- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:08:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:09:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:10:31
悪意はないのがまた響く
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:13:11
そら、そんな顔にもなるわな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:15:16
応援ありがとー☆の気持ちと(まだ学生なのに)って気持ちが相まって目が死んだまま逃げ切るファル子
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:15:58
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:17:55
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:19:21
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:19:55
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:21:28
従妹とかかもよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:21:46
いくらなんでもそれはないと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:22:33
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:23:24
子供だろうと、さすがに高校生くらいの子をおばちゃんって呼ばないでしょう。叔母という意味なら。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:24:06
幼女先輩は成長してもファン続けるのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:27:03
親戚の大人の女の人はみんなおばちゃん!みたいな感じの子かもしれない
お姉ちゃんって呼んであげてって言われてもついそのままでいいよーとか返しちゃってそのままになるパターンもある - 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:28:58
姉か兄がいて、フラッシュレベルのRTAかまして、ポコンと産んだのならまぁまぁおかしくない。
でもよほど仲良くない限りははお姉ちゃんよびさせるかなぁ。関係性としてはおばさんで正しいけど相手が十代ならお姉ちゃんよびの方が角が立たないから。 - 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:48:24
自分がクソガキの頃16歳のおばをしっかりおばちゃん呼びしてたから親がおば呼びならそうなるぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:49:48
それはお前がおっさん顔だからだろ ファル子と一緒にするな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:49:56
高校に甥がいる奴がいたのでわからなくもない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:51:50
何故かフラッシュはお姉ちゃん呼びされて笑顔がぎこちなくなるファルコ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:31:06
うちの母親は従兄妹(母の兄の子)が産まれた時に高校生くらいだったが
おばちゃん呼びされてたらしい
拒否ったら親(祖母)に怒られたとか
ワイは従兄妹の子に兄ちゃん呼びされてる30代 - 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:24:24
血縁関係で叔母なら仕方ないよね。
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:14:17
ワールドクリークの娘ってこと!?