トキノミノルの競争馬名の権利は誰が持っているのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:27:49

    先週分の伊集院光の深夜ラジオで、番組初代プロデューサーの永田守氏(トキノミノルの馬主・永田雅一氏の孫)の話からウマ娘の話題に派生してた

    http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20220301015355

    永田雅一氏は1971年に経営する映画会社が大赤字を抱えて破綻したので、色々な権利を手放している可能性が高い

    でも、当時は競争馬名の権利なんて競売に掛けられる対象だったんだろうか?

    もし権利が売られていなければ、永田守氏(もしくは他の孫)が相続していることになるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:40:24

    元オリオンズのオーナーの人だよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:47:10

    馬鹿力でウマ娘の話してたっけ…?
    寝落ちしてたかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:49:22

    そういえば最近は馬鹿力を聞いてないな、久しぶりに投稿とかしてみようかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 07:50:23

    そもそも馬名に著作権や商標権あるわけでもないから権利がどこにあると言われると困るんじゃあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:02:55

    馬の名前なんだから馬にあるはず

    もしくは現在はJRAにあるけど
    将来的には馬の権利ということになるだろうし
    馬の代理人から賠償請求が来ることになると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:07:12

    案外、すでに永田氏から許諾済みかもしれない
    たづなさんの正体となると大きな節目、それこそ周年の目玉クラスでおかしくないし温存している可能性は大いにあり得る

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:10:26

    >>2

    安部譲二が「永田さんには大恩があるから足を向けて寝られない」と言ったとかいろいろ逸話が多すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:12:22

    たづなさんはガメラ派なんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:19:36

    >>2

    野球スレでロッテファン枠がたづなさんになってたな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:11:52

    馬鹿力で競馬といえば、「伊集院サンタさんの史上最大の危ない橋大作戦」だな
    奥さんからの贈り物やらTBSの機材やらを質に入れた金で株取引や外為をやって儲ける企画のはずが大損
    残りの資金を鉄板だからとスプリンターズS(引退レース)のタイキ単勝に投入して大惨事になったやつ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:32:09

    銅像立てられてるしたいようのマキバオーでもそのまま変名せず背景で出てたし多分権利自体はフリーじゃないかね
    一応グリーンファームが勝負服の許諾を遺族(恐らく上記の人)から貰ってるから(多分礼儀で)仮に許可もらうならクィーンスプマンテの所じゃないかね……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています