- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:15:01
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:51:08
建て乙
映画今月末って信じられん - 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:02:18
建て乙
- 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:24:28
たておつ
映画範囲結構広めで楽しみ - 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:26:15
- 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:35:33
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:04:46
- 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:05:36
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:08:07
— 2024年12月16日
やぶてん版イナイレ等過去のイナズマイレブン作品いくつか無料話追加されてるらしい
- 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:08:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:09:39
FF編は総集編で新規カット無いっぽそうだけど声は全部新録らしいので少し楽しみ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:25:59
- 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:58:29
- 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:15:34
どんだけ新規チームが出るんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:19:08
ヴィクロ版帝国出るかねえ
帝国学園はシリーズ恒例の人気校でGOの帝国は選手の髪がハネてるのが特徴だったけど
今回はどうなるか - 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:24:17
- 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:03:56
今出てるのが
南雲原中
雷門中
北陽学園
西ノ宮中
東風異国館
京前嵐山(PV7泣いてる木曽路のシーンで横断幕がある)
だけかな - 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:27:48
- 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:57:18
本戦は雷門以外の旧作からの学校出てくるのかな
個人的には新規校だけの方が良いが - 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:06:06
25年後帝国見てみたい
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:12:15
映画公開まであと1週間か
- 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:34:26
最近思うんだがyoutubeにあるイナイレの強さランキングってアテにならんな…
大抵GOキャラ差し置いて無印のキャラが上位独占してるのが大半で
GOのキャラが過小評価されてる気がしてまたか…ってなる
やっぱりGOをあまり見た事がない無印勢が作ってんのかな?
身体能力とか本気で考えたら未来人キャラや宇宙人が上位に行くのが妥当だと思うんだけど
無印とGOを同じランキングに入れるのって何か違うと思うんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:50:48
あの手の動画はネットの弄りネタも入れてたりするし好きなキャラが貶されてたら嫌だから見ないけどやっぱりGOは蔑ろにされてるんだな
プロも含めてるのかもしれないけどGO派としては物凄く解せない…あにまんだと最強議論は大体SARU一択、映画も含めるとフランになるから嬉しい - 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:44:02
近場の劇場だとイナイレやらなくて泣き崩れてる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:20:53
- 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:18:49
そらGOと無印だとシンプルに作中時間10年経過してるしゲームシステムもインフレしとるしGOキャラの方が強いわな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:47:31
今日先行上映だな
行く人楽しんできてな - 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:39:11
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:28:55
先行上映組のポスト漁ってたら空宮が結構良いポジションらしい
本筋進んでいくと下鶴結構関わって来る感じか? - 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:43:47
Xで特典のカードコンプしてる人の画像見たけど円堂達が昔の絵柄っぽくていいなと
思ったけどあるカードのマックスの高頭身が違和感あるな…
キャラが上半身だけ写ってる絵はいいけど全身を写すとやっぱり違和感ある - 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:01:53
ヴィクロ勢と等身揃えなあかんししゃーないやろ
それにキャラデザ長野さんだって絵柄今風に変えていかなければ生きていけないし昔のままでいろっていうのは酷だろ - 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:00:51
- 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:53:54
というか今のアニメ自体頭身が高くて綺麗なタッチなのが多いからなあ…
今はどのアニメも女性とかライト層も多いからそれに向けた絵柄ってゆうか…
子供向けアニメも例外じゃなくて昔からやってるシリーズ物とか数年前から
今の絵柄に変わっちゃったシリーズもあるし… - 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:52:40
ヴィクロは地上波アニメになったら夕方枠やゴールデンタイム放送じゃなくて深夜枠になりそうだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:09:46
映画どのくらい興行収入稼げるかね
忍たまが話題になってるけどイナイレも少しは話題になって欲しい - 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:19:48
イナイレ映画の公開劇場少なすぎる
- 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:48:53
自分の県何とか2つ上映してくれるけど早々にスクリーン縮小してるわ
もう少し枠増やしてくれ - 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:46:08
山梨県民の俺、上映されなくって涙目
- 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:21:34
上映しているところって思ったより少なくない?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:24:34
- 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:34:01
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:36:20
- 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:56:12
GOは外付けするものが変わって行ってるだけでたいしてインフレしてない説、あると思います
- 44二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:30:34
goの上澄みであろうレジスタンスジャパンとクロノストーン後の天馬剣城神童が戦えてたから
GOは1~3で素の実力のインフレはあんまりしてなさそう - 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:55:57
新キャラの実力とかどうなるかね
- 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:54:12
何だかんだ言われるけどねMAPPAってやっぱすげえなと思いました
- 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:07:58
ランキングかあ…
GOキャラ入ってるやつは大抵無印のキャラを持ち上げるために
とりあえず入れられたって感じがあるやつはGOを扱わないで無印だけにしてくれ…ってなる - 48二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:10:13
なお何も持たない三国先輩がホワイトハリケーンよりも強いであろうゼロマグナムを止め それよりも強い技を取得してる模様
- 49二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:36:54
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:37:47
三国先輩のことは大好きだしクソザコ呼ばわりが減りつつあるのはとても嬉しく思うけど逆に過剰評価されたり信助が叩かれたりするのにはうんざり
大体アニメが基準にされるけどゲームだとまた描写や性能は変わってくるしシリーズの時期によっても左右される
ランキングネタは最終的に好きなキャラを持ち上げるか嫌いなキャラへの叩き棒になることもままあって好きじゃないな
GOだけならマジでフランが最強で終わりにしといた方が絶対にいい - 51二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:50:23
アニメ基準での強さ議論なんて脚本で左右されるしスタッフが力入れたキャラが優遇されて条件が一定じゃないこともあるからなんの指標にもならんと思うんだけどな
信助なんかアニメ脚本被害者の筆頭だし・・・失点と尺のとり方で嫌われるのマジで理不尽だと思う
キャラの性格が合わないとかの理由の方が逆に納得するというか、仕方ないと思うけど
ゲーム基準の強さ議論でもガチ対戦・やりこみレベル99基準かストーリー中での推奨レベル基準かでも話が変わってくるから強さ議論は条件揃えてやってほしいと思う - 52二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:27:29
GO2の信助はムゲンザ・ハンド覚えるし
アニメでもここぞという時にムゲンザ・ハンドで強敵のシュートを止める
アツい展開がもっとあれば信助もあんなに言われる事無かったのかな - 53二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:26:16
ヴィクトロのGKはどんな感じかな?
あの生徒会長だし - 54二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:27:09
間違えた副会長だった
- 55二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:12:34
氷結の舞って技覚えるらしいが春雷と違って技名しか出てないからどんな感じかさっぱり分からないんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:29:35
三国が評価されてるのは化身とミキシがあるにも関わらずザルだった信助が居たから相対的にマシって理由なんだから
化身とミキシを縛った全力じゃない信助でも活躍してるって考えると井吹が最弱ってオチだったりする
ゲキリンダンクとソウルストライクで止めたシュートはぶっとびパンチで止まるって描写があるし
スクリームオブエデンをライジングスラッシュで止めたけど肉壁挟んでからのポストだから
サルのシェルビットバーストを肉壁からのポストで止めた真大国謳歌と実際はあんまり変わらないんだよな - 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 06:33:07
信助って結局あんまり好かれていないんだろうか
- 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:17:02
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:24:50
ゲーム信助がムゲン・ザ・ハンド使えるの短い時間だったけど指導を受けた立向居へのリスペクトを感じていいよね
デフォルトでバーニングキャッチを覚えるのもそう 両方属性不一致ではあるけどこういうフレーバー的なの好き
- 60二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:08:19
ヴィクロは今のところ仲間集め→FFで優勝、みたいなストーリーラインに見えるけど謎の少年がノイズ
ここからどうやって未来人とかSF要素と接続するんだろう - 61二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:47:17
- 62二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:45:53
謎の少年はクロニクルモードの導線になるキャラで本筋には関わらない説もありそう
メタ的に王者雷門がストレートにラスボスとも思えないしなんかあるとは思うけど - 63二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:15:59
今更気づいたけど既出の九州の学校って南雲原、北陽、東風なのか
西の学校もそのうち来るかな
南雲原が長崎なあたり地理的位置とは関係なさげだけど - 64二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:33:42
- 65二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:02:07
- 66二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:40:12
何もかもがクソデカい雷門中、雷門に比べたら小さいが十分デカイ南雲原中、外観のみだが大分デカイ学校なのが伺える北陽学園、威圧感がある東風異国館に比べてこじんまりとして特に目立った特徴の無い校舎だよね>西ノ宮
何でハルがこの中学のジャージ着ることになったのか気になるので早くゲームやりたい
- 67二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:41:47
北陽のGK地味に好き
- 68二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:35:25
東風異国館のメンバー現時点では詳細がハッキリとしてないけど
ユニフォームがギャラクシーのレジスタンスジャパンに似てるんだが
流石に使いまわしではないよな? - 69二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:11:41
- 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:18:33
王者雷門のGKが関西弁だったのがめちゃくちゃ意外だった
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:24:43
もう入場者特典三弾まで行ってる?
- 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:18:39
来週からじゃなかったっけ?
- 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:28:01
王者雷門は各地からスカウトしてるんだろうか
暖冬屋が関西弁で喋ってるなら出身地は近畿だろうし - 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:23:39
GOの頃から土佐弁の錦がいたしあの頃から地方から雷門に入学してくる生徒いたのかもな
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:57:45
- 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:15:04
GOの得点の時とか脅威の侵略者の試合前の会話とか好きだったから分かる
- 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:10:29
3月に情報来るだろうがさすがに後5ヶ月は厳しいか?
- 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:03:16
円堂FF編総集➕ゲーム内アニメに新規カットプラスした雲明編なんだし早めに円盤出して欲しい
- 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:45:05
- 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:04:05
ストーリーでは各チーム十一人全員掘り下げれない中でそれぞれの個性が若干見えるから楽しいんだよね
そういう意味ではGOのキズナックスとかも集めるの面倒だったけどフレーバーとして好きだった
聖堂山の子のスカウト条件が「熱血コーチの教え」なの見て「デザーム様相変わらずだな」ってなったりとか
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:30:10
映画始まってるのにゲーム情報一切ないし発売日も相変わらず…
これは覚悟しておいた方がいいのか…? - 82二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:54:08
正直言うと5200人も選手出さなくていいから早く発売して欲しい
- 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:32:51
・長崎が舞台
・校長室?のシーンで「青雲の志」って書いた板みたいなのが飾ってた
・九州屈指の進学校(ここ重要、あくまで九州)
・中高一貫
という点を踏まえると、南雲原のモデルはまさか長崎の青雲学園!? - 84二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:11:09
待ち遠しくって変な夢見た
昔のイナイレのゲーム風に雲明がゴールキーパーしていたりする夢 - 85二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:34:35
- 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:26:22
新作発売したとして話が歴代トップクラスだとしても
新キャラのキャラデザは賛否割れそうね(実際そんな感じだけど)
何かあまり一般受けはしなさそうなキャラデザというか…
主人公の雲明からしてクセが強いビジュアルだしこの事はずっと言われそう
正直ヴィクトリーロードがバカ売れする気がしないのだが
そもそも最近のレベルファイブ作品の売り上げってどの位なんだろう? - 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:42:56
ゲーム発売されてなくほぼ映画でしか認知されてないけどキャラデザはそんなに評判悪くない感じだけど
特に桜咲と雲明とハルのウケが良さげに見えるが - 88二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:53:24
長野さんも今までのシリーズで髪型のパターンを使いつくしてると話してたしそこらへんは色々と試行錯誤したんだろうなと思う
見た目の奇抜さで言ったらドレッドゴーグルマントな鬼道も相当だよ…慣れもあって今は格好いいとしか思わないけど 天馬もチョココロネとか目がどうこう言われてた気がする
動いてるのを見たらまた印象変わってくるだろうしまあとにかくゲームの発売待ちだな - 89二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:06:33
雲明のキャラデザは鼻のせいで損してると思う
桜咲は今の時代のヤンキー風で好き - 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:26:22
- 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:28:20
- 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:38:50
影山輝は前のほうが良かったな……
- 93二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:07:30
確か影山輝の没案を拾ったようなキャラがGO帝国の控えDFの
仲邑だっけ? - 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:22:07
初期案輝は長野さんが影山の甥なら帝国だろうと思い込んで帝国の格好いい司令塔イメージにしたんだっけ
全然違うとのことで今のキャラデザに落ち着いたそうだけど自分は癖のないイケメンより採用された明るい元気少年な輝の方が好き
何より見慣れてるのもあるけど採用されたデザインより初期案の方が好きなキャラはいないかも - 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:26:34
ゲームやりたいけど、何に手こずっているのかなぁ?
キャ数減らしていいから早くやりたい - 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:24:23
- 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:03:50
ここネガティブな書き込み多くてイマイチ盛り上がらんな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:03
- 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:07:32
それにしても愚痴愚痴してる書き込み多いと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:29:34
新しい必殺技ってどれだけ入るんだろう
アレスの技も入れないといけないわけだし - 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:06:16
必殺技は流石に全員参戦とはいかないだろうけど秘伝書はあるっぽいので数には期待
アストロゲートを何卒… - 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:31
だからってネガティブな話ばっかしてたら話題が降ってきてもわざわざここで話さなくなると思うの
- 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:51:34
- 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:53:48
とりあえず今の雰囲気ヤバいしなんか明るい話題でも振って空気感変えとけ
新作に期待することとか楽しみな事とか 俺はキズナタウン - 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:43:39
- 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:44:11
ほぼほぼ全キャラクターが実装だから必殺技も全部実装できるとは思いたい
あとそろそろ何か情報でも出してほしい 延期が決まってから新情報って出てきてないよね? - 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:16
- 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:51
春ぐらいにレベルファイブビジョンあるかな?
ファンタジーライフやヴィクロの発売日判明するかね - 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:04:44
- 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:05:48
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:48
ギャラクシーは中古で7000円…クロノストーンは5000円…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:16:52
イナヴィクではミキシトランスとか化身andソウルはやっぱり無くなっちゃうのかなぁ。好きなシステム故無くならないで欲しいけど如何せん松風時代より前の話だからなぁ。覚悟しなくちゃ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:53
- 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:51
- 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:11:19
映画見に行ったスレ民少ないんだな
ヴィクロは映画でFFI編通って来た事は確定してるよ
GOも通ってると思う - 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:39
イナリンは残っていたらいいなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:23:59
アレスの頃はブログ、イナッター、イナリンクの次はイナスタグラムとか?なんて言われてたっけな
ストーリー中では見られない年相応な一面や掛け合いが見られて楽しかったしキャラの掘り下げとしても優秀だったから何かしらあるといいよね - 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:21:42
風属性化身のクルクル回って化身出すモーション好きなんだけど残ってるかなあ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:36:13
運明が学校の掲示板見てたり桜咲とラインっぽいの交換してたりしたし、クラスメイト相手に人気取りする柳生がSNS気にしてないとは思えないからそういう要素はガッツリ入ってきそう
運明桜咲ソジはもうすでにお互い交互にボケたりツッコミに回ったりしてる姿が目に浮かぶからほんとキャラ立ってるよ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:29
ゲームの方はエアプだけどその手のwifi終了したやつも代替サーバーにアクセスすれば配信アイテムやら配信限定キャラは入手できたりする ちょろっと調べたけどdsの方は1以外全部対応してた goと円堂守伝説の方はサービスまた別だから多分まだ対応してない
基本的にグレーだからこれ以上は自分で調べてくれよなとしか言えん
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:49:34
化身の登場モーションいいよね
特に風属性はクルクルエフェクトから武器を取り出して出現するサイアやポセイドン系統の
モーションが凄く好き
アニメだと最初から武器持ったままで再現も無かったのが悲しかったな
無属性化身の剣を斬るようなモーションも好きだけど無属性がペンドラゴン系統しかいなかったのが悲しいけど…