- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:05:03
ついに来週日曜で20回目を迎える日本年末の風物詩
歴代の好きなネタだったりコンビだったり今年の優勝予想だったり、まったり雑談楽しみましょー
自分が今年応援してるのはラストイヤーダイタク
前スレ↓
M-1グランプリについて語るスレ|あにまん掲示板ついに来週日曜で20回目を迎える日本年末の風物詩歴代の好きなネタだったりコンビだったり今年の優勝予想だったり、まったり雑談楽しみましょー自分が今年応援してるのはラストイヤーダイタクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:08:00
おススメのM1公式MAD(まだ見てない人は是非)
2020
2021
2022
2023
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:08:47
スレの流れとか気にせず過去大会のことでも大歓迎
気楽に語って下さいな - 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:10:02
- 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:11:10
そういやログマロープみたいな公式PVってリリースいつだっけ
今年も楽しみだな - 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:12:39
今年はR-1といいKOCといい小さい事務所に流れが来てるのと、過去吉本以外の事務所から二組ファイナリストが出たときはどっちかが絶対優勝してるからケイダッシュのどっちかが勝ちそう
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:15:45
準決勝見てるとヤーレンズが優勝しそう
ネタの傾向は変わらない分審査員から飽きられてさえなければだけど
令和ロマンは多分またネタ変えてくるからわからん - 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:16:31
2024年の決勝9組
令和ロマン、ヤ―レンズ、真空ジェシカ、トム・ブラウン
ダイタク、ママタルト、エバース、バッテリィズ、ジョックロック
敗者復活組(以下のどこか)
マユリカ、カベポスター、シシガシラ、ダンビラムーチョ、オズワルド、インディアンス
男性ブランコ、ナイチンゲールダンス、フースーヤ、豪快キャプテン、スタミナパン、滝音
ドンデコルテ、カラタチ、ひつじねいり、家族チャーハン、十九人
豆鉄砲、例えば炎、今夜も星が綺麗、金魚番長 - 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:18:50
令和ロマンとヤ―レンズを初めて知ったのは2022年敗者復活戦
その時ヤレロマに負けず劣らずのウケを取ってた結成2年目のケビンスが中々上がって来ずしんみり…
コンボイジャンプ決勝で見たい - 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:20:18
この時期になると芸人YouTuber一斉にM1予想なり考察動画上げだすの面白い
スーパーマラドーナのチャンネルよく見てるわ - 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:21:48
真空ジェシカ松本にハマってないイメージだったが、去年は松本の中で2番目に高い得点なんだな、いないのが惜しい
- 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:25:08
去年からの敗者復活システムだとどうしても後発組有利と言われそうなところをシシガシラがもぎ取ってくれたお陰で言われないの有難い
準決みんな受けてたらしいし誰が上がってもおかしくないよね - 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:28:31
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:29:47
ケビンス、チャンスの時間で永野にボコられてたな、ひつじねいりもだけれどM1で爆発して凱旋するのが楽しみ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:33:03
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:39:56
スタミナパンVSトム・ブラウンの対戦で友人に『助けてくれ』ってLINEしたよ
お笑い見ててそんなこと言ったの初めて……ではなくその年のTHE WのゆりやんVSしらきでも同じことやった
すげえ年だったな去年は
- 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:40:08
スタミナパンとトムブラウンのネタ凄い思い出しやすい、うんこと矢
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:41:32
スタミナパンなぁ…昨年初めて知ったけど「ソーラン節、歌ってみた」「踊れよ!」で客も視聴者もグッと引き込んでるのが分かった。運だけの一発屋かと思いきや今年も決勝寸前まで行ってるし
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:45:35
スタミナパン、あの感じで麻婆が0→1作って後は二人で話し合いスタイルでネタ作ってるの笑う
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:47:21
M1戦士イケメンTOP3
チュートリアル徳井
和牛川西・さや香新山
※個人の主観 - 21二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:47:59
何故かあまり語られないけど敗者復活でのななまがりの黒部ダムのボケはこの先伝説として語り継がれるべき破壊力だったと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:55:54
アマプラで通しで見返してると2006・2007がかなり失敗年に感じる
2007年はサンド&テンボス&キングコングは良かったけど残り7組があまりに固い
2006年に至っては紳助本人が本番中に「不安です…」って嘆いてる
M1好きで時間ある人は是非確認して欲しい - 23二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:58:35
- 24二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:00:44
全然関係ないけどナイチンゲールダンスって略称チンゲなんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:03:01
2006年はプラン9とか変ホ長調とか初めてコンビじゃない芸人とかアマチュアとかが出る上に変ホ長調以外みんな吉本とかで悪い意味でどうなるか想像しにくい展開だったのが見えてたのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:06:47
2006年は始まる前からチュートリアルチュートリアル言われてて、ほんとにチュートリアルが取りきった年やった記憶がある
- 27二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:12:54
- 28二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:14:50
若林が一番思い切ってると思う
去年から敗復審査員が追加されて、そこに選ばれてる面々は将来の審査員候補みたいな噂もあったからなぁ - 29二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:16:06
M-1熱が再熱して一気読みしてしまった
旧M-1時代の熱気と狂気を肌で感じられる名著なので是非
笑い神 M-1、その純情と狂気Amazon.co.jp: 笑い神 M-1、その純情と狂気 : 中村 計: Japanese BooksAmazon.co.jp: 笑い神 M-1、その純情と狂気 : 中村 計: Japanese Booksamzn.asia - 30二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:20:10
つか大御所枠がめぼしい人ら出るの嫌がったんじゃないかな
松本が出れなくなったから…というよりかは松本が今まで音頭取ってたけど彼が居なくなったらまず誰がトップはるんやって話になるからな
M-1審査員はただでさえ色々言われるのにキャリア的にその役据えられる可能性考えたら自信持って受けれるやつはそう多くはない
- 31二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:24:34
- 32二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:28:14
- 33二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:28:44
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:29:53
- 35二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:30:13
- 36二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:32:30
- 37二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:36:21
小籔は自分のこと演者側だと思ってるだろうな、ただ今年は出てないのか
- 38二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:57:21
- 39二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:57:45
- 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:05:08
たけしさんまタモリがようやく引退見えてきたくらいだし仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:07:37
- 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:15:34
- 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:15:50
個人的なイメージ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:16:34
- 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:18:05
サンドの優勝ネタ見直したんだけど、「実は一瞬伊達のネタが飛んでた」っていう話聞いてから見ると、確かに一箇所明らかに間がおかしい場所があって、すごいゾクッとするんだよね…
全く知らないうちは気づかなかったんだけど、この一瞬が命取りだったのかと考えると本当に恐ろしい - 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:23:42
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:24:56
2008年のM-1って
M-1審査員のノンスタ石田、オードリー若林、ナイツ塙、笑い飯哲夫
人気番組でレギュラークラスのU字工事、ダイアン
SECOND準優勝のザ・パンチ
それぞれ別の路線で活躍中のキングコング
モンスターエンジン
と、今見るとかなり豪華なメンツ - 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:25:31
今回でいうとヤーレンズは②だと思う
例えるなら2003年に敗者復活から3位にまで健闘したアンタッチャブルが翌年優勝を決めたのと同じパターンを充分望める
ただし3回目からはさすがに厳しくなりそうだから今回で決めたいところ
トム・ブラウンは①なのか③なのか予想できない…
- 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:41:35
- 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:58:36
正直決勝トップバッターが決まる瞬間が一番怖い。こればっかりは大会である以上修正とかしようがないし誰か1組は貧乏くじ引く事になる
前年度王者礼和ロマン、前年2位ヤーレンズが1番手2番手引いてくれたら個人的に有難いんだけど… - 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:57:02
推しがトップバッター引かないことを祈り続けている
- 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:00:30
あの人年末は新ネタ作りで忙しいしな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:14:14
笑神籤導入後のトップバッター
2017 ゆにばーす(初決勝)
2018 見取り図(初決勝)
2019 ニューヨーク(初決勝)
2020 インディアンス(敗者復活、2度目)
2021 モグライダー(初決勝)
2022 カベポスター(初決勝)
2023 令和ロマン(初決勝)
と、2020除いて初決勝がトップバッターになりやすい
今年はトップ:ママタルト、トリ:ジョックロックと予想しておく - 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:23:39
未だにミルクボーイの最中のネタで笑い転げられる
漫才で腹筋痛くなるぐらい爆笑したのは多分あれが初めてだった - 55二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:43:03
M-1関係者からすると大会連覇とかされたくないだろうなぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:53:23
- 57二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:59:59
ちなみにウエストランド井口が審査員を行ったライブがあるよ
今月のお笑いも面白いよ
あとネコニスズが気になっている人は今週のマルコポロリを見ると幸せになれるよ
【ライブレポート】ネタも肌質も抜群!ウエストランド井口だけが審査員の大会でリニア優勝、まさかのガチ採点に若手ら驚愕(写真31枚)ウエストランド井口が審査員を務めるネタライブ「今月のお笑いネタライブ!!~審査員は井口だけ~」が昨日4月30日に東京・シダックスカルチャーホールで開催され、リニアが優勝した。natalie.mu - 58二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:58:00
連続決勝記録は途切れたけどそれでも2019から毎回準決勝までには残ってるオズワルド流石だよね
YouTube登録してる芸人だから応援してる(畠中がすんごい唄うまい) - 59二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:40:35
- 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:04:38
また2019年みたいな神回をリアタイで見たい
- 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:50:48
- 62二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:28:15
- 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:47:06
- 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:12:29
もはやM1の顔と言っても過言ではない今田浩二&上戸彩
上戸彩は過去に別の女性タレント使ってたから問題なさそうだけど今田もいつか変わるのが大変だ
川島とか陣内とか候補はいるけど - 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:47:24
今年賞レース王者の事務所全部バラけるの正直見たい自分がいる
- 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:56:07
- 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:58:49
- 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:58:53
SECONDでガクテンソク優勝してるから吉本のコンビのどれかになるな
- 69二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:13:22
R-1 街裏ぴんく(トゥインクル・コーポレーション)
SECOND ガクテンソク(吉本興業)
KOC ラブレターズ(ASH&Dコーポレーション)
THEW にぼしいわし(フリー) - 70二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:13:54
敗者復活の十九人はASH&Dだから、ラブレターズと被るぞ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:55:34
本戦
ママタルト(サンミュージック)
真空ジェシカ(人力舎)
トムブラウン、ヤーレンズ(ケイダッシュ)
敗者復活
豆鉄砲(ワタナベ)
スタミナパン(SMA)
今夜も星が綺麗(人力舎&SMA)
ひつじねいり(マセキ)
ここが優勝したらばらける - 72二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:07:52
- 73二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:14:14
- 74二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:50:05
2020(マヂカルラブリー野田)
2021(錦鯉長谷川)
2022(ウエストランド井口)
この辺りの大会の主役感がスゴイ
令和ロマンくるまはラスボスって感じだ - 75二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:25:48
井口は初めて出会った芸人同士の同期だったラブレターズが今年KOC優勝とかまだ物語が続いてる感じがした
- 76二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:33:19
2023くるまは普通に主人公感あったと思う
今年はそりゃもうラスボス - 77二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:10:44
上に2019が神回とあったが2022も中々だったな
さや香の一本目で絶対取ると思ったのに、ウエストランドの2連発で捲られた。さや香が2本目で最初に間があってから噛んだ時の決まった空気が凄かった、漫才中ずっと尾を引いてたな
R1には夢がないなんて強烈なパンチラインも生まれたし、井口にはR1優勝してまたR1に夢がないって叫ぼう - 78二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:22:28
2023敗者復活ちょいと見返した
ニッポンの社長のタイムオーバーとママタルトの檜原が袖に消えていく所面白すぎ、ニッポンの社長は田代まさしの名を出した時点で復活する気ないだろw - 79二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:38:02
- 80二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:02:39
チャンピオンの王座防衛で一番有り得るかもって思ったのはパンクブーブーだわ
まさか前年王者が新システム開発して戻ってくるとは思わなかった
未だにパンクブーブーといえばあの予想裏切ってくる漫才のイメージあるのが凄い - 81二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:03:03
主役感っていうのは結果ありきって感じもするな
ぶっちゃけ2021なんかは始まる前からオズワルドオズワルド言われてたし、実際一本目で爆発させたこともあって「オズワルドが主人公の年だ」と思ってみてたもん
2022のさや香も似た所ある
一本目がちょっと圧倒的すぎた - 82二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:07:46
あの時の井口かっこよかったな、優勝したら言うと決めてたらしいがあの瞬間は主役を張ってた、河本の綺麗な涙とセットでよく覚えてる。マヂラブがよく言われるがウエストランドもよく返り咲いた
直後の爆笑問題カーボーイで、太田の〜人生の主役になれたとかダサい事を言う奴がいる、でオチもついたし
- 83二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:14:36
優勝者コメント、内海のトロフィーをいただきました、野田の最下位取っても優勝出来るから諦めないでください、まさのりさんのラストイヤー57歳とか結構思い出せる
なのに2023は邦ちゃんのさや香は全然面白くなかったしか思い出せん、さや香また2本目に見せ算みたいなのやって優勝したれ - 84二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:15:20
今年はPVはアジカン!
- 85二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:17:48
2023は「来年も出ます!!」だろうが!!!
個人的にはけむりの「来年も出るみたいです!」が好き - 86二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:25:03
- 87二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:25:37
ラスト前のくるまかっこいいな、にしても顔が長い
- 88二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:26:53
老害マックス良い使われ方してる!
- 89二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:29:40
フースーヤの「まだ諦めない」にグッと来た
今年落ちてもあと7年出れるから決勝で待ってる - 90二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:34:38
最後はみちおか、ダイタクかくるまを予想してた
トムブラウン3組に残れ - 91二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:04:01
直前ニュースの真空ジェシカ&バッテリィズの動画見て欲しい!!
エースの人となりが何となく分かるよ - 92二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:26:50
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:30:55
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:30:47
和牛3連続いつ見てもすごい
- 95二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:05:46
笑い飯が優勝を決めた最後の漫才覚えてる人少ない説
9大会連続で決勝出てる上に奈良博物館、マリリンモンロー、鳥人と有名どころが決勝逃した年のネタという - 96二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:50:19
毎年このPV大阪準々決勝の写真がほぼ使われてなくって大阪に好きな芸人多い自分としてはなんかなあ…って気分だったけど今回めっちゃ使われてるね 嬉しいな
- 97二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:17:40
ここまでコンテンツが充実してくると準決勝上がった時点で十分売れる目は見えるよなぁ
今夜も星が綺麗とか今年でだいぶ跳ねたんじゃないか - 98二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:36:48
- 99二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:39:24
- 100二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:16:19
令和ロマン、「M-1見て育った芸人」が「研究と対策ガッツリやってきて圧倒的な強さを見せる」
っていうところがサスケ君が出てきた時の衝撃に似てるんだよな - 101二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:53:55
分かった!チンポジ!
- 102二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:50:55
敗者復活の出番、準決勝の成績順説があるのか
だからどのブロックも後半にかけて尻上がりに面白くなる - 103二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:01:13
笑い飯の優勝時のネタは、一本目はサンタウロス、二本目は「上半身がビリケンさんで、下半身がビリケンさん」みたいなネタだったような……
- 104二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:12:01
前まで殆ど興味なかったM1だけど今年Xで色々宣伝してる内容とか見る内にめちゃくちゃ気になって色々速報動画見たり昨日出たMAD動画見たりする内にすっかり今年の大会を見る気になってしまった。
特に歴代優勝者が笑ってるポスターとか駅構内に貼られてる歴代優勝者へのインタビューポスターとかすっごい引き込まれたから宣伝が上手いなぁって。錦鯉とか「最年長で優勝した」くらいの認識だったけどインタビューポスターの内容でじんわり来てしまった……どっかで過去のM1配信やってるサイトがあったら見てみようかなと思う - 105二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:14:42
丁度M-1関連のオリジナル番組を配信してるLeminoが過去大会の配信もやってるね
- 106二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:26:25
- 107二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:31:46
2023敗者復活bとcも見た
スタミナパン、ナイチンゲールダンス、なながまりで大笑いした。歌舞伎町の大手町の中野、カービィ見たら死ぬ、黒部ダムにポカリが特に笑った - 108二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:36:09
去年の敗者復活の1番のハイライトは、Bブロックのスタミナパンvsトム・ブラウンよなぁ
- 109二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:10:16
去年から思ってたが敗者復活の最終投票って2-2-1になったらどうするんだろ
準決勝の順位の高い組が勝ち抜け? - 110二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:19:14
- 111二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:30:51
- 112二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:58:59
- 113二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:33:23
ファイナリスト経験者がほぼ均等に分けられてる
7組だからキレイに分けられないのは仕方ないとして、ただシシガシラが敗者復活による決勝進出のみだからやや特別枠だと解釈すればストレート進出経験者は見事に3等分されてる
- 114二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:31
- 115二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:26:11
最下位ではない、全国で9位なんだって紳助が言ってたなあ
- 116二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:42:43
なお、全国ネットに乗るのは決勝(と敗者復活)だけなので、決勝最下位=M-1最下位扱いを受ける
POISON GIRL BAND「4000組の中の9位なのに、今日本で一番面白くないみたいな扱いをされる」 - 117二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:49:20
- 118二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:45:01
- 119二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:04:49
ダイタクの親父のボウリングの成績聞きたいけど、勝ちにいくならドッペルゲンガーかなあ
- 120二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:16:23
- 121二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:12:12
暇だったから2022年のm1見てきた ウケてる組とそうじゃない組がちょうど2分割されてた印象 あとキュウが結成9年目で9番目に出てきて9位ってなんか凄いミラクル起きてる
- 122二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:31:22
結成9年目で決勝進出を果たし、エントリーナンバーが9の倍数である3402であり、決勝は9番目に登場し、ネタが9時9分に終わり、最終順位が9位になるという奇跡だぞ
ちなみにそんな彼らのコンビ名の由来はミスチルのアルバム「Q」から
- 123二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:52:50
- 124二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:35:11
- 125二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:50:26
- 126二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:00:40
ダイヤモンドとキュウは返り咲け、キュウの3回戦面白かったのに準決に行けなかったのは惜しい
- 127二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:11:13
拍手笑い3連続で起こして最下位のホテイソン
もう少し後の年だったら2番目でももう少し点数を貰えただろうに - 128二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:35
「ホテイソンは若手でビジュもいいのにしっかりネタの面白さを期待されている」って話好き
- 129二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:58:13
Bブロックが見るからにグロいが十九人vsフースーヤvsダンビラが確定したAもすごい
- 130二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:53:30
いよいよあと2日か
- 131二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:00:44
なんかトップバッターでも良かったらちゃんと高い点数つけよう、っていう風潮になってきてる感じがある
去年のKOCのカゲヤマあたりからだろうか - 132二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:43:17
3連単という初回の2016年以外順当に1番人気2番人気3番人気で来たことがないやつ
これは3年前の記事だけど2022のウエストランドは8番人気だったし去年のヤーレンズも7番人気とかだった
今年はこのところ結果が振るわないせいか敗者復活の人気が低めなのが特徴か
#6【M-1】ファンの予想は当たるのか〜最終順位と三連単人気ランキングの比較考察〜|ヤハタ✌︎('ω'✌︎ )|note昨年の覇者マヂカルラブリーは、ファンによる事前予想では9位。2016年優勝の銀シャリは、事前予想から最終順位までずっと1位。 予想を覆すのも、予想を裏切らないのも、どちらもめちゃくちゃかっこいい。 ということで、ファン予想と最終順位の関係からはドラマが見えるのではないかとの思いから、過去のM−1についてGYAOで行われる三連単順位予想の人気ランキングと最終順位を比較、考察してみたいと思う。 ※偉そうに考察とかしてお笑い芸人さんに対して罪悪感があります。見られることは無いと思いますがお気を悪くされたら申し訳ございません。あと大好きです。 《三連単順位予想とは》 三連note.com - 133二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:16:52
- 134二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:30:14
- 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:31:08
- 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:45:30
- 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:08:48
- 138二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:15:40
- 139二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:29:18
- 140二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:31:01
- 141二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:32:09
トップバッターの点数ってどっかで大吉先生が93点が最高で無理して94点が限界みたいなことを言ってたけど、今のトップバッターの上限は95、6点までは引きあがった印象がある。
去年松ちゃんが令和ロマンに90点つけて滅茶苦茶後悔してたのが印象的だし、人数も増えて一人一人の一点の重みが良い意味で軽くなった今回はトップバッターでも全然可能性はあると思う。
- 142二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:32:53
- 143二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:51:16
- 144二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:56:47
- 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:34:57
- 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:51:09
「僕はしたいです結構優勝。ホントに、カッコイイから」
良いよね頭脳明晰エリートのガクがバカみたいな理由で優勝こだわってるの - 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:52:47
- 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:50:00
- 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:47:36
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:01:40
もう暫くは東京勢が勝つといいな、M1の過去を見ると関西吉本が長いこと強すぎる
- 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:53:21
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:01:42
実況スレで会いましょう
- 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:24:28
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:25:08
もう24時間切ってるんだよな
楽しみ - 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:37:12
もうすぐ本番か…
出場する訳でもないのにすごい緊張する
スタミナパンがワンチャン決勝行ってほしい - 156二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:20:07
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:30:17
コロナで一回戦無観客からの「客がパンパンでもスカスカでもぶちかますだけ」はカッコ良すぎた
- 158二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:46:41
- 159二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:09:27
- 160二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:12:53
KOCみたいにみんないいもの出してきたので点差つけづらくてその中でもなんとか差をつけようとした審査員が実質的に順位決めちゃってるみたいに見えちゃったパターンもあり得るのでどうなるのかちょっと怖い
- 161二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:14:14
実況スレいつ立つだろう
敗者復活が始まる15時前には - 162二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:30:29
KOCの5名はやっぱり少ない、う大追加と松本復帰で7人にしよう。M1とは違い最終審査も得点制のままならもう1人増やしていい
- 163二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:43:42
Tverで敗者復活前レポート見てるけどまだブロック順位分からないのか
- 164二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:43:55
- 165二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:54:31
敗者復活に出るだけでも世間認知度はグッと増すから芸人はやりやすいだろうな
- 166二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:04:27
このレスは削除されています