【本誌読切】イヘンガイ感想

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:56:25

    ギャグも話も個人的には面白かったので建てました

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:57:23

    たておつ
    朝までに誰も立たなかったら自分で立てようと思ってたから助かる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:58:09

    異変が抜けたら普通に友達できてて異変こええってなった

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:00:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:01:19

    暗殺者の暗子ちゃんもそこそこオモロかったしそろそろ連載してるくれんかな〜

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:01:24

    普通に続き読みたいんですけど!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:01:24

    黒井カイに真っ直ぐな目で綺麗だと思うって言われたヒロインの影乃木陰さんの反応があんまり褒め慣れてないんだろうなって感じが可愛かった

    なんか個人的にぼっちとか陰キャへの解像度が高くてかなり面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:05:01

    可愛いよね可愛かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:06:12

    俺に友達が出来ないのもこの異変のせいか
    黒異くん、頼んだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:06:15

    漫画における登場人物の独白やナレーションを担当するモノローグが実はヒロインの独白じゃなくて異変という怪異が語ってた独白風の精神侵食だったの面白い

    深夜廻のチュートリアルだと思って読んでた文が実は怪異による誘導だったみたいな奴好きだから良かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:09:14

    ここでアンケ入れた

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:11:09

    異変に高校デビュー失敗させられたコカゲちゃん可哀想すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:21:34

    >>12

    黒異くんのお陰で元の世界に戻ったからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:23:53

    >>10

    見返して見ると四角吹き出しは全部反射する物と一緒じゃないと出てきてないんだよね

    漫画的表現を上手く使ったいい描写だよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:27:34

    話の筋が王道で凄く面白かった
    似たような話は探せばありそうだけど、その分破綻無く丁寧に描いているのが感じられるいい作品だった

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:30:22

    そもそも失敗して友達いないんじゃなくて友達神隠しされて一人になってたんじゃないのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:36:56

    >>16

    うん

    最初に「最近猛烈に孤独を感じる」ってあったから友達居たのに異変に消されちゃってたんだなと自分も解釈した

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:18:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:20:12

    異変が影乃さんの口に指突っ込んで口をこじ開けて涎垂れてるの癖を感じる
    それはそれとして、ヒロインが敵の精神汚染喰らって抵抗するもどんどん精神汚染の影響を受けて取り込まれそうになる展開は大好きだ!!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:31:21

    黒異くんが作者紹介の所で平然とメイド服着てるから実は女子展開やるのかなと思ったら全然そんなことなかったぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 03:32:26

    2回目読むのが楽しいタイプの漫画
    四角モノローグはネガティブなことしか言ってないのな
    異変側に行った場面で談笑してる生徒は取り込まれた生徒達だと思うけど、異変が住民にするって言い方してるからほんとに陰キャ集めて自分だけの空間作ってたのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 06:53:09

    いきなり銃火器をぶっ放し始まる黒井君に笑った

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:53:25

    叙述トリック好き好きドラゴン

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:06:56

    それイヤリングじゃなくて投入口なのか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:09:46

    >>24

    これオシャレよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:13:11

    >>24

    これすごく好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:51:23

    最初はうーん…と思いながら読んでたけどオチわかるとめちゃくちゃ面白いわ
    デフォルメ寄りの基本作画から突然リアルタッチが差し込まれるギャップもいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:07:14

    この三人草薙さんと恐らく今度集まるって言ってた「みんな」か

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:16:08

    ・漫画的な演出を物語に取り入れてる
    ・よくある「他の犠牲者はどうなったの?」に対して
     作中で突っ込ませた上で救いがある
    ・目付きの悪い女の子が可愛い
    かなり得点が高い

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:36:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:57:08

    貴重な三白眼ヒロイン、色気はないけど素朴な可愛さがある

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:53:42

    ぼっち=美少女はお約束
    髪型もサラ艶、均整の取れた小顔と。鏡に映った時の写実的な顔立ちはもう美人のそれやし

    本当のモブは最後、街中歩いてる女性みたいなキャラよな…… カイ君は女性と思った

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:45:06

    影乃さん、陰キャだけど精神が光側なのいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:40:55

    絵がリアル調になったり、ギャグ顔も種類豊富。怪異も犬木可奈子風の怖さがあってマンガ絵としてぐんぐん引き込まれた。
    連載して欲しいな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています