プレナパテス先生
雪の中をずももももと押し分けながら進む姿にチェリノが目をキラキラさせる昆虫先生
シュロが「ヒェっ」てなる昆虫先生
陸生だった為に海で溺れ掛けて生徒に救助される昆虫先生 - 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:40:04
なんとなくカマキリを想像してた
デカくしたら人載せるのにちょうどいい大きさじゃん、カマキリ - 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:55:32
- 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:28:03
こっちなら皆に好かれてるし林檎を投げられる最後にはならなさそう
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:05:27
昆虫先生やカマキリ先生は好き。
でもミカを囲む様にトグロを巻いてミメシスから守るヤスデ先生を見たく無いと言えば嘘になる。 - 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:02:03
喋れないし表情も無いから最初の内は気味悪がられるか怖がられるんだろうけど徐々に生徒達が「思っていたより愉快で面白い人」だと気づいてお手製レッグウォーマーや手編みの帽子をかぶせられてみんなの着せ替え人形になる昆虫先生
- 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:03:42
モスラならワンチャン…
芋虫形態でも人気あるし
問題はデカすぎる - 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:06:25
最近の先生の深刻な人間離れなんなん?
ここだけ先生が|あにまん掲示板体長dice1d300=@225 (225)@ +150cmの知性のあるヒグマbbs.animanch.com - 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:23:51
とあるサイトで見た謎の生き物「ヘラクレスオオナイスガイカブト」的なイメージでなんとなく想像している
無断転載になっちゃうから画像は貼れんが
やたらいい声で前向きな言葉を向けて心身ともに支え抜いてくれる不思議な虫
ただし寿命はあと一年しかない