- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:06:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:13:20
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:14:31
※このスレは死に急ぎ野郎と馬面に監視されている
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:16:54
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:18:31
初期から動きのある絵は迫力あるのに並んで立ってるところとかのパースが滅茶苦茶だったりよくわからん絵だった
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:18:41
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:19:32
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:20:46
まあ初期はアシスタントさんをどう使えばいいか分からなかったらしいし、細部が下手だったり粗が目立った
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:56:19
後期の絵柄が好きなんだけど、どういう分類の絵柄なんだろう?劇画とか写実とはまた違うような
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:57:14
スキルツリーがおかしいんだわ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:59:15
普通は立ち絵の方が上手いはずなのに動きがある絵の方が上手いとかおかしい… 最終的には立ち絵もすごく上手くなったからマジで最強
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:31:25
絵は荒いけど漫画はうまいって評価だったね
コマ割りのセンスとかは初期からビンビンに感じる - 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:20:38
頭と手を同時に描くのが苦手なのかどうしても手がちっちゃくなるのかわいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:22:26
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:26:08
描きたいことを優先的に描くが諫山先生のモットーだったりするのかな
漫画描きたい!ってよりも進撃描きたい!って感じの熱の入れ方
そのせいか絵の勉強よりもストーリーの練りとかに力を振り切ってる