- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:45:12
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:47:11
シャルナークいなくなったのかなり痛手だと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:48:30
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:50:02
メンタルの支えのウヴォとパク
ソナー役のコルトピとアイディア出しのシャルナーク
フランクリンがアイディア出し出来るの以外残ってるのほぼ脳筋
頑張れボノ、シャルナークポジションを継げ - 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:14:08
怪盗団としてはコルトピの損失がでかすぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:53:32
能力的に貴重すぎるパクとコルトピ失ったのキツい
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:54:23
多少なりとも長期的視点を持てるのがフランクリンしかいないんだよな
ノブナガは念の知識面ではけっこう造詣が深いことが判明してきたけども戦略を練れるタイプじゃないし - 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:09:29
能力的にはあともうシズクが落ちたら盗賊団としての機能果たせなくなりそうなレベルなんだけど今なんか単独行動になってるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:12:46
- 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:13:32
大局的視点を持つ人物や資金源から消えてってるからね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:47:35
ウボォーはクラピカとかいう野生の旅団スレイヤーに遭遇したのが不運だから仕方ないがパクノダは能力の性質上知られたら最優先で狙われるんだからゴンキル生かして返したのが不注意としか
シャルとコルトピは能力使えない二人を先に帰したマチが悪いといいたいが死後の念は大分予想外だしやはり不運だったとしか - 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:59:22
クラピカ「クモは頭を失っても動く…!?くそっ…」みたいな雰囲気出してたけど的確に消すべきところ消してるって評見て納得した
あくまで結果的になんだけど - 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:09:27
思えばボノと同行していたらリンチの死体無くせたんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:13:24
脳筋キャラがボスの支えになってるNo.2的ポジションとか分かる訳ないんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:17:27
クラピカからしたらタイマンで蜘蛛特化能力のテストとして
都合の良いウボォーがまさか精神的支柱とは思わない
普通はただの鉄砲玉と考える - 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:18:22
クロロからリーダーに推されてたウボォーさんマジで得難い人材すぎる
- 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:04:20
盗賊団でしょ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:15:54
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:18:09
ヒソカはまあ短期派遣バイトみたいなもんだから...
- 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:28:42
俺の心には響かない(泣)
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:43:53
もう生命線って言われてたメンバーシズクしか残ってない…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:48:37
でも団長抜かしたら現状一番死んだらまずいのってフランクリンな気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:48:47
曲がりなりにも旅団に入ってたヒソカが飛車角落として来るのは分かるけど、野生のリベンジャー鎖野郎に金銀落とされてるのは泣いていい
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:53:29
コイツら大人になってからは何をモチベーションに活動してたんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:30:37
マチクロロノブナガ以外は死亡くらいまで進めて欲しい
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:56:22
登場時メンバー全員生きてたら団長が死んでも動き続けたんだろうが
ウヴォーが欠けた時点で次の頭候補0で先行怪しいしシャルナークが欠けたあたりで団長存命なのに頭も足もバラバラに動いててもう無理っすね感 - 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:01:36
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:12:00
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:13:56
- 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:14:36
でも能力的にはシャルナークのほぼ上位互換のイルミが入ったし…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:15:46
アマチュア狂人グループにプロの狂人が加入して格が上がったんだ
旅団のヤバさの半分はヒソカで出来てる - 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:16:20
情報をまとめてその辺のチーム分けができるシャルがいなくなったからな…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:22:11
念能力だけなら互換性あるよね、念能力だけなら
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:25:01
念能力や戦闘力は代えが効くけど人間の代えは効かなかった
- 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:29:13
団長とシズクが残ってればまだ盗賊団で良いと思う
この2人が居なくなったら盗賊団じゃ無くてチンピラ集団になってしまう気がする - 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:31:39
読者とクラピカを騙せたからヒソカの存在は大きいよ
あのヒソカが入ってる!という衝撃 - 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:35:35
前に見た「身体潰されて手足だけピクピクしてるの正に蜘蛛って感じ」みたいな感想マジで人の心なくて好き
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:36:42
カルトの旅団入りの目的ってなんだろうな
カルトとか入れるのは良いけどゾルディック家の機嫌を旅団が損ねたら潰されそう - 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:37:52
シャルとコルトピ死んだらもう廃業だろ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:40:43
まぁ内ゲバで戦力低下って悪の組織っぽくはある
- 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:41:50
命をかけてタイマンしてたらヒソカに二人殺されて無いよね
- 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:44:23
話の都合上ヒソカ不利にしないといけなかったんだろうけど、ヒソカがイルミに逆に旅団潰す協力してくれって依頼してたら今の時点でも何人かやられてそうだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:44:57
それ自体は安全策とっても別にいいんだ
ヒソカの趣味を理解して安全策取ったことを気取られないよう団員に緘口令さえ敷いておけばよかった
まあその「ヒソカの趣味を理解して緘口令を敷く」役割は死んだパクノダだったんだけどね…
- 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:02
クロロからその考えを植え付けられた時点でクロロの勝ちではある。実際はクロロ抜けたら蜘蛛そのものが瓦解するだろうけど
- 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:51:12
改めて考えるとシャルの存在って本当に旅団に大きかったんだな…
温和な態度での周りとの緩衝材役(強面のウヴォーさんが感謝の印にキスしてくるレベルの)
豊富な知識、ハンターライセンスをとった上で情報の検索
作戦やシステムを分かりやすく伝える役割
ある意味大将のクロロよりいなくなると組織を回せない人材だと思う - 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:56:20
イルミじゃ絶対やってくれない
- 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:57:40
団員のことばっか言われるけど団長も割と抜けてるところ多いというか
団長が団員の気質きちんと把握してたりちゃんと指示出ししてればもうちょいマシな事態になってた案件多くない? - 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:02:24
プロにはなりきれてないというか
結果論だけどウヴォー一度奪還した時点で鎖野郎(クラピカ)の人相を一応聞いとけば良かったのに(信頼だったり鉄砲玉で替えが効くという前提の上で)行かせて文字通り情報ごと葬り去られたり
ゴンキルもある程度人相とか情報出されてたらパクノダで詰んでた可能性もあったのに鎖野郎としか情報がなくて色々回り道した結果団長とパクノダ含めて重要な部分まで根深く刺さっていったまであるんじゃないかとも思う - 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:18:05
(俺がもしやられてもウボォーさんをパクちゃんとシャルがサポートすればなんとかなるだろうな)
- 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:20:35
ヒソカはともかく鎖野郎に関しては完全に悪因悪果でしかないよなってなる
- 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:35:05
ヒソカを入れなければクラピカの2キルもなかったはずなのに・・・
- 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:39:00
イカれ集団演じてメンバー外から募集もするっていう手段取ったからには、マジモンのイカれ野郎が来るのは時間の問題だったところあるしなぁ……
- 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:42:13
恐れられたらヤバい奴が流星街や俺らに近づかなくなるだろ
→死ぬことも恐れない殺人ピエロが近づいて来ました - 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:44:53
- 55二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:47:52
最初ウボォーを団長に推してたあたりホントにこう考えてそうなのがまた…
- 56二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:49:02
念能力で誓約を重くして習いたてでも強引に力を発揮したり、そんなもの関係なくブレイクスルーで強くなる天才が出てくる世界で怨み買いまくったらまあいつかはこうなるよね
- 57二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:58:59
- 58二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:01:46
恨みよりヒソカに滅茶苦茶にされるという皮肉
- 59二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:02:16
鎖野郎も殺人ピエロも流星街?なにそれレベルな無敵の人だし
無敵の人な上才能と実力に溢れてるっていう
今は緋の眼回収優先だけどじゃあ回収終わったら次は旅団なってなってもおかしくないし - 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:05:11
元が被害者きっかけとはいえきちんと悪いこともしまくってきてウボォーやパクノダみたいに満足死ばかりはずるいですよね
ここで変態ピエロを投入します - 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:05:54
威嚇で一生寝てたはずの虎の尾踏んだら手を食われ
関係ない龍にも目をつけられて足を食われた
可哀想ではある - 62二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:08:30
- 63二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:13:43
クラピカがゴンキル見捨てて団長殺してたら、あの時点で旅団バラバラになって実質崩壊に近くなりそうだったしな
最短距離で潰されてるって程でも無いかと - 64二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:15:25
復讐なんていう碌でもない憎しみの連鎖の中に入るのを見たくはない
かと言って自身の目的のために他人を踏み躙った奴らが幸せになるのも見たくない
エンタメとしてはめちゃくちゃいい感じの答えの一つではある
- 65二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:17:07
- 66二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:19:43
- 67二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:28:30
ヒソカがクラピカに旅団の活動予定を教えたからクラピカやゴン達がヨークシンに来たからな
- 68二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:32:23
ヒソカがいない旅団は怖さ落ちると思う
最初はヒソカみたい奴等が群れてると思ってた - 69二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:34:17
王下七武海がミホーク7人居るのかと思ってた的なアレ
- 70二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:53:11
- 71二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:56:10
- 72二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:56:27
クラピカにやられるのが一番尊厳ある死みたいになってるの草
- 73二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:01:50
団長一人残るのも芸術点高いけど、団長+脳筋数名残すとより残念に見える
- 74二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:10:06
全員死亡でなくとも手足がバラバラに動く時点でもう末路という気がする
誰かが団長に「お前がこの事態を招いたんだろ」って言ったら解散じゃね - 75二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:23:03
その場合生き残る脳筋はマチとノブナガになりそう
二人とも余計なことしたせいで鎖野郎の被害増えたり殺人ピエロの被害増えてるし - 76二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:42:27
団長が死んだあとで残りのメンバーがどう動くか…というのを見たい気もする
- 77二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:25:55
比較対象がただの強い念弾、ぐるぐるパンチ、キレ芸、円とかだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:54:08
- 79二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 06:50:59
復活もするし本気でモンスターパニック物の敵だなコイツ
- 80二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:06:11
ボノもボノなりにリンチのとことかアドリブ効かせて切り抜けて全くの馬鹿じゃないどころかむしろ一般から見たらかなり優秀なんだが結局誤魔化しきれず不自然さ残しちゃったし現状の旅団でブレインやれるほどのキレも立場も無いから厳しいよな
- 81二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:12:22
- 82二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:30:04
クラピカに一族の仇だって滅ぼされるならなんか納得出来そう
- 83二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:53:38
- 84二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:58:03
- 85二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:01:16
- 86二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:04:47
多少の不利はどうにかする希少な能力持ちが残っていればなんとかなった
団長の冷静さを支えられる精神的支柱がいたら仕切り直しが出来た
団長の思考を理解して団員との間を繋ぐ賢さのある奴がいたらまだ群れとして動けた
でも全員いなくなった - 87二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:05:10
お友達グループに死んでもいい奴なんて一人だっているわけないだろ!
あーもうこのグループ無茶苦茶だよ - 88二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:05:51
一番被害者少ないルート
また初期メン死亡→団員に愚痴られて団長解散宣言→ヒソカと団長でタイマン
と考えたけど団長に誰かついてきそうだなぁ - 89二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:07:28
- 90二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:07:31
- 91二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:08:32
ぶっちゃけ死ぬまでやろうとか言わずに天空闘技場ルールに則って即勝負決めて「俺やりたくないからもう終わりな」で萎えさせるのが一番上手くいったかもしれん
- 92二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:10:21
フランクリンも団長って柄じゃないな
- 93二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:11:17
仲間思いの奴らが入れ替わり決戦血戦みたいなルール作るなよ
- 94二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:12:50
まぁ自業自得ということで
- 95二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:13:06
ヒソカの性癖理解すると義務セッで雑に済ませられたら萎えそうではある
- 96二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:14:36
- 97二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:17:29
勝負から降ろすつもりの脅しで言った「死ぬまでやろう」が熱烈なラブコールでしかなかったヒソカの地雷ぶりよ
いややっぱり今までヒソカ見ていてこれ言った団長側にも問題あるか? - 98二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:19:14
読者ですらここまでわからんかったし、しゃーないといえばしゃーない
- 99二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:38:10
パクちゃんが生きていればヒソカの性癖を理解して後腐れないヒソカ離脱ワンチャンあったのか……
- 100二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:24:49
サプライズヒソカ理論
突然ヒソカがシコリだすよりつまらない展開は問題がある - 101二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:34:05
ヒソカの居場所の目星がついてるなら理解できるんだけどね…
- 102二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:43:34
- 103二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:57:32
- 104二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:03:34
- 105二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:16:03
- 106二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:17:54
まず初手ウボォーが大戦果すぎるんよ
- 107二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:30:21
ヒソカを旅団に入れた奴が悪いよ
誰だよ殺したら入れ替わり制度作ったやつは - 108二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:38:32
まぁ…興味なくされても何かの拍子に育成枠の経験値にしよっと とかあるかもしれんしな……
- 109二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:38:49
ヒソカはアレで事情とかそういうの知ったらなんだかんだ聞くタイプではあるから最初っから旅団の目的ぶっちゃけてればもうちょっとマシなルートの可能性有ったんだろうなぁと……
- 110二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:40:57
実情知ったら死ぬまでやってくれないって分かってただろうしな
- 111二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:44:40
本気の相手とは両想いで最後までいきたいタイプだから絶対両想いになれないってなったら萎えるか妥協してくれるかはある
本当になんであんな余計な事言ったの? - 112二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:08:17
団長が死んでも旅団というシステムは持続するということにしたい以上初期メンの幼馴染だけで固まらず外部からもメンバーを入れたいというのは分かる
でもシステムとして存続させたいなら殺したら入れ替わる制度より見どころのある奴を手ずから鍛えたり教育したりの方が確実だったのでは
それだと悪の集団っぽくない?それはそう - 113二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:12:21
死ぬまでやろうってルールをするのまではまだいい
場所と相手単体ならルール的にイラってなったかもしれないけど問題なかったかもしれない
死ぬまでやろうってルールに団員巻き込んじゃったからヒソカが「あ、これクロロvsボクじゃなくて旅団vsボクなんだね♣️」ってなったからクロロとマチ両方失言になってる感 - 114二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:15:42
・あのヒソカが仲間にいる
・今の旅団メンバーを殺したら加入できる
・頭を潰しても動き続ける
ヨークシン読んでたガキ俺「旅団ヤベェ・・・イカれてやがる・・・!」 - 115二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:29:12
- 116二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:32:07
念能力とは別に組織としての精神的な役割があるのにそれが見えてないのは所詮スラムのガキの群れでしかないってとこなんやろうなぁ
- 117二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:35:37
存続第一なら子蜘蛛5匹60人くらいは育てておくべきだった
- 118二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:38:24
可視化できる実作業での役割しか見えてないのはリアル企業でもよくある話ではあるから……
- 119二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:04:51
- 120二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:09:06
クロロとマチこの2人が1番旅団を壊滅に導いてるよね、特にマチはヒソカに1番余計な一言を言ったのがマズい
- 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:11:14
実力はヒソカが何人もいるでそんな間違いでもないのがね…
- 122二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:49:19
- 123二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:53:29
- 124二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:58:56
少なくともヒソカは分かっててシャルとコルトピ潰してるよね
マチは天(富樫)からストップかかったけど - 125二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:00:25
いくら優秀でも所詮は当時11歳のガキが考えたシステムで、なまじ天才揃いだったのがあって表面上は問題点が出ずに10年以上も回ったし回ってしまったんだな…
- 126二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:08:26
量の増加は質の低下に繋がるからなあ。未熟も未熟なゴンを勧誘してるから武力だけが基準ではないにせよ最低限は必要だし、それを満たす奴がゴロゴロ居るものでもないだろう。
何人くらいが質と量を両立させるのに適切かな。13人はちと少ない気がする。
あるいは予備や補欠メンバー、それを育成する担当を作るとか。まあ入団希望者が現団員を倒せば交代以外で欠員が出たら団長がメンバーを補充するらしいから描写無いだけでそれはやってるかもだけど。
- 127二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:09:17
健気なんだよなあの時のヒソカ
団長がベラベラ能力を語り始めたのを苦言呈したら「実はこれが性癖なんだ」みたいなこと言われて
そっか君の性癖なんだ…エッチはお互い気持ち良くなくっちゃだめだよね!って団長の趣向に合わせるの