ポポヨラのストーリー

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:21:21

    フォーリナー奏章に続くんじゃないかとか言われてるけど、そうでなくてもメインストーリーの伏線いっぱい入ってるんじゃないかって感じが凄くする

    こことかもうカルデアスと関連付けたいようにしか見えない

  • 2124/12/15(日) 22:26:10

    特異点が卵形ってのも、カルデアス世界卵説なんかを思い起こさせるし
    かつ天球を回すっていう要素が、クトゥルフの正しい星辰の位置によって力を取り戻すってのとも符合するのが上手いこと作ってると思うわ

    正直ボックスでないイベントで、がっつりストーリーに集中して読みたかったぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:30:11

    特異点の外殻が卵型なのをよりにもよって本体が世界卵になったコヤンスカヤに説明させているのが…
    これ確実に人選狙っているよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:31:38

    参加条件がオーディールコール到達じゃないから直接は繋がらないと思ってる
    でもフォーリナー章に関するヒントは散りばめられてるんじゃないかな まあインタールード入りはしないんだろうけど…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:33:25

    この前のテオの話も本筋ではないとはいえクトゥルフ関係だしフォーリナー章への布石を打ってる気がする

  • 6124/12/15(日) 22:49:07

    >>4

    そっか参加条件なかったか、それならストーリー自体は綺麗に終わってくれそうやね

    今日の分の区切り的に、サンタアビーとロウヒがぶつかり合って分かり合って和解、で切りが良さそう


    >>5

    推定バステト神もニャルBBも出たし、先にフォーリナー案件には繋がるんやろうね

    あのカケラの形状は、ともするとチクタクマンかな?

  • 7124/12/15(日) 23:30:42

    あとこの発言なんやけど、
    サンポがロンゴミニアドや空想樹と同じような役割りも果たしてるようにも読めない?

    そう考えると、実質異聞帯の主枠ってことでロウヒの盛られ具合も納得いくし

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:32:36

    特異点の外郭が卵形なのはそもそもフィンランド神話では世界は卵から生まれたものっていうのもあるとは思う
    ロウヒが想像する世界のイメージというか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:34:02

    まず安直にカルデアに結びつく天体天球関連をめちゃくちゃロウヒがフィーチャーしてるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:44:46

    この辺のセリフもすごい重要だと思うんだよね
    天体関連の話ってのはアニムスフィア的にメチャクチャ大事だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:49:15

    >>9

    宝具とスキルの字面だけだとカルデアス関係者にしか見えない

  • 12124/12/15(日) 23:52:00

    >>9

    そーれな。わざわざ天球儀って言葉を被せて来てるし

    あとギルガメッシュがエアを指していう「星々を回す臼」とも符合させに来てる


    >>10

    相関って言葉も重要になるよな。置換魔術の話もあったし

    あと確か「卵は外側からの力には強い」みたいな表現なかった?

    それもなんか、カルデアスの中にさえ入れれば勝機は生まれるって言ってるように思える

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:01:30

    >>12

    ていうかデイビットが2部序章の時点でカルデアスへのレイシフトを事態解決の手段としてあげてたからな

    勝機があるとすれば内側からどうにかしろってことなんだとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:09:32

    >>4

    言うてこの前のドバイも水着部分は条件冬木やったで

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:11:20

    >>13

    今のカルデアスの中身、汎人類史の可能性がありますがね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:13:48

    性能はともかくマイナー神話のロウヒにやたら注目されてるのが不思議だしカルデア関連だと思うとなんとなく腑に落ちるのよな イベントの主演だから…にしては不思議なくらい存在感がある

    ただ単にいいキャラ造形してるってだけの話かもしれないけども

  • 17124/12/16(月) 00:25:51

    >>16

    まぁキャラ造形がいいのも間違いないよね、シナリオボスとシナリオヒロインを両立させてる。倒すべき相手でありかつ救うべき相手


    アビーが未熟な状態で皆の後ろについてって、最後の最後に奮起してサンタの面目躍如する役柄なのもあって、シナリオもほぼロウヒの掘り下げに重点が置かれてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:10:45

    という文献があるらしい

    やっぱこれテクスチャとかそういう話になったりするのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:29:53

    ところでルームボイスでガラテアへの言及あるけど宝具で落ちてきてるのってイルマリネンの作った嫁? 神話読んでる時確かにガラテアに似てるなーって思ったけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:31:23

    まあセイレムコミカライズも無料公開あったしフォーリナー掘り下げが近いのかもしれない

  • 21124/12/16(月) 08:06:54

    >>18

    まあ特異点を形成する卵ドームは明らかにテクスチャよね

    それが呪いで出来てるってのが非常に厄ネタ臭満載だけども


    あと貼ってくれた文章読む限り、サンポとカルデアスや空想樹との類似性はこじつけじゃなくて原典の時点でそうなんやね

    だから今回のシナリオの主題に選ばれたってことなんやろね、やっぱり

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:20:00

    >>14

    でも事前予告されてた夏イベントはオーディールコール到達だったので…だったら今回もクリスマスイベントはオーディールコール到達って形にしないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:21:36

    >>22

    フォーリナーに関してはきのこがサプライズする気満々だし・・・

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:43:13

    >>23

    25日にサプライズ開催するとしても

    奏章Ⅲ→カズライベントみたいに話の連続性はある、ぐらいに留めるぐらいだろうな

    さすがに今回のイベント未参加だとフォーリナー章遊べません、みたいなことはしないだろうし

  • 25124/12/16(月) 21:11:36

    ストーリー終わったけど、すぐフォーリナー章が来るかどうかは何とも言えん感じやったね
    推定バステトがもう1回来れば探知出来る、それがいつになるかは分からない、で続きがいつでも大丈夫なようにしてた

  • 26124/12/16(月) 21:20:10

    あとこれは別のとこで見た考察やけど、
    ポールシフトを起こして、キャッツアイ星雲が北極の位置に来るようにするのが、推定バステトの目的だったのではって説があったわ
    どの時代の空にも当てはまらない状態だったサンポの設計図を、地軸の方を動かして無理矢理現実の空と一致させようってわけ

    天の一番上から猫の目が天球全てを見下ろしてるって状態が、宇宙の外の猫神様には都合が良かったのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:37:52

    >>26

    最終的に地軸が数mmズレただけで終わったけど、その数mmズレた結果現在のfgo地球における天の北極が真っ直ぐキャッツアイ星雲を指してる可能性とか……ない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:41:22

    >>25

    いうてクリスマスにやらないなら23時59分にイベを終わらせる必要もイベ中に緊急じゃないメンテ挟む必要も無いとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:58:34

    >>26

    ポールシフトで星の磁場がずれる事が目的だったのかもしれん

    人理焼却の時カルデアスの磁場云々あったから、地球の磁場にも何らかの防護か隠ぺいの効果があるのかも

    或いは領域外の連中が時間神殿のような状態になっているかもしれない、地球の現在位置を把握するための地図を作ってるとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:52:41

    また近いうちに何かありそうな感じの終わり方だったなぁとしか思えなかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:23:49

    というかサンポ起動よりも邪神的には星辰を揃えさせるのが本命だったんじゃないかなと思う……アビーになんであれ『扉を開けさせたかった』とかもありそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:11:11

    最近フォーリナー絡みで色々あるからルーラー章で彼らを裁く形で合同にするとか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:16:43

    今回のクリスマスイベントのCMが黒幕視点で、サンタサーヴァント達を特異点の境界に縛り付けていたのを客席に座らせていたので表現。
    特異点を『くるみ割り人形』という舞台にして鑑賞しながらニヤニヤしていた…自分の用意した道化達が踊っているのを楽しんでた…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:27:12

    >>2

    だから俺は箱を捨てたよ

    ロウヒ可愛いね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:59:36

    >>27

    物語の流れとしては全然ありそうだけど天文学的距離を考えたときに数mmって動き過ぎな気がするのよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:45:40

    闇コヤンとサンタアビーを並べて周回して分かった事なんだけど
    どうしてヒト科のサーヴァントバフ(スター集中ダウン)がアビーに乗らないのかな
    出自からして絶対ヒト科な筈なのに何故…?(修正案件かもしれないが)

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:01:55

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:09:06

    災害の発生を回避できなかったみたいなこと行ってたからそれを何とかする話がそのうち来るとか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:45:22

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:38:00

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:49:34
  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:58:25

    >>36

    サンタアビーちゃんのらないんだ?

    通常アビーちゃんとかも乗らないのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:06:01

    通常と水着はヒト科だよ

  • 44124/12/19(木) 10:19:05

    >>41

    しゅみましぇん誤解してました、サルミアッキ舐めます

    >>36

    考えればサンタアビーの霊基変化は黒幕が直接手を加えてるのか

    でも邪神の力によってヒト科でなくなるなら通常の時点でそうやしなぁ


    金平糖の精の役を羽織ってるからその間はヒトてはない、とか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:55:26

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:32:16

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:59:31

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:35:59

    伏線かはわからないけどフォーリナーから初サンタ出たということで
    お祝いとか言ってパーティー開くみたいなのもちょっと気になってる。
    特に深い意味がなければいいんだけども。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています