魔男のイチ 15話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:02:51

    祝表紙&巻頭カラー!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:04:02

    反人類魔法
    反世界魔法←new!

    一気に規模が上がっててビビる
    これその内反宇宙魔法とか反大陸魔法とか出てきたりしないだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:04:24

    分かっちゃいたけど雑に習得されるキノコくん‥

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:05:46

    >>3

    キノコくんネタが割れたら弱いタイプだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:06:31

    デスカラスのマジ顔が良い

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:06:45

    >>3

    まあキノコどころの話じゃなくなったからな……

    可哀想だけど仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:07:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:07:51

    基本おちゃらけてるデスカラス様が真顔になるレベルのやべーやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:08:23

    巻頭カラー和風で来たか、すごく良い

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:09:54

    ウロロは九喇嘛系の中の人になりそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:10:07

    すごく盛り上がる展開だな
    とんでもない反魔法が登場して今までのコミカルなキノコ狩りから一気に展開が動いて緩急がすごい
    めっちゃ面白い

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:10:49

    >>9

    太極図っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:10:58

    >>8

    ウロロが本音で自分を使えって言うレベルだもんな

    正しく規模が違う

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:11:03

    カラー絵が綺麗だし、巻頭カラーに合わせてワクワクする展開持ってきてくれて漫画が上手
    更に人気になって欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:11:09

    >>8

    結界見て反応してたし過去になんかありそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:12:04

    カラーもいいけど表紙めちゃくちゃよくないか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:12:36

    やっぱカラーすごくよいっすね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:13:10

    来週は久々にウロロモード見れそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:13:12

    実質ギラティナ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:13:33

    今までだって村ひとつ程度は軽く滅ぼせる力はあったのが
    町2つ滅ぼすって規模自体はそこまで大きくなってないけど
    被害の表し方がえげつない
    人がどうやったらあんな風になるのか想像したくもない

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:13:46

    本当にコミカルとシリアスのバランスがまんまアクタージュ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:14:03

    (ぶっちゃけウロロの存在忘れてたとか言えない)

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:14:23

    いいねぇ盛り上がってきた

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:14:42

    >>20

    「変滅」ってワードが既におっかないよな

    ただ滅ぼすだけでなく、一体何に作り変えたつもりで滅ぼされたんだあれは…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:15:23

    直感で「成った」ってのが理解できた
    これは先が楽しみだね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:15:23

    無口キャラだと思ってたが意外と喋る俺様系だった……!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:17:20

    ここの演出ゾッとしたんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:17:53

    先週ラストまであーうんクムギちゃん可愛いよねデスカラス様可愛いよねと思って読んでた
    今週は真っ当に面白かったわ、変にギャグに逃げなかったし巻頭でこの展開と引きは強いわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:18:07

    演出も見開き絵も迫力あってすごいなぁ かっこいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:18:40

    >>27

    何か見たことある断面と被害だと思ったらあれだ、ギアスのフレイヤだ

    本気出したらもっと範囲でかそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:19

    若干キノコはクソ早巻頭カラーに対応するために流された感あるけど、クソ早なのにデスカラスとトゲアイスも含めた万全の布陣でヤバいのと出会う展開がちゃんと出来てるの凄いよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:27

    >>27

    わかる

    異質さの表現がよく伝わるわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:32

    デスカラス様なんか因縁ある感じかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:19:34

    >>3

    何気に学園編確定した?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:20:12

    反世界魔法さん思ってたより喋るんだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:20:41

    >>33

    考えられるとすれば過去に故郷がその反世界魔法によって変滅されたとか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:20:53

    デビルガンダムとかあの辺の有機物無機物の区別なく「世界」を作り替えてくるというのは実に外連味が効いてて好みだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:01

    15話って事はここで2巻の収録分は終わりかな?
    この引きで次巻に続くされたらコミック勢生殺しだよ
    こんなの続きが気になってしょうがない

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:08

    ウロロと反世界魔法君はそれぞれ似た目的があって人類を殺し回ってた感じ?
    こいつらクラスでしか知らない世界の秘密がありそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:09

    変滅とか削り変えるとか聞きなれないワードが異物感あっていいね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:30

    >>34

    トゲアイスさんが折れなければこの後学園編かねえ

    反世界魔法でそれどころじゃない状況になったりしなければ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:36

    巻頭にきっちりこの展開をぶち込んでくるこの安心感よ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:46

    この漫画のセリフ回しやワードセンスが本当に好きなのよ
    変滅ってワード一つでどれだけ悲惨なことが起きたのか想像力が掻き立てられる

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:21:59

    一巻→魔男宣言で引き
    二巻→推定ラスボス枠登場で引き

    やっぱ漫画の構成うまいわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:23:40

    >>33

    ヤバすぎる魔法だし家族コロコロされてる奴ら多そう

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:23:48

    >>27

    罪もないシカが…

    こういう何かしらの影響があった場所の境って描写はやばさがあっていいよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:24:20

    >>27

    単なる爆発とかじゃなく、結界内だけで綺麗に内と外を分けた断面を作ってるのがより異質感あるね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:25:21

    仲間になるかなって思ったが人と相容れなさすぎて無理だコレ
    ウロロが可愛く思えてくる

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:26:13

    ぶっちゃけウロロがいるからちょっと会話してみようってなっただけでほぼ即座に発動できるんだろうな
    前触れなくって言われてたわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:26:53

    >>3

    これ、約束は約束でイチはこの後ルートという修行編に見せかけた学園ハーレム編になりそうだな

    イチが行動したとかで被害が減ったら、拘束期間は緩和されると思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:27:25

    これ絵が宇佐崎先生だからまだグロくなってないだけでだいぶエグい殺され方してるよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:27:28

    ウロロが女だとダメージ無効とかいうクソ条件だったけどそれより格上の魔法の試練はどうなるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:27:49

    世界の危機が訪れてデスカラスやマネーゴールドさんが焦ってる中、イチがお前も狩るぞ!ってやってるの見ると安心感あって良い
    ちゃんと魔法が人を殺したことに怒ってからそれはそれとしてお前も狩る!ってスタンスなのでバランスが良い

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:28:33

    一応、学園入学確定したけどそれどころじゃなくなってきたな。
    でも簡単な魔法の知識や常識を勉強した方がいい気もするし勉強と狩り半々でやるだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:30:32

    魔女以外にも魔法含めたら色んなキャラ増えるだろうし好感持てる仲間男魔法とかも出てきたら王道看板√来そう
    楽しみになってきた

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:31:20

    ウロロの方がまだ人類相手に会話してたが、こっちはそもそも会話する気もない感じが凄いっすね

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:31:23

    前掛けに骨の意匠入ってたの気づかなかった

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:31:29

    イチ以外気づいてなかったし、もしイチがいなかったらイチ達が帰った後に村が滅んでた可能性あるか?
    今後の結果次第では気づいた功績も含め勉強漬けは程々に免れてほしいけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:32:46

    最後のページのウロロは「あーそーだよなコイツはこういうバカだよな」って感じの顔してた

    まあそういう奴に習得されたお前が悪いってことで

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:33:47

    メタ読みするならこの時期の敵はアンケがとれなかった時用の暫定ラスボスだから相当ヤバイだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:34:29

    このあからさまに格上のヤバい魔法のところに真っ先に行って狩りてえなぁ!ってやってるイチもすごいな!?
    魔法が人を屠ってきた悪辣さに怒るのも主人公しててカッコイイ
    王道の熱い展開をここで持ってくるの強いし来週が気になる

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:34:35

    >>58

    帰ったところどころか魔法習得して油断した瞬間全滅とかもあり得そうで

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:35:10

    もし学園に行くなら1話の子再登場しねぇかなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:36:25

    まずこの場をどう切り抜けるのかっていう
    ウロロと協力して実力発揮してフッおもしれー魔男ってなって去っていくのか、村全滅エンドもあるのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:37:00

    デスカラス様とも因縁あったりする?
    故郷が滅ぼされたとか

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:37:35

    パッと見範囲外に逃げる以外に回避方法無さそうだけど次回どうするんだろうか
    ウロロを使うとしてもあくまで呪文を知ってる魔法しか最大化出来ないからやることも限られるしな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:37:38

    今週よかったわ
    このシリアスをベースに展開してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:40:43

    ウロロやデスカラスのいつもダラダラしてる超越者達が真面目な顔して焦ってるのがヤバいんだなって
    ウロロのラストページで頭抱えてるの好き
    ウロロのキャラ性が絶妙で本当に好きなんだよね
    人簡単には絆されないでほしいけど、何だかんだイチとの冒険を通じていつかは絆されて欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:41:36

    でもウロロ使うと3日はオネンネだろ?
    ウロロと協力しながら上手いことぶっ倒れない程度に出力調整しながら戦うんかな
    なんとなくナルトの九尾とかデクのOFAっぽくなりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:41:45

    村と森を犠牲にして村人だけでも助けて逃げる、どうにかして追っ払う、ウロロの魔法ブッパして別の意味で村がヤバいことになりかける
    色々展開想像するの楽しみだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:43:34

    >>66

    出来そうなのは鏡移動ウロロ化くらいか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:43:52

    一応まだ15分だけは猶予あるっぽいけど…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:45:03

    面白かったけどありきたりで少しだけ物足りない気持ちもある

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:45:59

    ウロロ必死に止めたのにイチが狩る気満々なの可哀想で笑った
    ただイチがここで奮闘しないと村人が犠牲になりそうだしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:46:01

    >>67

    いーやシリアスを本筋に置きつつドタバタ魔法習得珍道中を歩んでもらうね!

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:46:53

    こういうので良いんだよ!をストレート王道でやってくれるの有り難い
    ギャグとシリアスのバランスも良い

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:47:00

    ウロロ魔法で逃げるだけなら行けるけど、村人もってなると目の前の相手を狩るしかないって感じだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:47:18

    >>20

    鮫も村一つ凍らせたりキノコも森一つ苗床にしたりしてたけど、まだ魔法の範疇って感じ(鮫は最終的に住民生きてたし)

    こいつは文字通り街2つ消し去ってるのがヤバい。ウロロのフルパワー魔法も山一つ消し飛ばしてさらに2話目で再生させてるから、やっぱこいつらだけやってることの格が違う

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:47:34

    正直今までまあ面白いな~ぐらいの気持ちで読んでたんだが今週いきなり空気が変わってえっ面白いぞ!?みたいな気持ちになった
    巻頭とってこの話持ってこれるの強いぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:47:38

    「ギア上げてきたな」ってのがひしひしと伝わってきたよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:48:01

    デスカラス様が戦線に混じれるのかが気になる

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:48:29

    >>63

    クムギちゃんとイチ取り合って、最終的に負けヒロインになってほしい

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:48:46

    ウロロがいずれ九喇嘛的になる可能性が上がった気がする

    作中最強でないことが確定したし

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:49:00

    >>81

    そろそろ最強の魔女の威厳出してほしいぞデスカラス様

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:49:11

    >>71

    これめっちゃありそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:49:34

    >>54

    その路線の方がいいね

    修行パートは上手くしないとダレるだけ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:49:51

    デスカラス様、15年前の生き残りだと予想する

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:51:55

    コメディファンタジーかと思ってたが割とダークな世界観が覗かせて来てビックリした
    今までも村人が氷漬けになったりデスカラス様がウロロに殺されかけてたけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:52:55

    >>44

    いや、2巻からは基本9話収録だから2巻の引きは来週の16話だぞ

    1巻が7話までだろうからな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:56:00

    デスカラス様、さすがに少年漫画にありがちな師匠ポジがラスボスから主人公守って死亡をせんよな?

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:57:03

    >>90

    まだ退場はないと思うけど一時離脱はあるかもしれん、強いし

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:58:01

    >>83

    ウロロはあくまで魔法の範疇としての邪悪という感じだよな

    自分本位の本能が強いと言うか


    反省会の魔法はもうまともに話が通じる気がしない

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:59:13

    >>91

    一時離脱して休養してる間学園編とかありそうだな

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:59:22

    勝負的にはトゲアイスが勝ったけど横槍入って……って感じだし有耶無耶かなとは思いつつトゲアイスが意識不明、最悪死亡とかで勝者がいないみたいな状態になってほしくないな

    トゲアイス数週だけで気に入っちゃったし

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:02:23

    なんか1話からハマってるからってのもあるけど、今週凄くワクワクしながら読んだわ
    反世界魔法とウロロの関係とか、さらっと台詞で登場した予言の魔女とか、世界観がストーリーと一緒に広がっていく感じがめっちゃ楽しい

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:02:24

    イチ、魔法相手に名乗りを上げたね
    ウロロに魔法と魔女は名乗り合ってから決闘するって前で言われてたのを回収する形だ
    前の伏線をちゃんと回収してくれるのいいな

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:03:37

    ここでイチ共々反世界の魔法に負けて反世界を倒すのを目標に学院編で修行って感じになると予想
    反世界の魔法とイチで白黒反転しててすげえかっこいい

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:04:51

    >>92

    弱そう…

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:05:27

    >>98

    そう、俺は怖いな、反省会の魔法

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:06:09

    デスカラスやトゲアイスっていう実力者+ウロロ持ちのイチがいるのでどうにか対抗できる布陣は揃ってるんだよな
    デスカラス様がイチ庇って大怪我しそうで怖い、皆無事でいてくれ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:07:59

    なんやかんやこれまでの賑やかな旅も楽しんでたんだけど今回で一気に引き込まれたわ
    緩急のつけかたが上手すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:08:51

    あの魔法が街中を普通に歩いてたの
    今思うと怖すぎるな…
    何処でもテロし放題じゃん…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:09:42

    山が骨になってる見開きゾッとしたよ
    見開きに力を入れる西先生のネームと宇佐崎先生の画力が噛み合う相乗効果が出てる

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:11:11

    >>102

    それどころか今回問答が成立したのイチか殺気感知マシーンなのとウロロがいたからだしな

    本来ならキノコ狩ってるうちに皆即死してた

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:11:29

    反世界の魔法をウロロ特化するというロマン砲
    作中で絶対でないだろうけどやったらどうなるのか見てみてぇ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:12:16

    >>105

    世界が魔界に塗り替えられそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:13:27

    反世界の魔法って名前的にはアンチ魔法みたいな感じしたけど変滅って言ってるしなんかミイラみたいになってる、どんな魔法なんだこれ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:15:28

    >>104

    ウロロがいなかったらそもそも歯牙にも掛けないから皆即死とはならないんじゃないか

    前回が15年前なあたり無差別に力を使うタイプってわけでは無さそうだし

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:19:49

    仮に狩れたとしてもこんなクソ物騒な魔法要らねぇ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:21:35

    あっ反世界魔法の詠唱見たら使えちゃうんだっ
    イチってやっぱヤベー奴なのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:21:42

    神だからウロロより上扱いなのか
    あの態度を見ればそうだろうとも思うが

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:22:18

    >>107

    反人類が人の営みを阻害する魔法なんだから

    反世界は文字どうり世界規模で害を及ぼす魔法でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:24:09

    ここで狩っちゃったらそれ以上の敵のスケールに困りそうだから反世界は力を失ってイチ側は味方負傷者多数で痛み分けするかな?

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:24:34

    反世界魔法さん強すぎだけどこれ章ボスなのだろうか、それともラスボスなのか
    これと同等かそれより上の強さがまだある感じ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:27:38

    鏡で村人逃がすよりは反世界の魔法を鏡に入れてどっか人が住んでないとこに飛ばす方がやりやすいか?
    すぐ眠ってしまうから一瞬でケリをつけられる方向で持っていきたいだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:27:48

    同時期にネーム描いてたと思われる先週の入間くんは女子2人のデートの裏で女装した男子2人が遊んでる平和すぎる回だったのでイチの反世界魔法の禍々しさとのギャップがすごい
    よくネーム作れるなと感心する

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:28:46

    >>116

    そういえば入間くんと同時に連載してるのか…すごすぎるな

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:29:04

    最初増ページされてるから、二巻は次から次の内容までかな?
    それともここまで?

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:29:30

    ジャンプの新しい看板が始まった

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:30:59

    >>114

    デスカラス様との因縁もありそうだし

    ラストかどうかはともかく章で終わる存在ではなさそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:52:15

    >>119

    まだ油断したらダメ

    アニメ化してアニメ放送して盛り上がってから看板と言える

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:54:23

    >>41

    反世界魔法が出たからこそ学校に行ってもらう展開とか

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:55:44

    反世界の魔法は「宿敵」って感じかな
    なんだかんだウロロは「悪友」って感じに収まりそうな気がしてきた

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:58:40

    >>108

    15年前はどんな理由があってあれやったのか気になるわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:05:32

    >>88

    自分もすっかりそう思ってたけど1話見返すとイチの過去経緯がハードで

    忘れてただけだったわ…になった

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:15:52

    >>15

    15年前かぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:20:32

    お前 魔法だろ(ドン!)

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:28:37

    >>119

    看板とかいうジャンプ内順位争いなんてどうでもいいわ

    純粋に作品としての期待感が上がり続けてる

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:34:29

    ここのあ〜〜も〜〜ッ!って感じのウロロがカワイイ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:39:02

    ゆったりテンポなのに全然面白いんだよな…
    丁寧な話づくりだから頭にストーリーやキャラがスッと入ってくる

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:52:04

    漫画が上手いとかいう感想はちょっと違和感ある
    イチの感想スレでやたら言う人いるけど
    普通に物語を楽しむ感想でいい

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:54:19

    >>129

    新たな大ボス登場とともにウロロがマスコット淫獣枠にスライドしてきたね

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:56:14

    >>130

    魔法のこととかイチのこととか先輩魔女たちのことちゃんと描いてきたからアイツのヤバさもイチのそういう奴だよお前は!って展開もちゃんとストンと腑に落ちてくるよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:58:20

    >>131

    俺個人としては、センスだけじゃなく作品やキャラを魅力的に見せるための技術とか理屈とかを理解してるって感じさせる表現見るとそういう感想が出てしまうなあ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:10:22

    もしかしてウロロさんが魔女特攻だぜヒャッハーしてたから有名だっただけでガチでヤバい魔法はそもそも存在すら知られず暴れてる感じ?

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:11:01

    >>135

    フリーレンで言うところの無名の大魔族と同じ部類かも

    目撃者がほとんど消えてるとか

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:17:08

    反世界魔法攻略の為に対抗できる魔法を習得していく、言ってしまえばトリコのグルメ界編みたいな展開が話の軸になっていくんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:49:34

    >>137

    はぁ?勝負に負けたんだから学園編だ

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:57:06

    ここの戦闘の欠損とかで治療、リハビリ兼ねて学園編はあるかも

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:59:20

    なんかガチでヤバイやつが出てきてワクワクしてる これに比べたら今までの魔法は遥かにマシや

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:04:00

    ここは負けイベで実力上げるために学園編はありそう
    あとデスカラスは前から何か目的がありそうな雰囲気あったけどこいつ関連かもね

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:06:59

    読んでたら反世界の魔法が脳内で勝手に櫻井孝宏の声で喋り始めた…

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:10:23

    まず負けイベなんだろうけど、習得しちゃって王と神の魔法持ってる男の新入生みたいなめちゃくちゃな存在の学園編になったりしないかなとちょっと期待してる

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:12:56

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:20:48

    >>142

    俺も櫻井孝宏の声で再生されてたわ

    ここまでcv櫻井が似合うキャラ中々ないよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:23:10

    >>134

    純粋に楽しんでたらそういう感想出てこない気がするんだよね

    新人作家ならともかくベテランなら上手いの当然だしどの立場からの感想なのか気になる

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:25:30

    書店には魔入間表紙のチャンピオンとイチ表紙のジャンプが並んでるのか…
    恐ろしい作者がいたもんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:30:25

    >>41

    イチは狩りのための必要な学習は積極的にするタイプなんで魔法の知識がないと狩れんなって思ったなら自分から行くと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:39:53

    >>146

    サム8の例みたいにベテランなら上手いわけでもないし別に変な感想でもないのに突っかかってるほうが純粋に楽しめて無さそうとしか思わんが…

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:46:24

    >>135

    報告残せる奴が1人も居ないだろうからな

    ただ蹂躙の痕跡だけが残るだけで

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:51:59

    反世界の魔法もあくまで通称であって本名ではないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:54:50

    ウロロはキング・ウロロとして最初から名前割れてたけど反世界はどうなるかね
    ウロロが王ならあっちは神って言ってたから安直にゴッド・○○?

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:00:45

    >>151

    姿形、能力、習得方法一切不明で、被害が人類に留まらず効果範囲内全てだから「反世界の魔法」って形容されたんだろうな

    生物どころか大地すら対象っぽいし

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:11:59

    ウロロの条件がアレだったから、今度は『生者には殺されない』みたいなクソ条件出てきそうだな

    王の魔法フル活用して一矢報いて、習得条件で弾かれて敗北あたりになるか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:20:52

    こいつは物語後半になってから「本来あのタイミングで戦うレベルじゃなかった」と言われるやつだ
    俺には分かる

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:23:09

    ウロロ使って何するか楽しみ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:13:39

    ラスボスの顔見せ回かな
    魔女協会vs最大の敵って目標が提示されたってことか

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:15:00

    >>155

    ワンピのミホークか

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:22:08

    >>15

    ウロロを求めていたのにも関係あるかもね

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:23:11

    反世界の魔法さんウロロになんか激重感情持ってそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:41:03

    >>147

    次号のチャンピオンは入間くん巻頭カラーでございます…

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:45:01

    >>161

    ?今週じゃなくて?と思ったらチャンピオンって表紙と巻頭カラーが違うのね

    (今週のチャンピオンは表紙入間くん、巻頭カラーは弱虫ペダル)

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:45:05

    負けイベなんだろうけど予言を外せるのかどうかが気になる
    予言通りに街一帯は変滅はするけデスカラス達がどうにかして街の人は無事、ぐらいになるのか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:46:02

    >>154

    正直敗北条件を満たす=全滅必至なので

    なんとかして撤退をさせたいところだとは思う

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:46:53

    飛行とか防御とかの基本的な魔法は覚えた方がいいしどこかで修行パートは入るよね
    習得者以外も訓練すれば使えるようになるってのもどんな感じか気になるし

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:51:22

    中ボス枠だろうし敗北よりの痛み分けで修行パートも兼ねて学園行きって感じだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:52:39

    >>54

    反世界魔法の方とも痛み分けで

    キノコ狩りはトゲアイスの勝ちだけどイチが反世界魔法の方に行ってなければとんでもない被害が出てたから学園関連を若干緩和

    イチの方も反世界魔法と戦って魔法の知識を身につけてく必要があると感じたから条件了承


    くらいが落としどころになりそう

    イチ、ジッとしてるよりは身体動かしたいタイプなのは間違いないだろうけど必要なら座学だってできる系な気がするし

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:01:50

    見事に巻頭に熱い展開入れてきたなあ
    入間くん描きながらこのクオリティの連載お出しできるの化物すぎる

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:05:06

    >>162

    その週によって違う感じですね

    今週は表紙+センターカラーだけどイチ新連載の週は表紙+巻頭カラーだった

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:04:21

    なんか15分とか15年前とか「15」って数字がキーワドになるのかな?
    それともただの偶然か

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:24:36

    よく見たら下半身を凍らさらているクムギちゃんは今回も不憫カワイイ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:48:23

    表紙、巻頭カラーの両方良かったから来月発売の単行本表紙への期待が高まる
    今週ぐらいにはどんな表紙かわかるか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:52:00

    反世界魔法からも一目置かれてるウロロとそのウロロを狩ったイチ
    魔女最強格のデスカラスとトゲアイス
    これ現状最強の布陣だろうからこれで対応できんかったらもう無理なやつだよな

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:54:48
  • 175二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:55:02

    >>151

    ウロロと同格?っぽいからそうなんだろうけど、ウロロもウロロで規格外で他の魔法との共通項が少なくて正直わからん

    雷狐の魔法、氷鮫の魔法、反世界の魔法って括りだと思う

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:56:32

    >>175

    ってなると神の魔法、王の魔法ってなんだ…?

    王の魔法は通称キング・ウロロ

    神の魔法は通称反世界の魔法ってこと?

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:05:16

    >>174

    なんかこれからもこのジャンプとチャンピオンの表紙セット増えそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:10:15

    このジャンプとチャンピオンのコラボ当分の間つづきそうだな…

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:11:18

    雷狐氷鮫もウロロすらも名乗り口上や習得条件を開示してるのにそれすらもない異質さ
    起こった顛末から魔女側が通り名をつけるしかなかったって感じよね
    神の魔法は王の魔法という最上位の魔法を踏まえた上での呼称なんだろう

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:15:37

    魔法の歴史は人類より古い
    魔法には一部の例外を除いてその世界の生物を本能的に殺す習性?のようなものがある
    反世界魔法まで存在する始末
    作中の情報を整理してみると古の魔法にとってはこの世界そのものが紛い物とかそういう感じ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:19:16

    これで反世界の取得条件がウロロみたいな「普通にやったら無理じゃん」じゃなくて
    (反世界が抵抗しなければ)誰でも出来そうな簡単なことでも面白いかもしれん

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:38:49

    >>180

    殺す習性というか

    例えば雷狐は電熱でブッコロが魔法としての本質なんで

    自分の在り方を示すことがその行為になってるんだろう

    攻撃魔法全部そんな感じかと

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:36:15

    >>173

    そうそう呪術で言えば宿儺の術式使えるようになった虎杖(イチ)と五条(デスカラス)と夏油(トゲアイス)が協力してるようなもんじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:43:40

    >>116

    女装ってそういう癖があるのか

    イチは女装要素はない方がいいな

    原作者女性なんだね

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:44:43

    ジャンプの未来は託した

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:49:23

    >>185

    やめろやめろジャンプの未来だの看板だの面倒なのを呼び寄せる呪文はいらん

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:52:12

    そういや今んとこ味方も敵も強い奴か超強い奴しか出てきてないな

    クムギちゃん?うん…

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:10:53

    反世界の魔法は型月で言う所の使徒みたいなもんかな。
    存在時代が世界を否定するもの。

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:24:46

    クムギちゃんが可愛いだけでも価値あるのにバトルまでやってくれるのありがたい

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:38:13
  • 191二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:39:02

    >>174

    二度あることは三度あるか??

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:01:48

    >>190

    お洒落だな

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:02:39

    >>190

    ええやん

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:31:22

    もしかしてデスカラス様の本気が見られるってコト・・?
    めっちゃカッコよかったらどうしましょう・・!

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:44:30

    >>190

    1の下のイチがいい味出してるなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:45:20

    ジャンプしかり単行本しかり、イチの顔がいい

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:48:44

    >>190

    いい表紙なんだけど、アクタージュの頃と比べると瞳の描き方がのっぺりしてる?

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:52:33

    >>197

    わざとじゃないかね?

    イチの場合アクタージュの頃のような瞳の描き方だとちょっと違和感ある気がする

    女性キャラが表紙になったらどうなのかわかるかもしれないかな

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:23:35

    >>174

    尾田っちでも2年前にコナンとのコラボという形でしかやったことのない贅沢を二度も味わったのか…

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:58:52

    次回も楽しみだし1巻も楽しみだ
    単行本のオマケ期待してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています