謎の無気力

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:17:05

    通信制通ってるんだけど
    日中家族が居ない時に勉強するといいながら動かないし
    というか全体的に計画は立ててもその通りに動けない
    小学生の時は自分で計画立ててたんだけどな

    うつ病とかも考えたけど、普通の人よりも楽な状況でなるものなのか疑問だし、診断降りてないのに過度に発達障がいかも?とするのも良くないと考えてるから現状ただの無気力で怠惰なだけの人間なのが苦しくなる
    人と話していないのもあるのか
    画像は適当
    Twitter見たいな文章ですまんがこんな経験あるか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:18:03

    そんな気になるならあにまんじゃなくて病院頼れよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:18:25

    サイバーイグアナ式のサプリ飲んで

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:24:44

    病院に行くのがまず第一よ
    後1人家にいる時理由はともかく泣きたくなったりムカムカしたらメモを残しといた方がいい
    病院では診察時間はあまり取れないからこういうのは役に立つし自分が普段していないことを見るきっかけにもなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:42:38

    ただでさえ日照時間が減る冬はうつ症状出やすい
    楽な状況と言っても不健康な生活になってないか?日光浴びてるか?睡眠は充分か?あるいは寝過ぎてないか?温かいご飯は食べてるか?身体は動かしてるか?部屋や身体は冷えてないか?
    特に心当たりなかったり改めようと思っても出来なかったりするなら迷わず病院へGO

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:51:37

    というか他人のことは言えないけどさっさと寝ろ
    人の精神状態は肉体の状態に簡単に左右されるぞ
    小学生の頃もこんな時間まで起きてたのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:00:15

    >>5

    太陽光は浴びている。

    けれども無気力なことそのものが憂鬱な気持ちの正体かもと思っている

    部屋の温度はあまり気にしてなかったけど、面倒だから寒いまますごしていることが多い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:01:06

    >>6

    小学生の頃は早寝していた。

    自分の時間を確保するための早起きもあるな。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:33:05

    歳だよ
    君は少し早く中年になってしまったのだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 02:35:43

    どうせ寝転がってるなら動画見ながらでもいいから肘とつま先だけで身体浮かしてちょっとずつ限界攻めようぜ
    これマジで簡単な割に意外とエネルギー使うし、程よく疲れて気持ちよく寝れるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:30:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています