- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:00:10
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:12:03
第二形態でようやく強撃や流し斬りだもんなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:20:23
- 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:23:06
分かりましたラストバトルではダークノヴァのみ撃ちます
- 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:27:45
かっこういい剣を使う英雄になりたかった
でもそんな力はなく、卑怯卑劣な隠し弓を持ち後ろからついてくる弱卒でしかない - 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:30:55
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:34:15
ノエルは素手の方が強いし…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:34:16
そんな奴の一部にされる冥府の女神はどれほど弱かったのか・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:56:42
で、でもピンチになればソウルスティールすればいいから・・・
- 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:48:38
弓が得意なくせに剣の花形感に憧れを持つクジンシーはイメージ通りかも
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:13
なんだお前そのヴァンパイアレディはいやロックブーケもラッフルツリー連れてるけどさ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:22:02
わざわざ呼ぶのに一手使うのにボクオーンの人形のような連携もないし
- 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:28:05
ソウルスティールって最強扱いされてるけど「なんかわからんけど何かしてくる」ってのがわかられると当たらないタイプの技の気がするんだよな
暗殺向けというか正面から撃つと本来当たらない、超大ぶりのテレフォンパンチみたいな - 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:35:26
ライフスティールはそうだけどソウルスティールは予備動作が相手に向かって掌を向けるだけで離れてる相手でも相手の身体から直接ライフポイント抜き取るからよほどタイミング把握してないと避けられないだろあれ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:34:52
正直最終戦で強い冥術も本人の能力を伸ばした結果というよりは取り込んだモンスター達が得意だったからってオチだと思う
不死・悪魔系って冥術得意な奴ばっかだものな - 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:36:22
幻影が使ってくるのはデッドリードライブ、ペイン、ダークスフィア、召喚のやつ、ライフスティールくらい?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:33:16
術で考えたらまあスービエもボクオーンもウォーターガンとかペインとかやし…
ギャラクシィと光の壁撃ってくるワグナスは紛れもなく七英雄のリーダーにして最強ですわ - 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:36:44
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:49:10
冥術適性は元から結構高かったんじゃないかなぁって
幻影倒して手に入るハイドスタンスとか、冥術の応用技術っぽい感じあるし
そこにアンデッド系取り込みまくってソウルスティールとかダークノヴァとか冥術の究極魔法を使いこなせるまでになったけど
元の肉体系資質がへっぽこだったから、剣に関しては精々現代の「達人」の域に収まってる具合で - 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:53:50
一瞬テニミュがよぎった
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:53:51
強い攻撃だけに選択肢を絞った方が強いっていうのはゲームのお約束なので…
某FFのミジンコとかシンプルゆえにかなり強かったし - 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:20:46
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:24:28
才能的に本来向かない「英雄」になるために自己犠牲精神の塊の英雄たちに混ざって戦うってワグナスやノエルとは違った意味だけど覚悟決まりすぎではある
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:31:51
昔は片手剣で二段斬りしてたけれど本作では片手剣で乱暴に大剣技を使うので素人感が上がっている
再戦時にはサマになってきているのだが - 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:34:37
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:51:47
死を極端に恐れる古代人の中にあって命をかけてでも名を上げたいって気概はあるけど古代人はそれを愚かな行いとしか思わないんだよな
ダンターグも暴れ者っていうほど見境ないわけじゃないのにそういう扱いだったのは自分の命を危険にさらす行為そのものが理解されない価値観なんだろう
- 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:37:03
リメイク版のノエルは常に体術使うし斧技で分身して剣と斧同時使用してくるから
- 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:39:34
幻影時点で冥術版の黒点破なライフスティール使えるし才能はあると思うよ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:50:41
やめてくれえ…(縛りプレイ勢
- 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:11:02
クジンシーが適性ガチってたら弓でデバフや全体にダメージ与えつつ、ポイゾナスブロウやイルストーム、デブリスフローで弱らせてダークノヴァで仕留める感じになってたんだろうか
めんどくさすぎる… - 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:46:41
本人のやりたい事と素質が噛み合わないって残酷よね
- 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:15:39
アンサガの初期能力みたいな話だねぇ…
ジョーゼフ・ブルー「サンダー」と呼ばれるお爺ちゃんがサンダークラップ、神雷よりクリムゾンフレア、石の雨に適正あるみたいな。