- 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:12:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:15:46
- 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:17:28
- 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:17:59
- 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:19:09
- 6二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:22:35
- 7二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:26:07
- 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:26:38
- 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:30:20
- 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:35:14
『崩壊スターレイル』のブートヒル
モロに西部劇ガンマンにインスパイアされたキャラクター
故郷の星を滅ぼす原因を作ったとある人物を追って星々を旅しているサイボーグカウボーイ
性能もTHEロマン砲でかっこいい
【崩壊:スターレイル】ブートヒル キャラクターPV 「カウボーイは忙しい」
- 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:36:32
- 12二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:38:37
- 13二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:42:39
- 14二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:43:02
- 15二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:43:13
『リバース:1999』のアルゴス
傭兵を名乗る探偵
登場するイベント名がルート77(ルート66のオージュ、ルート66=テキサス)だったりするお陰でロカビリーのキャラソンがあったり一人だけ凄く西部劇チック
『リバース:1999』Ver.2.1EP「靴、帽子、そして伝説」
- 16二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:47:18
- 17二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:53:55
- 18二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:13:33
- 19二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:27:17
- 20二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:37:34
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:00:46
- 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:05:27
単にイタリア製のやつがマカロニウエスタンって呼ばれてると思っていたけど、そういう意味合いも含まれてるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:10:28
ボクらの太陽
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:34:31
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:45:52
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:00:26
- 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:22:15
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:38:37
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:50:04
「3時10分、決断のとき」
見応えある銃撃戦があって好き
馬で走りながらだったり町中のガンマンから狙われたり - 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:54:32
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:59:06
- 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:38:14
デジモンってポケモンとかより銃器の描写が緩いので、そういうデザインの奴が多い印象がある
リボルモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:20:15
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:27:39
- 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:27:52
- 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:29:54
- 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:31:50
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:27:16
- 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:25:36
- 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:31:33
- 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:32:08
- 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:49:23
- 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:47:43
- 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:53:13
- 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:50:10
- 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:06:08
確かにビーダマンって見方変えれば拳銃だな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:19:12
時代劇やポストアポカリプスものなんかと相性が良くて、よくミックスされてる印象
- 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:23:48
- 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:24:58
- 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:42:44
- 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:01:59
- 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:19:22
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:08:53
4連デリンジャーを使うタバサってガンマン
めっちゃ特徴的な歌があるんだけど詳細知らんのよな… - 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:03:38
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:08:40
- 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:36:37
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:31:42
- 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:18:07
- 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:35:27
- 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:24:30
- 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:27:25
- 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:31:28
- 63二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:33:12
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 04:37:54
- 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 05:34:00
マグニフィセント・セブン
七と聞けばだいたい想像できるけど七人の侍のオマージュの荒野の七人のオマージュ作品
平成の俳優で荒野の七人をみたい人にはお勧め - 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:30:34
- 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:22:36
- 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:25:26
- 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:28:54
なかざき冬の「えとせとら」
西部劇&チャイナ&干支モチーフの異能アクション
古いマンガだけど絵柄はすごく好き
- 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:53:32
- 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:55
- 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:26
- 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:31:40
- 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:32:11
- 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:21:44
- 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:08:11
- 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:20:14
- 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:21:46