最近のアイドルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:11:58

    一周回って以前のアイドル形態が流行ってる感じするよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:13:49

    以前のスレ画みたいなアイドル形態って何が当てはまるっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:14:12

    ・メンバー7〜8人
    ・担当カラーがある
    ・フリフリのTHE・アイドルって感じの衣装

    こんな印象あるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:18:52

    スレ画プリキュアオールスターズ感あって好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:19:38

    あれ?K-POPアイドルは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:23:17

    そもそもアイドルが流行ってないじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:24:18

    以前というとキャンディーズですか
    総理もお喜びでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:36:06

    >>5

    むしろKPOPは日本のカワイイ系のアイドルの対極に思える

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:44:02

    K-POPアイドルは日本以上に数打ちゃ当たるで蠱毒してるから色んな意味で違いすぎる
    平気で契約で揉めに揉めたり事務所が他事務所のアイドル誹謗中傷したりするし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:45:11

    >>2

    ももクロ?でも私かわいい系ではないしなあ

    意外とないかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:54:47

    SPEEDもモー娘。もAKBもperfumeも乃木坂もこういう感じじゃないよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:55:49

    でんぱ組とかは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:56:45

    きゃりーぱみゅぱみゅとかそういう系?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:22:21

    自分の中ではiLiFE!がこれに近いかな。オタク全開だけどアイドルも全開って感じ

    【MV】アイドルライフエクストラパック/iLiFE!【コール動画】


  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:27:47

    以前の形態が流行ってというけど形だけじゃなくて
    ちゃんと曲が良いから人気出てるんだと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:34:05

    >>13 同じ事務所だしありそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:58:23

    言うほど以前にスレ画的な形態ないんじゃないか
    色んなアイドルのいいとこどりして可愛さ全振りにしてる感はあるけど既視感はない

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:01:26

    スレ画の中の1グループだけど最近テレビでも曲ずっと流れてる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:03:01

    >>11

    モーニング娘。のコンサート時はメンカラ衣装あるけど世間的なイメージではないと思う

    モーニング娘。のメンバーカラーおさらい 〜初期のメンバーは勝手に決めちゃいましょSP♡〜 | ゲイ☆カナgaykana.main.jp
  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:05:46

    FRUITS ZIPPERは本人たちよりも曲の人気が先に来てる
    あの曲歌ってる人達なんだって注目の浴び方だよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:07:57

    K-POPのような歌/ダンスのスキルが高さなどで固めたグループではなくAKBのような親しみやすいコンセプトでももクロのようにメンカラが常に可視化されていてプリキュアのような可愛い衣装、いいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:09:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:02:06

    超ときめき宣伝部好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:27:18

    >>9

    どっちも同じ事務所やんけー

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:10:39

    >>15

    K-POPは賞金かけて曲のコンペやってるから作曲家のレベルが高いと聞く

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:12:44

    イメージカラーで識別できると赤の子がかわいいよねとか黄色の子ダンスすごいよねとか
    あんましらん人にも届きやすいからよいのだとかなんとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:13:53

    未だにとき宣とフルーツジッパーどっちがどっちか区別がつかない

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:15:35

    >>26

    何色の子かわいい!ってポストするとファンが教えてくれたりするよね

    識別のしやすさは布教のしやすさにも繋がる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:29:31

    担当カラーハッキリしてて衣装フリフリで可愛いやつ、心の女児先輩が反応しちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:57:00

    逆に今は48系や坂道グループみたいな大所帯は向かい風なのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:17:51

    >>28

    あーそういうメリットもあるのね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:21:52

    >>26

    確かに自分がSnowManのメンバーを認識できるようになったのってメンバーカラーの繋ぎ着てるからだな

    衣装が毎回変わると素人には認識が難しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:27:17

    JO1とかNiziUみたいに国産アイドルもKポ系が流行ってる反面、その反動で日本アイドルの波も来始めてる気がする
    アイドル戦国時代って感じで面白い

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:30:41

    >>33

    アイドルに限った話じゃないけど色んなグループがあって色んな音楽があるのは嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:31:41

    >>20

    TikTokで曲から先に聴いた人は多いと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:32:36

    この子達こそ紅白でないかなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:33:57

    裏原系というか日本特有の『kawaii』の部分を強みにしていってる感じある

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:37:52

    Kポ系もおしゃれでカッコよくて好きだけどジャパニーズアイドル特有の魅力ってある
    大御所であるジャニーズがキラキラ王子様系を強みとしてるのと同じで女性アイドルはキラキラ魔法少女路線が唯一無二 心の女児が魅力に抗えない

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:38:35

    最近のアイドルの衣装が受け付けない
    ふりふりやめてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:51:38

    >>14

    担当カラーに白がいるのって珍しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています