レジェンド妖怪ってポケモンで言うスイクンとかサンダーだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:17:44

    取り憑いた人にうんちくを言わせまくったりネタバレをさせるだけってのはちょっとショボいのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:21:36

    お前今ヒードランの悪口いった?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:22:51

    オレは聞かれてもないうんちくを言いまくって嫌われたこともネタバレをしまくって嫌われたこともあるから全然ショボくないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:32:35

    🐻は無限の知識を得られるって書くとまぁレジェンドっぽい
    🌸は…なんだろうね。

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:39:39

    どっちかというと幻のポケモンなのでは

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:48:00

    人に害しかもたらさないから幻のポケモンと違って会いたいとも思わないけどな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:48:14

    >>3

    うわあ………

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:48:48

    ルギアも大概だからセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:49:03

    ネタバレリーナとかボツになりかけたやつだし元々バクロ婆系統のやつやぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:49:31

    ネタバレリーナがレジェンドはマジで謎
    うんちく魔と違って下ネタ的な面白さもないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:34:23

    >>4

    蘇りさえ果たす桜だぞ

    蘇生の伝説があるポケモンなんてホウオウだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:37:21

    いわゆる攻撃特化の強いピカチュウとイーブイ←わかる
    花咲か爺さん←わかる
    最強の鬼←わかる
    首ではなく舌が8つのヤマタノオロチ←わかる
    乙姫、阿修羅、龍の王←わかる

    1で上がってるやつもだけど一番なんなんだコイツなのはイケメン犬

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:39:22

    ネタバレリーナはリークとか機密情報バラすとか考えると怖さが出るな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:40:47

    現代における嫌な行為って枠ならまぁ分からんでもないけどそれでもバクロ婆みたいなもんだしな
    てか実際開発中はそうだったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:43:04

    むしろ低レアのくせにとんでもない災害招くやつが多すぎる
    お前だよモレゾウ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:46:10

    ギャグっぽいけど人によっては普通に凄く嫌な物で且つ現代らしさもあって馴染み深い行為って考えるとまあネタバレがレジェンドになるのも分からなくはないかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:48:15

    >>11

    ごめんそっちじゃない

    ネタバレの方

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:49:34

    ガチャ色変えSランクに1人だけ殺意高いやついるよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:32:52

    つちのことかぜっこう蝶とかポカポカ系はわかりやすいんだけど
    バフかけとりつきする奴らがいまいちよくわからん

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:43:52

    ブシニャンって性能的にはかつてのガブリアスに見えない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています