- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 10:48:20
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:09:51
漫画版だと美意識が醜美逆転してるから自分とこの神を馬鹿にしてるけどアニメ版だと美の範囲が広いだけとかいうキャラなんだっけリブリアン
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:12:07
そもそも地球の美的感覚は宇宙だとマイノリティ側
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:18:29
リブリアン基準だと変身ザーボンが絶世の美男子なのかなって思うと笑えてくる
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:04:00
- 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:05:42
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:42:53
右下の人の違いが一番大きいよな
ああいう可愛げのあるズレた感じって難しいと思う - 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:45:44
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:49:03
- 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:09:05
18号の立ち上がり方一つとっても印象がえらい違うな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:12:39
そういや再開しないな
とよたろうの超 - 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:29:17
あくまで「外見的な美醜の違い」だから手直し後だとリブリアンは「立ち振る舞い」に美を感じるように描いてるんだよね
スレ画もそうなんだけどまさしく「美貌に自信を持った人」でありそこに気品を感じさせるからこそ「その宇宙で一番の美人」ってところに説得力を与えてるから面白い